【FFRK】DFFコラボ闘争の幕開け第2弾ガチャ当たり考察

DFFコラボ第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のDFFコラボ闘争の幕開け第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
闘争の幕開け第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
闘争の幕開け第1弾ガチャシミュ 闘争の幕開け第1弾ガチャ当たり考察
ピックアップ(闇)ガチャシミュ ピックアップ(闇)ガチャ当たり考察
サントラVol.3発売記念ガチャシミュ サントラVol.3発売記念ガチャ当たり考察

DFFコラボ闘争の幕開け第2弾ガチャ

開催期間 10/03(水)15:00~10/12(金)14:59

闇属性の物魔両方の装備がバランスよくラインナップされたガチャです。

全て再販のラインナップになりますが、優秀な奥義や超絶、アタッカーにとって是非とも抑えておきたい開幕纏いマテリアなど良装備が多く揃っているので、未所持の場合引く価値は十分にあるでしょう。

セフィロス奥義(再)

セトラブレイド【VII】

装備名 セトラブレイド(FF7/刀)
必殺技 天照ノ落日
敵単体に超強力な20回連続の闇属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の闇属性物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ セフィロス

おすすめ度:★★★★★

20連撃+ダメージ限界突破可能な1撃を繰り出すセフィロスの奥義です。

超絶2を使用することによって、奥義の20連撃部分のダメージ限界突破を狙うことが可能です。

セフィロスは閃技での【重式】付与が出来なかったりと、クラウドほどバフを盛る事が出来ませんが十分強力です。

セフィロス超絶2(再)

ベリオルクローズ【VII】

装備名 ベリオルクローズ(FF7/軽装鎧)
必殺技 残心
15連闇属性遠距離単体物攻+一定時間、自身闇まとい+クリ率を50%にする+EXモード【伝説のソルジャー】一定時間、自身の闇属性物攻をダメージ限界突破+闇属性アビを2回使用する度に次ターン闇属性ダメージアップ(中)
専用キャラ セフィロス

おすすめ度:★★★★★

EXモード【伝説のソルジャー】によって闇物攻のダメージ限界突破を可能にするセフィロスの超絶です。

他にも闇纏い、クリ率50%アップ、闇アビ2回使用時に次ターン闇ダメアップというアタッカーとして非常に効果的な性能となっています。

奥義や閃技とも相性が良く強力ですが、属性強化が付いていないので、習得後は属性強化付きの装備に切り替えましょう。

ケフカ超絶(再)

ケフカモデル【VI】

装備名 ケフカモデル(FF6/軽装鎧)
必殺技 W魔導吸引・大暴走
ランダム10連闇&毒魔法攻撃+一定時間、自身闇まとい+EXモード【人造魔導士】一定時間、自身魔力アップ(中)+闇属性アビ使用時に追撃[魔導放出](発動する度に攻撃回数&威力が上がる4~8連闇&毒&無属性魔攻)
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ケフカ

おすすめ度:★★★★☆

闇と毒の2属性に対応したケフカの超絶です。

魔法版超絶のほぼテンプレ的な性能ではありますが、追撃部分が発動する度に攻撃回数や威力が変わる為、チェイン稼ぎに大きく貢献できます。

属性強化付きの軽装鎧なので、装備としても優秀です。

ガブラスブレイブ超絶(再)

バルムンク(FF12)

装備名 バルムンク(FF12/剣)
必殺技 百鬼・秋霜の破邪
敵単体に10回連続の強力な闇属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+自身のヘヴィチャージ状態の段階付与時に追加で1段階付与する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
特殊効果 闇属性強化【小】
ブレアビ 【裁きの執行】
LV0…敵単体に闇属性物理攻撃
LV1…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
LV2…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
LV3…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性物理攻撃
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

闇纏いとヘヴィチャージ1段階付与+自身をブレイブモードにするガブラスのブレイブ超絶です。

シンク超絶に似た性能ですが、ガブラスはシンクのように物理ヘヴィアビを連打することが簡単ではないので、低確率ではありますが同ラインナップにある2連マテリアが非常に効果的です。

エクスデスブレイブ超絶(再)

白檀の魔道衣(FF5)

装備名 白檀の魔道衣(FF5/鎧)
必殺技 デルタホール
敵単体にランダムで10回の強力な闇属性魔法攻撃+一定時間、闇属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身の待機時間を短縮+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
特殊効果 闇属性強化【小】
ブレアビ 【デルタブラスター】
LV0…敵単体に闇属性魔法攻撃
LV1…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃
LV2…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃
LV3…敵単体にダメージ限界突破可能な闇属性魔法攻撃
専用キャラ エクスデス

おすすめ度:★★★★☆

闇弱体を付与し、自身をブレイブモードにするエクスデスのブレイブ超絶です。

エクスデスは纏う手段が、同ラインナップにあるガチャ産レジェマテと専用必殺技の2通りだけなので、エクスデスをアタッカーとして起用する場合は、レジェマテでの開幕纏いが必須になるでしょう。

クジャ超絶(再)

無彩色のボレロ【IX】

装備名 無彩色のボレロ(FF9/軽装鎧)
必殺技 ソウルディバイダー
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい+EXモード【死神】一定時間、暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+EXモード終了時[アルテマ【IX】]を発動
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★★☆

闇纏い+暗黒アビブーストに加え、最大約80,000ダメージが可能な追撃を発動することが出来るクジャの超絶です。

クジャのメインアビであるダークゾーンが高倍率だったりと、追撃部分の最大ダメージを容易に狙う事が可能です。

属性強化付きの軽装鎧なので、装備としても優秀です。

クジャバースト2(再)

ヘレティック

装備名 ヘレティック(FF9/ロッド)
必殺技 背徳の旋律
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+自身に死の宣告(45カウント)を付与+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 闇属性強化【小】
バーアビ 【ソウルスラスター】
敵単体に待機時間の短い4回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身の死の宣告カウントを3減らす
【ダークアンサンブル】
死の宣告の残りカウントが少ないほど回数が増える敵単体への闇&無属性魔法攻撃(2~5回連続)
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★☆☆☆

死の宣告を利用した、闇纏い可能なクジャのバーストです。

暗黒アビリティのネクロフィアーやイービルカウントと似た性能のバーアビとなっており、なかなかリスクが高く一歩間違えば戦闘不能になりかねません。

クジャはダイブ産レジェマテで中確2連があるので、なおさら注意が必要となります。

セフィロス閃技(再)

源氏の小手【VII】

装備名 源氏の小手(FF7/腕防具)
必殺技 ジェノバの力
待機時間なしで一定時間、自身の待機時間を短縮+闇属性アビリティで与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復(効果:小)
専用キャラ セフィロス

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で自身の待機短縮を付与し、闇属性攻撃時にダメージ吸収が可能になるセフィロスの閃技です。

セフィロスのメインウェポンとなる、クリムゾンクロス使用時の自傷部分のケアとして非常に効果的です。

ただし火力アップ効果がなく、短縮効果もトランスレジェマテで補えてしまいます。

セフィロスマテリア1(再)

セフィロスモデル改

装備名 セフィロスモデル改(FF7/軽装鎧)
必殺技 運命を変えし秘密
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ セフィロス

おすすめ度:★★★★★

開幕から闇属性を纏うことが出来るセフィロスのレジェマテです。

序盤からアビリティで高火力のダメージが狙え、必殺技にも纏いの乗ったダメージを叩き出すことが可能です。

セフィロスをメインで起用したい場合は、是非入手しておきましょう。

ケフカマテリア(再)

ユカイな髪飾り

装備名 ユカイな髪飾り(FF6/帽子)
必殺技 裏切りの道化師
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ケフカ

おすすめ度:★★★★☆

闇アビ使用時に、低確率でもう一回放つ事が出来るケフカのレジェマテです。

低確率ではあるものの、手数を増やすことができチェイン稼ぎに大きく貢献できます。

ガブラスマテリア1(再)

バルビュータ

装備名 バルビュータ(FF12/兜)
必殺技 黒鉄を纏いし武人
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇属性を纏うことが出来るガブラスのレジェマテです。

開幕纏いはアタッカーにとって非常に優秀なマテリアなので、ガブラスをメインアタッカーとして起用する場合は、是非入手しておきたいレジェマテです。

ガブラスマテリア2(再)

ガブラスのガントレット【XII】

装備名 ガブラスのガントレット(FF12/腕防具)
必殺技 血に飢えた復讐者
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ガブラス

おすすめ度:★★★★☆

闇アビ使用時に低確率でもう一回放つことが可能なガブラスのレジェマテです。

ガブラスは暗黒アビ以外に物理ヘヴィも使えるので、2連によってチャージ短縮に繋げる事が可能です。

ただしイービルスイングの場合、2連発動した際は2段階チャージの攻撃は1回目だけになるので注意が必要です。

エクスデスマテリア(再)

エクスデスの兜

装備名 エクスデスの兜(FF5/兜)
必殺技 邪心より出でし魔道士
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ エクスデス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇属性を纏うことが出来るエクスデスのレジェマテです。

エクスデスは他の纏い手段が専用必殺技でしか無いので、エクスデスを起用する場合は開幕纏いは必須になるでしょう。

クジャマテリア(再)

トレノの貴族

装備名 トレノの貴族(FF9/軽装鎧)
必殺技 無彩色の自己愛
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ クジャ

おすすめ度:★★★★★

開幕から闇属性を纏うことが出来るクジャのレジェマテです。

クジャはダイブ産レジェマテが中確2連でアタッカーとして非常に優秀なので、開幕纏いレジェマテも併せて入手しておきたいところです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • セフィロス奥義(再) 16票
  • セフィロス超絶2(再) 8票
  • ケフカ超絶(再) 1票
  • ガブラスブレイブ超絶(再) 4票
  • エクスデスブレイブ超絶(再) 1票
  • クジャ超絶(再) 1票
  • クジャバースト2(再) 1票
  • セフィロス閃技(再) 2票
  • セフィロスマテリア1(再) 1票
  • ケフカマテリア(再) 0票
  • ガブラスマテリア1(再) 1票
  • ガブラスマテリア2(再) 1票
  • エクスデスマテリア(再) 0票
  • クジャマテリア(再) 2票

関連記事

ガチャ報告掲示板

闘争の幕開け第2弾ガチャシミュ DFFコラボ闘争の幕開けイベントまとめ
闘争の幕開け第1弾ガチャシミュ 闘争の幕開け第1弾ガチャ当たり考察
ピックアップ(闇)ガチャシミュ ピックアップ(闇)ガチャ当たり考察
サントラVol.3発売記念ガチャシミュ サントラVol.3発売記念ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー