【FFRK】プレミアムラッキー(8月25日)ガチャ当たり考察|2021年8月

プレラッキー当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のプレミアムラッキー(8月25日)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
プレミアムラッキーガチャシミュ ガチャ報告掲示板
ラビダン(S3-2)第1弾ガチャシミュ ラビダン(S3-2)第1弾当たり考察
ラビダン(S3-2)第2弾ガチャシミュ ラビダン(S3-2)第2弾当たり考察

プレミアムラッキー(8月25日)

プレミアムラッキー(8月25日)

開催期間 2021/8/25(水)~9/3(金)

吟遊詩人アビリティを使用できるキャラがピックアップされたガチャ。ジェム限定で5回回すことができ、初回11連は半額です。

ケフカやガーネット、ラーサーはどれも各属性や役割でスタメン入りできるキャラです。デュアル覚醒が入っていないものの、欲しい装備があれば回しておきましょう。

プレミアムラッキーガチャシミュはこちら

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
有翼の破壊者(FF6)有翼の破壊者 おすすめ度:★★★★★

・闇毒対応
・限凸Lv1の恩恵が大きい
・2属性対応でも2回目は2段階上がる
▼詳細はこちら
ロキの竪琴(FF6)ロキの竪琴 おすすめ度:★★★★★

・軽減バリア消費時にカウンター
・闇トップクラス
▼詳細はこちら
プリズムロッド(FF9)プリズムロッド おすすめ度:★★★★★

・3ターン召喚アビをもう1回放つ
・必殺時か3回シンクロアビでトランス可能
・右アビで緊急回復+トランス解除
・左アビにダメアップが付く
▼詳細はこちら
ホワイトケープ(FF9)ホワイトケープ おすすめ度:★★★★★

・覚醒1やデュアル覚醒等との併用が強力
・回復とヘイスガも含む
▼詳細はこちら
光のスティフォス(FF12)光のスティフォス おすすめ度:★★★★★

・フルブレバフ搭載
・ラーサー唯一のリジェネガ手段
▼詳細はこちら

ケフカ真奥義

装備 有翼の破壊者(FF6/軽装鎧)
必殺技 こころないてんし

[1回目]
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ケフカ】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】
[2回目]
敵単体に20回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&毒&無属性魔法攻撃+真奥義強化・ケフカ解除
追加効果 【真奥義強化・ケフカ】
真奥義強化・ケフカ中に与えたダメージ量に応じて、[こころないてんし]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)

【ツインエレメントモードII】
次の行動時に闇or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
特殊効果 毒属性強化【小】
専用キャラ ケフカ

闇と毒属性に対応した真奥義。

ケフカは高火力を出せるキャラなので、1回目の真奥義解放だけでも十分機能する性能です。ケフカを使うなら確保しておきましょう。

ケフカシンクロ

装備 ロキの竪琴(FF6/楽器)
必殺技 ふじょうなるおんちょう

敵単体に15回連続の強力な闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモードⅢ】+【精神崩壊モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
シンクロ
アビリティ
【ケフカロケット/シンクロ:闇or毒属性】
敵単体に6回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する

【どきどきアルテマ/シンクロ:闇or毒属性】
敵単体にダメージ限界突破可能な闇&毒&無属性魔法攻撃+自身の闇or毒属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)
追撃効果 【ツインエレメントモードIII】
次の行動時に闇or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与

【精神崩壊モード】
一定時間、ダメージ軽減バリア消費時に追撃[快感ハイパードライブ]+[快感ハイパードライブ]を5回発動時に精神崩壊モード解除

[快感ハイパードライブ]
敵単体に闇&毒&無属性魔法防御無視魔法攻撃+自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+自身にダメージ軽減バリア1回付与(効果:中)
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ケフカ

軽減バリア消費時にカウンターで自身にATBカット、敵に魔防無視攻撃を行うシンクロ奥義。

カウンターで確実に狂式を落としつつ攻撃できるのが強力。シンクロアビも左に短縮、右にダメアップが付くため使いやすいです。

さらに覚醒1と併用し、アルテマをセットしておけば、シンクロアビ×2→アルテマのコンボもできます。

ガーネットシンクロ

装備 プリズムロッド(FF9/ロッド)
必殺技 ペリドット・サンダー

敵単体に15回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【王女の決意モード】+【トランス状態】+シンクロアビを3回使用する度に【トランス状態】
シンクロ
アビリティ
【幻獣の裁き/シンクロ:召喚魔法】
敵単体に6回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+自身の雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)

【記憶の歌/シンクロ:吟遊詩人or白魔法】
自身がトランス状態だと効果が変わる待機時間なしで味方単体を特大回復or(待機時間なしで味方全体を大回復+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+自身のトランス状態解除)
追撃効果 【王女の決意モード】
一定時間、召喚魔法アビリティ使用時にもう一回放つ+召喚魔法アビリティを3回使用時に追撃[雷雲の一撃]+[雷雲の一撃]発動時に王女の決意モード解除

【トランス状態】
一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&待機時間を短縮する

[雷雲の一撃]
敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性召喚魔法攻撃
特殊効果 雷属性強化【小】
専用キャラ ガーネット

シンクロ発動時に3回まで召喚魔法アビリティをもう1回放つことができるシンクロアビ。

デュアル覚醒と相性がよく、併用すればシンクロアビ3回+シンクロ先アビリティの合計4回攻撃を行えます。

トランス状態だと右シンクロアビで緊急回復も可能。トランスが解除されるデメリットがありますが、シンクロアビ3回使用時に再度トランスを付与するため、タイミングを見計らえばトランス状態を維持できます。

▶ゴールドスタッフ(デュアル覚醒)の評価はこちら

ガーネット覚醒2

装備 ホワイトケープ(FF9/軽装鎧)
必殺技 残されし召喚士の力

待機時間なしで敵単体に15回連続の雷&聖&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+一定時間、自身に記憶の歌覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】
覚醒モード 【記憶の歌覚醒モード】
・召喚魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限
・使用する召喚魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される
・召喚魔法or吟遊詩人アビリティ使用時にもう一回放つ
追撃効果 【ツインエレメントモード】
次の行動時に雷or聖属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ガーネット

ガーネット覚醒2はデュアル覚醒、シンクロ1と2、覚醒1とどれとも相性が良く、必殺効果には回復とヘイストも混ざるので、オート周回でも重宝します。

ガーネットの火力もカバーしてくれるので、雷聖どちらの運用でも持っておきたい性能です。

ラーサー覚醒2

装備 光のスティフォス(FF12/軽装鎧)
必殺技 タッグポーション

待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にポーション王子覚醒モード
覚醒モード 【ポーション王子覚醒モード】
・白魔法or物理補助アビリティ使用回数無限
・使用する白魔法or物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される
・白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[エニタイムポーション]

[エニタイムポーション]
味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
専用キャラ ラーサー

フルブレバフの効果があるラーサー覚醒2。

同じガチャに含まれる超絶3でクリダメアップも付与できるため、装備が揃っていればFF12の物理編成で役立ちます。

FF12のラビダンボスも登場するので、物理で挑戦するなら司祭の帽子と一緒に確保しておきましょう。

その他の装備一覧​

既存再販装備

装備 評価/効果
光の杖(FF12)光の杖 おすすめ度:★★★★☆

ラーサー/シンクロ】
待機時間なしで味方全体を特大回復+状態異常バリアを1回付与+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身にゲスト状態を付与
プリンセスガード(FF9)プリンセスガード おすすめ度:★★★★☆

ガーネット/LBOF】
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の雷属性魔法防御無視召喚魔法攻撃+味方全体にHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)
クリスタルロッド(FF9)クリスタルロッド おすすめ度:★★★☆☆

ガーネット/超絶】
敵単体に10回連続の雷&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする+【ツインエレメントモード】+雷or聖属性アビを2回使用する度に使用属性に応じ追撃[素直な心]
司祭の帽子(FF12)司祭の帽子 おすすめ度:★★★★☆

ラーサー/超絶】
待機時間なしで味方全体を大回復+クリティカル時ダメージを一定時間アップ+待機時間を2ターン短縮する
ミステリアスな髪飾り(FF6)ミステリアスな髪飾り おすすめ度:★★★☆☆

ケフカ/星6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】
コンダクター(FF9)コンダクター おすすめ度:★★★☆☆

ガーネット/星6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】
パニッシャー(FF12)パニッシャー おすすめ度:★★★★☆

ラーサー/星6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体のHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+味方全体の待機時間を1ターン短縮する

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
ラビダン(S3-2)第1弾ガチャシミュ ラビダン(S3-2)第2弾ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー