【FFRK】烈フェス第1弾ガチャ当たり考察【2019年3月】

烈フェス第1弾(2019)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の烈フェス第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
烈フェス第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
烈フェス第2弾ガチャシミュ 烈フェス第2弾ガチャ当たり考察

烈フェス第1弾ガチャ

開催期間 2019年3月24日(日)15:00~3月26日(月)14:59

デシ、ウララ、ヴァン、ガーランドの覚醒奥義が新規で登場している第1弾。

攻撃、バフ、回復が揃っており、ウララの星6閃技もアビリティ枠を節約できるため、バランスが良いガチャです。

星6魔石が実装されることが確定しているため、第1弾でバフと回復覚醒を揃えたいなら優先度が高めです。

デシ覚醒(新)

デシ覚醒

装備名 幻想のグリモア 巻ノ壱(本)
必殺技 幻想のグリモア 巻ノ壱
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリ率を50%にする+攻(中)&防(小)アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[紐解かれる歴史](味方全体のクリ時ダメージを1ターンアップ)
覚醒モード 【学者覚醒モード】
物理補助アビリティ使用回数無限+物理補助アビリティの精錬度に応じて物理補助アビリティの待機時間を短縮する+物理補助アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(100%))
専用キャラ デシ 

おすすめ度:★★★★★

禁書「裁定者」の効果に様々な効果が追加された覚醒奥義。攻撃バフだけでなく、物理補助を3回使う毎に1ターンクリダメアップの効果が付与されます。

クリダメアップの効果が1ターンのみなので、ダメージアップ効果を狙って使用するのは、状況を把握して使う必要があるため非常に難しいです。

さらに、1ターンクリダメアップは、ザックスチェインなどの「クリダメアップの効果を上書きしてしまう」ため、クリダメアップの必殺技を前提に使用するなら、デシの覚醒奥義は相性が悪い点がネック。

ウララ覚醒(新)

マギカ・エポニクス

装備名 マギカ・ポエニクス(本)
必殺技 マギカ・ポエニクス
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にマギカ覚醒モード
覚醒モード 【マギカ覚醒モード】
白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮+白魔法or吟遊詩人アビリティ使用時に追撃[マギカ・カントゥス](使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復 (最大5段階))
専用キャラ ウララ 

おすすめ度:★★★★★

リカバリーとしては最高の要素が詰め込まれているウララの覚醒奥義です。

味方が戦闘不能に陥っても、復帰させつつヘイスト+踏みとどまるの効果を得る事ができるのは非常に魅力的。

待機時間を短縮しながら追撃で回復できる性能を持っていますが、超絶の短縮+リジェネガが強力な上、白魔は短縮効果を求められる現環境では出番が少ない可能性が高いです。

▶マギカ・アルブム(超絶)の評価はこちら

ヴァン覚醒(新)

空賊のナイフ

装備名 空賊のナイフ(短剣)
必殺技 ドレッドノート
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ブラスト&ラン]
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【シーフ覚醒モード】
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ヴァン 

おすすめ度:★★★★★

ヴァンの覚醒奥義はクリティカル100%+シーフアビ2回使用する毎に風弱体の追撃を発動できます。

オルランドゥと同じく纏うことはできませんが、クリティカル100%はクリダメアップや魔石のフェイタルダメージとの併用により、ダメージを出しやすくなるのが特徴。

また、ヴァンにはシーフアビを待機なしにしたり追撃が発生する超絶があるので、併用して使えば覚醒奥義の中でも非常に強力な部類に入る可能性を秘めています。

ガーランド覚醒(新)

ブラッドソード

装備名 ブラッドソード(剣)
必殺技 ソウルオブカオス
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ
特殊効果 闇属性強化【小】
闇覚醒モード 【闇覚醒モード】
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ガーランド 

おすすめ度:★★★★★

自身に闇を纏いつつ、味方全体に闇属性の反射バリアを付与できるガーランドの覚醒奥義。闇覚醒モードなので暗黒アビリティはもちろん、物理ヘヴィでも覚醒モードの効果があります。

アビリティによる使い分けができますが、物理ヘヴィ×覚醒モードはチャージ段階を消費してしまうアビリティの効果が1発目のみしか最大効果を発揮されないのが難点。

また、バースト2との併用でスコールの覚醒奥義と同じ運用方法が可能です。

ヴァン奥義(再)

トリトンダガー

装備名 トリトンダガー(短剣)
必殺技 真ディープハザード
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ ヴァン 

おすすめ度:★★★★★

3連限界突破タイプのOF奥義です。

ヴァンは纏うことができないので、クリティカルや弱体で火力を上げて使用しましょう。

覚醒奥義を使用するなら、覚醒モード終了後に使うと効率よくダメージを与えることができます。

ガーランド奥義(再)

カオスブリンガー【I】

装備名 カオスブリンガー(剣)
必殺技 怨念の邪身
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ガーランド 

おすすめ度:★★★★★

ガーランドのOF奥義は3連限界突破タイプです。

纏う手段が多いため、闇属性纏い状態で使用して火力を上げましょう。

Dr.モグ超絶(再)

ミスリルの杖

装備名 ミスリルの杖(杖)
必殺技 テトラディザスター
単体10連の聖&炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+一定時間、黒魔法or召喚魔法or白魔法アビ使用時、使用アビに応じた追撃[モグ・マジックorモグ・ヒール]
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ Dr.モグ 

おすすめ度:★★★★☆

聖&炎&氷&雷属性に対応しているDr.モグの超絶です。

攻撃&魔力&精神のバフも同時に付与できるため、混合パーティのバフとして活用することができます。

追撃は黒or召喚なら5連の確定追撃、白魔法なら全体に小回復する効果があるため、チェイン稼ぎやサブの回復役としても活用できます。

ウララ星6閃技(新)

羽根つき帽子

装備名 羽根つき帽子(帽子)
必殺技 マギカ・アムレートゥム
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ ウララ 

おすすめ度:★★★★☆

ウララの星6閃技は、必殺ゲージを消費せずにプロテス&シェル&ヘイストを付与できます。

アビリティ枠を空けることができたり、開幕で耐久と速度を即時で確保できる点が非常に魅力的です。

戦闘中1度しか使用できないので注意しましょう。

Dr.モグ閃技(再)

学者の帽子

装備名 学者の帽子(帽子)
必殺技 歴史省秘技「鉄壁」
待機時間なしで味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)
専用キャラ Dr.モグ 

おすすめ度:★★★☆☆

待機なしで鉄壁のグリモアと同等の効果を得ることができるDr.モグの星5閃技です。

開幕で使用すればすぐに耐久を確保できる強みがありますが、高難易度になるにつれて耐久無視の攻撃が多くなり、使用機会が少なくなることも。

逆に高難易度で耐久依存の攻撃なら致命傷を受けなくなるメリットもあります。

▶鉄壁のグリモア(Job)の評価はこちら

デシレジェマテ2(新)

光の本

装備名 光の本(本)
レジェマテ 英雄への憧れ
本を装備していると攻撃力&魔力&精神(効果:中)&防御力&魔法防御力アップ(効果:小)
専用キャラ デシ 

おすすめ度:★★★☆☆

本を装備するだけで火力と耐久を上げることができるデシのマテリア付き装備。

ステータスの補完としては最高ですが、本という武器種は属性強化が付いている装備が少なく、神器にも1つしか存在しない点もネック。

ヴァンレジェマテ4(新)

アダマンベスト

装備名 アダマンベスト(軽装鎧)
レジェマテ 亡き兄への信頼
シーフアビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
専用キャラ ヴァン 

おすすめ度:★★☆☆☆

シーフアビとの併用で待機時間短縮を狙えるマテリア。

ヴァンは2連マテリアとデバフ付与の数に応じてダメージがアップしたり、短剣を装備するだけでダメージが上がるマテリアが優秀なので、優先度は低め。

ガーランドレジェマテ3(再)

デモンズシールド【I】

装備名 デモンズシールド(盾)
レジェマテ 溢れる戦闘欲
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 聖属性軽減【小】
専用キャラ ガーランド 

おすすめ度:★★★☆☆

スタートから纏うことができるガーランドのマテリア。

ガーランドの必殺は纏う手段が多いため、装備の優先順位は低め。

ウララレジェマテ1(再)

ウララの帽子

装備名 ウララの帽子(帽子)
レジェマテ 芸術への興味
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
専用キャラ ウララ 

おすすめ度:★★★☆☆

吟遊詩人のアビ使用時に、低確率で味方全体を小回復することができるマテリア。

確率が絡むので狙って使用することが困難です。発動したらラッキーだと思いましょう。

Dr.モグレジェマテ(再)

癒しの杖

装備名 癒しの杖(杖)
必殺技 白魔法の熟達者
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ Dr.モグ 

おすすめ度:★★★☆☆

白魔法を低確率で2連発動することができるマテリア。

白魔法で運用するなら優先度は高めですが、黒や召喚を使用するなら効果を得られないため外しましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • デシ覚醒(新) 22票
  • ウララ覚醒(新) 18票
  • ヴァン覚醒(新) 15票
  • ガーランド覚醒(新) 6票
  • ヴァン奥義(再) 0票
  • ガーランド奥義(再) 0票
  • Dr.モグ超絶(再) 2票
  • ウララ星6閃技(新) 6票
  • Dr.モグ閃技(再) 1票
  • デシレジェマテ2(新) 1票
  • ヴァンレジェマテ4(新) 4票
  • ガーランドレジェマテ3(再) 0票
  • ウララレジェマテ1(再) 1票
  • Dr.モグレジェマテ(再) 3票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
烈フェスまとめ シリハピまとめ ドリセレまとめ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー