【FFRK】FF14竜詩戦争-幻想を砕く真実-第1弾ガチャ当たり考察

竜詩戦争-幻想を砕く真実-ガチャ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF14竜詩戦争-幻想を砕く真実-第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF14ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
イベントまとめ

FF14竜詩戦争-幻想を砕く真実-第1弾ガチャ

新キャラのオルシュファンとエスティニアンの装備がピックアップされているガチャです。

ラインナップはずば抜けて強力というものはなく、ハズレ装備のほうが目立っています。

どうしても欲しい装備がないのであれば、ミスリルを温存するのがいいでしょう。

F・カイトシールド(新)

F・カイトシールド

必殺技 ただ盟友のため
一定時間、自身の防御&魔防&精神アップ(大)&HP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+一定時間、自身が前衛にいると後衛の味方単体が受ける一部を除く物理or魔法攻撃を高確率でかばい、攻撃のダメージを軽減(大)
専用キャラ オルシュファン

おすすめ度:★★☆☆☆

後列の味方をかばう超絶必殺技です。主に魔法パーティの壁役になれます。

防&魔防&精神バフと6000自動回復で、オルシュファンの耐久力を向上しているため、かばうことでオルシュファンが倒れる事態に陥る可能性は低いでしょう。

TAが最高難易度の現状で、火力を向上できないかばうの需要がほぼないため、必殺技の価値は低め。今後、よほど火力の高いボスがでない限り活躍の機会は少なそうです。

▶F・カイトシールド(超絶必殺)の評価はこちら

ゲイボルグ(新)

ゲイボルグ

必殺技 蒼空のドラゴンダイブ
敵単体に10回連続の強力な風&闇属性ジャンプ攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に風属性をまとう+攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+竜騎士アビリティ使用時に次ターンの待機時間を短縮する
専用キャラ エスティニアン

おすすめ度:★★★★☆

風纏いと竜騎士アビの待機時間短縮が特徴のエスティニアン超絶必殺技。

待機短縮だけで滞空時間は残ってしまうのに注意。超絶のみではエアリアルダイブやスカイハイなど、滞空時間の長いジャンプのデメリットを消せるほどではないでしょう。

バーストアビリティで滞空時間をなしにできるため、バーストと併用すれば、待機短縮+滞空なしでエアリアルダイブorスカイハイを使うことができます。

▶ゲイボルグ(超絶必殺)の評価はこちら

アポカリプス・ゼータ(再)

アポカリプス・ゼータ

必殺技 テラフレア
敵全体に7連の風&闇属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい+EXモード【トランスバハムート】一定時間、召喚アビリティブースト(最大効果:中)+EXモード終了時[デスフレア]を発動
専用キャラ アルフィノ

おすすめ度:★★★☆☆

風纏いと召喚ブーストでアビリティのダメージアップと、超絶終了時に超絶中に与えたダメージによって倍率が変化するデスフレアが特徴の超絶必殺技です。

主にティアマットでダメージを稼ぐことになり、デスフレアの威力を上げるためにモード中に高威力の召喚を撃ち続けるので、ティアマットの精錬5は欲しいところ。

全体攻撃としては強力ですが単体火力としてみるとやや微妙です。魔石ダンジョンのように単体ボスだと超絶よりもバーストのほうが活躍するため、バーストを所持していればわざわざ狙うほどではありません。

エクスカリバー・ゼータ(再)

エクスカリバー・ゼータ

必殺技 星の声
味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ミンフィリア

おすすめ度:★★★★☆

物理・魔法問わずに使用できる火力アップバフで、他のバフと重複しやすくヘイスガも付与できます。

物理パーティではより攻撃力の高いラムザのさけぶなど、魔法では詠唱短縮付与もできるギルバート超絶などのほうがバフとしては強力なため、バフ必殺が揃っている場合は起用場面がやや限られます。

バフの第一候補になる必殺技ではありませんが、ミンフィリアはプロテガやシェルガ、いかたくなど器用な立ち回りができるので、ミンフィリアの性能も含めバフの選択肢の一つとしては優秀です。

F・ウィングレット(新)

F・ウィングレット

必殺技 サークルオブドゥーム
敵単体にランダムで8回の強力な聖&氷属性物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ シールドスワイプ…敵単体に2回連続の聖&氷属性物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
スピリッツウィズイン…敵単体に2回連続の聖&氷属性物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ オルシュファン

おすすめ度:★★★☆☆

攻&魔デバフのバースト必殺技です。バーアビで攻撃力ダウンと魔力ダウンの2種ができ、バーストのみで攻撃力と魔力を2段階下げられます。せっかくの攻撃力&魔力デバフですが、本人はフルブレイクを使えないのが少々残念な点。

必殺技とバーアビともに聖&氷属性になっており、どのボスにも使えるデバフではないものの、弱点を突き火力を出すこともできるため、一長一短といったところ。

攻&魔デバフの必殺技は、踊り子アビのスマッシュジルバの登場で価値が下降気味ですが、十分に優秀なデバフ必殺と言えるでしょう。

ドラケンメイル(新)

ドラケンメイル

必殺技 蒼の竜騎士
敵単体に8回連続の強力な風&闇属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 蒼の竜血…自身のジャンプ攻撃のダメージを3ターンアップ(小)+バーストモード継続中、自身を蒼の竜血状態/蒼の竜血状態の場合は滞空時間のない2連風&闇単体ジャンプ攻撃+ジャンプ攻撃の滞空時間を4ターンなし+蒼の竜血状態解除
竜牙竜爪…敵単体に滞空時間のない4回連続の風&闇属性ジャンプ攻撃/自身が蒼の竜血状態の場合は敵単体に滞空時間のない5回連続の風&闇属性ジャンプ攻撃
専用キャラ エスティニアン

おすすめ度:★★★★☆

風纏いができ、バーアビで火力も出せるタイプのバーストです。

蒼の竜血を2回使用で滞空時間を4ターンなしにできるので、エンドアスピル+エアリアルダイブの組み合わせで竜の血がなくても機能します。

竜牙竜爪が5連撃で滞空時間がなくなるため、4連撃かつ滞空時間の長いエアリアルダイブを使うよりも総ダメージ量が上になる可能性があります。エアリアルダイブがカンストするようであれば、竜牙竜爪で攻めましょう。

ウイユヴェール(再)

ウイユヴェール

必殺技 エリアルブラスト
敵単体に8回連続の強力な風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう&ヘイスト&バースト
特殊効果 沈黙耐性【小】
バーアビ ウィンドブレード…敵単体に4回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+自身の次の行動の待機時間がなしになる
エーテルフロー…敵単体に2回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+残りの使用回数が少ないアビリティを1回復する
専用キャラ アルフィノ

おすすめ度:★★★★☆

風纏いができ、高速回転のバーアビで火力を出せるアルフィノバースト。

バーアビは召喚魔法扱いなため、ウィンドブレードを連打していればカウンターを受けない強みがあります。

装備としては属性強化が無く使い回しの利きにくい本ということもあり、進化させても使い道は少ないです。既に所持している場合は、ハズレ枠になってしまいます。

▶ウイユヴェール(バースト)の評価はこちら

コルタナ(再)

コルタナ

必殺技 超える力
敵単体に8回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 聖属性強化【小】
バーアビ レイジ・オブ・ハルオーネ…敵単体に2回連続の聖&無属性物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
グローリースラッシュ…敵単体に2回連続の聖&無属性物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ ミンフィリア

おすすめ度:★★★☆☆

聖纏いにバーアビのデバフと、火力とデバフの2つの役割を持つバースト。

2つの役割をもっているため、どちらの役割も微妙な性能です。

火力として使うのであれば纏いからのガードブリンガー、デバフを活かすのであればバーアビ+フルブレイクでデバフを重複させて使いましょう。

F・ホーバージョン(新)

F・ホーバージョン

レジェマテ 一角獣への誓い
盾を装備していると攻撃を受けた際に低確率でそのダメージを軽減する(効果:中)
専用キャラ オルシュファン

おすすめ度:★☆☆☆☆

盾装備時に確率で被ダメージを軽減できるレジェマテで、超絶と相性が良いです。

ただし、火力貢献できるものではないため、TAではあまり役に立ちません。

▶F・ホーバージョン(レジェマテ)の評価はこちら

ドラケンガントレット(新)

ドラケンガントレット

レジェマテ 貫く意思の槍
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう
専用キャラ エスティニアン

おすすめ度:★★★★☆

開幕から風纏いになるレジェマテで、TAで非常に活きます。

必殺技で纏う必要がなくなるため、エンドアスピルがいらなくなり、竜の血+エアリアルダイブでアビ枠を埋められるのが強み。

▶ドラケンガントレットの評価はこちら

コーラーヒマティオン(新)

コーラーヒマティオン

レジェマテ 学び多き旅路
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう
専用キャラ アルフィノ

おすすめ度:★★★★☆

開幕から風を纏えるようになるレジェマテです。バーストと超絶の初撃から纏いを乗せて放つことが可能で、TAなどで活躍できます。

また、必殺技の始動が遅れても火力に期待できるので、必殺ゲージ系レコマテを使わなくて済み、アルフィノ以外のキャラに必殺ゲージ系を回せる利点があります。

▶コーラーヒマティオンの評価はこちら

G・マジテックシールド(再)

G・マジテックシールド

レジェマテ 盟主の資質
一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
専用キャラ ミンフィリア

おすすめ度:★★☆☆☆

バフ効果延長系のレジェマテです。

魔石ダンジョンTAで、バフを更新しなくてもほぼ30秒持たせることが可能になり、ミンフィリアをバフ兼いかたく役として使用しやすくなります。

持っていることで有利に働く場面はあるのの、無理して狙うほどの性能ではないでしょう。

▶G・マジテックシールド(レジェマテ)の評価はこちら

F・ヴァンブレイス(新)

F・ヴァンブレイス

必殺技 ロイヤルアソリティ
敵単体に8回連続の強力な聖&氷属性物理攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)
専用キャラ オルシュファン

おすすめ度:★☆☆☆☆

攻撃+全体回復の必殺技です。高難易度では活躍できる性能ではなく、ミッション等で他の必殺技がない時くらいしか使わないでしょう。

▶F・ヴァンブレイス(超必殺)の評価はこちら

ドラケンアーメット(新)

ドラケンアーメット

必殺技 竜眼の加護
味方全体のクリティカル率を一定時間アップ(効果:大)+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ エスティニアン

おすすめ度:★☆☆☆☆

クリティカル率アップで火力、HP割合バリアで耐久の向上ができる補助型必殺技。

効果自体は悪いものではありませんが攻撃判定がなく、竜騎士アタッカーのエスティニアンで使うほどの魅力はありません。

▶ドラケンアーメット(超必殺)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • オルシュファン超絶 8票
  • エスティニアン超絶 4票
  • アルフィノ超絶 4票
  • ミンフィリア超絶 18票
  • オルシュファンバースト 1票
  • エスティニアンバースト 2票
  • アルフィノバースト 7票
  • ミンフィリアバースト 1票
  • オルシュファンレジェマテ 2票
  • エスティニアンレジェマテ 2票
  • アルフィノレジェマテ 44票
  • ミンフィリアレジェマテ 1票
  • オルシュファン超必殺 1票
  • エスティニアン超必殺 1票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ FF14イベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー