【FFRK】ピックアップ(闇属性)ガチャ当たり考察【2018年4月】

闇ピックアップ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ装備召喚【闇属性】の装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

ピックアップ装備召喚【闇属性】

闇魔法アタッカー中心のラインナップです。ピックアップされている装備は全て再販です。

シーモア超絶やヴェイン超絶など優秀な装備が含まれていますが、奥義やチェインなどが含まれていないため、あまりおすすめできるガチャではありません。

★4の魔石ダンジョンで苦戦しているのであれば引いても良いですが、★5魔石用であればまだ先になると思われるため、無理にこのガチャを引く必要はないでしょう。

シーモア超絶

アソウルト

装備名 アソウルト(FF10/ロッド)
必殺技 無慈悲なる連撃
10連闇&無属性単体魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+魔(中)&魔防(小)アップ+闇属性アビリティ使用時に追撃[追撃の蹂躙](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連闇&無単体魔攻)
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ シーモア

おすすめ度:★★★★★

アビリティの精錬数に応じて最大6連の追撃が発動する超絶必殺技です。

FF4の第1弾ガチャでゴルベーザのチェインが実装され、シーモアをアタッカーとして使いやすくなりました。

ガチャマテの2連発動と合わせて使用すれば1ターンに最大で14連撃繰り出せるので、チェイン稼ぎ火力共に貢献できます。

▶デモンズロッド(ゴルベーザ/チェイン)の評価はこちら

クジャ超絶

無彩色のボレロ【IX】

装備名 無彩色のボレロ(FF9/軽装鎧)
必殺技 ソウルディバイダー
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい+EXモード【死神】一定時間、暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+EXモード終了時[アルテマ【IX】]を発動
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★★☆

EXモード終了時に8連撃の攻撃を繰り出す超絶必殺技です。アルテマ【IX】はEXモード中に黒魔法で与えたダメージの35%分(一撃あたり約4.37%)のダメージを与えます。

クジャでカンストダメージ8発を狙うことは難しくありませんが、シーモアやヴェインのような常時追撃が発生する超絶と比べるとやや使い勝手は悪いです。

暗黒アビリティブーストも元々暗黒アビリティ自体が倍率が高いため、現状では恩恵を受けにくいです。クジャ自体レジェマテが優秀なので悪くはありませんが、無理に狙うほどの装備ではありません。

▶永遠ならざる死神(2連レジェマテ)の評価はこちら

ヴェイン超絶

デスブリンガー

装備名 デスブリンガー(FF12/剣)
必殺技 セフィラの大樹
自身ステータスで種別が変わる10連闇&無単体物攻or魔攻+一定時間、闇まとい+自身ステータスに応じ攻or魔(中)&防(小)アップ+闇属性アビリティ使用時に自身ステータスで種別が変わる追撃[セフィラ]
特殊効果 即死付与【低】
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★★★

物理・魔法の両方に対応したヴェインの超絶必殺技です。

セフィラは闇属性アビリティ使用時に5連の追撃が発生し、チェイン稼ぎに貢献できます。

★5魔石の聖の記憶が実装された時に、物理パーティと魔法パーティの両方で使えるため、重宝する装備になると思われますが、★5魔石で闇属性パーティが活躍するのはまだ先になりそうなので、現状ではまだ焦って入手せずとも良いでしょう。

エクスデス超絶

鯨の髭

装備名 鯨の髭(FF5/ロッド)
必殺技 ネオグランドクロス
敵全体に6回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中)
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ エクスデス

おすすめ度:★★★★☆

魔法を吸収するまふうけん効果のついた超絶必殺技。

味方全体に魔力バフを付与してパーティを強化し、まふうけん効果で被ダメ軽減に貢献可能です。

ただし、高難易度では吸収できる魔法攻撃が少なく、超絶自体に纏い効果が付かないため、活躍できる場面は限られます。高難易度で使う場合には開幕闇纏いのレジェマテと一緒に使いましょう。

暗闇の雲OF

永遠の闇

装備名 永遠の闇(FF3/杖)
必殺技 収束式 波動砲
闇属性が弱点or微弱の対象に対しさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な闇&無属性単体魔法攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★★☆☆

闇弱点or微弱時にダメージを伸ばせるオーバーフロー超必殺技です。

基本的には闇属性が有効な場面に使うことが多いので、威力が高い状態で使用できます。

メインウェポンとなることはありませんが、バーストでバフを付与してゲージが余った際などに、高ダメージを叩き込むことができます。

▶あやかしの杖(暗闇の雲/バースト2)の評価はこちら

シーモアバースト2

グアドの結婚儀礼服

装備名 グアドの結婚儀礼服(FF10/軽装鎧)
必殺技 グアドの狂気
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 闇属性軽減【小】
バーアビ 【破滅の願望/黒魔法】
自身が最大HP割合の大ダメージを負い、敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃
【死人の怨念/黒魔法】
一定時間、自身に経過時間ごとに最大HPの割合回復(効果:小)する幻光異体状態を付与+自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
専用キャラ シーモア

おすすめ度:★★☆☆☆

バーストアビリティで6連撃を繰り出せるシーモアの第2バースト超必殺技。

バーストアビリティの「破滅の願望」は6連撃で強力ですが、最大HPの35%分のダメージを受けるため、リスクが非常に高いです。2連発動が狙えるガチャマテとの相性も良くありません。

「死人の怨念」で回復ができるものの、被ダメが厳しいボス戦では足手まといになってしまうこともあるので、通常の暗黒アビリティを使うのが良いでしょう。

クジャバースト2

ヘレティック

装備名 ヘレティック(FF9/ロッド)
必殺技 背徳の旋律
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+自身に死の宣告(45カウント)を付与+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 闇属性強化【小】
バーアビ 【ソウルスラスター/暗黒】
敵単体に待機時間の短い4回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身の死の宣告カウントを3減らす
【ダークアンサンブル/暗黒】
死の宣告の残りカウントが少ないほど回数が増える敵単体への闇&無属性魔法攻撃(2~5回連続)
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★☆☆

自身に闇纏いと45カウントの死の宣告を付与できるバースト超必殺技。

バーストアビリティは、ネクロフィアーとイービルカウントに似せた性能になっており、死の宣告のカウントを減らしながら戦うのが基本。

ただし、カウントを減らしながら戦うのは非常にリスクが高いので、ダークゾーンを使って戦う方が安定します。

ヴェインバースト

ヴェインのグローブ

装備名 ヴェインのグローブ(FF12/格闘)
必殺技 嶄然震撼
自身のステータスで種別が変わる8連闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃+自身に闇まとい&ヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【小】
バーアビ 【明王掌/モンク】
敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃+自身を最大HPの割合回復(効果:小)
【冥天破/黒魔法】
敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身を最大HPの割合回復(効果:小)
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★☆☆☆

物理と魔法の両方に対応したヴェインの闇纏いバースト超必殺技です。

バーストアビリティはそれぞれ物理と魔法となっていて、どちらも自身のHPを回復しながら戦えます。

ただし、威力はそれほど期待できないため、ドレッドヒールやドレッドウェポンなどのアビリティを使って攻撃した方が火力を出せます。

暗闇の雲バースト1

いましめの杖

装備名 いましめの杖(FF3/杖)
必殺技 乱打式波動砲
ランダム8回の強力な闇&聖属性魔法攻撃+一定時間、味方全体にダメージ反射バリア+自身にへイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【小】
バーアビ 【封・波動球/黒魔法】
敵単体に4回連続の闇&聖属性魔法攻撃+低確率で沈黙&暗闇を付与
【縛・波動球/黒魔法】
敵単体に4回連続の闇&聖属性魔法攻撃+低確率で麻痺&ストップを付与
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★☆☆☆

通常の反射バリアを付与できる暗闇の雲の第1バースト超必殺技。

バーストアビリティの状態異常は活躍する場面が少なく、確率も低いため状態異常付与目的で使うことは稀。

反射バリア自体は優秀ですが、アルフィノの展開戦術と比べると必殺技とキャラ性能差で劣ってしまいます。闇や聖属性で弱点を突ける場合に使いましょう。

▶エボカーダブレット(アルフィノ/展開戦術)の評価はこちら

シーモアマテリア

幻光のロッド

装備名 幻光のロッド(FF10/ロッド)
マテリア 破滅に導く救済者
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ シーモア

おすすめ度:★★★★☆

闇属性アビリティの2連発動が狙えるレジェンドマテリアです。

闇属性アビリティが対象なので、暗黒アビリティだけでなく、召喚魔法のアルテマウェポンも2連発動も狙えます。

シーモアを闇魔法パーティで使う場合には、火力アップ手段として入手しておきましょう。

クジャマテリア

トレノの貴族

装備名 トレノの貴族(FF9/軽装鎧)
マテリア 無彩色の自己愛
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★★★

開幕から闇纏いが可能になるクジャのレジェンドマテリアです。

纏いが付かない弱体バーストやオーバーフローと特に相性良く使えます。

また、ダイブ産のマテリアで2連発動が狙えるので、序盤からガンガンダメージを与えられます。

ヴェインマテリア

ヴェイン=ノウスモデル【XII】

装備名 ヴェイン=ノウスモデル(FF12/軽装鎧)
マテリア 血塗られた剣
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★★★

開幕から闇纏いが可能になるヴェインのレジェンドマテリアです。

ヴェインは物理と魔法の両方のパーティで使えるため、このガチャを引くのであれば超絶必殺技と一緒に入手しておきましょう。

エクスデスマテリア

エクスデスの兜

装備名 エクスデスの兜(FF5/兜)
マテリア 邪心より出でし魔道士
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ エクスデス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能になるエクスデスのレジェンドマテリアです。

エクスデスは自身に闇纏いを付与するためには、専用必殺技の「ダークアースシェイカー」を使う必要があるため、高難易度でエクスデスを使う場合には必須のマテリアです。

ただし、現状ではヴェインやシーモアなどと比べると、闇魔法アタッカーとしての火力がそこまで期待できないため、おすすめ度は少し落ちます。

暗闇の雲マテリア

暗闇の雲のアームガード

装備名 暗闇の雲のアームガード(FF3/腕防具)
マテリア 闇の氾濫より出でし存在
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能になる暗闇の雲のレジェンドマテリアです。

開幕から闇纏いを付与することで、バフ付きの第2バーストでパーティを強化しつつ、自身でも火力を出せるようになります。

第2バーストはタイムアタックでは使いやすいバフですが、今回のラインナップには含まれていません。

▶あやかしの杖(第2バースト)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • シーモア超絶 3票
  • クジャ超絶 3票
  • ヴェイン超絶 10票
  • エクスデス超絶 1票
  • 暗闇の雲OF 0票
  • シーモアバースト2 0票
  • クジャバースト2 0票
  • ヴェインバースト 0票
  • 暗闇の雲バースト1 0票
  • シーモアマテリア 0票
  • クジャマテリア 1票
  • ヴェインマテリア 1票
  • エクスデスマテリア 0票
  • 暗闇の雲マテリア 1票

関連記事

ガチャ報告掲示板

ガチャシミュ 試練の回廊イベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー