【FFRK】FF4暗黒を超克する聖騎士第2弾ガチャ当たり考察

FF4暗黒を超克する聖騎士2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF4暗黒を超克する聖騎士第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF4第2弾ガチャ

新規でバルバリシア超絶、パロム超絶、ポロム超絶がピックアップされたFF4ガチャ第2弾。ガチャの開始は1/2(火)15時からです。

バルバリシア超絶は追撃系の風魔法、パロム超絶は黒魔法アビリティダブル、ポロム超絶は即時大回復+踏みとどまる+リレイズの効果をそれぞれ持ちます。

基本的には、チェインをはじめ優秀な装備が多数ピックアップされている、極フェスを引くことをおすすめします。

極フェス当たり考察まとめはこちら

バルバリシア超絶(新)

バルバリシアの短剣【IV】

装備名 バルバリシアの短剣(短剣)
必殺技 たつまき
敵単体に10回連続の強力な風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+魔力(中)&魔法防御力(小)アップ+風属性アビリティ使用時に追撃[おいかぜ](敵単体に5回連続の風&無属性魔法攻撃)
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ バルバリシア

おすすめ度:★★★★☆?

風魔法超絶としてはクセが無く扱いやすい性能の超絶です。纏いメルトン+追撃なので、安定したダメージソースになれます。

属性強化付きの魔力短剣なので、ぼうふうじんを使う忍者キャラでも使い回せる武器です。

パロム超絶(新)

ミラージュロッド【IV】

装備名 ミラージュロッド(ロッド)
必殺技 サンダーストーム
敵単体に10回連続の強力な雷&氷属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)をアップ+黒魔法アビリティダブル
専用キャラ パロム

おすすめ度:★★★★★?

纏いと自己バフとダブルを兼ね備えた、優秀な雷魔法超絶。

開幕纏いレジェマテも入手できれば、雷魔法アタッカーとしては最上位の性能になれます。

火力は落ちるものの、チェイン稼ぎ要員として雷以外での運用も可能です。

ポロム超絶(新)

魔道士の杖【IV】

装備名 魔道士の杖(杖)
必殺技 極大白魔法の片鱗
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リレイズ(復帰時HP:中)
専用キャラ ポロム

おすすめ度:★★★★★?

回復に特化したポロムの超絶。【大禍】すべてを超えしものなど、攻撃が苛烈なボス戦で役立ちます。

回復性能が高い反面、タイムアタックでは活躍しにくい点に注意。

セシル第1超絶(再)

ライトブリンガー【IV】

装備名 ライトブリンガー(剣)
必殺技 セイクリッドクロス
敵単体に10回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+EXモード【パラディン】自身にHP減少毎に即座に自動回復(合計6000回復で終了)を付与して一定時間、防御力アップ(効果:大)
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★★☆

聖纏いとEXモードの防御力アップ+自動回復でひきつけ系やガードブリンガーと非常に相性が良い必殺技です。

また、EXモードは基本的にどのバフでも重ねがけが可能なので、ガードブリンガーの攻撃回数を増やすのに便利な効果です。

▶ガードブリンガーの評価はこちら

バルバリシアバースト(新)

エアリアル【IV】

装備名 エアリアル(ロッド)
必殺技 ミールストーム
敵単体に8回連続の強力な風&無属性魔法攻撃+一定時間、風属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ファストウィンド】
敵単体に4回連続の風&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する
【エアロドライブ】
敵全体に2回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン&魔力アップ(効果:中)
専用キャラ バルバリシア

おすすめ度:★★★☆☆

標準的な自己バフ付きのバルバリシアバースト。4連攻撃に待機短縮効果がついているため、必殺技なども待機時間を短くして使用可能です。

待機短縮のおかげで手数が増えるので、ゲージを稼いで必殺技の使用回数を増やし、弱体効果を活かしやすいのが特徴です。

パロムバースト(再)

チョコボスーツ

装備名 チョコボスーツ(軽装鎧)
必殺技 トライディザスター
対象の弱点or微弱を突くと10回連続になる8回連続の強力な炎&雷&氷属性単体魔法攻撃+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 毒耐性【小】
バーアビ 【ボムサンダー】
弱点or微弱を突くと自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンなしにする4回連続の炎&雷属性単体魔法攻撃
【アイスサンダー】
弱点or微弱を突くと自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンなしにする4回連続の氷&雷属性単体魔法攻撃
専用キャラ パロム

おすすめ度:★★☆☆☆

炎&雷&氷の複合属性なので、弱点が付きやすいバースト必殺技です。

必殺技は弱点を突くと10連撃になり、バーストアビリティも弱点を突けば、アビリティの回転率も上がるので纏いができないとはいえ、チェイン稼ぎにも参加できるため優秀です。

ただし、その属性に特化したキャラがいるならば、パロムのパーティに加える優先度は下がってしまいます。

ポロムバースト(再)

メイスオブゼウス

装備名 メイスオブゼウス(杖)
必殺技 癒しの風【IV】
味方全体を中回復+魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ミシディアの光印】
味方単体を大回復または味方が戦闘不能の場合には味方単体を戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:小)
【ケアルウェイブ】
味方全体を小回復
専用キャラ ポロム

おすすめ度:★★★☆☆

バフと回復が欲しい魔法パーティでは役に立つバースト必殺技です。ヘイスガが無いので、基本的には魔法パーティの重ねがけ用バフとして使用します。

ただし回復量が中なので、ダメージが厳しい戦いでは回復が追いつかなくなる場合があります。

ゴルベーザバースト(再)

ゼロムスの結晶【IV】

装備名 ゼロムスの結晶(ロッド)
必殺技 双月
単体に7連の強力な闇&無属性魔法攻撃+単体物&魔ひきつけ+自身の魔(中)&防(特大)アップ+ヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【小】
バーアビ 【黒竜召喚】
自身に受ける攻撃を最大HP30%分まで無効化するバリアを付与+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に4回連続の闇属性召喚魔法攻撃+自身の召喚状態解除
【グレアハンド】
敵単体に4回連続の闇属性魔法攻撃+自身が召喚状態の場合は追加で与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
専用キャラ ゴルベーザ

おすすめ度:★★☆☆☆

必殺技自体のひきつけとバーストアビリティのバリア、自己回復が非常に相性がよく、単なる火力枠以上の活躍が期待できます。

纏いは超絶や超必殺、レジェマテに頼ることになりますが、ひきつけ効果によって必殺ゲージ回収が多少楽になり、バーストと纏いが分かれているタイプの黒魔の中では比較的使いやすい性能になります。

召喚状態になる際にバリアを張れ、召喚状態時に「グレアハンド」でダメージ+自己回復でき、耐久力を高められるので、物理・魔法ひきつけ状態でも倒れにくくなっています。基本的には初手「黒竜召喚」から「グレアハンド」連打の流れになります。

エッジバースト(再)

陸奥守

装備名 陸奥守(刀)
必殺技 水遁・怒髪衝天
敵単体に8回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【水鉄砲の術】
敵単体に待機時間が短い4回連続の水&無属性物理攻撃
【荒水行の術】
敵全体に待機時間が短い2回連続の水&無属性物理攻撃
専用キャラ エッジ

おすすめ度:★★★★★

水属性纏いでバーストアビリティと相性が良く、どちらも水&無属性攻撃のため水耐性を気にせず攻撃できます。

ティーダのバーストと比べると、エッジの方が発動時の必殺技にも無属性がついているので発動しやすいです。

エッジは「サファイアシュート」や忍者アビリティ「げきりゅうじん」や「みなもうつし」での攻撃も非常に強力です。

バルバリシアレジェマテ(新)

バルバリシアモデル【IV】

装備名 バルバリシアモデル(軽装鎧)
レジェマテ 風を操る妖女
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう
特殊効果 風属性軽減【小】
専用キャラ バルバリシア

おすすめ度:★★★★☆

超絶までのゲージ溜めの際、風属性攻撃アビリティで効率的にダメージを与えつつ、ゲージを稼げます。

超絶使用時もまといを乗せられるため、バルバリシアを使用する際はぜひ持っておきたい装備です。

パロムレジェマテ(新)

ヒュプノクラウン【IV】

装備名 ヒュプノクラウン(帽子)
レジェマテ いたずら好きの少年
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
専用キャラ パロム

おすすめ度:★★★★☆

超絶までのゲージ溜めの際、雷属性攻撃アビリティで効率的にダメージを与えつつ、ゲージを稼げます。

超絶使用時もまといを乗せられるため、パロムを使用する際はぜひ持っておきたい装備です。

ポロムレジェマテ(新)

ゴロネコスーツ【IV】

装備名 ゴロネコスーツ(軽装鎧)
レジェマテ 世話焼きな少女
味方単体を回復させる白魔法アビリティ使用時に中確率で待機時間を1ターン短縮する
特殊効果 毒耐性【小】
専用キャラ ポロム

おすすめ度:★★★☆☆

待機時間を短縮し、回復の手数を増やせるレジェマテ。序盤のケアルジャ連打時から恩恵を受けられます。

ゴルベーザレジェマテ(再)

ゴルベーザの兜【IV】

装備名 ゴルベーザの兜(兜)
レジェマテ 黒き威圧感
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ ゴルベーザ

おすすめ度:★★★★★

開幕纏いのマテリアで、纏いを付与できないバーストと相性が良いです。

バーストの火力アップの他にも、メメント・モリ+ダークゾーンのコンボで必殺技に頼らずに火力を出すこともできます。

装備自体に闇属性軽減がついているため、闇属性攻撃主体のボス戦などには有効な防具です。

エッジレジェマテ(再)

エッジのマント

装備名 エッジのマント(軽装鎧)
必殺技 エブラーナの秘技
忍者アビリティ使用時に低確率で自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
特殊効果 共鳴時に水属性強化【小】
専用キャラ エッジ

おすすめ度:★★★★★

主に超絶使用時や忍者アビリティの「みなもうつし」「げきりゅうじん」などを運用する場合に恩恵を受けられます。

特に超絶使用時に発動すれば、追撃の連撃数を増やすことも可能なので、忍者主体の場合には付けておきましょう。

必須という訳ではありませんが、エッジを運用する場合には持っておきたいレジェマテ。

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ FF4暗黒を超克する聖騎士イベントまとめ
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー