【FFRK】サントラVol.2発売記念第1弾ガチャ当たり考察

サントラ発売記念ダンジョンVol.2第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のサントラ発売記念ダンジョンVol.2第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

サントラVol.2発売記念第1弾

全て再販のラインナップとなっています。中身自体はそこまで悪くはないですがフェス前のため、様子見が無難です。

「これがあれば★4魔石30秒切れる!」などの場合でない限り引くのは抑えた方が良いでしょう。

ギルバート超絶(再)

アポロンのハープ

装備名 アポロンのハープ
必殺技 英雄の歌
味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+魔法攻撃の詠唱時間を2ターン短縮する
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★★★★

魔法パーティに適したバフを付与できるギルバートの超絶必殺技。

魔力&精神&魔防バフなので、魔力&精神バフなどと重ねがけしやすく、魔法詠唱短縮バフも「アレグロコンモート」などの3ターンバフと重ねられます。

また、ギルバートは「魔神の賛歌」を使ってバフの重ねがけができるため、1人で魔法パーティのバフ役を担うことができます。ただし、オニオンナイトとは違い、開幕待機なしのレジェマテを所持していないのが惜しい点。

デッシュ超絶(再)

グラディウス

装備名 グラディウス
必殺技 使命の雷霆
敵単体に10回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性を弱体化+味方全体の魔法攻撃の詠唱時間を3ターン短縮
特殊効果 共鳴時に雷属性強化【効果:小】
専用キャラ デッシュ

おすすめ度:★★★★☆

10連続攻撃と弱体+3ターンの魔法詠唱短縮が付与できるデッシュの超絶必殺技。

弱体で火力を上げつつ、味方の魔法攻撃スピードも上げられるので、タイムアタックでも活躍可能。自身でも火力を出す場合にはバーストで纏ってから使用しましょう。

属性強化は共鳴時のみですが、★6魔力短剣なので、武器としては使い回しやすくなっています。

ガーネット超絶(再)

ホーリーロッド

装備名 ホーリーロッド
必殺技 トランス召喚・ラムウ
敵全体に7回連続の強力な雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中)+一定間隔で敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃[裁きの追雷]を発動する
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★★☆

バフと火力を両立させたガーネットの超絶必殺技。味方全体に魔力&精神バフを付与し、自身に雷を纏うことで火力アップができます。

追撃部分はダメージを与えなくても一定間隔で発生するため、回復のサポートであったり、吟遊詩人アビリティでバフの重ねがけや詠唱短縮を付与するなど融通が効きます。

ガーネットは黒魔法が使えないため、高難易度で火力を出すには「ヴァリガルマンダ」の精錬が必須。攻撃しながら回復のできるアフマウバーストとバフ種類が被ってしまっているのが少々難点。

デュース超絶(再)

銀のフルート【零式】

装備名 銀のフルート
必殺技 白のセレナーデ
待機時間なしで味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ デュース

おすすめ度:★★★★☆

デュースの即時回復付き超絶必殺技。蘇生効果が付きますが、起こすタイミングをしっかりと見極めないと30%バリアだけでは耐えられない場合が多いです。鉄壁のグリモアなどの詠唱に合わせて使うと良いです。

デュースはバーストは優秀なため、バーストをメインで使い、緊急時のバリア付き即時回復必殺技としても使えます。

この必殺技だけではデュースの強みが活かしきれないので、バーストの入手が最優先です。

ギルバートバースト(再)

ラミアの竪琴

装備名 ラミアの竪琴
必殺技 ひそひ草ライブ
一定時間、味方全体の攻撃力をアップ(効果:大)+敵全体の聖属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 混乱付与【確率:低】
バーアビ 沈静のララバイ…敵単体に聖属性の遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:小)+自身に継続ダメージを付与
虚脱のノクターン…敵単体に聖属性の遠距離物理攻撃+防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)+自身に継続ダメージを付与
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★☆☆☆

味方全体に攻撃力バフを付与し、敵全体に聖属性弱体を付与するギルバートのバースト超必殺技。

バフ部分にヘイスガが付かない分少々使いづらいですが、聖属性ナイトパーティと組ませるには良い構成です。

ただし、バーストアビリティのデバフが小効果な点、継続ダメージを付与してしまうデメリットがあるため、使いづらい点も目立ちます。

デッシュバースト(再)

アヴェンジャー

装備名 アヴェンジャー
必殺技 太古の迅雷
敵全体に5回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 古の天鼓…敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンの間短縮する
滅私の稲妻…敵全体に2回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
専用キャラ デッシュ

おすすめ度:★★★★☆

雷纏いを付与できるデッシュのバースト超必殺技。

必殺技部分は5連続なので高ダメージを狙えませんが、バーストアビリティの「古の天鼓」が自身に詠唱短縮を付与できるため、ダイブ産の2連レジェマテと合わせて使えば十分なダメージが期待できます。

攻撃の回転を早めてゲージを稼ぎ、超絶で味方のサポートもできます。

ラファバースト(再)

サイプレスパイル

装備名 サイプレスパイル
必殺技 天鼓雷音
敵単体にランダムで8回の強力な雷&無属性魔法攻撃+味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 天雷の印…敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+味方単体を中回復
轟天陣…敵全体に2回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
専用キャラ ラファ

おすすめ度:★★★☆☆

雷魔法パーティのサポートに特化したラファのバースト超必殺技。

必殺技では重ねがけ用のバフを味方全体に付与し、バーストアビリティでは攻撃をしつつ、味方単体を中回復します。

雷を纏うためには超絶→バーストの順で必殺技を使う必要があります。纏えばアタッカーとしても十分な活躍が期待できますが、今回超絶必殺技はラインナップに含まれていないので、注意しましょう。

パンネロ第2バースト(再)

時限のメイス【XII】

装備名 時限のメイス
必殺技 リザレクション
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ ホワイトリジェネ…味方単体を特大回復+リジェネ(効果:大)
ヒールワルツ…味方全体を小回復
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★☆☆

大回復と踏みとどまるが付いたパンネロの第2バースト超必殺技。

踏みとどまるを付与できるため、回復バーストでは優秀な部類に入ります。バーストアビリティは即時回復が付かないのが少々残念。

ただし、踏みとどまるの天敵である継続ダメージや毒をリジェネで解除できる点では非常に優秀。

デュースバースト(再)

魔導院制服・デュースモデル【零式】

装備名 魔導院制服・デュースモデル
必殺技 コンチェルト
味方全体を中回復+攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ ケアルff…待機時間なしで味方単体を特大回復
癒しの旋律…味方全体を小回復
専用キャラ デュース

おすすめ度:★★★★★

デュースの攻撃&魔力バフ付きのバースト超必殺技。バーストアビリティで即時回復もできるため、回復、ゲージ稼ぎの点で優秀。

バリアなど防御向け効果が付きませんが、ダイブ産のレジェマテで白魔法2連発動も可能なため、ある程度カバーも可能。

デュースは吟遊詩人アビリティも使え、バフの重ねがけも可能なため、回復しつつバッファーとしても十分に活躍できます。

モンブランバースト(再)

火輪のロッド

装備名 火輪のロッド
必殺技 黒コンボ
敵単体に10回連続の強力な炎&氷&雷属性魔法攻撃+味方全体の魔力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+自身にへイスト&バーストモード
バーアビ 魔法コンボ…敵単体に4回連続の炎&氷&雷属性魔法攻撃
魔法アクセル…敵単体に2回連続の炎&氷&雷属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔法防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
専用キャラ モンブラン

おすすめ度:★★★☆☆

炎&氷&雷の3属性を携えたモンブランのバースト超必殺技。

必殺技で味方全体に魔力&防御カテゴリーのバフを付与することができるため、重ねがけ用のバフとして使いましょう。

アタッカーとしては3属性対応しているものの、纏いがないため、チェインや弱体キャラがパーティにいることが大前提。また、デバフが必要な敵では踊り子アビリティをセットして、バッファー&デバッファーとして使うこともできます。

ガーネット第2バースト(再)

ラムウの杖

装備名 ラムウの杖
必殺技 雷帝の試練
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+敵全体の雷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 雷属性強化【効果:小】
バーアビ ラムウ召喚…味方単体を割合回復(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を割合回復(効果:小)+自身の召喚状態解除
ぺリドットの光輝…敵単体に4回連続の雷&無属性召喚攻撃/自身が召喚状態の場合は敵単体に5回連続の雷&無属性召喚攻撃
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★☆☆

味方全体に攻撃&魔力バフ+弱体を付与し、雷パーティの火力を底上げできるガーネットの第2バースト超必殺技。

バーストアビリティでは攻撃をしながら回復のサポートもできるため、メインアタッカーというよりはサポートがメイン。

召喚状態では「ぺリドットの光輝」が5連撃になるため、チェイン稼ぎとしても使いやすいです。また、★5武器ではありますが、常時雷属性強化が付いてるのも◯。

デッシュレジェマテ(再)

ブレイサー

装備名 ブレイサー
レジェマテ 使命にかける気概
自身の黒魔法攻撃回数に応じて自身の魔力アップ(最大効果:小)
専用キャラ デッシュ

おすすめ度:★★☆☆☆

黒魔法攻撃回数に応じて自身の魔力が最大で約1.15倍になるレジェンドマテリア。

最大までいけば、ダイブ産1つ目のレジェマテよりかはダメージを伸ばせます。デッシュの超絶やバーストを所持していてメインで使うならば、持っておきたいレジェマテです。

ラファレジェマテ(再)

ラファの小手

装備名 ラファの小手
レジェマテ 受け継ぎし真言
雷属性アビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
特殊効果 雷属性軽減【効果:小】
専用キャラ ラファ

おすすめ度:★★☆☆☆

雷属性アビリティ使用時に確率で自身の次の待機時間を短縮できるレジェマテです。

発動すれば恩恵は得られますが、ダイブ産のものと違い、継続して待機短縮を付与できないのが少々難点。

ただし、ラファを魔石ダンジョンなどで使うのであれば、持っておきたいレジェマテ。

ガーネットレジェマテ(再)

ラミアのティアラ

装備名 ラミアのティアラ
レジェマテ 気高き決意
一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
特殊効果 混乱耐性【確率:低】
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★☆☆☆

ステータスアップバフの継続時間を少し引き伸ばすレジェマテ付き装備。

開幕にバフ必殺技を発動させる場合には、バフは25秒で切れてしまうため、魔石ダンジョンの30秒ギリギリラインで攻略してる場合にはあると助かるレジェマテです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ギルバート超絶 12票
  • デッシュ超絶 2票
  • ガーネット超絶 4票
  • デュース超絶 2票
  • ギルバートバースト 0票
  • デッシュバースト 0票
  • ラファバースト 1票
  • パンネロ第2バースト 1票
  • デュースバースト 9票
  • モンブランバースト 2票
  • ガーネット第2バースト 2票
  • デッシュレジェマテ 1票
  • ラファレジェマテ 1票
  • ガーネットレジェマテ 9票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ サントラ発売記念ダンジョンVol.2イベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー