【FFRK】ピックアップ(闇魔法)ガチャ当たり考察【2019年8月】

ピックアップ(闇魔法)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ装備召喚(闇魔法)ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
闇魔法ピックガチャシミュ ガチャ報告掲示板
かげるお願いゴトガチャシミュ かげるお願いゴト当たり考察
複数属性弱体ピックガチャシミュ 複数属性弱体ピック当たり考察

闇魔法ピックガチャ

開催期間 2019/8/5(月)~8/14(水)

闇魔法中心のピックアップガチャ。

ラインナップ内で重式を発動できるのはヴェインしかいないため、今後の★6聖魔石用ではなく、お願いゴト&ダメコン用と解釈したほうが良いでしょう。

ダークオーディン用のパーティを組めていないのであれば、チェインが入っているためお得なガチャです。

暗闇の雲覚醒奥義

妖牙の魔手(FF3)

装備名 妖牙の魔手(FF3/ムチ)
必殺技 報復式 波動砲
敵単体に15回連続の強力な闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ
特殊効果 闇属性強化【小】
覚醒モード 【闇覚醒モード】
・闇属性アビリティ使用回数無限
・闇属性アビリティブースト(最大効果:中)
・闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★★★★

反射と覚醒でダメージ&チェイン数を稼いでくれる覚醒奥義。

暗闇の雲は★6閃技で重式を付与できるため、★6魔石でも活躍できる可能性が高いキャラです。

ただし、肝心の纏い閃技が今回のラインナップに入っていないため、今は覚醒を狙わずに★6魔石の実装前後に来るであろう闇ピックアップまで待ったほうがいいかもしれません。

ヴェイン覚醒奥義

クリフォト(FF12)

装備名 クリフォト(FF12/剣)
必殺技 親征の檄
自身ステータスで種別が変わる15連闇&無単体物攻or魔攻+自身待機時間1ターンなし+一定時間自身ステータスに応じ自身攻撃or魔力(大)&防御(中)アップ+闇属性まとい+一定時間暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ
特殊効果 闇属性強化【小】
覚醒モード 【暗黒覚醒モード】
・暗黒アビリティ使用回数無限
・暗黒アビリティブースト(最大効果:中)
・暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★★★

物理と魔法どちらにも対応できる覚醒奥義。

暗黒は元々物理と魔法にそれぞれアビリティが実装されているため、この覚醒による恩恵はあまり無いものの、物理有効・魔法有効のどちらにも組み込みやすい点は十分メリットです。

このガチャ内に重式閃技も入っているため、両方当てればヴェインが★6魔石で活躍する可能性が高くなります。

レインズ覚醒奥義

セラフィムクロー(FF13)

装備名 セラフィムクロー(FF13/格闘)
必殺技 死天使
15連闇&聖&無単体魔攻+一定時間、自身闇まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇アビを2回使用する度に追撃[臨死の翼]を発動
特殊効果 闇属性強化【小】
覚醒モード 【暗黒覚醒モード】
・暗黒アビリティ使用回数無限
・暗黒アビリティブースト(最大効果:中)
・暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ レインズ

おすすめ度:★★★★☆

10連追撃が強力ですが、レインズには重式纏いが実装されていないため、今後の★6魔石で活躍できるかは未知数です。

必殺自体は聖闇複合ですが、まとな聖アビを使えない上に闇纏いが発生するため、バーストのような2属性運用は現状ほぼ不可能です。

ヴェインOF奥義

ダイヤアーマー(FF12)

装備名 ダイヤアーマー(FF12/鎧)
必殺技 不壊衝天
敵単体に自身のステータスで種別が変わる超強力な20回連続の闇属性物理or魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の闇属性物理or魔法攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★★☆

覚醒の限界突破と相性の良い21連奥義。

物魔両方に対応しているため、★6魔石ではどちらのパーティでもサブアタッカーとしての起用を期待できます。

レインズOF奥義

デュエルクロー(FF13)

装備名 デュエルクロー(FF13/格闘)
必殺技 セラフィックエンド
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇&聖属性魔法攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ レインズ

おすすめ度:★★★★☆

聖闇複合の3連奥義。

★5魔石程度ならバーストで聖アタッカーとして使えますが、ダークオーディンからは聖アタッカーとしては力不足が露呈するため、基本的には闇運用がメインの必殺技です。

暗闇の雲チェイン

暗闇の衣(FF3)

装備名 暗闇の衣(FF3/軽装鎧)
必殺技 闇の氾濫
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★★★★

闇魔法パーティの要となる闇魔法チェイン。

ゴルベーザにも同様のチェインが実装されていますが、ゴルベーザは覚醒が未実装なので、現時点では暗闇の雲の方が性能面では上です。

ただし、★6聖魔石実装実装までにゴルベーザが覚醒の実装等で強化される可能性は十分あるため、今この装備を狙うのであれば今後ゴルベーザに逆転される事も想定しておきましょう。

アルティミシアブレイブ超絶

賢者の杖(FF8)

装備名 賢者の杖(FF8/杖)
必殺技 ヘル・ジャッジメント
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な風&闇属性魔法攻撃+防御&魔防&精神を一定時間ダウン(効果:大)+一定時間、自身の待機時間を短縮する+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする
専用キャラ アルティミシア

おすすめ度:★★★☆☆

アダマンタイマイ戦、タイタン戦で役立つブレイブ超絶。

狂式解除のほか、乾坤一擲系のバフを上書きできるため、覚醒を持っているなら★6聖魔石でも刺さる可能性があります。

ヴェイン星6閃技

黒の仮面(FF12)

装備名 黒の仮面(FF12/帽子)
必殺技 黒き覇道
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に自身のステータスで種別が変わる6回連続の闇&無属性物理or魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★★★

纏い剥がしへの対策となる重式閃技。

ヴェインには開幕纏いマテリアも実装されているため、3段階目まで上げるのも容易です。

シンクロが実装されれば腐る可能性はありますが、持っておいて損はない優秀な閃技です。

暗闇の雲星5閃技

ビーストキラー(FF3)

装備名 ビーストキラー(FF3/ムチ)
必殺技 耐魔式 波動壁
待機時間なしで味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+ヘイスト
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★☆☆☆

即発動かつ1ゲージの魔法バリアがメインの閃技。

敵の行動をしっかり把握してピンポイントで使えば刺さる可能性はありますが、チェイン役もこなす場合基本的にゲージの余裕がありません。

少なくとも、今このタイミングで無理に狙う必要は無いでしょう。

アルティミシア星5閃技

オニキスドレス(FF8)

装備名 オニキスドレス(FF8/ローブ)
必殺技 時への干渉
待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ アルティミシア

おすすめ度:★★☆☆☆

短縮効果が2ターンしかないため、アルティミシアを纏いなしで強引に運用する場合くらいにしか使い道のない閃技です。

当然、纏いなしではこの閃技を使っても★6魔石で通用せず、ブレイブを使うならゲージ消費も激しくなるため、閃技を使う余裕はますありません。

レインズ星5閃技

マジシャンサイン(FF13)

装備名 マジシャンサイン(FF13/腕防具)
必殺技 ダークシフト
待機時間なしで自身の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+一定時間、自身の暗黒アビリティの待機時間を短縮する
専用キャラ レインズ

おすすめ度:★★★☆☆

魔力バフと一定時間の待機短縮が付与される優秀な閃技。

レインズはいかりを使えるぶんゲージに余裕があり、アタッカーの重式以外の閃技の中では比較的使い所を見つけやすい部類です。

暗闇の雲開幕1ターン待機なしマテリア

錯乱のメイス(FF3)

装備名 錯乱のメイス(FF3/杖)
マテリア 無を招く暗雲
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★★☆☆

暗闇の雲の補助性能を高めるマテリア。

開幕でチェインを即撃ちできるため、タイムアタック向きの性能です。

レインズ闇纏いマテリア

ダーククロー(FF13)

装備名 ダーククロー(FF13/格闘)
マテリア 悲しき先導者
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ レインズ

おすすめ度:★★★☆☆

序盤はいかりでゲージを溜めることの多いキャラなので、若干腐りがちではあるものの、バースト運用時には重宝するマテリアです。

バーストで★5魔石を攻略する際には役立ちます。

アルティミシア闇2連マテリア

ラミアのティアラ(FF8)

装備名 ラミアのティアラ(FF8/帽子)
マテリア 連鎖する魔女の力
闇属性アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ アルティミシア

おすすめ度:★★★☆☆

闇属性なら召喚と暗黒の両方で活かせる優秀なマテリア。

注意しておきたいのは、アルティミシアのシンクロアビリティが「風&無」の複合属性という点。

闇を含んでいないため、風2連+闇2連マテリア併用で3回発動という使い方はできません。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • 暗闇の雲覚醒奥義 2票
  • ヴェイン覚醒奥義 0票
  • レインズ覚醒奥義 1票
  • ヴェインOF奥義 1票
  • レインズOF奥義 1票
  • 暗闇の雲チェイン 8票
  • アルティミシアブレイブ超絶 0票
  • ヴェイン星6閃技 0票
  • 暗闇の雲星5閃技 0票
  • アルティミシア星5閃技 0票
  • レインズ星5閃技 0票
  • 暗闇の雲開幕1ターン待機なしマテリア 1票
  • レインズ闇纏いマテリア 0票
  • アルティミシア闇2連マテリア 0票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
かげるお願いゴトガチャシミュ 複数属性弱体ピックガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

編集中

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー