【FFRK】オルトロス討伐戦-縁-の倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のオルトロス-縁-(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめキャラ、装備アビリティ構成なども紹介しているので、オルトロス攻略の参考にしてください。

オルトロス討伐戦-縁-(マルチ討伐戦)の基本情報

オルトロス

▶マルチ討伐戦攻略はこちら

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア
オルトロス戦で攻撃力を下げた
オルトロス戦で魔力を下げた
ボス名 【縁】オルトロス(マルチ討伐戦)
弱点属性
  • オルトロス…炎、雷微弱
  • カイナッツォ通常…氷微弱
  • カイナッツォつなみ準備…雷微弱
属性耐性

オルトロス…水吸収、氷地風聖闇毒軽減

カイナッツォ通常…雷無効、水吸収、炎地風聖闇毒軽減

カイナッツォつなみ準備…水吸収、氷無効、炎地風聖闇毒軽減

有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

オルトロス

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・たこあし
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
  • ・タコじるしのすみ
    単体に遠距離物理攻撃で極大ダメージ
    高確率で暗闇
  • ・1万ボルト
    全体に雷属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・ドレイン
    単体に闇属性の魔法攻撃で極大ダメージ
    与えたダメージの一部を吸収して自身のHPを回復
  • ・ヘールストーン
    単体に魔法攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・たこあし(カウンター)
    炎属性攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
弱状態
  • ・アクアブレス
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・たこあし
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
  • ・いしつぶて
    単体に遠距離物理攻撃でダメージ
    高確率で混乱
  • ・マグニチュード8
    全体に地属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・ヘイスト
    味方単体にヘイスト
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
  • ・【凶】いしつぶて
    全体に遠距離物理攻撃でダメージ
    高確率で混乱
  • ・たこあし(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
  • ・たこあし(カウンター)
    炎属性攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
超弱状態
  • ・アクアブレス
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・【滅】たこあし
    単体に特殊な物理攻撃でランダム8回の極大ダメージ
  • ・すみ
    全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
    高確率で暗闇
  • ・マグニチュード8
    全体に地属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】ブリザガ
    範囲内の3人に氷属性の魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】サンダガ
    範囲内の3人に雷属性の魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】ファイガ
    範囲内の3人に炎属性の魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・たこあし(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
  • ・たこあし(カウンター)
    炎属性攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で極大ダメージ

カイナッツォ

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・ヘイスト
    味方単体にヘイスト
  • ・ウォタガ
    単体に水属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【凶】ウォタラ
    単体に水属性の魔法攻撃でランダム3回の極大ダメージ
  • ・ウォタラ
    全体に水属性の魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】スロウ
    範囲内の3人に白魔法で状態異常攻撃
    中確率でスロウ
  • ・【凶】スリプル
    範囲内の3人に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率で睡眠
  • ・【凶】サイレス(カウンター)
    白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動
    範囲内の3人に白魔法で状態異常攻撃
    高確率で沈黙
  • ・【凶】ストップ(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    範囲内の3人に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率でストップ
つなみ準備
  • ・【滅】つなみ
    全体に魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な水属性魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・ヘイスト
    味方単体にヘイスト
  • ・ウォタガ
    単体に水属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【凶】ウォタラ
    単体に水属性の魔法攻撃でランダム3回の極大ダメージ
  • ・ウォタラ
    全体に水属性の魔法攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】サイレス(カウンター)
    白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動
    範囲内の3人に白魔法で状態異常攻撃
    高確率で沈黙
  • ・【凶】ストップ(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    範囲内の3人に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率でストップ
防御状態
  • ・回復
    自身のHPを11111回復
  • ・【凶】スロウ
    範囲内の3人に白魔法で状態異常攻撃
    中確率でスロウ
  • ・【凶】スリプル
    範囲内の3人に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率で睡眠
  • ・【凶】サイレス(カウンター)
    白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動
    範囲内の3人に白魔法で状態異常攻撃
    高確率で沈黙
  • ・【凶】ストップ(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    範囲内の3人に黒魔法で状態異常攻撃
    高確率でストップ

シングル攻略

混乱耐性アクセを装備

オルトロスは高確率混乱の攻撃を使用してきます。

混乱後はヘイスト&プロテスで自己強化してくるため、混乱対策を用意していないとほぼ詰んでしまいます。

全員に混乱耐性アクセを持たせるか、状態異常バリア役を連れて行きましょう。

魔法パーティで挑もう

オルトロスは物理攻撃に対して強烈なカウンターを使用します。

雷アタッカーとしてはライトニング、カインが強力ですが、なるべく魔法キャラ主体で攻撃できるパーティを組みましょう。

シングルではカイナッツォが登場しない

マルチの場合はオルトロスを倒すとカイナッツォが登場するため、カイナッツォ対策も含めた構成にする必要があります。

シングルの場合はオルトロスを倒した時点で戦闘終了となるので、オルトロスのみに対策を絞りましょう。

また、報酬はマルチとシングルで変わらず、難易度もシングルの方が簡単なので、クリアを目的とするのであればシングルがおすすめです。

シングル攻略パーティ構成

パーティ構成例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
バフオニオンナイトオニオンナイト  予言の大器 魔晄の力
雷アタッカーアーシェアーシェ  黄昏の裁き エースストライカー
バフ&アタッカーラファラファ  天鼓雷音 Dr.モグの教え
状態異常バリアデシデシ  禁書「守護者」 戦士の成長
バフ&白魔アフマウアフマウ  最適化 騎士の底力

フレンド召喚…鉄壁のグリモア

デシで状態異常バリアを貼り続け、雷アタッカーで削っていく構成です。

デシは初手からいかりを使い、最速で超絶を発動させましょう。アタッカー2人はデッシュ、シャントットでも可。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
連続サンダガ 弱点属性 ヘルサンダー
ウルトラキュアー 混乱治療 -

纏い連続サンダガor雷属性バーアビで削っていきましょう。

炎属性でも高ダメージを狙えるものの、カウンターのたこあしが痛いので、なるべく雷でパーティを揃えましょう。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー シャントットデッシュ
バフ ギルバートサッズ
白5以上かつ精神高めなら誰でも可

サッズの超絶はヘイスガ+魔力バフ+状態異常バリアなので、今回のオルトロス戦では最適解の一つです。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
天魔鬼神の霊符/アーシェ 単体10連の雷&無魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+黒魔法アビリティ使用時に使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連の単体雷&無魔法攻撃[雷迅符]を発動する
一騎当億/シャントット 敵単体に10回連続の強力な雷&氷&炎属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+EXモード【連続魔】一定時間、自身の魔力アップ(効果:中)+魔女アビリティの残り回数を2消費する代わりに連続で2回発動する
ディバインマリサン/シャントット 雷属性のリミットチェインを発動して味方全体の雷属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の雷属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮
一騎当億/シャントット 敵単体に10回連続の強力な雷&氷&炎属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+EXモード【連続魔】一定時間、自身の魔力アップ(効果:中)+魔女アビリティの残り回数を2消費する代わりに連続で2回発動する
生命の結晶/ラーサー 味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
スペシャルパイロット/サッズ 味方全体の魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与
禁書「守護者」/デシ 一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に回復(計2000)&ヘイスト+自身2ターン待機時間なし

雷魔法必殺と、状態異常バリアが活躍します。

サッズは必殺に関しては非常に優秀ですが、ハイブレイク系を使うと強烈なカウンターが飛んでくるため、ハイブレイク系の使用は必要最低限に留めておきましょう。

マルチ攻略

オルトロスを倒すとカイナッツォが出現

マルチでのみ、オルトロス撃破後にカイナッツォが出現し、そのまま連戦になります。

カイナッツォもかなりの強敵なので、マルチではオルトロスとカイナッツォの両方に対処できるパーティを構成する必要があります。

つなみ準備状態を雷攻撃で解除

つなみ準備状態から数ターン経過すると、【滅】つなみが発動し、パーティが半壊します。

雷属性攻撃を8回当てる事で解除できますが、雷アタッカーが3人いてギリギリ間に合うくらいの猶予しかありません。

アフマウやガーネットなど、アタッカー以外の仕事もできる雷キャラがいると、構成に余裕ができます。

魔法バリアorHPバリア+水軽減アクセで滅つなみ受け可能

バリア等の無効・軽減のバフを使うことで、つなみ準備状態を解除できなくても強引につなみに耐えて戦闘を続ける事ができます。

「いかり」を使える状態異常バリア役が二人いれば、状態異常を回避し続けられるので、アクセを水耐性のものに変えられるようになります。

ただし、超絶デシをバリア役にする場合、鉄壁役と思われる可能性が高いため、注意しましょう。

マルチキャラ構成

例1:耐久補助特化コンビ

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
デシデシ

いかり

シェルガ

魔晄の力
ラーサーラーサー 生命の結晶

いかり

ウルトラキュアー

Dr.モグの教え

デシとラーサーの二人で状態異常バリアを回していく構成です。

デシは鉄壁→シェルガ(プロテガ)→いかり×2~3→超絶→いかり×2→鉄壁→いかり×2→バースト→いかり→超絶で状態異常とつなみの両方に対処できます。

ラーサーは開幕でバーストを使い、以降はいかりと回復を使いつつデシ超絶のバリアが剥がれた合間をバーストで埋めましょう。

例2:アタッカー&バフ

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
オニオンナイトオニオンナイト
予言の大器

デスペル

プロテガ

魔晄の力
アーシェアーシェ  天魔鬼神の霊符

連続サンダガ

ファストサンダー

Dr.モグの教え

オルトロス、カイナッツォがヘイストを使用してくるため、味方の行動が回線次第で不安定になるマルチでは、なるべくデスペルで解除しましょう。

アタッカーはシャントットやデッシュ、ラファでも問題ありません。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー