【FFRK】メビウスFFコラボ異端の魔女第2弾ガチャ当たり考察

メビウスコラボ異端の魔女第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のメビウスFF異端の魔女第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

メビウスFFコラボガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

メビウスFFコラボ異端の魔女第2弾ガチャ

新規のガーランドのオーバーフローとエコーのバースト必殺技が目玉となるラインナップです。

エコーのバースト必殺技はバフ&HPの割合回復なので、サブヒーラーをしつつバッファーとデバッファーも兼ねることができます。

バースト必殺技以上のラインナップは悪くはありませんが、超必殺技はどれも最先端で使うのは厳しいものばかりです。引いてしまったらあくまでミッション用と割り切って使いましょう。

アースブレイカー(新)

アースブレイカー【Ⅰ】

必殺技 闇属性が弱点or微弱の対象に対しさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な闇&無属性単体物理攻撃
共鳴特殊効果 闇属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★★☆

ガーランドの闇&無属性付きのオーバーフロー必殺技です。ガーランドはバースト必殺技で闇属性をまとうことができるため、威力を上げられます。

闇弱点or微弱時に威力が上がるので、闇弱点時の特攻として使えますが、闇弱点の敵が少ないことが若干のネック。

ガーランドは闇の鎧の必殺技で闇弱体を付与可能なので、自身で微弱状態にしオーバーフローの威力上昇が可能ですが、闇属性アタッカーがガーランド単体の時は、弱体化しないでオーバーフローのみを使用したほうがダメージを与えられる場合があります。

ウィズダムケーン(新)

ウィズダムケーン【Ⅰ】

必殺技 味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ おしおきサンダー…敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃
ぼうがいストップ…敵全体の魔力を一定時間ダウン(効果:大)+低確率でストップを付与

おすすめ度:★★★★☆

エコーの初のバースト必殺技です。全体回復はHP割と割合回復のため、精神の値を気にせず、パーティの回復ができます。バフは魔力と魔防の構成なので、他の魔力アップバフとも組み合わせやすくなっています。

バーストアビリティは、攻撃と全体デバフ+ストップ付与の2種で、アタッカー兼デバフの役割をより強化する内容です。また、エコーは白魔法★4まで使えるので、ヒーラーメインで起用し、バーストアビリティで攻撃に転じるなど、器用な立ち回りも可能。

ぼうがいストップのストップ効果は付与確率が低く、ストップ用として使うのは心許ないので、魔力デバフとして使うのが無難です。ストップ付与として使うのであれば、より付与確率の高いストップルンバを用いましょう。

はがねの小手(再)

はがねの小手

必殺技 敵単体に10連の強力な物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間アップ(大)+踏みとどまる&ヘイスト&バースト
バーストアビリティ 疾風怒濤…敵単体に自身が猛進モード時に攻撃回数が倍になる4回連続の物理攻撃
背水一戦…敵単体に4回連続の物理攻撃+自身に一定時間防御力&魔防ダウン(効果:大)して待機時間短縮の猛進モード

おすすめ度:★★★☆☆

待機時間を短縮する「猛進モード」発動のバーストアビリティが特徴的なスーパーモンクの武器です。

倍率はバースト発動時の攻撃が約7.8倍。バーストアビリティの「疾風怒濤」が0.4倍×4~8、「背水一戦」が0.6倍×4となっていて、発動時にクリティカル率が上がるので、更に火力は期待できます。

しかし、猛進モード中は防御・魔防が大きく下がってしまう諸刃の剣となっていて、「踏みとどまる」が付与されるとはいえ、猛進モードのスーパーモンクを起用する際は、味方への回復と敵へのデバフを厚めにする必要があります。

オーガキラー(再)

オーガキラー

必殺技 敵単体に6回連続の強力な闇属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ デスクロウ…敵単体に闇属性物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
やみのつなみ…敵全体に2回連続の闇属性遠距離物理攻撃

おすすめ度:★★★☆☆

単体に6連続の闇属性物理攻撃を行い、闇属性をまとうことができるガーランドのバースト必殺技です。

今回実装されたガーランドのオーバーフロー必殺技は闇属性が含まれているので闇属性をまとうことで威力を高められます。

また、まといの効果によりバーストアビの威力も高まり、デスクロウでHPも回復しながら戦えます。

サバイバルベスト(再)

サバイバルベスト

必殺技 敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+自身の攻撃(効果:中)&防御(効果:小)を一定時間アップ+自身の行動を待機時間が2ターンなし

おすすめ度:★★☆☆☆

単体に8連続の攻撃をしつつ、自身に強化バフを付与する必殺技です。スーパーモンクのバースト必殺技の猛進モードを耐久ダウン効果を多少カバーできるようになります。

自己強化できるので、ある程度の火力は期待できますがあくまで自己強化だけなので、ミッション用orバースト前に使うぐらいと考えましょう。

ブランクブレード(再)

ブランクブレード

必殺技 4連続の強力な全体物理攻撃+攻撃力&魔力ダウン

おすすめ度:★★☆☆☆

敵全体に攻撃力と魔力のデバフをかけることができる超必殺技です。効果は大なので被ダメ対策には役に立ちます。

ハイブレイク系とも重ねられるので、ウォルは物理補助★4を持てるので、ハイパワーブレイクやハイマジックブレイクなど持たせるとデバフの被ダメ対策としては完璧です。

古のリュート(再)

古のリュート

必殺技 味方全体を大回復+ヘイスト

おすすめ度:★★★☆☆

大回復&ヘイストの必殺技です。ヘイスガと大回復では必要な場面が異なるので、回復必殺技の構成としては使いづらいです。

開幕に痛い攻撃をしかけてくる敵には有効ですが、ヘイスガよりも回復を優先して使いましょう。

伝説のマラカス(再)

伝説のマラカス

必殺技 敵全体に3回連続の強力な無属性魔法攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)
特殊効果 混乱付与【確率:低】

おすすめ度:★★☆☆☆

全体への無属性ダメージと共に魔力&魔防も下げることができます。エコーは踊り子アビリティも使えるので、全体デバフをかける時に適しています。

ダメージはそこまで期待できないので、ミッション用のデバフとして使用しましょう。

ギガントアクス(再)

ギガントアクス

必殺技 敵全体に5回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:大)

おすすめ度:★★☆☆☆

全体に攻撃しつつ、攻撃力と防御のデバフをかけることができるため、主に物理主体のパーティで活躍します。

ガーランド自体は物理補助アビリティを持つことができないので、重ねがけする場合は他のキャラに使ってもらいましょう。

これもあくまでミッション用と割り切りましょう。

関連記事

メビウスFFコラボガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

 

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
属性弱体/属性まといキャラ一覧と仕様解説
属性弱体/属性まといキャラ一覧と仕様解説
魔列車(アルテマの記憶)の倒し方と攻略パーティ
魔列車(アルテマの記憶)の倒し方と攻略パーティ
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
属性弱体/属性まといキャラ一覧と仕様解説
属性弱体/属性まといキャラ一覧と仕様解説
魔列車(アルテマの記憶)の倒し方と攻略パーティ
魔列車(アルテマの記憶)の倒し方と攻略パーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー