【FFRK】FF9定められた命の果て第1弾ガチャ当たり考察

FF9定められた命の果て第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF9定められた命の果て第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
ピックアップラッキー(氷)
ガチャシミュ
ピックアップラッキー(氷)
ガチャ当たり考察

FF9第1弾ガチャ

開催期間 9/7(火)~9/17(月)

クジャやベアトリクスの奥義が目玉となるFF9第1弾ガチャです。アタッカー向けのエーコの新規ブレイブ超絶も実装されています。

今後の聖や闇魔石に向けてクジャやベアトリクスを強化したい場合には引くのもアリですが、今月はフェスが控えているのもあり、絶対に引いた方がいいと言えるガチャではありません。

また、開催期間がいつもより短くなっているので、注意しましょう。

クジャ奥義(新)

ミレニアムロッド【IX】

装備名 ミレニアムロッド(ロッド)
必殺技 プラネットレクイエム
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性魔法攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★★★

3連続の限界突破ダメージを出せる、闇纏いが可能な魔法アタッカー初めてのオーバーフロー奥義です。

クジャは纏いマテリアや閃技で手軽に纏えるので、高火力アタッカーとしての活躍が期待できます。

次の聖魔石向けに高火力アタッカーを確保しておきたいのであれば、おすすめの奥義です。武器自体も闇属性強化付きのロッドなので、使い回しのしやすい優秀な武器です。

ベアトリクス奥義(新)

セイントブリンガー【IX】

装備名 セイントブリンガー(剣)
必殺技 聖剣技ホーリーハザード
敵単体に超強力な20回連続の聖属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖属性遠距離物理攻撃
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

20連撃+限界突破可能な1撃を繰り出す、ベアトリクスのオーバーフロー奥義です。

ベアトリクスは超絶必殺技が優秀でさらに火力を伸ばせ、チェイン稼ぎもできます。20連撃のダメージ自体が低い場合でも閃技で纏いを重ねて、ダメージを伸ばすことができます。

この奥義を狙うのであれば、纏いマテリアや閃技も一緒に入手しておきたいところです。

クジャブレイブ超絶(新)

ミスティロッド【IX】

装備名 ミスティロッド(ロッド)
必殺技 カオスラプソディ
敵単体に10回連続の闇属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+自身の魔力(中)&魔法防御力(小)をアップ+味方全体に死の宣告(30カウント)を付与+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ブレアビ 【破滅の奏楽】
Lv0…敵単体に闇属性魔法攻撃
Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃
Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃
Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃+自身にリレイズ(復帰時HP:中)
【ブレイブLv上昇条件】
闇属性アビリティ使用時
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★★☆

味方全体に30カウントの死の宣告を付与できる、クジャのブレイブ超絶必殺技です。

味方全体に死の宣告を付与して、ダークゾーンなどのアビリティのダメージを伸ばせます。ただし、カウント自体は30しかないので、開幕で使う場合には30秒切りが前提です。

ただし、暗闇の雲などのバーストなどと違い、バフは付かないので使うタイミングをずらせば30秒切り以外でも使うことは可能ですが、ブレイブを使って狂式を解除する役としてはあまり使いやすい部類と言えません。

エーコブレイブ超絶2(新)

天使のふえ【IX】

装備名 天使のふえ(楽器)
必殺技 ソニックホーミング
敵単体に10回連続の強力な聖&風属性召喚魔法攻撃+一定時間、召喚魔法アビリティ使用時に追撃[サモンズキュアー](味方全体を小回復)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
特殊効果 聖属性強化【小】
ブレアビ 【聖獣の咆哮】
Lv0…敵単体に聖&風属性召喚魔法攻撃
Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&風属性召喚魔法攻撃
Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&風属性召喚魔法攻撃
Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&風属性召喚魔法攻撃+自身の召喚魔法アビリティ1つの使用回数を2回復
【ブレイブLv上昇条件】
召喚魔法アビリティ使用時
専用キャラ エーコ

おすすめ度:★★★★★

聖&風の2属性に対応していて、召喚魔法使用時に追撃で全体回復ができるエーコのブレイブ超絶必殺技です。

エーコをアタッカー兼サブヒーラーとして運用できるようになり、ブレアビで狂式解除役としても使えます。ブレイブアビリティはアルフィノのものとは異なり、レベル3でないと召喚アビの使用回数を回復できませんが、代わりに2回分回復できます。

追撃とブレイブアビリティの上昇条件が召喚魔法なので、ホーリー運用ができない点には注意しましょう。

▶モルキンスキンナ(アルフィノ/ブレイブ超絶)の評価はこちら

ベアトリクス超絶(再)

アポカリプス【IX】

装備名 アポカリプス(剣)
必殺技 ローズ オブ フィナーレ
単体10連の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+自身の攻(中)&防(小)アップ+聖属性アビリティ使用時に追撃[ストックレイド](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連単体聖&無物攻)
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

聖纏いと最大6連の追撃を繰り出せるベアトリクスの超絶必殺技です。

アビリティの精錬を5にすることで確実に6連撃の追撃を繰り出せるため、安定してチェイン稼ぎができます。

2連発動のレジェマテと合わせて使えば、最大16連撃を繰り出せ、聖ナイトの中では最大連撃数の多いキャラとして活躍できます。

▶使命に目覚めし聖騎士(ナイト2連レジェマテ)の評価はこちら

スタイナーOF(再)

ブレイクブレイド【IX】

装備名 ブレイクブレイド(剣)
必殺技 魔法剣・見参!
対象の弱点or微弱を突くとさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な炎&雷&氷属性単体物理攻撃
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【小】
専用キャラ スタイナー

おすすめ度:★☆☆☆☆

弱点or微弱時に威力が上がる、炎&雷&氷の3属性に対応したスタイナーのオーバーフローです。

今回のガチャの明らかなハズレ枠。炎はバーストを使えば纏えますが、超絶の纏いが使い物にならないため、普通にバーストで氷や雷を纏い、オーバーフローを使えるキャラの方が使いやすいです。

今回のガチャを引く場合には、ミラーボールからこの装備が出ることがあると覚悟の上で引きましょう。

▶エクスカリバーII(超絶)の評価はこちら

クジャ閃技(新)

トレノの貴族の帽子【IX】

装備名 トレノの貴族の帽子(帽子)
必殺技 ソウルチャージ
待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身を踏みとどまる状態にする+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で闇纏い【重式】を付与し、自身に踏みとどまると1ターン短縮効果を発動するクジャの閃技です。

自身のみの踏みとどまるは敵の行動に合わせて、クジャを配置すれば上手く活かせる場合もあります。

また、纏いマテリアをセットしていれば簡単に2段階纏いをして、火力を伸ばすこともできます。

ベアトリクス閃技(新)

ダイヤのこて【IX】

装備名 ダイヤのこて(腕防具)
必殺技 気高き聖騎士の心
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
特殊効果 水属性軽減【小】
石化耐性【小】
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で纏い【重式】+待機時間を2ターン短縮できる、ベアトリクスの閃技です。

ベアトリクスは奥義の20連部分のダメージや追撃のダメージを伸ばすのに、重式が非常に有効です。

今回同時に纏いマテリアも実装されたので、一緒に使って2段階纏いで火力を伸ばしましょう。

スタイナー閃技(新)

ゴールドシールド【IX】

装備名 ゴールドシールド(盾)
必殺技 堅守の誓い
待機時間なしで味方全体に受ける攻撃を最大HPの30%まで無効化するバリアを付与+味方全体の魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ スタイナー

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で最大HPの30%のバリアと魔防を大アップできる優秀な閃技です。

閃技自体の効果は優秀ですが、スタイナー自体がサポートに特化している訳ではなく、アタッカーとしても高火力とは言えません。

使うとすれば超必殺やレジェマテで弱体のサポートをしつつ、合間に閃技を挟んで味方の被ダメを抑えましょう。

エーコ閃技(新)

大地の衣【IX】

装備名 大地の衣(ローブ)
必殺技 エーコのおくのて
待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&ヘイスト
特殊効果 地属性軽減【小】
専用キャラ エーコ

おすすめ度:★★★★☆

即時発動で分身とヘイストを付与できるエーコの閃技です。

効果自体はエッジの超必殺に下位互換のような性能ですが、1ゲージで手軽に使用できる利点があります。

FF9ナイトメアではヘイストを剥がされる攻撃があるので、超絶用のゲージが足りない場合でもすぐにヘイストを貼り直すことができます。

▶レッドジャケット(エッジ/超必殺)の評価はこちら

ベアトリクスマテリア2(新)

ミネルバビスチェ【IX】

装備名 ミネルバビスチェ(軽装鎧)
マテリア 美しき女将軍
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★★

開幕から聖纏いが可能なベアトリクスのレジェンドマテリアです。

開幕から火力を出したり、閃技での纏い重ね、そのまま奥義を使う場合に有効なマテリアです。

今回ベアトリクスの装備を揃えるのであれば、奥義や超絶、閃技と一緒に引いておきましょう。

スタイナーマテリア2(新)

ゴールドヘルム【IX】

装備名 ゴールドヘルム(兜)
マテリア 忠実な近衛騎士
魔法剣アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ スタイナー

おすすめ度:★★★☆☆

魔法剣アビリティの2連発動が狙えるようになるスタイナーのレジェンドマテリアです。

スタイナーはダイブ産のレジェンドマテリアのトランスで全属性ダメージアップができるので、魔法剣を使って幅広く活躍できるようになります。

閃技でサポートをしつつ、スタイナーを使う場合に持っておきたいマテリアですが、絶対に入手しておくべきマテリアとは言えません。

▶進むべき真の道(トランスレジェマテ)の評価はこちら

エーコマテリア2(新)

セイレーンのふえ【IX】

装備名 セイレーンのふえ(楽器)
マテリア 伝説の一族の末裔
召喚魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ エーコ

おすすめ度:★★★★☆

召喚魔法の2連発動が狙えるエーコのレジェンドマテリアです。

今回ブレイブ超絶でアタッカーとしての性能が上がったので、風や聖の魔法パーティでエーコをアタッカーとして使う場合には持っておきたいマテリアです。

今回実装のブレイブ超絶を狙う場合には一緒に入手しておきましょう。

クジャマテリア(再)

トレノの貴族

装備名 トレノの貴族(軽装鎧)
マテリア 無彩色の自己愛
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★★★

開幕から闇纏いが可能なクジャのレジェンドマテリアです。

再販装備ですが、クジャをアタッカーとして使う場合に持っておきたいマテリアです。

今回実装の閃技で纏いを重ねたり、奥義を使う場合に優秀なマテリアです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • クジャ奥義(新) 17票
  • ベアトリクス奥義(新) 10票
  • クジャブレイブ超絶(新) 1票
  • エーコブレイブ超絶2(新) 8票
  • ベアトリクス超絶(再) 5票
  • スタイナーOF(再) 173票
  • クジャ閃技(新) 3票
  • ベアトリクス閃技(新) 0票
  • スタイナー閃技(新) 0票
  • エーコ閃技(新) 0票
  • ベアトリクスマテリア2(新) 4票
  • スタイナーマテリア2(新) 0票
  • エーコマテリア2(新) 1票
  • クジャマテリア(再) 0票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ FF9イベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
ピックアップラッキー(氷)
ガチャシミュ
ピックアップラッキー(氷)
ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー