【FFRK】烈フェスカウントダウンラッキー第3弾(シンクロ奥義)ガチャ当たり考察|2022年3月

カウントダウンラッキー当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の烈フェスカウントダウンラッキー第3弾(シンクロ奥義)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。

2022年3月版の情報を記載

烈フェス関連記事
烈フェスまとめ
カウントダウンラッキー
第1弾(物理覚醒)ガチャシミュ
カウントダウンラッキー
第1弾(物理覚醒)考察
カウントダウンラッキー
第2弾(魔法覚醒)ガチャシミュ
カウントダウンラッキー
第2弾(魔法覚醒)考察

烈フェスカウントダウンラッキー第3弾

烈フェスカウントダウンラッキー第3弾(シンクロ)2022年3月

開催期間 2022/3/24(木)~3/25(金)
対象イベント FF11無秩序なる追憶まで

2022年3月24日(木)から烈フェスカウントダウンラッキーが開催。1回のみ実行でき、初回半額です。

1弾や2弾に比べると範囲が狭く、ドリセレで獲得できる装備が多いものの、覚醒よりも戦力アップに繋がりやすいです。

デュアル覚醒との併用で使うことも多いので、シンクロは回しておきましょう。

カウントダウンラッキー第3弾ガチャシミュはこちら

これがでたら超ラッキー!当たり装備一覧

2022年3月版の情報を記載

当たり装備一覧
▼ATBバフ ▼デュアル覚醒持ち ▼数ターン追加発動
▼限界突破系 ▼弱体付与 ▼3属性以上
▼カウンター系 ▼サポート系 ▼ヒーラー

ATBバフ

ATBバフを含んでいるシンクロ奥義はどれも強力。未所持を引けたら大きな戦力アップです。

装備 専用必殺&使用キャラ
アヴァロンブレス(FF1)
アヴァロンブレス
【水属性強化】
【シン・ウンディーネ/メイア
敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)
エルフィンボウ(FF2)
エルフィンボウ
【地属性強化】
【コズミックアロー99/マリア
敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【気丈な弓の使い手モード】
ヴァルハラ(FF4)
ヴァルハラ
【闇属性強化】
【イビルブラスト/セシル(暗黒騎士)
敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする+ダークサイド状態を付与
ダンシンクイーン(FF4)
ダンシンクイーン

【風属性強化】
【レイジングウィンド/バルバリシア
15連風&無単体魔攻+味方全体にダメージ軽減バリアを3回付与(中)+一定時間自身に風まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+ダメージ軽減バリア付与状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する
ギルバートのリュート(FF4)
ギルバートのリュート
【クワトロキングス/ギルバート
待機時間なしで味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターンなしにする+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+一定時間、自身にシンクロモード+シンクロモード継続中、自身に身分隠し状態を付与
狼のエンブレム(FF5)
狼のエンブレム
【地属性強化】
【剛猛なる狼の長/ケルガー
敵単体に15回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする
サバイバルベスト(FF6)
サバイバルベスト
【炎属性強化】
【シュレッドスピン/ロック
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する
ロキの竪琴(FF6)
ロキの竪琴
【闇属性強化】
【ふじょうなるおんちょう/ケフカ
敵単体に15回連続の強力な闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモードⅢ】+【精神崩壊モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
ミスリルクリップ改(FF7)
ミスリルクリップ改
【地属性強化】
【コメットハイ/レッドXIII
敵単体に15回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間を短縮する
ヴィゾフニル(FF8)
ヴィゾフニル
【氷属性強化】
【アポカリプス・R/リノア
敵単体に15回連続の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を1ターンなしにする
アウトサイダー(FF8)
アウトサイダー

【氷属性強化】
【フリージングレイン/ラグナ
15連の氷&無属性遠距離単体物攻+一定時間自身氷属性まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+氷属性アビを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)+シンクロモード継続中、自身に生得の才状態付与+シンクロアビを使用する度に追撃[タクティカルショット]
アルテマウエポン(FF9)
アルテマウエポン
【風属性強化】
【独りじゃない/ジタン
15連風&無属性物攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+【トランス状態】
ミラージュソード(FF10)
ミラージュソード
【水属性強化】
【エースオブザブリッツ/ティーダ
15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】
ルーンスタッフ(FF11)
ルーンスタッフ

【雷属性強化】
【ブチ切れ連続サンダー/シャントット
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連邦の悪魔モード】+【ブチ切れ状態】+ダメージ軽減バリア1回付与(効果:中)
ラグナロク(FF11)
ラグナロク

【闇属性強化】
【スカージ/ザイド
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ラストリゾートモード】+シンクロモード継続中、自身にブラッドウェポン状態を付与
ミラージュソード(FF12)
ミラージュソード

【風属性強化】
【クルエルヴェール/ヴァン
敵単体に15回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スピードスターモード】
ファム・ファタール(FF13)ファム・ファタール
【雷属性強化】
【ゲシュタルトドライブ/ライトニング
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる
セラフィックウィング(FF13)
セラフィックウィング
【氷属性強化】
【トランセンドアロー/セラ
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
オメガ・Cジャケット(FF14)
オメガ・Cジャケット
【炎属性強化】
【魂を継ぐ者/パパリモ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする
慈王の盾(FF15)慈王の盾
【炎属性強化】
【真リンクアタック・I/ノクティス
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】
アーデンモデル(FF15)
アーデンモデル
【闇属性強化】
【オーバーデス/アーデン
15連闇&炎&無単体物攻+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+【起死回生モード・復讐の心】
雷神のアークエッジ(FFT)
雷神のアークエッジ
【聖属性強化】
【聖剣技の極致/オルランドゥ
15連聖&無単体物攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+【雷神モード】+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+[剣技・聖閃]を2回使用する度に自身が雷神モードだと効果が変わる追撃[剣聖不動無明剣]
マジシャンズカード(FF零式)
マジシャンズカード
【炎属性強化】
【アサルトカード/エース
15連炎&無単体魔攻+一定時間自身に炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+自身に分身を1回付与+分身状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する
ミスリルダガー(FF零式)
ミスリルダガー
【聖属性強化】
【セイントエンゲージ/レム
敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する
ミスリルグローブ(FF零式)
ミスリルグローブ

【氷属性強化】
【氷解爆裂拳/エイト
敵単体に15回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+氷闘気状態を付与+【起死回生モード・鍛錬の魂】

デュアル覚醒持ち

基本的には、デュアル覚醒持ちでシンクロを所持していればどれも当たりです。

デュアル覚醒持ちキャラかつ、併用時に相性の良いATBバフ、限界突破Lvアップ系、アビリティ追加発動のシンクロ奥義は特に強力。

装備 専用必殺&使用キャラ
アヴァロンブレス(FF1)
アヴァロンブレス
【水属性強化】
【シン・ウンディーネ/メイア
敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)
エルフィンボウ(FF2)
エルフィンボウ
【地属性強化】
【コズミックアロー99/マリア
敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【気丈な弓の使い手モード】
ヴァルハラ(FF4)
ヴァルハラ
【闇属性強化】
【イビルブラスト/セシル(暗黒騎士)
敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする+ダークサイド状態を付与
ダンシンクイーン(FF4)
ダンシンクイーン

【風属性強化】
【レイジングウィンド/バルバリシア
15連風&無単体魔攻+味方全体にダメージ軽減バリアを3回付与(中)+一定時間自身に風まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+ダメージ軽減バリア付与状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する
レーヴァテイン(FF5)
レーヴァテイン

【炎属性強化】
【炎のきずな/バッツ
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【炎の決意モード】
ルーンの弓(FF5)
ルーンの弓
【風属性強化】
【かけがえのない親友/ファリス
15連風&炎&無単体遠距離物攻+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シンクロアビを4回使用する度に追撃[親友との絆]
ラグナロク改(FF7)ラグナロク改
【風属性強化】
【凶斬り・極/クラウド
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ヘルタースケルター(FF7)
ヘルタースケルター

【風属性強化】
【魔晄撃/クラウド
敵単体に15回連続の風&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードIII】+【ソルジャーの証モード】+魔晄付与状態を付与+ジェノバ細胞付与状態を付与
ヒドラ(DCFF7)
ヒドラ

【炎属性強化】
【カオスセイバー/ヴィンセント
敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
クライム&ペナルティ改(FF8)
クライム&ペナルティ改
【氷属性強化】
【バーストブレード/スコール
敵単体に15回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードIII】+【ジャンク屋呼び出しモード】+【ドローリボルバーモード】
ヴィゾフニル(FF8)
ヴィゾフニル
【氷属性強化】
【アポカリプス・R/リノア
敵単体に15回連続の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を1ターンなしにする
シルバーバレッタ(FF8)
シルバーバレッタ
【毒属性強化】
【レイ・ポイズン/キスティス
敵単体に15回連続の毒&無属性魔法攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身に毒まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
暁のガントレット(FF8)
暁のガントレット
【炎属性強化】
【フレアデュエル/ゼル
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【デュエルモード】
アウトサイダー(FF8)
アウトサイダー

【氷属性強化】
【フリージングレイン/ラグナ
15連の氷&無属性遠距離単体物攻+一定時間自身氷属性まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+氷属性アビを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)+シンクロモード継続中、自身に生得の才状態付与+シンクロアビを使用する度に追撃[タクティカルショット]
リリスロッド(FF8)
リリスロッド
【闇属性強化】
【アビス・アトラクター/アルティミシア
敵単体に15回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【時間圧縮モード】+シンクロモード継続中、自身にマレフィキウム状態を付与
ミラージュソード(FF10)
ミラージュソード

【水属性強化】
【エースオブザブリッツ/ティーダ
15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】
エンハンスソード(FF10)
エンハンスソード

【水属性強化】
【斬騎・アクアセイバー/パイン
敵単体に15回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
カルマ(FF12)
カルマ
【闇属性強化】
【セフィラの葉叢/ヴェイン
敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身ステータスに応じ自身の攻撃or魔力(大)&防御(中)アップ+闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【若き政略家モード】
ファム・ファタール(FF13)ファム・ファタール
【雷属性強化】
【ゲシュタルトドライブ/ライトニング
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる
ランス・オブ・アベル(FF13)
ランス・オブ・アベル

【風属性強化】
【アサルトオブバハムート/ファング
敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
スカイスラッシャー改(FF13)
スカイスラッシャー改
【聖属性強化】
【ドレッドノート大暴走/ホープ
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
カラミティブレード(FF13)
カラミティブレード

【氷属性強化】
【未来への追憶/ノエル
敵単体に15回連続の氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【WクリスタリウムモードIII】+【未来からの来訪者モード】
慈王の盾(FF15)慈王の盾
【炎属性強化】
【真リンクアタック・I/ノクティス
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】
マジシャンズカード(FF零式)
マジシャンズカード

【炎属性強化】
【アサルトカード/エース
15連炎&無単体魔攻+一定時間自身に炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+自身に分身を1回付与+分身状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する

数ターンアビ追加発動

アビリティをさらに追加で発動できるシンクロは手数を稼げます。

フリオニールとルールーはシンクロと覚醒併用によるコンボも成立するため、さらに手数を増やせます。

装備 専用必殺&使用キャラ
レーヴァテイン(FF2)
レーヴァテイン
【氷属性強化】
【ロードオブブリザード/フリオニール
敵単体に15回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【チェインオブアームズモード】
レーヴァテイン(FF5)
レーヴァテイン

【炎属性強化】
【炎のきずな/バッツ
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【炎の決意モード】
テトラリング(FF10)
テトラリング

【氷属性強化】
【ぬいぐるみマジック/ルールー
敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモードIII】+【3度目の始動モード】
Aリベレーター・カザク(FF14)
Aリベレーター・カザク
【炎属性強化】
【ふたりめの相棒/イダ
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【闘気充填モード】
ブラストガン(FF零式)
ブラストガン
【雷属性強化】
【エンドレススナイプ/キング
敵単体に15回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【プラズマスナイプモード】+シンクロモード継続中、自身に寡黙な撃手状態を付与

限界突破アップ系

追撃やシンクロアビなどで限界突破Lvが上がるシンクロは、大ダメージを与えるチャンスが増えるので強力です。

特にファング、ホープといった攻撃しながら限界突破Lvを上げるシンクロアビを持つシンクロは、アビリティを追加発動できるデュアル覚醒や覚醒を所持しているなら大当たり。

装備 専用必殺&使用キャラ
カラミティスピア(FF4)
カラミティスピア

【闇属性強化】
【クロスジャベリン/カイン
敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
ラグナロク改(FF7)ラグナロク改
【風属性強化】
【凶斬り・極/クラウド
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ヘルタースケルター(FF7)
ヘルタースケルター

【風属性強化】
【魔晄撃/クラウド
敵単体に15回連続の風&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードIII】+【ソルジャーの証モード】+魔晄付与状態を付与+ジェノバ細胞付与状態を付与
ヒドラ(DCFF7)
ヒドラ

【炎属性強化】
【カオスセイバー/ヴィンセント
敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
シルバーバレッタ(FF8)
シルバーバレッタ
【毒属性強化】
【レイ・ポイズン/キスティス
敵単体に15回連続の毒&無属性魔法攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身に毒まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
暁のガントレット(FF8)
暁のガントレット
【炎属性強化】
【フレアデュエル/ゼル
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【デュエルモード】
エンハンスソード(FF10)
エンハンスソード

【水属性強化】
【斬騎・アクアセイバー/パイン
敵単体に15回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
セラフィムメイス(FF10)
セラフィムメイス

【炎属性強化】
【大召喚士の火炎/ブラスカ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ナギ節モード】
カルマ(FF12)
カルマ
【闇属性強化】
【セフィラの葉叢/ヴェイン
敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身ステータスに応じ自身の攻撃or魔力(大)&防御(中)アップ+闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【若き政略家モード】
ランス・オブ・アベル(FF13)
ランス・オブ・アベル
【風属性強化】
【アサルトオブバハムート/ファング
敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
スカイスラッシャー改(FF13)
スカイスラッシャー改
【聖属性強化】
【ドレッドノート大暴走/ホープ
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
ノセトウホウフハイ(外伝)
ノセトウホウフハイ
【地属性強化】
【世界のルール・創造/エナクロ
敵単体に15回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【世界の傍観者モード】

シンクロアビで弱体付与

シンクロアビで弱体を付与できるシンクロ奥義は、味方の与ダメアップ用として重宝します。

シンクロ単体だけでも長く扱えるので、入手できたらラッキーです。

装備 専用必殺&使用キャラ
ヘヴィナックル(FF4)
ヘヴィナックル

【炎属性強化】
【炎渦の武人/ルビカンテ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【炎のマントモード】+自身に魔法のバリア1回付与
ルーンの弓(FF5)
ルーンの弓
【風属性強化】
【かけがえのない親友/ファリス
15連風&炎&無単体遠距離物攻+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シンクロアビを4回使用する度に追撃[親友との絆]
まほろばの杖(FF5)
まほろばの杖
【水属性強化】
【海中ワールプール/ゴゴ(FF5)
敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【海底ものまねモード】
鋼鉄のダイサー(FF6)
鋼鉄のダイサー
【毒属性強化】
【バイオフルブースト/エドガー
敵単体に15回連続の毒&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に毒まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(効果:大)
ハイブロウST(FF7)
ハイブロウST

【炎属性強化】
【魔獣の爪痕/ヴィンセント
自身ステータスで種別が変わる15連炎&無単体遠距離物or魔攻+一定時間、自身炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ビースト状態】
カペラ・R(FF7)
カペラ・R
【闇属性強化】
【新社長の支配力/ルーファウス
敵単体に15連の強力な闇&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+魔晄弾を4個付与(最大4個)
シャープソード(FF9)
シャープソード
【風属性強化】
【その調子っス!/マーカス
敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(中)&防御力&魔法防御力(小)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
ヴァジュラ(FF11)
ヴァジュラ

【水属性強化】
【マンダリクスタッブ/ライオン
敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【起死回生モード・首領の娘】
カラミティブレード(FF13)
カラミティブレード

【氷属性強化】
【未来への追憶/ノエル
敵単体に15回連続の氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【WクリスタリウムモードIII】+【未来からの来訪者モード】
聖剣カオスブレイド(FFT)
聖剣カオスブレイド
【聖属性強化】
【真・不動無明剣/アグリアス
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【王女の護衛モード】
凍結の腕輪(FF零式)
凍結の腕輪

【氷属性強化】
【アイシクルストライク/セブン
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
オークスタッフ(外伝)
オークスタッフ
【風属性強化】
【自称マスコットの特技/セラフィ
敵単体に15回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを使用する度に追撃[風の狂詩曲]

3属性以上(属性ボス向け)

複数属性系は複数の魔石ダンジョンなどの属性でのボスで活躍します。

覚醒も所持していれば継続的にダメージを出せるので、幅広く使えるのが特徴です。

装備 専用必殺&使用キャラ
マスターフィスト(FF1)
マスターフィスト

【炎属性強化】
【怒涛の気合/スーパーモンク
敵単体に15回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモードIII】+【激闘の格闘家モード】+自身に闘魂を5個付与(最大5個)
ムラマサ(FF2)
ムラマサ
【聖属性強化】
【熟練度マスター/フリオニール
敵単体に15回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【エレメントマネージモード】+侍orナイトアビを2回使用する度に味方にヒルダがいると効果が変わる追撃[ゴクッ]
エンプレスカーナ(FF2)
エンプレスカーナ
【闇属性強化】
【ワールドドミネーター/皇帝
敵単体に15回連続の強力な闇&地&風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを2回使用する度に追撃[冥闇の轟風]
風林火山(FF4)
風林火山
【水属性強化】
【エブラーナ流・渾然一体/エッジ
敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを3回使用する度に自身がまとっている属性まといを一定時間付与
ブレイズセイバー(FF9)
ブレイズセイバー
【炎属性強化】
【W・ショック/スタイナー
敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【トランス状態】
テトラリング(FF10)
テトラリング

【氷属性強化】
【ぬいぐるみマジック/ルールー
敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモードIII】+【3度目の始動モード】
フレイムタン(FFT)
フレイムタン
【炎属性強化】
【英雄王・聖光爆裂破/ディリータ
敵単体に15回連続の強力な聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+魔法剣orナイトアビを使用する度に追撃[剛剣連打]
フューリアス(FF零式)
フューリアス

【炎属性強化】
【三色スナイプモード/ケイト
15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【魔晶石装填・地雷弾モード】
ミスリルの弓(FF零式)
ミスリルの弓
【氷属性強化】
【グランド・トライン/トレイ
敵単体に15回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+炎or氷or水属性アビリティを2回使用する度に使用属性に応じ効果が変わる追撃[ヒット&チャージ]

カウンター系

バリアを消費した時にカウンターが発生するシンクロは見返りが大きく、どれも各属性やシリーズで使いやすい必殺です。

特にシャドウ、ケフカ、シャントット、グラディオラスは火力を出しやすいので、入手できたら即戦力として活躍してくれます。

装備 専用必殺&使用キャラ
鬼切(FF6)
鬼切
【闇属性強化】
【修羅滅却/シャドウ
15連闇&無単体物攻+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+【影狗モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
ロキの竪琴(FF6)
ロキの竪琴
【闇属性強化】
【ふじょうなるおんちょう/ケフカ
敵単体に15回連続の強力な闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモードⅢ】+【精神崩壊モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)
ルーンスタッフ(FF11)
ルーンスタッフ

【雷属性強化】
【ブチ切れ連続サンダー/シャントット
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連邦の悪魔モード】+【ブチ切れ状態】+ダメージ軽減バリア1回付与(効果:中)
コードデュレオ(FF15)
コードデュレオ
【地属性強化】
【ワイルドテンペスト/グラディオラス
敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ジャストガードモード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)

サポート系

基礎的なバフに加えて、クリティカル系やダメージアップ、フルブレバフなどは長く扱える必殺です。

大きな戦力アップになるので、獲得できたらスタメン候補です。

装備 専用必殺&使用キャラ
はるかぜコス(FF1)
はるかぜコス
【フェアリーテール/エコー
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+導きの妖精状態を付与
ウィザードローブ(FF1)
ウィザードローブ

【炎属性強化】
【秘薬の呪文/マトーヤ
敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クォーツアイモードIII】+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果
ゾーリンシェイプ(FF1)
ゾーリンシェイプ
【毒属性強化】
【クレセントゲイル/シーフ(FF1)
敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シーフアビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(60/70/80/90/100%))&追撃[ポイズンシーブス]+味方の毒属性まといの人数が3人以上いると追加効果
パイオニア(FF2)
パイオニア
【炎属性強化】
【想いの継承/ゴードン
待機時間なしで味方全体の待機時間を3ターン短縮する+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力&精神アップ(効果:中)+一定時間、自身をシンクロモード+【芽生えし覚悟モード】
ダイヤアーマー(FF3)
ダイヤアーマー
【地属性強化】
【勇猛なる騎士道/イングズ
敵単体に15回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
ギルバートのリュート(FF4)
ギルバートのリュート
【クワトロキングス/ギルバート
待機時間なしで味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターンなしにする+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+一定時間、自身にシンクロモード+シンクロモード継続中、自身に身分隠し状態を付与
祝福のベル(FF6)
祝福のベル
【雪のアンサンブル/モグ
待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神(大)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+【魔法の奏者モード】
マスターシールド(FF6)
マスターシールド
【地属性強化】
【破砕の将剣/レオ将軍
敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[帝国将軍の檄]
マキシマムレイ(FF7)
マキシマムレイ

【炎属性強化】
【ロケットハンマーブロウ/バレット
敵単体に15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+自身に熱血を2個付与+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
法螺貝(FF7)
法螺貝
【ミラクルラッキーガール/ケットシー
待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神をアップ(効果:大)+魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮する+一定時間、魔法攻撃のダメージアップ(効果:中)+自身をシンクロモード
ソニックブレイド(CCFF7)
ソニックブレイド
【風属性強化】
【いらっしゃいませー!/ザックス
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+物理スピードアビリティ使用時に追撃[D.M.W666]
ドミネーター(FF8)
ドミネーター
【炎属性強化】
【クイックキャニスター/アーヴァイン
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シューターアビリティを2回使用する度に追撃[弾薬精製・暗黒弾]
打ち出のオオヅチ(FF8)
打ち出のオオヅチ
【雷属性強化】
【神技「雷雲襲来」/雷神
敵単体に15回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[闘魂召雷]
食通のフォーク(FF9)
食通のフォーク
【かくもけわしき食の道/クイナ
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+一定時間、物理攻撃の待機時間を短縮+ヘイスト+自身にシンクロモード+シンクロモード継続中、おやつを2個付与
ダブルヘッダー(FF10)
ダブルヘッダー
【水属性強化】
【オーラカスピリッツ改/ワッカ
敵単体に15回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シューターアビリティを2回使用する度に効果が上がる追撃[熱血ファイター]
スライトククリ(FF11)
スライトククリ
【ラウジングサンバ/リリゼット
待機時間なしで味方全体のHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+【チアリングモード】
将軍の小手(FF12)
将軍の小手

【聖属性強化】
【袂分かつ兄弟/バッシュ
敵単体に15回連続の聖&炎&闇&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+聖or炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[武侠の覇気]
ベテルギウス(FF13)
ベテルギウス
【炎属性強化】
【デュアルアサルト/サッズ
敵単体に15回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+【陽気なパイロットモード】+父の気迫を付与+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
ウルタンアノズ(FFT)
ウルタンアノズ
【スターゲイザー/オーラン
待機時間なしで一定時間、敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の攻撃&魔力(効果:中)&防御&魔防(効果:小)アップ+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
マギカ・ステラ(Job)
マギカ・ステラ
【マギカ・ステラ/ウララ
待機時間なしで味方全体を中回復+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモー

ヒーラー

ヒーラーは、基本的にシンクロよりも覚醒の有無が使いやすさに直結するので、当たりは多くありません。

ただし、1戦闘中に1度限りゲージが1貯まるエアリスや、瀕死時にATBを無しにしたり、シンクロアビで全体を短縮できるヴァニラはシンクロだけでも十分機能する性能です。

ウララもマギカ・ステラとマギカ・アルブムを所持していれば、最新のダンジョンでも十分通用します。

装備 専用必殺&使用キャラ
星屑のロッド(FF7)
星屑のロッド
【戦士見守りし碧眼/エアリス
待機時間なしで味方全体を特大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に星との対話状態を付与
ニルヴァーナ(FF13)
ニルヴァーナ
【聖属性強化】
【いけいけヘカトン!/ヴァニラ
待機なしで味方全体特大回復+リジェネガ+待機時間2ターン短縮+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【起死回生モード・語り部の魂】
マギカ・ステラ(Job)
マギカ・ステラ
【マギカ・ステラ/ウララ
待機時間なしで味方全体を中回復+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモー

烈フェス(2022)関連情報

ガチャ情報

烈フェス

烈フェス

烈フェス2022
烈フェス(2022)第1弾第1弾ガチャシミュ/当たり考察
3/25(金)~4/1(金)【終了】
烈フェス(2022)第2弾第2弾ガチャシミュ/当たり考察
3/27(日)~4/3(日)【終了】
烈フェス(2022)第3弾第3弾ガチャシミュ/当たり考察
2022/3/29(火)~4/5(火)【終了】
烈フェス(2022)第4弾第4弾ガチャシミュ/当たり考察
3/31(木)~4/7(木)【終了】
烈フェス(2022)第5弾第5弾ガチャシミュ/当たり考察
4/2(土)~4/9(土)【終了】

烈フェス2022まとめはこちら

BLOOM FEAST無料装備召喚

BLOOM FEAST 装備召喚

開催期間 2022/3/25(金)~4/11(月)

100連ガチャシミュ

シリーズハッピーラッキー カウントダウン第1弾【終了】
シリーズハッピーラッキー(2022年3月)シリーズハッピーラッキーまとめ
2022/3/7(月)~4/11(月)
烈フェスカウントダウンラッキー第1弾(物理覚醒)2022年3月物理覚醒シミュ/当たり考察
2022/3/22(火)~3/23(水)
カウントダウン第2弾【終了】 カウントダウン第3弾【終了】
烈フェスカウントダウンラッキー第2弾(魔法覚醒)2022年3月魔法覚醒シミュ/当たり考察
2022/3/23(水)~3/24(木)
烈フェスカウントダウンラッキー第3弾(シンクロ)2022年3月シンクロ奥義シミュ/当たり考察
2022/3/24(木)~3/25(金)【終了】
ワンダーピックアップ【終了】 属性ダンジョン攻略装備召喚
ワンダーピックアップ(2022年3月)ワンダーピックアップまとめ
2022/3/1(火)~3/25(金)【終了】
属性攻略スペシャル装備召喚(2022年3月)属性ダンジョン攻略ガチャまとめ
2022/3/12(土)~4/11(月)

イベント情報

BLOOM FEAST 2022

BLOOM FEAST(2022)
BLOOM FEAST(2022年3月)BLOOM FEAST(2022)まとめ
3/25(金)~4/11(月)
修練の模擬戦闘修練の模擬戦闘
3/25(金)~4/11(月)
バトルスクェアバトルスクェア
3/25(金)~4/11(月)
無限スロットルダンジョン(2022年3月)無限スロットルダンジョン
3/28(月)~4/11(月)
山吹の祝宴(2022年3月開催)山吹の祝宴
3/11(金)~4/11(月)
BLOOM FEAST ギフトダンジョンギフトダンジョン
3/25(金)~4/11(月)
ボス攻略
修練の模擬戦闘
ジークフリード攻略 オルトロス攻略 イフリート攻略
無限スロットルダンジョン(2022年3月)
裏バトル攻略 バトルスクェア3攻略

BLOOM FEAST(2022)まとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー