【FFRK】ステップアップ(FF12)ガチャまとめ【2020年8月】

ステップアップ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のステップアップ(FF12)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。ステップアップの仕様解説や累計ミスリル必要数なども記載。

関連記事
ステップ(FF12)ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF12イベントガチャシミュ FF12イベントガチャ当たり考察
軽減バリアラッキーガチャシミュ 軽減バリアラッキー当たり考察

ステップアップ(FF12)ガチャ

ステップアップ(FF12/2020年8月)

開催期間 2020/8/10(月)~8/21(金)
STEP(累計石数) 内容
1(25) ・11連ミスリル25個
2(55) ・11連ミスリル30個
・OF奥義の出現確率合計約5%にアップ
3(95) ・11連ミスリル40個
・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ
4(145) ・シンクロの出現確率2%にアップ
・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ
5(195) ・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ
・OF奥義の出現確率合計約6%にアップ
6(245) ・ピックアップされた★5、6装備から1個おまけを選択
7(295) ・シンクロの出現確率1%
・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約6%にアップ
8(345) ・シンクロの出現確率1%
・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約6%にアップ
・超錬の秘伝書1個おまけ
9(395) ・シンクロの出現確率3%
・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約5%にアップ
10(445) ・ピックアップされた★5、6装備から1個おまけを選択
・STEP7へ戻る

ステップ1~3は通常の11連よりも少ないミスリルで回すことができ、ガチャを実行するごとに、様々なおまけ要素が付いてきます。

ステップ10まで引くとステップ7に戻りますが、ステップ7~10を何度でも往復することは可能です。

パンネロシンクロ以外は最新の装備はほとんどないため、余程欲しい装備でもない限りスルー推奨。

▶ステップアップ(FF12/通常確率版)ガチャシミュはこちら

おすすめ再販装備

パンネロシンクロ奥義

霊歌の音杖(FF12)

装備名 霊歌の音杖(杖)
必殺技 青天白日

待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を1ターンなしにする+ダメージ軽減バリアを2回付与(効果:大)+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
シンクロ
アビリティ
【メイジステップ/シンクロ:踊り子】
待機時間なしで味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+HP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了)

【ヒールルンバ/シンクロ:踊り子】
味方全体を小回復
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★★★

シンクロアビで軽減バリアを展開できるパンネロシンクロ。

即時でバリアを補給でき、専用アビをセットしておけばシンクロ発動で回復+バフ更新も兼ねられます。

右シンクロアビでは全体回復でリカバリーも可能。パッションサルサを装備しておけば回復とデバフも同時にこなせます。

ヴァン覚醒奥義

空賊のナイフ(FF12)

装備名 空賊のナイフ(短剣)
必殺技 ドレッドノート

敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ブラスト&ラン]
特殊効果 風属性強化【小】
追撃効果 [ブラスト&ラン]
シーフアビリティを2回使用する度に、一定時間、敵単体の風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ
覚醒モード 【シーフ覚醒モード】
・シーフアビリティ使用回数無限
・シーフアビリティブースト(最大効果:中)
・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ヴァン

おすすめ度:★★★★★

クリ率100%に加えて、追撃の弱体付与と風攻撃力レベルアップで与ダメを上げられる覚醒奥義。

専用アビで弱体を付与できるため、確定2連の効果で敵の風耐性を一気に削ぎ落とせます。

風パでは便利な必殺ですが、纏うには他の手段が必要。また、FF12シリーズに風キャラがいないことから、火力が上がるのは実質ヴァン自身のみなので注意。

パンネロ覚醒奥義

フェイスロッド(FF12)

装備名 フェイスロッド(ロッド)
必殺技 舞い踊る恋心

待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に舞踏覚醒モード
覚醒モード 【舞踏覚醒モード】
・踊り子アビ使用回数無限
・自身の踊り子アビの待機時間を短縮
・踊り子アビを使用する度に追撃[障壁の舞]

[障壁の舞]
味方全体に使用アビの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★★★

毎ターン軽減バリアを展開できる覚醒奥義。パンネロが使える唯一のリジェネガ手段でもあります。

専用アビやパッションサルサでバフやデバフを撒きながら軽減バリアで被ダメを落とせますが、回復効果がアビリティとレジェマテ頼みなのが難点。

超絶2を使用すれば追撃で全体回復できるので、安定して立ち回れます。

アーシェ覚醒奥義

契約の剣(FF12)

装備名 契約の剣(剣)
必殺技 北斗雷迅斬

敵単体に15連の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビを3回使用する度に追撃[凄烈なる疾雷]
特殊効果 雷属性強化【小】
追撃効果 [凄烈なる疾雷]
敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃
覚醒モード 【雷覚醒モード】
・雷属性アビリティ使用回数無限
・雷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★★

3回に1回OF攻撃の追撃を繰り出せる覚醒奥義。

シンクロ奥義2と併用すれば、シンクロアビで一気に限界突破レベルを高めて攻撃できます。

短縮手段だけ確保すれば、シンプルに覚醒モード中のアビ連打だけでアドバンテージが取れる必殺です。

ヴェイン覚醒奥義

クリフォト(FF12)

装備名 クリフォト(剣)
必殺技 親征の檄

自身ステータスで種別が変わる15連闇&無単体物攻or魔攻+自身待機時間1ターンなし+一定時間自身ステータスに応じ自身攻撃or魔力(大)&防御(中)アップ+闇属性まとい+一定時間暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ
特殊効果 闇属性強化【小】
覚醒モード 【暗黒覚醒モード】
・暗黒アビリティ使用回数無限
・暗黒アビリティブースト(最大効果:中)
・暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ヴェイン

おすすめ度:★★★★★

攻撃と魔力の大バフを自身に付与し、火力を伸ばせる覚醒奥義。

ステータス種別系は必殺、アビ含めてアレグロコンモートなどでも対応するようになったので使いやすくなりました。

バフ効果で火力は増すもののレコードボードが未解放であるため、与ダメが意外と伸び悩むことも。

ピックアップ装備一覧​

ピックアップ対象キャラ

パンネロパンネロ ヴァンヴァン アーシェアーシェ ガブラスガブラス ヴェインヴェイン

※一部装備は含まれていません

星7装備(交換対象外)

シンクロ奥義

装備 必殺技/キャラ
霊歌の音杖(FF12)霊歌の音杖 【青天白日/パンネロ
待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を1ターンなしにする+ダメージ軽減バリアを2回付与(効果:大)+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ

【メイジステップ/シンクロ:踊り子】
待機時間なしで味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+HP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了)

【ヒールルンバ/シンクロ:踊り子】
味方全体を小回復

星6装備(交換可能)

覚醒奥義

装備 必殺技/キャラ
空賊のナイフ(FF12)空賊のナイフ 【ドレッドノート/ヴァン
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ブラスト&ラン]を発動

[ブラスト&ラン]
シーフアビリティを2回使用する度に、一定時間、敵単体の風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ

【シーフ覚醒モード】
・シーフアビリティ使用回数無限
・シーフアビリティブースト(最大効果:中)
・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ
フェイスロッド(FF12)フェイスロッド 【舞い踊る恋心/パンネロ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に舞踏覚醒モード

【舞踏覚醒モード】
・踊り子アビ使用回数無限
・自身の踊り子アビの待機時間を短縮
・踊り子アビを使用する度に追撃[障壁の舞]を発動

[障壁の舞]
・味方全体に使用アビの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与
契約の剣(FF12)契約の剣 【北斗雷迅斬/アーシェ
敵単体に15連の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビを3回使用する度に追撃[凄烈なる疾雷]

[凄烈なる疾雷]
雷属性アビリティを3回使用する度に、敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃

【雷覚醒モード】
・雷属性アビリティ使用回数無限
・雷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ
ブラッドソード(FF12)ブラッドソード 【果て無き慟哭/ガブラス
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、ジャッジ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮する

【ジャッジ覚醒モード】
・闇属性アビリティ使用回数無限
・闇属性アビリティブースト(最大効果:中)
・闇属性アビリティを使用する度に追撃[重き罪の残響]を発動

[重き罪の残響]
・6連闇&無属性単体物攻+一定時間、自身にヘヴィチャージ状態を1段階付与(最大2段階)
クリフォト(FF12)クリフォト 【親征の檄/ヴェイン
自身ステータスで種別が変わる15連闇&無単体物攻or魔攻+自身待機時間1ターンなし+一定時間自身ステータスに応じ自身攻撃or魔力(大)&防御(中)アップ+闇属性まとい+一定時間暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ

【暗黒覚醒モード】
・暗黒アビリティ使用回数無限
・暗黒アビリティブースト(最大効果:中)
・暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ

OF奥義

装備 必殺技/キャラ
トリトンダガー(FF12)トリトンダガー 【真ディープハザード/ヴァン 
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃
トウルヌソルトウルヌソル 【極星轟雷斬/アーシェ
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性魔法攻撃
ダイヤアーマー(FF12)ダイヤアーマー 【不壊衝天/ヴェイン
敵単体に自身のステータスで種別が変わる超強力な20回連続の闇属性物理or魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の闇属性物理or魔法攻撃

チェイン

装備 必殺技/キャラ
デスシックル(FF12)デスシックル 【亡国の憎悪/ガブラス
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)

星6閃技

装備 必殺技/キャラ
マディーンの衣(FF12)マディーンの衣 【幼馴染の気遣い/パンネロ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
ヒュプノクラウン(FF12)ヒュプノクラウン 【覇王の末裔/アーシェ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
ルーンアクス(FF12)ルーンアクス 【復讐の刻/ガブラス
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
黒の仮面(FF12)黒の仮面 【黒き覇道/ヴェイン
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に自身のステータスで種別が変わる6回連続の闇&無属性物理or魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与

超絶

装備 必殺技/キャラ
柳生の漆黒柳生の漆黒 【クルエルアズール/ヴァン
待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+EXモード【空賊】一定時間、自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)+待機時間なし
雨のむら雲【XII】雨のむら雲 【ライセンスコンプリート/ヴァン
即時で10連風&無単体物攻+一定時間自身クリ率を50%にする+EXモード【自由の翼】一定時間自身攻アップ(中)+シーフアビ使用時追撃[スパイラルラッシュ]

[スパイラルラッシュ]
シーフアビリティ使用時に、発動する度に攻撃回数が増える3~7連風&無属性単体物理攻撃
ダウンタウンズボン(FF12)
ダウンタウンズボン
【カラミティドライブ/ヴァン
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な風属性遠距離物理攻撃+魔力&防御力を一定時間ダウン(効果:大)+一定時間、自身のシーフアビリティの待機時間を短縮する+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする

【シーフスパイラル】
Lv0…敵単体に待機時間の短い風属性物理攻撃
Lv1…敵単体に待機時間の短い3回連続の風属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv2…敵単体に待機時間の短い6回連続の風属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
Lv3…敵単体に待機時間の短い10回連続の風属性物理攻撃+魔力&防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)
ヘルメススーツヘルメススーツ 【ファイナルダンス/パンネロ
待機時間なしで味方を全体を大回復&HPが減少したら即座に自動回復(HP2000自動回復するか一定時間経過で効果終了)+物理攻撃を1回防ぐ
ラバナスタの踊り子服(FF12)
ラバナスタの踊り子服
【ティアーズドロップ/パンネロ
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体の待機時間が1ターンなしになる+一定時間、踊り子アビリティ使用時に追撃[キュアステップ]

[キュアステップ]
踊り子アビリティ使用時に、味方全体を小回復
ラグナロク【XII】ラグナロク 【天魔鬼神の霊符/アーシェ
単体10連の雷&無魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+黒魔法アビリティ使用時に追撃[雷迅符]

[雷迅符]
黒魔法アビリティ使用時に、使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連雷&無単体魔法攻撃
アルテマブレイド(FF12)アルテマブレイド 【革新の雷光/アーシェ
ランダム10回の雷&無単体魔攻+一定時間自身雷まとい+一定時間雷アビ使用時に後衛味方全体の次ターン魔攻待機時間短縮+雷アビを3回使用する度に追撃[天穹昇雷](一定時間味方全体の雷属性攻撃力を1段階アップ)
ハイウェイスターハイウェイスター 【恐れ無き終焉/ガブラス
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に闇属性をまとう+攻撃力(中)&防御力(小)をアップ+闇属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮する
バルムンク(FF12)
バルムンク
【百鬼・秋霜の破邪/ガブラス
敵単体に10回連続の強力な闇属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+自身のヘヴィチャージ状態の段階付与時に追加で1段階付与する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする

【裁きの執行】
Lv0…敵単体に闇属性物理攻撃
Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
デスブリンガーデスブリンガー 【セフィラの大樹/ヴェイン
自身ステータスで種別が変わる10連闇&無単体物攻or魔攻+一定時間、闇まとい+自身ステータスに応じ攻or魔(中)&防(小)アップ+闇属性アビリティ使用時に自身ステータスで種別が変わる追撃[セフィラ]

[セフィラ]
闇属性アビリティ使用時に、敵単体に自身のステータスで種別が変わる5回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃
ヴェインのアームガード(FF12)ヴェインのアームガード 【不撓邁進/ヴェイン
敵単体に自身のステータスで種別が変わる10回連続の強力な闇&無属性物理or魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする

【奈落一蹴】
Lv0…敵単体に自身のステータスで種別が変わる闇属性物理or魔法攻撃
Lv1…敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇属性物理or魔法攻撃
Lv2…敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇属性物理or魔法攻撃
Lv3…敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇属性物理or魔法攻撃

星5装備(交換可能)

星5閃技

装備 必殺技/キャラ
おろち(FF12)おろち 【ラバナスタの流儀/ヴァン 
待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ
イージスの盾(FF12)イージスの盾 【黄昏の魔片/アーシェ
待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
チェインメイル(FF12)チェインメイル 【黒鉄の憎悪/ガブラス
待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する

レジェマテ

装備 必殺技/キャラ
ヴァンのベスト(FF12)
ヴァンのベスト
【物怖じしない度胸/ヴァン
一部を除く自身が使用するステータス低下効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
ヴァンの小手(FF12)
ヴァンの小手
【空賊への憧れ/ヴァン
敵にシーフアビリティでダメージ付与時に低確率で自身の残り回数の少ないアビリティの使用回数を1回復する
シーフの帽子(FF12)シーフの帽子 【自由すぎる発言/ヴァン
シーフアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
アダマンベスト(FF12)
アダマンベスト
【亡き兄への信頼/ヴァン
シーフアビリティ発動時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
羽根付き帽子(FF12)
羽根付き帽子
【溢れる思いやり/パンネロ
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
アーシェの小手(FF12)
アーシェの小手
【誇り失わぬ王女/アーシェ
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
ゴールドシールド(FF12)ゴールドシールド 【自らが選ぶ未来/アーシェ
雷属性アビリティ使用時に、低確率で敵単体に3回連続の雷&無属性魔法攻撃+味方単体のHPを1500回復する[万雷の煌き]を発動する
バルビュータ(FF12)
バルビュータ
【黒鉄を纏いし武人/ガブラス
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
ガブラスのガントレット(FF12)ガブラスのガントレット 【血に飢えた復讐者/ガブラス
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
巨人の兜(FF12)巨人の兜 【第9局の最高責任者/ガブラス
闇属性アビリティ発動時に中確率で一定時間、自身にヘヴィチャージ状態を1段階付与(最大2段階)
ヴェイン=ノウスモデル(FF12)
ヴェイン=ノウスモデル
【血塗られた剣/ヴェイン
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
FF12イベントガチャシミュ 軽減バリアラッキーガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー