【FFRK】烈フェス当たり考察まとめ(2019年3月)【4/5弾がおすすめ】

烈フェス当たり考察まとめ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の烈フェス(SPRING FEAST2019)の情報をまとめています。ラインナップも記載しているのでFFRKのスプリングフェスのガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事
シリーズハッピーラッキーまとめ 春のドリセレ2019まとめ
SPRING FEAST 2019まとめ 40連無料装備召喚

烈フェス2019ガチャ概要

ガチャ 開催期間
第1弾 3/24(日)~3/26(火)
第2弾 3/26(火)~3/28(木)
第3弾 3/28(木)~3/30(土)
第4弾 3/30(土)~4/1(月)
第5弾 4/1(月)~4/3(水)

3月24日(日)から烈フェスが開催され、2日ごとに切り替わります。

覚醒奥義を始め、新しいチェインも登場します。覚醒やチェインを狙うならミスリルを溜めましょう。

烈フェス関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾当たり考察
第2弾ガチャシミュ 第2弾当たり考察
第3弾ガチャシミュ 第3弾当たり考察
第4弾ガチャシミュ 第4弾当たり考察
第5弾ガチャシミュ 第5弾当たり考察

4/5弾がおすすめ

烈フェス2019は覚醒奥義が4枠含まれている4弾と、多くの属性に対応できる5弾がおすすめです。

特に4弾のオニオンナイトや、5弾のフリオニールの汎用性が高いため、入手したら第一線で活躍できる可能性を秘めています。

2弾は覚醒奥義が全て再販枠ですが、チェインが3つも含まれているので、ラインナップの覚醒奥義が未所持であるなら優先度は非常に高いです。

格弾の特徴

攻撃バフ回復が揃っている1弾

1弾にはデシの物理攻撃中心のバフ覚醒、復帰力が非常高いウララ覚醒、クリティカル100%と追撃で風弱体を付与できるヴァン覚醒に、闇纏いと反射を同時に行えるガーランド覚醒奥義が新規。

中でも攻撃バフ特化であるデシ覚醒奥義は、禁書「裁定者」に+αの効果を得られるため、星6魔石が実装された時に活躍できる可能性を大きく秘めています。

また、ヴァンの覚醒モードはクリティカル100%なのでダメージを上げやすく、弱体も付与でき、さらにはザックスチェインとの相性が良いです。

覚醒とチェインが3つある2弾

2弾は覚醒奥義3つ、チェイン3つがラインナップされている2弾。覚醒奥義が全て再販枠ですが、バッツ覚醒奥義をはじめとした優秀な覚醒奥義が含まれています。

皇帝とアーロンのチェインは新規枠で、セリスチェインもあるため、チェインが不足しており、かつ覚醒奥義3つとも所持していないなら1番に引いておきたいガチャ。

聖セシルが白魔法メインのマテリアや、新しい超絶も含まれているため、聖魔法攻撃の補完にもなる弾です。

バランスが良い3弾

物理覚醒枠のルーネス、回復覚醒枠のパンネロ、魔法覚醒枠のケフカと、覚醒奥義が3つ新規枠としてラインナップされている第3弾。

さらに暗闇の雲の闇属性チェインや、パンネロの超絶2も含まれているため、バランスが非常にいいです。

また、覚醒奥義キャラをそのまま強化できる、星6閃技やマテリアが含まれているので、ラインナップされているキャラを徹底的に強化したい場合はおすすめ。

魔法重視の4弾

回復しつつ攻撃ができるユウナ、魔力バフをかけつつ4属性に対応しているオニオンナイト、トランス状態になれるビビが新規枠として登場する4弾。

注目すべきなのはオニオンナイト覚醒で、味方全体の火力を上げつつ範囲が広い黒覚醒モードは、非常に汎用性が高い可能性を秘めています。

また、聖属性の新チェインであるホープや、クラウドの覚醒奥義の再販などもあるため、攻撃面を全面的に強化したい場合は非常に魅力的なガチャです。

複属性に対応できる5弾

5弾は水属性メインのメイアと、メインとして3属性扱うことができるフリオニールの覚醒奥義が新規枠として登場。さらに再販枠としてオルランドゥの覚醒奥義もラインナップに。

目玉はフリオニールの覚醒で、ナイト+侍に対応しているため炎&氷&聖をメインに地属性をサブで運用できるため、非常に汎用性が高いです。

また、ゴゴ(FF5)の水チェインが実装されるため、メイアだけでなく覚醒奥義が実装されたストラゴスがアタッカーとして運用できるようになるためのチェインでもあります。

第1弾

烈フェス第1弾(2019)

開催期間 3/24(日)~3/26(火)
名前 評価/必殺技
幻想のグリモア 巻ノ壱幻想のグリモア 巻ノ壱
(Job)
【評価:S+デシ必殺技変更
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリ率を50%にする+攻(中)&防(小)アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[紐解かれる歴史](味方全体のクリ時ダメージを1ターンアップ)
マギカ・エポニクスマギカ・エポニクス
(Job)
【評価:S+ウララ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にマギカ覚醒モード
空賊のナイフ空賊のナイフ
(FF12)
【評価:S+ヴァン必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ブラスト&ラン]
ブラッドソードブラッドソード
(FF1)
【評価:S+ガーランド必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ
トリトンダガー(FF12)トリトンダガー
(FF12)
【評価:S+ヴァン必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃
カオスブリンガー(FF1)カオスブリンガー
(FF1)
【評価:S+ガーランド必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
ミスリルの杖(Job)ミスリルの杖
(Job)
【評価:SDr.モグ必殺技変更
単体10連の聖&炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+一定時間、黒魔法or召喚魔法or白魔法アビ使用時、使用アビに応じた追撃[モグ・マジックorモグ・ヒール]
羽根つき帽子羽根つき帽子
(Job)
【評価:Sウララ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
学者の帽子(Job)学者の帽子
(Job)
【評価:SDr.モグ必殺技変更
待機時間なしで味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)
光の本光の本
(Job)
【評価:Aデシレジェンドマテリア変更
本を装備していると攻撃力&魔力&精神(効果:中)&防御力&魔法防御力アップ(効果:小)
アダマンベストアダマンベスト
(FF12)
【評価:A-ヴァンレジェンドマテリア変更
シーフアビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
デモンズシールド(FF1)デモンズシールド
(FF1)
【評価:A+ガーランドレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
ウララの帽子ウララの帽子
(Job)
【評価:B+ウララレジェンドマテリア変更
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
癒しの杖(Job)癒しの杖
(Job)
【評価:A+Dr.モグレジェンドマテリア変更
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ

第2弾

烈フェス第2弾(2019)

開催期間 3/26(火)~3/28(木)
名前 評価/必殺技
ソウルリベレイター(FF13)ソウルリベレイター
(FF13)
【評価:S+】 ライトニング必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[雷連閃]
すっぴんバッツモデル(FF5)すっぴんバッツモデル
(FF5)
【評価:SSS】 バッツ必殺技変更
15連炎&水&風&地&無単体物攻+一定時間、自身の炎&水&風&地攻撃力レベルを3段階アップ+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎or水or風or地アビを2回使用する度に追撃[マスターみだれうち]
聖なる牙(FF4)聖なる牙
(FF4)
【評価:S+】 セシル(パラディン)必殺技変更
自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物攻or白魔攻+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に受ける攻撃のダメージを3回まで軽減するバリアを付与(効果:特大)
ソウルデバウア(FF2)ソウルデバウア
(FF2)
【評価:SS】 皇帝必殺技変更
地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
投薬の腕輪(FF10)投薬の腕輪
(FF10)
【評価:SS】 アーロン必殺技変更
炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
セリスの剣(FF6)セリスの剣
(FF6)
【評価:SS】 セリス必殺技変更
氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
アルテマブレイド(FF4)アルテマブレイド
(FF4)
【評価:S】 セシル(パラディン)必殺技変更
自身ステータスで種別が変わる10連聖&無単体物or白魔攻+味方全体に受ける攻撃のダメージを2回まで軽減するバリア付与(効果:大)+一定時間、自身聖まとい【重式】+一定時間、聖アビ使用時に追撃[セイントデュアル]
ホークアイ(FF8)ホークアイ
(FF8)
【評価:S-】 リノア必殺技変更
敵単体に10回連続の強力な地属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、自身の黒魔法アビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする
クリスタルヘルム(FF4)クリスタルヘルム
(FF4)
【評価:A】 セシル(パラディン)必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する
クリスタルの小手(FF4)クリスタルの小手
(FF4)
【評価:A】 セシル(パラディン)レジェンドマテリア変更
自身の白魔法アビリティ使用回数に応じて自身の精神アップ(最大効果:中)
プラチナアーマー(FF4)プラチナアーマー
(FF4)
【評価:A-】 セシル(パラディン)レジェンドマテリア変更
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
ゴールドシールド・改(FF5)ゴールドシールド・改
(FF5)
【評価:B+】 バッツレジェンドマテリア変更
剣を装備していると魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)
プラチナシールド(FF6)プラチナシールド
(FF6)
【評価:A+】 セリスレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう
デリンジャー(FF8)デリンジャー
(FF8)
【評価:A】 リノアレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう

第3弾

烈フェス第3弾(2019)

開催期間 3/28(木)~3/30(土)
名前 評価/必殺技
あまのむらくもあまのむらくも
(FF3)
【評価:S+ルーネス必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身のジャンプを即時着地攻撃にする
フェイスロッドフェイスロッド
(FF12)
【評価:S+パンネロ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に舞踏覚醒モード
セイレーンの笛セイレーンの笛
(FF6)
【評価:S+ケフカ必殺技変更
敵単体に15回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身闇属性まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+暗黒アビを2回使用する度に追撃[道化の嘲笑](8回連続の闇&毒&無属性単体魔法攻撃)
堕天使の竪琴(FF6)堕天使の竪琴
(FF6)
【評価:S+ケフカ必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇&毒属性魔法攻撃
暗闇の衣(FF3)暗闇の衣
(FF3)
【評価:S+暗闇の雲必殺技変更
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
ラバナスタの踊り子服(FF12)ラバナスタの踊り子服
(FF12)
【評価:S+パンネロ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体の待機時間が1ターンなしになる+一定時間、踊り子アビリティ使用時に追撃[キュアステップ](味方全体を小回復)
ルーネスモデルルーネスモデル
(FF3)
【評価:Sルーネス必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の竜騎士アビリティの待機時間を短縮+ジャンプ攻撃のダメージアップ(効果:中)
マディーンの衣マディーンの衣
(FF12)
【評価:Sパンネロ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
ビーストキラー(FF3)ビーストキラー
(FF3)
【評価:S-暗闇の雲必殺技変更
待機時間なしで味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+ヘイスト
ダブルハーケンダブルハーケン
(FF3)
【評価:Sルーネスレジェンドマテリア変更
風属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
青葉の笛(FF6)青葉の笛
(FF6)
【評価:Aケフカレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
ユカイな髪飾り(FF6)ユカイな髪飾り
(FF6)
【評価:A+ケフカレジェンドマテリア変更
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
羽根付き帽子(FF12)羽根付き帽子
(FF12)
【評価:Aパンネロレジェンドマテリア変更
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
錯乱のメイス(FF3)錯乱のメイス
(FF3)
【評価:S-暗闇の雲レジェンドマテリア変更
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする

第4弾

烈フェス2019第4弾

開催期間 3/30(土)~4/1(月)
名前 評価/必殺技
まほろばの杖(FF10)まほろばの杖
(FF10)
【評価:S+】 ユウナ必殺技変更
待機時間なしで敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に絆覚醒モード+限界突破レベル1アップ
星屑のロッド(FF3)星屑のロッド
(FF3)
【評価:SS】 オニオンナイト必殺技変更
15連風&水&炎&地&無単体魔攻+一定時間、味方全体の魔(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身黒魔法覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風or水or炎or地属性アビを3回使用する度に追撃[オニオンソーサリー]
グランドメイス(FF9)グランドメイス
(FF9)
【評価:S+】 ビビ必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【トランス状態】
ブレイブブレイド(FF7)ブレイブブレイド
(FF7)
【評価:SS】 クラウド必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間、クリ率を100%にする+待機時間短縮+[クラウディウルフモード]
ワイズロッド(FF10)ワイズロッド
(FF10)
【評価:S+】 ユウナ必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の聖&風属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の聖&風属性召喚魔法攻撃
マルファス(FF13)マルファス
(FF13)
【評価:SS】 ホープ必殺技変更
聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)
しじまの杖(FF10)しじまの杖
(FF10)
【評価:S-】 ユウナ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
天の叢雲(FF7)天の叢雲
(FF7)
【評価:S】 クラウド必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
ディフェンダー(FF3)ディフェンダー
(FF3)
【評価:A+】 オニオンナイト必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を2ターン短縮する
アカデミーのグローブ(FF13)アカデミーのグローブ
(FF13)
【評価:S-】 ホープレジェンドマテリア変更
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
魔銃(FF10)魔銃
(FF10)
【評価:A+】 ユウナレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
いばらの杖(FF10)いばらの杖
(FF10)
【評価:A+】 ユウナレジェンドマテリア変更
召喚魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
オニオンヘルム(FF3)オニオンヘルム
(FF3)
【評価:B+】 オニオンナイトレジェンドマテリア変更
ロッドを装備していると黒魔法アビリティのダメージアップ(効果:中)
フレイムタン(FF7)フレイムタン
(FF7)
【評価:S-】 クラウドレジェンドマテリア変更
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)

第5弾

烈フェス第5弾(2019)

開催期間 4/1(月)~4/3(水)
名前 評価/必殺技
マリシャスレボルト(FF1)マリシャスレボルト
(FF1)
【評価:S+】 メイア必殺技変更
敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に水属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に水覚醒モード+限界突破レベル1アップ
虎徹(FF2)虎徹
(FF2)
【評価:SS】 フリオニール必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の聖&氷&炎属性攻撃力レベルを3段階アップ+義士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間経過後に追撃[トリニティラッシュ]
剣聖のラグナロク(FFT)剣聖のラグナロク
(FFT)
【評価:SS】 オルランドゥ必殺技変更
敵単体にクリティカル率100%の15回連続の強力な聖&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+雷神モード+一定時間、雷神覚醒モード+限界突破レベル1アップ
レッドソード(FF2)レッドソード
(FF2)
【評価:S+】 フリオニール必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖&氷&炎属性物理攻撃
スヴァトヴィート(FF1)スヴァトヴィート
(FF1)
【評価:S+】 メイア必殺技変更
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の水属性魔法攻撃
ミラージュモリオン(FF5)ミラージュモリオン
(FF5)
【評価:SS】 ゴゴ(FF5)ものまねしゴゴ必殺技変更
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
天空のロッド(FF5)天空のロッド
(FF5)
【評価:S-】 ゴゴ(FF5)ものまねしゴゴ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に水属性をまとう+直前に発動した味方の一部を除く行動を2回連続でものまね
ミスリルソード(FF2)ミスリルソード
(FF2)
【評価:S】 フリオニール必殺技変更
10連聖&炎&氷属性単体物理攻撃+一定時間、自身の物攻ダメージアップ(中)+EXモード【武芸の極み】一定時間、自身の侍orナイトアビ待機時間なし+侍orナイトアビで与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復(小)
ハイタイドスウェル(FF1)ハイタイドスウェル
(FF1)
【評価:A】 メイア必殺技変更
待機時間なしで敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与
フリオニールモデル(FF2)フリオニールモデル
(FF2)
【評価:A-】 フリオニール必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を2ターン短縮する
グラムヴァンプ(FF1)グラムヴァンプ
(FF1)
【評価:S】 メイアレジェンドマテリア変更
水属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
ミスリルスピア(FF2)ミスリルスピア
(FF2)
【評価:A+】 フリオニールレジェンドマテリア変更
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
ムーンフェイス(FFT)ムーンフェイス
(FFT)
【評価:S-】 オルランドゥレジェンドマテリア変更
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
パワーロッド(FF5)パワーロッド
(FF5)
【評価:B+】 ゴゴ(FF5)ものまねしゴゴレジェンドマテリア変更
ロッドを装備していると水属性アビリティのダメージアップ(効果:中)

あわせて読みたい記事

関連記事

その他関連記事
FFRKレポート リセマラランキング ガチャシミュ一覧
キャラ評価一覧 武器評価一覧 防具評価一覧

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー