【FFRK】ピックアップ(8月10日)ガチャ当たり考察|2022年8月

ピックアップ当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ(8月10日)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
ピックアップガチャシミュ ガチャ報告掲示板
クリダン(闇弱点)第1弾ガチャシミュ クリダン(闇弱点)第1弾当たり考察
クリダン(闇弱点)第2弾ガチャシミュ クリダン(闇弱点)第2弾当たり考察
ハッピーセレクションまとめ

ピックアップ(8月10日)

ピックアップ(8月10日)

開催期間 2022/8/10(水)~8/19(金)

8月10日(水)開催のピックアップガチャは、直近でFFRKに新キャラとして加わったクラサメ、アシェラ、レイヴスの装備が含まれます。

デュアル覚醒が1枠しか無く、クラサメ以外は中途半端に揃ってしまうのでガチャの優先度は低いです。最新キャラを使いたい場合を除き、スルーしましょう。

ピックアップ(8月10日)ガチャシミュはこちら

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
クラサメモデル(FF零式)クラサメモデル おすすめ度:★★★★★

・クラサメデュアル覚醒
・氷闇の物理魔法に対応
・モード弐の追撃で弱体とATB1回なし
▼詳細はこちら
クラサメのマスク(FF零式)クラサメのマスク おすすめ度:★★★★★

・クラサメシンクロ
・氷闇の物理魔法に対応
・左アビで8連+ダメアップ付き
▼詳細はこちら
アシェラのスカート(FF11)アシェラのスカート おすすめ度:★★★★★

・アシェラシンクロ
・氷雷水風に対応
・右アビか魔女アビ使用でATB短縮
▼詳細はこちら
テネブラエ王家礼服(FF15)テネブラエ王家礼服 おすすめ度:★★★★★

・レイヴスシンクロ
・雷闇に対応
・左アビにダメアップ大付き
▼詳細はこちら

クラサメデュアル覚醒

装備 クラサメモデル(FF零式/軽装鎧)
必殺技 覚醒氷霧瞬斬

敵単体に自身のステータスで種別が変わる限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&闇&無属性物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身のステータスに応じて自身のクリティカル率アップ(50%)or魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+指揮隊長D覚醒モード・壱【クラサメ】&【記憶の共振】
D覚醒モード 指揮隊長D覚醒モード・壱【クラサメ】
・氷or闇属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷or闇属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・セットした氷or闇属性アビリティの待機時間を短縮する

指揮隊長D覚醒モード・弐【クラサメ】
・氷or闇属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷or闇属性アビリティの待機時間をなしにする
・氷or闇属性アビリティ使用時に追撃[D緊急通達]

[D緊急通達]
一定時間、敵単体の氷&闇属性耐性Lvを2段階ダウン+自身のATBゲージ蓄積時間を1回なしにする&待機時間を1ターンなしにする

【発動優先順】
・指揮隊長D覚醒モード・弐【クラサメ】
・指揮隊長D覚醒モード・壱【クラサメ】
・指揮隊長覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に指揮隊長D覚醒モード・弐【クラサメ】を付与
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…1/1/1/1/1
追撃効果 【ツインエレメントモードII】
次の行動時に氷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ クラサメ

クラサメのデュアル覚醒は、D覚醒モード弐の追撃で氷闇弱体とATBを1回なしにします。

D覚醒モード壱に戻るので、好きなタイミングで使用して弱体を付与しつつ、素早く攻撃できるのが強みです。

クラサメシンクロ

装備 クラサメのマスク(FF零式/帽子)
必殺技 アイシクルゼロ

敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の氷&闇&無属性物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
シンクロ
アビリティ
【絶対氷撃/シンクロ:氷or闇属性】
敵単体に自身のステータスで種別が変わる発動する度に攻撃回数が変わる4or6or8回連続の氷&闇&無属性物理攻撃or魔法攻撃+自身の氷or闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)

【氷剣凍刃/シンクロ:氷or闇属性】
敵単体に自身のステータスで種別が変わる使用する度に威力が上がる4回連続の氷&闇&無属性物理攻撃or魔法攻撃(最大2段階)+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、敵単体の氷&闇属性耐性Lvを1段階ダウン
追撃効果 【ツインエレメントモードIII】
次の行動時に氷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ クラサメ

クラサメシンクロは、左アビリティで最大8連攻撃を行いつつ、氷闇アビダメアップを付与します。

デュアル覚醒と併用すれば、シンクロアビだけで24連攻撃が可能なので、ダメージを稼ぎやすいです。クラサメを使うなら、デュアル覚醒と一緒に狙いましょう。

アシェラシンクロ

装備 アシェラのスカート(FF11/軽装鎧)
必殺技 ディグニファイアウ

敵単体に15回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+【無類の甘党モード】
シンクロ
アビリティ
【ハーモニックドレッド/シンクロ:氷or雷or水or風属性】
敵単体に親密状態だと攻撃回数と効果が変わる6回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃or(6回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+自身の親密状態解除)

【エクスパンジマジック/シンクロ:氷or雷or水or風属性】
敵単体にダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+自身の氷or雷or水or風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
追撃効果 【無類の甘党モード】
魔女アビリティ使用時にもう1回放つ+魔女アビリティの待機時間をなしにする+魔女アビリティを使用時に追撃[クイックキャスト]+追撃[クイックキャスト]を発動時に無類の甘党モード解除+無類の甘党モード終了時に自身のATBゲージ蓄積時間を1ターン短縮する+待機時間を1ターンなしにする+親密状態を付与

【クアッドエレメントモードlll】
次の行動時に氷or雷or水or風属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与

[クイックキャスト]
敵単体にダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃
特殊効果 雷属性強化【小】
専用キャラ アシェラ

アシェラのシンクロは、氷雷水風に対応しているため、幅広く運用できます。魔女アビか右シンクロアビを使用すると1度限りATBを短縮できるため、火力を圧縮したい時に便利です。

デュアル覚醒を所持しているなら狙ってみましょう。

レイヴスシンクロ

装備 テネブラエ王家礼服(FF15/軽装鎧)
必殺技 憎悪の猛突

敵単体に15回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
シンクロ
アビリティ
【旋廻の黒雷/シンクロ:雷or闇属性】
味方の雷or闇属性まといの人数が4人以上だとクリティカル率が100%になる敵単体に6回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+自身の雷or闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+待機時間を1ターン短縮する

【憤怒の剣閃/シンクロ:雷or闇属性】
待機時間なしで敵単体に雷&闇&無属性物理攻撃+自身と味方の属性まとい状態に応じて追加効果
追撃効果 【ツインエレメントモードIII】
次の行動時に雷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与

自身と味方の属性まといの有無に応じて追加効果
・自身が属性をまとっていない場合
追加効果なし
・自身が属性をまとっていて、かつ属性をまとっていない味方がいる場合
属性をまとっていない味方単体に自身がまとっている属性まといを一定時間付与
・味方全員が属性をまとっている場合
自身に自身がまとっている属性まといを一定時間付与+自身の待機時間を1ターン短縮する
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ レイヴス

レイヴスシンクロは、右シンクロアビを使うと纏い人数に応じて纏いを付与する、珍しい効果を持ちます。

纏いの補充だけでなく、左アビにダメージアップ大の効果が付くため、火力を伸ばしやすいのも強みです。

その他の装備一覧​

既存再販装備

装備 評価/効果
氷剣(FF零式)氷剣 おすすめ度:★★★☆☆

【真奥義/クラサメ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・クラサメ】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】

[2回目]敵単体に自身のステータスで種別が変わる20回連続の氷&闇&無属性物理攻撃or魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&闇&無属性物理攻撃or魔法攻撃+真奥義強化・クラサメ解除
タミングサリ(FF11)タミングサリ おすすめ度:★★★☆☆

【真奥義/アシェラ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アシェラ】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】

[2回目]敵単体に20回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+真奥義強化・アシェラ解除
アルバリオニス(FF15)アルバリオニス おすすめ度:★★★☆☆

【真奥義/レイヴス
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・レイヴス】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】

[2回目]敵単体に20回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・レイヴス解除
ローエングリン(FF零式)ローエングリン
(FF零式)
おすすめ度:★★★★☆

【覚醒奥義/クラサメ
敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の氷&闇&無属性物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に指揮隊長覚醒モード+限界突破Lv1アップ+氷or闇属性アビリティのダメージアップ(効果:中)+【ツインエレメントモードII】+待機時間を2ターンなしにする
アシェラのボンネ(FF11)アシェラのボンネ おすすめ度:★★★★☆

【覚醒奥義/アシェラ
敵単体に15回連続の氷&雷&水&風&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身に魔女姫覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】+【森の案内人モード】
レイヴスの足防具(FF15)レイヴスの足防具 おすすめ度:★★★★☆

【覚醒奥義/レイヴス
敵単体に15回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に帝国の指揮覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【悲哀なる復讐モード】+帝国の指揮覚醒モード中1回のみ、雷or闇属性アビリティ使用時に、隊列の1番目と5番目の味方に自身がまとっている属性まといを一定時間付与
クラサメのブーツ(FF零式)クラサメのブーツ おすすめ度:★★★★☆

【チェイン/クラサメ
待機時間なしで氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:中)し、自身のステータスに応じて効果が変わる味方全体の攻撃力or魔力を一定時間アップ(効果:大)
ジャマダル(FF11)ジャマダル おすすめ度:★★★★☆

【星6閃技/アシェラ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
クリダン(闇弱点)第1弾ガチャシミュ クリダン(闇弱点)第2弾ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー