【FFRK】ピックアップ(暗黒)ガチャ当たり考察【2018年2月】

ピックアップ【暗黒】

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ装備召喚【暗黒】の装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

ピックアップ装備召喚【暗黒】

暗黒キャラの装備がピックアップされた装備です。

サイファーの闇チェインが含まれていたり、マテリアが全て闇纏いなのでおすすめではありますが、全体的に見ると突出した装備はそれほど多くありません。

ただし、必殺技の他にも闇属性強化が付いた装備が多いので、欲しい必殺技があるならば、闇属性強化装備集めついでに回すのも良いでしょう。

サイファー闇チェイン

ハイペリオン・カスタム【VIII】

装備名 ハイペリオン・カスタム(FF8/剣)
必殺技 連鎖せし魔女の操糸
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★★★

最大チェイン数が150の新型闇属性チェインです。

バフとチェインを付与しながら自身でもアタッカーとして活躍できるので、闇属性を物理で編成している場合には最適。

闇2連と闇纏いのマテリアがあれば最適ですが、今回一緒に狙えるのは闇纏いのマテリアのみです。狙う場合は一緒に引いておきましょう。

ガブラス超絶

ハイウェイスター

装備名 ハイウェイスター(FF12/剣)
必殺技 恐れ無き終焉
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に闇属性をまとう+攻撃力(中)&防御力(小)をアップ+闇属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮する
特殊効果 共鳴時に闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

闇属性使用で待機時間を短縮し続けられるガブラスの超絶必殺技です。

ガブラスは暗黒アビリティだけでなく、物理ヘヴィも使用可能なので、どちらを使う場合にも使いやすい効果です。

12のナイトメアでガブラスを使うのであれば、纏いマテリアを一緒に引いておきましょう。

ガーランド超絶

リベリオン

装備名 リベリオン(FF1/剣)
必殺技 憎悪の根源
単体10連の闇&無物理攻撃+一定時間自身闇まとい+暗黒アビリティ使用時に次ターン待機時間短縮+暗黒アビリティ使用時に追撃[チェイスオブカオス](単体2連の闇&無物理攻撃+ダメージの一部を吸収し自身のHP回復)
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ガーランド

おすすめ度:★★★★☆

短縮と追撃効果の両方が使えるガーランドの超絶必殺技。

自己バフは付きませんが、短縮効果と追撃の両方ができるのが強み。追撃自体の連撃数が少ないですが、自己回復もできるので、クリムゾンクロスなどの自傷系の暗黒アビリティが使いやすくなります。

ただし、ガーランドはあまりレジェンドマテリアに恵まれておらず、トップクラスの闇アタッカーと比べると一歩劣ります。

セシル(暗黒騎士)OF

ソウルデバウア

装備名 ソウルデバウア(FF4/剣)
必殺技 イビルブレイド
残りHPの割合が低いほど威力が上がる(5段階)ダメージ限界突破可能の超強力な闇&無属性単体物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★★☆☆

HPが低いほど威力が上がる暗黒セシルのオーバーフロー超必殺技。

暗黒セシルは超絶やマテリア、第2バーストで纏いが可能になり使いやすくなりましたが、奥義持ちのキャラなので、タイムアタックなどの短期決戦での出番は少なめです。

闇属性強化武器としての使い道もありますが、奥義自体にも闇属性強化が付くため、武器としても一歩劣ります。

ヴェインOF

セフィラ・闇【XII】

装備名 セフィラ・闇(FF12/剣)
必殺技 ディバインソード
敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能の超強力な闇&聖属性物理or魔法攻撃
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★☆☆

物理と魔法の両方で使えるヴェインのオーバーフロー超必殺技。

ヴェイン自体が物理と魔法の両方で使えるので、使いやすいキャラです。

超絶必殺技の使用優先度の方が高いですが、ここ一番で大きい一撃を放つのに役立ちます。属性強化武器なのもあり、ヴェインの他の装備を持っているのであれば入手しておいても良いでしょう。

セシル(暗黒騎士)バースト2

ヘルタースケルター【IV】

装備名 ヘルタースケルター(FF4/剣)
必殺技 アビスゲート
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【シャドウスラッシュ】
敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃
【イビルドライブ】
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の暗黒アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:小)
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★☆☆☆

暗黒セシルの闇纏い第2バースト超必殺技です。

バーアビ自体はシンプルな構成となっており、暗黒★5アビリティが揃っているのであれば、使う場面はありません。

あくまで纏い用の必殺技としての活躍がメインです。

ヴェインバースト

ヴェインのグローブ

装備名 ヴェインのグローブ(FF12/格闘)
必殺技 嶄然震撼
自身のステータスで種別が変わる8連闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃+自身に闇まとい&ヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
バーアビ 【明王掌】
敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃+自身を最大HPの割合回復(効果:小)
【冥天破】
敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身を最大HPの割合回復(効果:小)
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★☆☆☆

物理・魔法の両方で使えるヴェインの闇纏いバースト超必殺技です。

バーアビ自体が物理と魔法の両方に別れていて、どちらも自己回復効果付きです。ただし、火力としてはほとんど期待ができず、暗黒★5アビリティが揃ってくれば、使う機会はほとんどありません。

また、バーアビは両方を同時に使うことはほとんどないので、実質片方のバーストアビリティが無意味になってしまうのが難点。

ガブラスバースト

サンダウナー

装備名 サンダウナー(FF12/剣)
必殺技 イノセンス
敵単体にランダム8回の強力な闇&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、闇属性弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
バーアビ 【ジャッジ・ロンド】
敵単体に待機時間の短い4回連続の闇&無属性物理攻撃
【ジャッジ・ブラッド】
敵単体に闇&無属性物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★☆☆☆

ランダム対象に闇弱体をばらまけるガブラスのバースト超必殺技です。

このバースト単品での活躍は期待できず、闇纏いのレジェマテや闇チェインを他のキャラで用意することにより、活躍できるようになります。

暗黒の烙印で弱体のさらなる重ねがけも期待できますが、2連や弱体付与のレジェマテ持ちではないため、弱体役としてはイマイチです。

▶暗黒の烙印の評価はこちら

ガーランドバースト2

クレイモア

装備名 クレイモア(FF1/剣)
必殺技 ダーククラスチェンジ
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
バーアビ 【チェーンバンプ】
敵単体に2回連続の闇&無属性物理攻撃+バーストモード継続中、自身に輪廻の強者状態を付与し、1段階強化(最大3段階)
【ツイストドリル】
敵単体に輪廻の強者状態の段階に応じて攻撃回数&威力&クリティカル率が変わる闇&無属性物理攻撃(4~7回連続)
専用キャラ ガーランド

おすすめ度:★★★☆☆

スコールの冷刃の闇属性版。

チェーンバンプを使用して輪廻の強者状態を高め、ツイストドリルで高ダメージを叩き出すのが基本。

ただし、スコールとは異なり、2連のレジェマテ持ちではないので、トランス系のガチャマテで短縮効果を付与してから使うことで手数を稼げます。

▶アクセルブレード(スコール/バースト)の評価はこちら

セシル(暗黒騎士)マテリア2

アロンダイト【IV】

装備名 アロンダイト(FF4/剣)
マテリア 深き闇の力
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能な暗黒セシルのマテリア付き装備です。

暗黒セシルは奥義や超絶が実装され、闇アタッカーとして強力なキャラに変貌したため、このマテリアを入手しておく価値はあります。

ただし、今回同時に狙えるのはオーバーフローと第2バーストなので、超絶や奥義が揃っている場合のを除き、無理に狙う必要はないでしょう。

ヴェインマテリア

ヴェイン=ノウスモデル【XII】

装備名 ヴェイン=ノウスモデル(FF12/軽装鎧)
マテリア 血塗られた剣
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能なヴェインのマテリア付き装備です。

開幕から闇属性が纏え、ダイブ産のマテリアと一緒にセットしておくだけで開幕からガンガン攻撃できます。また、オーバーフローとの相性も良く、効果時間内であれば手軽に火力を出せます。

ただし、ヴェインのメインとなる超絶必殺技が今回は含まれておらず、無理にマテリアだけ狙うのは控えた方が良いでしょう。

▶デスブリンガー(超絶)の評価はこちら

ガブラスマテリア

バルビュータ

装備名 バルビュータ(FF12/兜)
マテリア 黒鉄を纏いし武人
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能なガブラスのマテリア付き装備です。

弱体バーストやオーバーフローとの相性が良く、弱体をしながら火力を出したり、纏い必殺技を経由せずともオーバーフローを使えるようになります。

また、アビリティ枠が2つ埋まってしまう物理ヘヴィアビリティとの相性も良くなっています。狙うのであれば、超絶必殺技と一緒に狙いましょう。

▶ヘルタースケルター(OF)の評価はこちら

ザイドマテリア

バリンソード

装備名 バリンソード(FF11/剣)
マテリア 黒く輝く刃
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ ザイド

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能なザイドのマテリア付き装備です。

ザイドは超絶必殺技が強力ですが、今回含まれているのはこのマテリアのみ。

このガチャで無理に狙う必要はありません。

▶カオスキュイラス(超絶)の評価はこちら

サイファー闇纏いマテリア

ブリッツアーマー【VIII】

装備名 ブリッツアーマー(FF8/軽装鎧)
マテリア 横暴な風紀委員長
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★★★

開幕から闇纏いが可能なサイファーのマテリア付き装備です。

纏い効果を付与できない闇チェインとの相性が良く、パーティの火力を上げながら自身でも火力を伸ばせます。

今回一緒に含まれているチェインを狙うのであれば、一緒に入手しておきましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • サイファー闇チェイン 29票
  • ガブラス超絶 2票
  • ガーランド超絶 1票
  • セシル(暗黒騎士)OF 78票
  • ヴェインOF 1票
  • セシル(暗黒騎士)バースト2 3票
  • ヴェインバースト 0票
  • ガブラスバースト 0票
  • ガーランドバースト2 0票
  • セシル(暗黒騎士)マテリア2 3票
  • ヴェインマテリア 1票
  • ガブラスマテリア 1票
  • ザイドマテリア 3票
  • サイファー闇纏いマテリア 16票

関連記事

ガチャ報告掲示板

ピックアップ【暗黒】ガチャシミュ KHコラボイベントまとめ
KHコラボガチャシミュ KHコラボガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
必殺技記事一覧
必殺技記事一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
覚醒奥義の効果と実装キャラ一覧【ダメージの限界突破が可能】
覚醒奥義の効果と実装キャラ一覧【ダメージの限界突破が可能】
エルウィンの装束(FF16)/耀光受け入れし己の力【クライヴクリスタル神技】の評価
エルウィンの装束(FF16)/耀光受け入れし己の力【クライヴクリスタル神技】の評価
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
必殺技記事一覧
必殺技記事一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
覚醒奥義の効果と実装キャラ一覧【ダメージの限界突破が可能】
覚醒奥義の効果と実装キャラ一覧【ダメージの限界突破が可能】
エルウィンの装束(FF16)/耀光受け入れし己の力【クライヴクリスタル神技】の評価
エルウィンの装束(FF16)/耀光受け入れし己の力【クライヴクリスタル神技】の評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー