【FFRK】ピックアップガチャ当たり考察(2021年2月)

ピックアップ当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ装備召喚ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
ピックアップガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF8イベントガチャシミュ FF8イベントガチャ当たり考察
FF8ステップアップガチャシミュ FF8ステップアップガチャまとめ

ピックアップ(2021年2月)

ピックアップ(2021年2月)

ガチャ概要

開催期間 2021/2/3(水)~2/14(日)

アーロン、ウォード、風神、レオ将軍の装備がピックアップされたガチャ。

風神以外は専用アビでOF攻撃ができ、風神自身も耐久無視攻撃が可能なので狂式を落としやすいキャラを強化したい場合に有効なガチャです。

星7装備2枠、覚醒奥義4枠で、かつレオ将軍は最新のフルブレイクバフ覚醒ということもあり、再販ガチャとしてのラインナップ自体は悪くはありません。ただし、今すぐ確保したい理由でもない限りはスルーでOK。

▶ピックアップ(2021年2月)ガチャシミュはこちら

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

ガチャ おすすめ度・解説
炎天丸(FF10)炎天丸 おすすめ度:★★★★★

・デバフ項目数で火力アップ
・左アビで6連+耐久無視攻撃可能
・右アビで乾坤デバフ付与
▼詳細はこちら
トライデント(FF8)トライデント おすすめ度:★★★★★

・氷水地の3属性運用可能
・限凸アップバフあり
・ラグナやキロスがいるとクリティカルバフ
▼詳細はこちら
長者の太刀(FF10)長者の太刀 おすすめ度:★★★★★

・3回ごとに乾坤デバフ追撃
・OF専用アビとの相性がいい
▼詳細はこちら
オベリスク(FF8)オベリスク おすすめ度:★★★★★

・自身のクリティカルを100%
・OF専用アビとの相性がいい
・追撃でOF攻撃も可能
▼詳細はこちら
風断(FF8)風断 おすすめ度:★★★★★

・15秒間、自身の風アビダメアップ
・風アビ使用時に同列短縮
▼詳細はこちら
ジェネラルソード(FF6)ジェネラルソード おすすめ度:★★★★★

・フルブレイクバフ搭載
・FF6キャラ数に応じて微弱ダメアップバフ
・OF追撃が可能
▼詳細はこちら

アーロンシンクロ

装備名 炎天丸(刀)
必殺技 秘伝・流星

敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+敵単体のステータス低下項目数に応じて自身のダメージアップ(最大効果:中)+【紅蓮の覚悟モード】
シンクロ
アビリティ
【赤星/シンクロ:侍】
敵単体に灯影状態だと効果が変わる6回連続の炎&無属性物理攻撃or6回連続の炎&無属性物理攻撃+防御無視の炎&無属性物理攻撃

【破彩/シンクロ:侍】
敵単体に灯影状態だと効果が変わるダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃orダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)
追撃効果 【紅蓮の覚悟モード】
自身が[破彩]を使用する度に自身に灯影状態を付与or自身が灯影状態だと灯影状態解除
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ アーロン

デバフ項目数に応じて自身の火力が増すシンクロ奥義。

専用アビなどで4項目のデバフを自身で付与できるだけでなく、右シンクロアビで精神デバフも付与できるため、簡単に火力を確保できます。

さらに左シンクロアビで最大6連+防御無視、右で乾坤デバフ効果もあるため、アドバンテージが大きいシンクロです。アーロンを使うなら確保しておきましょう。

▶征伐(専用アビ)の評価はこちら

ウォードシンクロ

装備名 トライデント(槍)
必殺技 アンカーバイトリオ

敵単体に15回連続の水&氷&地&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【キャリアチェンジモードIII】+味方にラグナorキロスがいると人数に応じて効果が変わる追加効果
シンクロ
アビリティ
【サイレントクラッシュ/シンクロ:水or氷or地属性】
敵単体に6回連続の水&氷&地&無属性遠距離物理攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ

【アンカーペネトレイト/シンクロ:水or氷or地属性】
敵単体にクリティカル時さらにダメージが増えるダメージ限界突破可能な水&氷&地&無属性遠距離物理攻撃
追撃効果 ・指定キャラが0人いる場合
…自身のクリティカル率を3ターン100%にする
・指定キャラが1人いる場合
…自身とラグナとキロスのクリティカル率を3ターン100%にする
・指定キャラが2人いる場合
…自身とラグナとキロスのクリティカル率を3ターン100%にする+自身とラグナとキロスのクリティカル時ダメージを3ターンアップ

【キャリアチェンジモードIII】
次の行動時に使用したアビリティに応じた水or氷or地まとい【重式】(効果:中)を付与
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ウォード

3属性に対応したウォードシンクロ奥義。

左シンクロアビで限界突破レベルを上げられるため、OF型の専用アビよりも星6アビリティとの相性がいいです。

幅広い属性のアタッカーとして活躍できる必殺技なので、氷水地が不足しているなら狙いましょう。

アーロン覚醒

装備名 長者の太刀(刀)
必殺技 命火

15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、侍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+侍アビを3回使用する度に追撃[破戒]
覚醒モード 【侍覚醒モード】
・侍アビリティ使用回数無限
・侍アビリティブースト(最大効果:中)
・侍アビリティ使用時にもう一回放つ
追撃効果 [破戒]
侍アビリティを3回使用する度に、限界突破可能な炎&無単体物理攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(特大)
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ アーロン

3回に1回OF攻撃+乾坤デバフの追撃を繰り出す覚醒奥義。

OF型の専用アビとの相性がいいですが、加速効果が付いていないため、超絶2などで速度を確保しましょう。

▶雪桜(超絶2)の評価はこちら

ウォード覚醒

装備名 オベリスク(槍)
必殺技 アンカークラッシュ

15連水&氷&地&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身クリ率100%+一定時間、ラグナフリーク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【キャリアチェンジモード】+水or氷or地アビを3回使用する度に追撃[マキシマムアンカー]
覚醒モード 【ラグナフリーク覚醒モード】
・水or氷or地属性アビリティ使用回数無限
・水or氷or地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・水or氷or地属性アビリティ使用時にもう一回放つ
追撃効果 【キャリアチェンジモード】
次の行動時に使用したアビリティに応じた水or氷or地まといを付与

[マキシマムアンカー]
味方にラグナorキロスがいるとクリティカル時にダメージアップする敵単体にダメージ限界突破可能な水&氷&地&無属性遠距離物理攻撃
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ウォード

ウォード覚醒は自身のクリティカルを100%にしつつ、3回に1回OF攻撃を繰り出します。

ラグナとキロスがいると、クリティカル時にさらにダメージが上がる効果がついているので、カンストダメージを簡単に狙えます。

専用アビとの相性もいいですが、加速手段を味方に補助してもらう必要があるのは覚えておきましょう。

▶マッシヴアンカー(専用アビ)の評価はこちら

風神覚醒2

装備名 風断(投てき)
必殺技

敵単体に15回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+一定時間、風覚醒モード+限界突破Lv1アップ+自身の風属性アビリティのダメージアップ(効果:中) +風属性アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮
覚醒モード 【風覚醒モード】
・風属性アビリティ使用回数無限
・風属性アビリティブースト(最大効果:中)
・風属性アビリティ使用時にもう一回放つ
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ 風神

自身に風アビダメアップを付与する覚醒奥義。他の覚醒奥義よりも火力を増せるのが特徴です。

さらに同列の味方に短縮を撒けるので、加速手段としても重宝されます。

専用アビで魔防無視攻撃を繰り出せるため、確実に狂式レベルを落とせるのも強み。専用アビと一緒に使いましょう。

▶斬(専用アビ)の評価はこちら

レオ将軍覚醒2

装備名 ジェネラルソード(剣)
必殺技 士魂込めし剣

敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身にナイト覚醒モード+限界突破Lv1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[堅固たる一撃]+味方のⅥシリーズの生存人数に応じて追加効果
覚醒モード 【ナイト覚醒モード】
・ナイトアビリティ使用回数無限
・ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
・ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ
追撃効果 ・FF6キャラが0~1人いる場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小)
・FF6キャラが2~3人いる場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小)
・FF6キャラが4人以上の場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)

 [堅固たる一撃]
敵単体にダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ レオ将軍

FF6で真価を発揮するフルブレイク覚醒奥義。ナイトアビを2回使用するごとに、OF追撃も繰り出せます。

OF系の追撃は3回に1回が多い中、レオ将軍は2回に1回と簡単に追撃できるのは大きな強みです。

OFの専用アビと一緒に使えば、狂式を3段階一気に落とせるのは強力なので、レオ将軍を採用予定なら確保しておきましょう。

▶ショック(専用アビ)の評価はこちら

その他の装備一覧​

既存再販装備

装備 評価/効果
ダイヤソード(FF6)ダイヤソード おすすめ度:★★★☆☆

【超絶/レオ将軍
敵単体に10回連続の地&聖属性単体物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+一定時間、地属性アビリティ使用時に自身の待機時間を1ターン短縮する
鬼人剣(FF10)鬼人剣 おすすめ度:★★★☆☆

【★6閃技/アーロン
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
ハルバート(FF8)ハルバート おすすめ度:★★★★☆

【★6閃技/ウォード
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身のクリティカル率を2ターン100%にする
フォースアーマー(FF6)フォースアーマー おすすめ度:★★★★☆

【★6閃技/レオ将軍
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで地属性が弱点or微弱の対象に対し威力が上がるダメージ限界突破可能な地属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与
ウォードモデル(FF8)ウォードモデル おすすめ度:★★★☆☆

【★6レジェマテ/ウォード
水or氷or地属性アビリティを3回使用する度にもう一回放つ
スナイパー(FF8)スナイパー おすすめ度:★★★☆☆

【★6レジェマテ/風神
風属性アビリティ使用時に中確率で追撃[撃](敵単体に4回連続の風&無属性魔法攻撃)

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • アーロンシンクロ奥義 0票
  • ウォードシンクロ奥義 0票
  • アーロン覚醒 0票
  • ウォード覚醒 0票
  • 風神覚醒 2票
  • レオ将軍覚醒2 0票
  • レオ将軍超絶2 0票
  • アーロン星6閃技 0票
  • ウォード星6閃技 0票
  • レオ将軍星6閃技 0票
  • ウォード星6レジェマテ 0票
  • 風神星6レジェマテ 0票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
FF8イベントガチャシミュ FF8ステップアップガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー