【FFRK】極フェスガチャ当たり考察まとめ(2018年12月)【1/3/5弾がおすすめ】

極フェス第5弾(2019)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の極フェスの情報をまとめています。排出される装備やおすすめのガチャなども記載。FFRKの極フェスガチャを引く際の参考にしてください。

まとめ 極フェスまとめ
ガチャ 開催期間 関連記事
第5弾 1/5(土)~1/7(月) ガチャシミュ/当たり考察

極フェスガチャ概要

ガチャ 開催期間
第1弾 12/28(金)~12/30(日)
第2弾 12/30(日)~1/1(火)
第3弾 1/1(火)~1/3(木)
第4弾 1/3(木)~1/5(土)
第5弾 1/5(土)~1/7(月)

極フェスは12/28(金)から第1弾が開催され、2日ごとに切り替わります。

覚醒奥義を始めとした、★6装備ラインナップが多くなる可能性があるので、覚醒奥義やチェインを狙うならミスリルを溜めておきましょう。

1/3/5弾がおすすめ

覚醒奥義の多い第3弾

3弾は覚醒奥義の数が最も多く、4つ含まれています。新規装備は各弾で最多の10個。

3弾ガチャでは狙うことができませんが、クラウドやセフィロスは超絶と併用すればダメージ上限を99,999にすることも可能なので、特におすすめです。

回復キャラとしては詩人でバフ役も可能なデュースの超絶も含まれるため、汎用性高く強化するならばおすすめです。

召喚覚醒で汎用性高く使える第1弾

1弾は新規装備が第3弾の次に多く、7個の装備が含まれています。

リディアとアルフィノの覚醒モードは召喚魔法が対象なので、★5魔石の狂式解除役として幅広く活躍できます。シャントットの覚醒奥義も魔女が対象なので、雷と氷の2属性で活躍可能。

風神の風チェインも含まれていたり、アルティミシアのダブル超絶も含まれているので、風魔法を強化する場合に特におすすめです。

優秀な回復超絶が含まれる5弾

第5弾はセリスとアグリアスの新規覚醒奥義が含まれるガチャです。再販覚醒奥義はジタンの装備が含まれています。

また、再販装備ではありますが、現状では最高峰の回復必殺技のローザの超絶が含まれるため、アタッカーの装備を揃えつつ回復装備も狙えるのが良い点です。

ティナとオルランドゥの覚醒が含まれる2弾

2弾は新規装備が少ないですが、優秀なティナとオルランドゥの覚醒奥義が含まれています。

どちらもメインの属性でも活躍でき、★5魔石のクリアが追いついていない場合にはおすすめです。また、12/28(金)に実装される「インパルスダイブ」で強化が約束されているカインの覚醒奥義も十分に活躍できる装備です。

ティナとオルランドゥの装備を両方持っていないのであればそこそこおすすめですが、被り装備も多いので優先度は低めのガチャです。

バッツの覚醒奥義が含まれる4弾

4弾は新規装備がそこまで多くはなく、全体的に見ると今ひとつなラインナップですが、魔法剣覚醒が可能なバッツの覚醒奥義が含まれています。

バッツの覚醒奥義は非常に優秀なのでおすすめの装備ではありますが、ミスリルが限られている中で回すのであればあまりおすすめのガチャではありません。

第1弾

極フェス第1弾(2018)

名前 評価/必殺技
ルーンビュート
(FF4)
【評価:SS リディア必殺技変更
15連水&地&聖&無単体召喚魔攻+一定時間、味方全体の魔力(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身に召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水or地or聖アビリティを2回使用する度に追撃[トリニティサモン]
ドラコノミコン
(FF14)
【評価:SS アルフィノ必殺技変更
15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビリティを3回使用する度に追撃[コメテオ](限界突破可能な風&無単体召喚魔攻)
ウィザードペタソス
(FF11)
【評価:SS シャントット必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、魔女覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ブチ切れ状態】
風神のツインヴァイパー
(FF8)
【評価:S+ 風神必殺技変更
風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
ラバーコンシャス
(FF9)
【評価:S+ ガーネット必殺技変更
10連雷&無単体召喚魔攻+一定時間味方全体に雷属性ダメージ反射バリア+一定時間召喚アビを2回使用する度に追撃[神轟](10連雷&無単体召喚魔攻+自身召喚アビ1つの使用回数1回復)
幻獣界リディアモデル
(FF4)
【評価:S+ リディア必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の水&地&聖属性召喚魔法攻撃
風神のウィングエッジ
(FF8)
【評価:S+ 風神必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の風属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の風属性魔法攻撃
ナイトメアドレスA
(FF8)
【評価:S+ アルティミシア必殺技変更
敵単体に10回連続の強力な風&闇属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、黒魔法アビリティダブル
コーラーロインクロス
(FF14)
【評価:A アルフィノ必殺技変更
待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
プラチナバングル
(FF4)
【評価:B リディアレジェンドマテリア変更
ムチを装備していると召喚魔法のダメージアップ(効果:中)
ブラッククローク
(FF11)
【評価:B シャントットレジェンドマテリア変更
自身の黒魔法攻撃回数に応じて自身の魔力アップ(最大効果:小)
コーラーヒマティオン
(FF14)
【評価:S アルフィノレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう
王女の手袋
(FF9)
【評価:B+ ガーネットレジェンドマテリア変更
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
ハルモニアガード
(FF8)
【評価:S- アルティミシアレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう

第2弾

極フェス第1弾(2018)

名前 評価/必殺技
剣聖のラグナロク
(FFT)
【評価:SS オルランドゥ必殺技変更
敵単体にクリティカル率100%の15回連続の強力な聖&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+雷神モード+一定時間、雷神覚醒モード+限界突破レベル1アップ
ルフェインセイバー
(FF6)
【評価:SS ティナ必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【トランス状態】
ドラグーンランス
(FF4)
【評価:S+ カイン必殺技変更
敵単体に15連の雷&無ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、竜騎士覚醒モード+限界突破レベル2アップ+竜騎士アビを3回使用する度に追撃[雷嵐の槍](限界突破可能な雷&風&無属性遠距離単体物攻)
正宗
(FFT)
【評価:S+ オルランドゥ必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の聖&闇属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&闇属性物理攻撃
ブリューナク
(FF4)
【評価:S+ カイン必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性ジャンプ攻撃
マインゴーシュ
(FF零式)
【評価:S+ レム必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の聖&闇属性白魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&闇属性白魔法攻撃
マスターロッド
(FF4)
【評価:S ゴルベーザ必殺技変更
10連闇&無単体魔攻+一定時間自身闇まとい+現在HP99%ダメージ+攻撃無効バリア(最大HP100%分)+【黒竜モード】攻撃無効バリア継続中暗黒アビ使用時にもう一回放つ+攻撃無効バリア終了時に追撃[漆黒の魔道]
ルミナスシーカーモデル
(FF4)
【評価:S- カイン必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身のジャンプを即時着地攻撃にする+自身の待機時間を1ターンなしにする
ミスリルヘルム
(FFT)
【評価:A+ オルランドゥ必殺技変更
待機時間なしで自身のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする
ルミナスシーカーの帽子
(FF4)
【評価:A+ カインレジェンドマテリア変更
竜騎士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
ムーンフェイス
(FFT)
【評価:A オルランドゥレジェンドマテリア変更
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
雷神の盾
(FF4)
【評価:S カインレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
マスターロッド
(FF6)
【評価:S- ティナレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
アスラのロッド
(FF6)
【評価:A ティナレジェンドマテリア変更
炎属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ

第3弾

極フェス第3弾(2019)

名前 評価/必殺技
ブレイブブレイド
(FF7)
【評価:SS クラウド必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間、クリ率を100%にする+待機時間短縮+[クラウディウルフモード]
獅子王の双剣
(FF15)
【評価:S+ ノクティス必殺技変更
15連炎&地&雷&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身のクリ率を100%にする+一定時間、ルシス王覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ロイヤルモード【自身待機時間短縮&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク]】
カッテングトリガー改
(FF8)
【評価:S+ スコール必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+氷覚醒モード終了時に追撃[ブラスティングフリーズ]
源氏の刀
(FF7)
【評価:SS セフィロス必殺技変更
敵単体に強力な15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の必殺技ゲージを2溜める
伏龍王の投剣
(FF15)
【評価:S+ ノクティス必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の炎&地&雷属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の炎&地&雷属性物理攻撃
白銀のフルート
(FF零式)
【評価:S+ デュース必殺技変更
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネ(効果:大)+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身が白魔法or吟遊詩人アビリティを使用時に追撃[ケアルメロディ](味方全体を小回復)
天の叢雲
(FF7)
【評価:S クラウド必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
セトラブレイド
(FF7)
【評価:S+ セフィロス必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の闇属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の闇属性物理攻撃
ノクティスの帽子
(FF15)
【評価:A+ ノクティス必殺技変更
待機時間なしで自身のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+待機時間を2ターン短縮する
フレイムタン
(FF7)
【評価:S- クラウドレジェンドマテリア変更
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
ルーンセイバー
(FF15)
【評価:B+ ノクティスレジェンドマテリア変更
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
ハイペリオン・S
(FF8)
【評価:A- スコールレジェンドマテリア変更
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
バロックフルート
(FF零式)
【評価:B+ デュースレジェンドマテリア変更
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で自身の白魔法の回復量を一定時間アップ(効果:大)
セイブザクイーン
(FF7)
【評価:S クラウドレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう

第4弾

極フェス第4弾(2019)

名前 評価/必殺技
アベンジャー
(FF8)
【評価:SS サイファー必殺技変更
15連闇&炎&無属性遠距離単体物理攻撃+一定時間、自身に魔女の騎士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+[スイッチドローモード]+闇or炎アビを2回使用する度に追撃[我執の剣](8連闇&炎&無属性遠距離単体物理攻撃)
ザナルカンドユニA
(FF10)
【評価:SS ティーダ必殺技変更
15連水&無属性遠距離単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シューターアビを3回使用する度に追撃[エースシュート](限界突破可能な水&無遠距離単体物攻)
すっぴんバッツモデル
(FF5)
【評価:SS バッツ必殺技変更
15連炎&水&風&地&無単体物攻+一定時間、自身の炎&水&風&地攻撃力レベルを3段階アップ+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎or水or風or地アビを2回使用する度に追撃[マスターみだれうち]
デスシックル
(FF12)
【評価:S+ ガブラス必殺技変更
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
ワイズロッド
(FF10)
【評価:S+ ユウナ必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の聖&風属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&風属性召喚魔法攻撃
デュエルクロー
(FF13)
【評価:S+ レインズ必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇&聖属性魔法攻撃
いやしの杖
(FF10)
【評価:S ユウナ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を中回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与
ハンマーヘッド
(FF5)
【評価:S+ バッツ必殺技変更
10連風&無単体物攻+一定時間風まとい+EXモード【風の心】一定時間風アビ使用時に前衛味方全体の次ターン物攻待機時間短縮+追撃[継受されし剣技](発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる1or5or15連風&無単体物攻)
ヴィシュヌベスト
(FF8)
【評価:A+ サイファー必殺技変更
待機時間なしで敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、闇属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の闇属性攻撃力レベルを1段階アップ
ソニックブレイド
(FF10)
【評価:B ティーダレジェンドマテリア変更
水属性アビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
ゴールドシールド・改
(FF5)
【評価:B+ バッツレジェンドマテリア変更
剣を装備していると魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)
バルビュータ
(FF12)
【評価:A ガブラスレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
魔銃
(FF10)
【評価:S- ユウナレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
いばらの杖
(FF10)
【評価:A- ユウナレジェンドマテリア変更
召喚魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ

第5弾

極フェス第5弾(2019)

名前 評価/必殺技
アグリアスモデル
(FFT)
【評価:SS アグリアス必殺技変更
15連聖&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[聖光烈破](一定時間、敵単体の聖属性耐性レベルを1段階ダウン)
アイスブランド
(FF6)
【評価:SS セリス必殺技変更
15連氷&聖&無属性単体物攻+一定時間、自身の氷&聖属性攻撃力を3段階アップ+常勝将軍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に魔法のバリア1回付与+氷or聖アビを2回使用する度に追撃[覚醒まふうけん]
バタフライエッジ
(FF9)
【評価:SS ジタン必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)
アルテマブレイド
(FF6)
【評価:S+ セリス必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷&風&聖属性物理攻撃
オズマの欠片
(FF9)
【評価:S+ ジタン必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃
ローザモデル
(FF4)
【評価:SS ローザ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
ロイヤルガード
(FF13)
【評価:S+ ライトニング必殺技変更
10連聖&雷単体物攻+一定時間聖まとい+EXモード【女神の騎士】一定時間聖アビ使用時に前衛味方全体の次ターン物攻待機短縮+追撃[聖刃](発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる1or5or15連聖&雷&無単体物攻)
キラーナックル
(FF零式)
【評価:S+ エイト必殺技変更
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、モンクアビリティ使用時に追撃[砕氷拳](敵単体に4連の氷&無属性物理攻撃)
ネイビージレ
(FF9)
【評価:A ジタン必殺技変更
待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
キャラビニエール
(FFT)
【評価:A アグリアス必殺技変更
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
ヒスイの腕輪
(FFT)
【評価:A アグリアスレジェンドマテリア変更
ナイトアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
プラチナシールド
(FF6)
【評価:S セリスレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう
セレーネボウ
(FF4)
【評価:A+ ローザレジェンドマテリア変更
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
セイバーカービン
(FF13)
【評価:A+ ライトニングレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう

★6閃技実装

2018y12m11d_210355795

★6必殺技の1つに★6閃技が追加されます。

★6閃技は1回しか使用できませんが、必殺技ゲージを消費しません。

カインに★6閃技実装

2018y12m11d_210420881

カインの新しい必殺技に★6閃技が追加されます。

必殺内容としては、「必殺ゲージ消費&待機時間なしで一定時間ジャンプ攻撃の待機時間なし+自身の待機時間を1ターンなし」にします。

カインの覚醒奥義で使いづらかった部分を補う形になるので、今後もう一声ほしかったキャラの必殺を、★6閃技と併用して使う内容になる可能性があります。

関連記事

年末年始ガチャ情報
シリーズハッピーラッキーまとめ
ニューイヤーピック2019当たり考察&おすすめ交換装備
ハッピーニューイヤー2019ガチャシミュ
40連無料歳末装備召喚ガチャシミュ
極フェス
極フェスまとめ
第4弾ガチャシミュ 第5弾ガチャシミュ
第4弾当たり考察 第5弾当たり考察
福袋装備召喚2019
福袋装備召喚2019まとめ
福袋おまけガチャシミュ (松)当たり装備と交換おすすめ
(竹/物理)当たり装備と交換おすすめ (竹/魔法)当たり装備と交換おすすめ
(梅/物理)当たり装備と交換おすすめ (梅/魔法)当たり装備と交換おすすめ
歳末ドリセレ
奥義おまけおすすめ 超絶おまけおすすめ OFおまけおすすめ
レジェマテおすすめ 閃技おまけおすすめ バーストおまけおすすめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー