【FFRK】天命授かりし者たちイベントまとめ|2022年7月

天命授かりし者たち(2021年11月)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のイベント「天命授かりし者たち」の攻略情報まとめです。関連ガチャ(装備召喚)やイベント入手キャラ、ボス攻略などを記載しています。

開催ガチャ

2022年7月開催時

連動装備召喚は開催されていませんが、イベント期間と爆フェス(2022)開催期間がかぶっている時期があります。

また開催当日からはクリダン(属性)攻略スペシャル装備召喚が開催され、筆致開催時にはピックアップ(フェスキャラ)が開催します。

爆フェス(2022)情報

爆フェス2022

爆フェス2022
第1弾ガチャシミュ/当たり考察

6/24(金)~7/1(金)
第2弾ガチャシミュ/当たり考察

6/26(日)~7/3(日)
第3弾ガチャシミュ/当たり考察

6/28(火)~7/5(火)
第4弾ガチャシミュ/当たり考察

6/30(木)~7/7(木)
第5弾ガチャシミュ/当たり考察

7/2(土)~7/9(土)

爆フェス(2022)まとめはこちら

クリダン(属性)攻略スペシャル装備召喚

クリダン(属性)攻略スペシャル装備召喚

開催期間 2022/7/1(金)~7/15(金)
ガチャシミュ一覧
炎属性ガチャシミュ 氷属性ガチャシミュ 雷属性ガチャシミュ
地属性ガチャシミュ 風属性ガチャシミュ 水属性ガチャシミュ
聖属性ガチャシミュ 闇属性ガチャシミュ 毒属性ガチャシミュ

クリダン(属性)攻略スペシャルまとめはこちら

ピックアップとプレミアムラッキー

ガチャ 当たり装備

2021年11月開催時

ガチャ 当たり装備

11月30日から、天命授かりし者たちイベント連動装備召喚が開催されます。

リディアの地属性、スーパーモンク、フライヤのデュアル覚醒が登場。スーパーモンクとフライヤの新装備が中心です。

3キャラとも強力なデュアル覚醒が実装されたので、地魔法や炎雷地風物理を強化したいなら回しましょう。

▼追加装備詳細
1弾追加キャラ
リディアリディア
装備/効果
ブリュンヒルデ/デュアル覚醒】
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+召喚D覚醒モード・壱【リディア地】&【記憶の共振】

召喚D覚醒モード・壱【リディア地】
・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)
・召喚魔法アビリティ使用時にもう2回放つ
・召喚魔法アビリティの待機時間を短縮する
・召喚魔法アビリティを2回使用する度に短時間、敵単体の防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)

召喚D覚醒モード・弐【リディア地】
・限界突破Lv2アップ
・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)
・召喚魔法アビリティ使用時にもう1回放つ
・召喚魔法アビリティを2回使用時に、自身の地属性のダメージを1ターンアップ(効果:大)

【デュアルシフト】
・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に召喚D覚醒モード・弐【リディア地】を付与
・自身の召喚D覚醒モード・壱【リディア地】を解除

【発動優先順】
・召喚D覚醒モード・弐【リディア地】
・召喚D覚醒モード・壱【リディア地】
・召喚覚醒モード

【記憶の共振】
・自身の地属性アビリティのダメージアップ(5%)
1弾追加キャラ
スーパーモンクスーパーモンク
装備/効果
デュエルクロー/デュアル覚醒】
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモードII】+モンクD覚醒モード・壱【スーパーモンク】&【記憶の共振】

【闘魂チャージモードII】
次の行動時に使用したアビリティに応じた地or炎or雷まとい【重式】を付与

モンクD覚醒モード・壱【スーパーモンク】
・モンクアビリティブースト(最大効果:中)
・モンクアビリティ使用時にもう2回放つ
・セットしたモンクアビリティの待機時間を短縮する

モンクD覚醒モード・弐【スーパーモンク】
・限界突破Lv2アップ
・モンクアビリティ使用時にもう1回放つ
・待機時間をなしにする
・フェイタルダメージをアップ(30%)

【デュアルシフト】
・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身にモンクD覚醒モード・弐【スーパーモンク】を付与
・自身のモンクD覚醒モード・壱【スーパーモンク】を解除

【発動優先順】
・モンクD覚醒モード・弐【スーパーモンク】
・モンクD覚醒モード・壱【スーパーモンク】
・モンク覚醒モード

【記憶の共振】
・自身のモンクアビリティのダメージアップ(5%)
タイガーマスク/真奥義】
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・スーパーモンク】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモード】

[2回目]敵単体に20回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&炎&雷&無属性物理攻撃+真奥義強化・スーパーモンク解除

【真奥義強化・スーパーモンク】
真奥義強化・スーパーモンク中に与えたダメージ量に応じて、[覇技・超巴拳]の威力と限界突破Lvアップ(最大:1段階)

【闘魂チャージモード】
次の行動時に使用したアビリティに応じた地or炎or雷まといを付与
ドラゴンクロー/覚醒奥義】
敵単体に15回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル時ダメージをアップ+一定時間、闘拳覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモード】

【闘拳覚醒モード】
・モンクアビリティ使用回数無限
・使用するモンクアビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される
・モンクアビリティを使用する度に追撃[剛拳連打]

[剛拳連打]
敵単体に6回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+自身が[剛拳連打]を2回発動する度に自身のクリティカル率を1ターン100%にする

【闘魂チャージモード】
次の行動時に使用したアビリティに応じた地or炎or雷まといを付与
猫の爪/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める
1弾追加キャラ
フライヤフライヤ
装備/効果
ランスオブアベル/デュアル覚醒】
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+跳躍D覚醒モード・壱【フライヤ】&【記憶の共振】

跳躍D覚醒モード・壱【フライヤ】
・竜騎士アビリティブースト(最大効果:中)
・踊り子アビリティの待機時間をなしにする
・竜騎士or踊り子アビリティ使用時にもう2回放つ
・竜騎士or踊り子アビリティを2回使用する度に味方全体のHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)

跳躍D覚醒モード・弐【フライヤ】
・踊り子アビリティの待機時間なし
・竜騎士or踊り子アビリティ使用時に追撃[Dトランスドラゴン]

[Dトランスドラゴン]
味方全体のジャンプ攻撃の待機時間を1ターンなしにする+滞空時間を1ターンなしにする+竜騎士アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+1ターン限界突破Lv1アップ+次ターン竜騎士アビリティ使用時にもう1回放つ

【デュアルシフト】
・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に跳躍D覚醒モード・弐【フライヤ】を付与

【発動優先順】
・跳躍D覚醒モード・弐【フライヤ】
・跳躍D覚醒モード・壱【フライヤ】
・跳躍覚醒モード

【記憶の共振】
・味方全体の竜騎士アビリティのダメージアップ(3%)
フライヤモデル/真奥義】
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・フライヤ】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]敵単体に20回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性ジャンプ攻撃+真奥義強化・フライヤ解除

【真奥義強化・フライヤ】
真奥義強化・フライヤ中の竜騎士or踊り子アビリティの発動回数に応じて、[竜の紋章・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)
ドラゴンヘルム/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+自身の必殺技ゲージを1溜める

ボス攻略

イベントボス攻略

天命授かりし者たち(復刻)2022年7月

難易度550
竜騎士たちの絵画竜騎士たちの絵画攻略 召喚士たちの絵画召喚士たちの絵画攻略
難易度500
機工士たちの絵画機工士たちの絵画攻略 モンクたちの絵画モンクたちの絵画攻略

移ろいし筆致ボス攻略

筆致攻略
移ろいし筆致(拒絶・烈)2022年7月[冥級/500]真攻略

移ろいし筆致まとめ

イベント情報

天命授かりし者たち(2021年11月)

開催期間 天命授かりし者たち(復刻)2022年7月2022/7/1(金)~7/15(金)
天命授かりし者たち(2021年11月)2021/11/30(火)~12/14(火)

属性軸、シリーズ軸に続く、ジョブ軸のイベントです。機工士、モンク、竜騎士、召喚魔法のアビリティ種別が有利対象。

ダンジョンごとに特定のジョブやアビリティ種別(カテゴリ)が有利になっており、対象外のアビリティ種別は軽減されます。攻略のさいにはアビリティ種別に注意しましょう。

Dr.モグ/難易度120 効果
原書・快癒のグリモア 待機時間なしで味方全体を最大HPの割合回復(効果:極大)
Dr.モグ/難易度300以上 効果
天命・絆のヒストリア改 特定アビ種別のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して、味方の特定アビ種別のダメージアップ(効果:特大)+味方全体の攻撃&魔力を一定時間アップ(効果:大)
Dr.モグ/自動発動 効果
原書・永壁のグリモア 自動でバトル開始時に制限時間なしで味方全体の防御力&魔法防御力をアップ(効果:特大)

2022年7月開催時の変更点

2022年7月開催時に、フレンドのジョブチェインにも必殺技が乗るようになったため、真奥義やOF奥義でダメージを与えやすくなりました。

また、覚醒奥義などの必殺発動時でチェイン数も稼げるので、従来の属性とシリーズのようにチェインを伸ばすために、必殺を使う立ち回りも可能です。

ジョブについて

各キャラ装備可能な星5アビリティ種別が「ジョブ」の対象です。レコードダイブなどで星5が装備可能になるキャラ(クラウドの魔法剣など)も対象になります。

ジョブ対象キャラであれば、アビリティ攻撃時以外にも、必殺技の発動もジョブチェインの対象になります。

一部ジョブはアプリ内ヘルプ>ジョブについてから確認可能です。

アビリティ種別について

アビリティ種別は、通常のアビリティや専用アビリティ以外にも、バーストアビリティ、シンクロアビリティなどの種別も対象です。

攻撃判定ではなく種別での判定なので、召喚士のダンジョンで、白or召喚魔法を使用して攻撃判定が召喚魔法になったとしても、種別が『白魔法』の場合は、カテゴリチェインに乗らずに軽減されてしまいます。

種別がわかりやすい通常や専用アビリティ以外の、シンクロアビリティやガーディアンアビリティのの種別には注意しましょう。装備アイコンもしくは必殺技アイコン長押しで詳細確認が可能です。

入手可能アイテム

レコードボード

関連記事
レコードボードについて 英雄専用アビリティ一覧
アニマレンズについて レンズで交換できる装備一覧
カイトの交換所とは トランスフラグメント詳細

星5星6フラグメントの他に、カイトの交換所にてジョブのフラグメントと交換できるトランスフラグメント、アニマレンズEXが入手できます。

難易度120のダンジョンでは、精錬度5の星5アビリティがマスター報酬で入手可能です。

ダンジョン 入手アビリティ
機工士たちの絵画 コールドオファ ヒートオファ
モンクたちの絵画 内丹気砲 外丹気砲
竜騎士たちの絵画 エアリアルダイブ サイクロンボルト
召喚士たちの絵画 タイダリアサン マディーン

ミッション情報

ミッション内容 報酬
ダンジョンを3種類クリア 力の結晶水×5
防御の結晶水×5
魔力の結晶水×5
アニマレンズLv2×200
ダンジョンを5種類クリア 体力の結晶水×5
精神の結晶水×5
魔防の結晶水×5
アニマレンズLv2×200
ダンジョンを7種類クリア 力の結晶水×10
防御の結晶水×10
魔力の結晶水×10
アニマレンズLv3×200
ダンジョンを9種類クリア 体力の結晶水×10
精神の結晶水×10
魔防の結晶水×10
アニマレンズLv3×200
ダンジョンを全て(12種類)クリア アニマレンズEX×50
ギル×1500000

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 ガチャ報告掲示板 イベント一覧
キャラ評価一覧 武器評価一覧 防具評価一覧

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー