【FFRK】ピックアップ(クリバフ)ガチャ当たり考察|2021年5月

ピックアップ当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ(クリバフ)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
ピック(クリバフ)ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
ラビダン(S2-2)第1弾ガチャシミュ ラビダン(S2-2)第1弾当たり考察
ラビダン(S2-2)第2弾ガチャシミュ ラビダン(S2-2)第2弾当たり考察
魔石攻略属性ガチャまとめ

ピックアップ(クリバフ)

ガチャ概要

ピックアップ(クリバフ)

開催期間 2021/5/26(水)~6/4(金)

雷神、レオ将軍、アーヴァインとシンクロ奥義でクリティカル率を付与できるキャラをテーマとしたガチャ。

アタッカーがクリバフを撒けるだけで需要が高いだけでなく、雷神とアーヴァインは覚醒でクリダメアップ、レオ将軍はフルブレバフ覚醒も完備しています。

その覚醒もこのガチャに含まれているので、各属性やFF6or8のクリバフ手段が欲しいのであれば回す余地は十分にあります。

ピックアップ(クリバフ)ガチャシミュはこちら

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
打ち出のオオヅチ(FF8)打ち出のオオヅチ おすすめ度:★★★★★

・全体のクリ率を最大100%まで増加
・クリ率増加時に雷アビダメアップも付与
▼詳細はこちら
マスターシールド(FF6)マスターシールド おすすめ度:★★★★★

・全体のクリ率を最大100%まで増加
・クリ率増加時に軽減バリアも付与
▼詳細はこちら
ドミネーター(FF8)ドミネーター おすすめ度:★★★★★

・全体のクリ率を最大100%まで増加
・クリ率増加時に炎弱体も付与
▼詳細はこちら
暴れん棒(FF8)暴れん棒
おすすめ度:★★★★★

・全体にクリダメアップバフ
・雷アビ2回使うと全体の雷攻撃Lv+1
▼詳細はこちら
ジェネラルソード(FF6)ジェネラルソード おすすめ度:★★★★★

・フルブレイクバフ搭載
・FF6キャラ数に応じて微弱ダメアップ付与
・ナイトアビを2回使う度にOF攻撃
▼詳細はこちら
ジャッジメント(FF8)ジャッジメント おすすめ度:★★★★★

・全体にクリダメアップバフ+1ターン待機なし
・毎ターン4連攻撃しつつ攻撃&防御or魔力&魔防デバフ付与
▼詳細はこちら

雷神シンクロ

装備 打ち出のオオヅチ(FF8/ハンマー)
必殺技 神技「雷雲襲来」

敵単体に15回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[闘魂召雷]
シンクロ
アビリティ
滅雷/シンクロ:雷属性
敵単体に6回連続の雷&無属性物理攻撃

暫雷/シンクロ:雷属性
敵単体に待機時間の短い3回連続の雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する
追撃効果 闘魂召雷
追撃[闘魂召雷]を発動する度に効果が上がる一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる&雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(最大3段階(100%&大))
・1段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を60%にする+雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:小)
・2段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を80%にする+雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)
・3段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)
特殊効果 雷属性強化:小
専用キャラ 雷神

クリ率を上げつつ、味方全体の雷アビダメアップバフもクリ率が上がるタイミングで付与できます。

雷属性とFF8での物理で重宝され、雷神は専用アビがOF系ということも考慮すれば扱いやすいです。

クリダメアップバフ覚醒も持つので、クリティカル関連は雷神だけで補完できる強みも持ちます。

レオ将軍シンクロ

装備 マスターシールド(FF6/盾)
必殺技 破砕の将剣

敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[帝国将軍の檄]
シンクロ
アビリティ
ロックフォトン/シンクロ:ナイト
敵単体に6回連続の地&聖&無属性物理攻撃

インドミタブルナイト/シンクロ:ナイト
敵単体に地&聖&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する+ナイトアビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)
追撃効果 帝国将軍の檄
追撃[帝国将軍の檄]を発動する度に効果が上がる一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大3段階(100%))+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
・1段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を60%にする+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
・2段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を80%にする+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
・3段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
特殊効果 地属性強化:小
専用キャラ レオ将軍

クリ率アップの追撃時に軽減バリアを付与できるシンクロ奥義。

攻防兼ね揃えた性能で、右シンクロアビを使うと自身の加速+火力アップも可能です。

雷神やアーヴァインのようにクリダメアップ手段は持たないものの、微弱ダメアップ型のフルブレイクバフ覚醒を使えるので、主にFF6で活躍してくれます。

アーヴァインシンクロ

装備 ドミネーター(FF8/銃)
必殺技 クイックキャニスター

敵単体に15回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シューターアビリティを2回使用する度に追撃[弾薬精製・暗黒弾]
シンクロ
アビリティ
ショット・散弾/シンクロ:機工士orシューター
敵単体に6回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃

ショット・破壊弾/シンクロ:機工士orシューター
待機時間なしで敵単体に炎&無属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を短時間ダウン(効果:大)+自身の炎属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)
追撃効果 弾薬精製・暗黒弾
追撃[弾薬精製・暗黒弾]を発動する度に効果が上がる一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大3段階(100%))+一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン
・1段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を60%にする+一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン
・2段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を80%にする+一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン
・3段階目…一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン
特殊効果 炎属性強化:小
専用キャラ アーヴァイン

クリ率アップ時に炎弱体もついでに付与できるシンクロ奥義。

右シンクロアビで被ダメを落とせるデバフに自身の火力を上げられる効果も付くので、FF8に限らず炎属性パーティでも使いやすい必殺技です。

クリダメアップを付与する覚醒奥義も同じガチャに含まれるので、両方とも確保しておきましょう。

雷神覚醒

装備 暴れん棒(FF8/ハンマー)
必殺技 豪雷招来

15連雷&無単体物攻+一定時間、味方全体クリ時ダメージアップ+一定時間、自身雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷アビを2回使用する度に一定時間、味方全体の雷属性攻撃力レベル1アップ
覚醒モード 雷覚醒モード
・雷属性アビリティ使用回数無限
・雷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
特殊効果 雷属性強化:小
専用キャラ 雷神

クリダメアップバフを付与する覚醒奥義。

シンクロ奥義との相性もよく、さらに雷アビを2回使うと全体の雷属性攻撃力レベルを1段階上げられます。

雷神一人でクリティカルバフを確保できるので、シンクロを使うなら覚醒も入手しておきましょう。

レオ将軍覚醒2

装備 ジェネラルソード(FF6/剣)
必殺技 士魂込めし剣

敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身にナイト覚醒モード+限界突破Lv1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[堅固たる一撃]+味方のFF6シリーズの生存人数に応じて追加効果
覚醒モード ナイト覚醒モード
・ナイトアビリティ使用回数無限
・ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
・ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ
追撃効果 ・味方のFF6シリーズの生存人数が0~1人の場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小)
・味方のFF6シリーズの生存人数が2~3人の場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小)
・味方のFF6シリーズの生存人数が4人以上の場合
一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)

堅固たる一撃
敵単体にダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃
特殊効果 聖属性強化:小
専用キャラ レオ将軍

フルブレイクバフと微弱以上ダメアップバフが付く覚醒奥義。

この2種だけでも十分すぎる性能ですが、ナイトアビを2回使う度にOF追撃も発生します。

レオ将軍は専用アビがOF系なので、タイミング次第では1ターンで狂式3段階分の解除を狙えます。

アーヴァイン覚醒2

装備 ジャッジメント(FF8/銃)
必殺技 アーマーショット

敵単体に15回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体のクリティカル時ダメージアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+炎属性アビリティを使用する度に追撃[ショット・暗黒弾]
覚醒モード 炎覚醒モード
・炎属性アビリティ使用回数無限
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ
追撃効果 ショット・暗黒弾
敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+追撃[ショット・暗黒弾]を発動する度に効果が順に繰り返し変わる攻撃力&防御力or魔力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:大)
特殊効果 炎属性強化:小
専用キャラ アーヴァイン

クリダメアップバフと1ターン待機なしを付与する覚醒奥義。シンクロとの相性が良いだけでなく、一瞬ではありますが味方を加速させられます。

さらに追撃で4種類のデバフを2つの重ねやすいカテゴリーに分けて付与するので、与ダメを上げつつ被ダメを抑えられる点は優秀です。

シンクロを狙うなら覚醒2も確保しておきましょう。

その他の装備一覧​

既存再販装備

装備 評価/効果
ミョルニル(FF8)ミョルニル おすすめ度:★★★★☆

雷神/LBOF
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の雷属性防御無視物理攻撃+味方全体にシールドを1回付与
バトルバンブー(FF8)バトルバンブー おすすめ度:★★★★☆

雷神/超絶
待機時間なしで敵単体に10回連続の雷&無属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】
ダイヤソード(FF6)ダイヤソード おすすめ度:★★★★☆

レオ将軍/超絶
敵単体に10回連続の地&聖属性単体物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+一定時間、地属性アビリティ使用時に自身の待機時間を1ターン短縮する
スナイパーCR(FF8)スナイパーCR おすすめ度:★★★★☆

アーヴァイン/超絶
敵単体に10回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身に炎まとい【重式】+一定時間、炎アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮する
修羅闘着(FF8)修羅闘着 おすすめ度:★★★☆☆

雷神/星6閃技
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする
フォースアーマー(FF6)フォースアーマー おすすめ度:★★☆☆☆

レオ将軍/星6閃技
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで地属性が弱点or微弱の対象に対し威力が上がるダメージ限界突破可能な地属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
ラビダン(S2-2)第1弾ガチャシミュ ラビダン(S2-2)第2弾ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー