【FFRK】ワンダーピックアップまとめ|7周年記念

ワンダーピックアップまとめ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の7周年記念ワンダーピックアップ装備召喚の、全シリーズのガチャでの当たり装備をまとめているので、FFRKの7thANNIVERSARYワンダーピックガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
ラビダン(S3-3)第1弾ガチャシミュ ラビダン(S3-3)第1弾当たり考察
ラビダン(S3-3)第2弾ガチャシミュ ラビダン(S3-3)第2弾当たり考察
竜騎士ピックガチャシミュ 竜騎士ピックガチャ当たり考察

7周年記念ワンダーピックアップ

ワンダーピックアップ

ガチャ概要

開催期間 2021/9/3(金)~9/17(金)

FF1~15、T、零式、JOBの全18種類それぞれのガチャが登場します。3連装備召喚を1度のみかつ、873ジェム限定で実行できます。

各シリーズピックアップされたシンクロ奥義、もしくは覚醒奥義が確定で1つ排出されます。ATBバフ系のシンクロやフルブレバフ付き覚醒が含まれますが、Jobの一部装備以外は全てドリセレで回収できてしまう装備です。

7周年フェスやイベントも始まるので、どうしても欲しい装備が無い限り、回すのは控えましょう。

7周年ガチャ・イベントまとめはこちら

各シリーズ優先度

優先度 シリーズ
FF7/FF8/FF9/FF10/FF13/FF零式
FF1/FF4/FF5/FF11/FF12/FF14/FF15
FF2/FF3/FF6/FFT/Job

ATBバフ系シンクロは狙い目ですが、他のピックアップ装備を見て当たりが多いシリーズを回しましょう。

各シリーズ当たり装備

目次:タップで各装備に飛びます
▼FF1 ▼FF2 ▼FF3
▼FF4 ▼FF5 ▼FF6
▼FF7 ▼FF8 ▼FF9
▼FF10 ▼FF11 ▼FF12
▼FF13 ▼FF14 ▼FF15
▼FFT ▼FF零式 ▼Job/外伝

FF1

装備 専用必殺&使用キャラ
アヴァロンブレス(FF1)
アヴァロンブレス
【水属性強化】
【シン・ウンディーネ/メイア
敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)
黒頭巾(FF1)黒頭巾
【毒属性強化】
【ノートリアスシーブス/シーフ(FF1)
15連風&毒&無単体物攻+一定時間自身ローグ覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+待機時間2ターン短縮+シーフor物理スピードアビを2回使用する度に自身がヘイストだと効果が変わる追撃[しのびあし]を発動
バリアントナイフ(FF1)
バリアントナイフ

【風属性強化】
【ライヴリーシーブス/シーフ(FF1)
敵単体に15回連続の強力な風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果

ATB短縮効果を得られるメイアシンクロ、フルブレバフと微弱ダメアップありのシーフ(FF1)覚醒2が当たり。

追撃で短縮を撒きつつ攻撃できたり、覚醒2「ライヴリーシーブス」との併用でシーフアビが確定3連発動が可能になるシーフ(FF1)覚醒1「ノートリアスシーブス」も、立ち回りが広がります。

FF2

装備 専用必殺&使用キャラ
ムラマサ(FF2)
ムラマサ

【聖属性強化】
【熟練度マスター/フリオニール
敵単体に15回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【エレメントマネージモード】+侍orナイトアビを2回使用する度に味方にヒルダがいると効果が変わる追撃[ゴクッ]
虎徹(FF2)虎徹
【聖属性強化】
【ルーラーオブアームズ/フリオニール
敵単体に15回連続の強力な聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の聖&氷&炎属性攻撃力レベルを3段階アップ+義士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間経過後に追撃[トリニティラッシュ]を発動
裁きの杖(FF2)
裁きの杖

【聖属性強化】
【ミシディアの聖印/ミンウ
15連聖&無単体白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい+一定時間、白魔法覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【天命モード】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&白魔法アビ使用時に高確率でもう一回放つ
武王の腕輪(FF2)
武王の腕輪

【氷属性強化】
【雪原極めし漢/ヨーゼフ
15連氷&地&無属性単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限突Lv1アップ+味方全体を踏みとどまる状態にする+味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
暴風のロッド(FF2)暴風のロッド
【風属性強化】
【ドミネートエレメンツ/皇帝
15連地&風&闇&無属性単体魔攻+一定時間、自身の地&風&闇攻撃力レベルを3段階アップ+インペリアル覚醒モード+限界突破レベル1アップ+地or風or闇属性アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[レジストブレイク]を発動

聖氷炎で運用できるフリオニール、高確率で白魔法アビを3連が可能になるミンウ覚醒、フルブレバフと微弱ダメアップ付きのヨーゼフ覚醒2、地風闇で運輸王できる皇帝覚醒が当たり。

マリアやガイなどは含まれないので注意しましょう。

FF3

装備 専用必殺&使用キャラ
魂喰の魔手(FF3)
魂喰の魔手
【闇属性強化】
【散弾式 波動砲/暗闇の雲
敵単体に15回連続闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限突レベル1アップ+シンクロモード継続中、自身に触手状態を付与+シンクロアビを2回使用する度に追撃[暗雲の兆し]
魔神の槍(FF3)
魔神の槍

【風属性強化】
【雲を駆ける戦士/ルーネス
15連風&無属性遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身に風覚醒モード+限突Lv1アップ+風アビを2回使用する度に追撃[ブラストランス]+Ⅲシリーズの生存人数に応じて追加効果
導師の杖(FF3)
導師の杖

【水属性強化】
【グレイスオブウォータ/アルクゥ
自身ステータスで15連聖&水&無単体召喚or白魔攻+一定時間、自身優心覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモードII】+聖or水属性アビを2回使用する度に使用属性に応じた追撃[涙雨の福音]

暗闇の雲のシンクロは、シンクロアビを2回使用すると全体に闇属性アビダメアップバフを撒けたり、右シンクロアビに乾坤デバフが付くので使いやすい必殺技です。

フルブレバフと微弱ダメアップ付きのルーネス覚醒2、纏い追加付与と水か聖属性アビのダメアップバフと自己強化に長けたアルクゥ覚醒2も当たり。

FF4

装備 専用必殺&使用キャラ
カラミティスピア(FF4)
カラミティスピア

【闇属性強化】
【クロスジャベリン/カイン
敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
ガイアビュート(FF4)ガイアビュート
【地属性強化】
【幻獣召喚・猛る斬鉄剣/リディア
敵単体に15回連続の強力な地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に地まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
アルテマウェポン(FF4)
アルテマウェポン

【聖属性強化】
【シャインブレイバー/セシル(パラディン)
自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物or白魔攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビ使用時、使用アビに応じた追撃[セイクリッドエッジ]
プラチナウィップ(FF4)
プラチナウィップ
【水属性強化】
【召喚・幻獣王/リディア
敵単体に15連の水&地&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間自身に召喚覚醒モード+限突Lv1アップ+【トライエレメントモード】+【幻界への誓願モード】

シンクロが多く含みますが、中でもカイン、リディア、聖セシルは現在でも運用しやすい性能です。

リディア覚醒2も、召喚アビダメアップバフにより火力を手軽に上げられるので、シンクロを所持していれば当たりです。

FF5

装備 専用必殺&使用キャラ
ルーンの弓(FF5)
ルーンの弓
【風属性強化】
【かけがえのない親友/ファリス
15連風&炎&無単体遠距離物攻+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シンクロアビを4回使用する度に追撃[親友との絆]
アダマンナイフ(FF5)
アダマンナイフ

【地属性強化】
【土のめざめ/バッツ
敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果
アルテマウェポン(FF5)
アルテマウェポン

【風属性強化】
【風のめざめ/バッツ
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、瞬風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビを2回使用する度に追撃[風のさとり]を発動
クリムゾンベスト(FF5)
クリムゾンベスト
【炎属性強化】
【フレイムストーム/ファリス
敵単体に15回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果

風炎属性の弱体を付与できるファリスシンクロは、属性だけでなくFF5でも活躍できる性能で、覚醒2はFF5寄りです。

バッツの地覚醒「土のめざめ」はFF5パーティなら魔法剣アビを確定3連発動にでき、風覚醒「風のめざめ」は他の覚醒と専用アビと併用すると待機なしで行動可能になります。

FF6

装備 専用必殺&使用キャラ
ウィザードブレイド(FF6)ウィザードブレイド
【炎属性強化】
【インフェルノクロス/ティナ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ルフェインセイバー(FF6)
ルフェインセイバー
【炎属性強化】
【ケイオスインフェルノ/ティナ 
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【トランス状態】
セリスのアームガード(FF6)
セリスのアームガード

【氷属性強化】
【清廉なる常勝の剣/セリス
15連氷&聖&無単体物攻+一定時間自身常勝将軍覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+氷or聖アビを2回使用する度に追撃[魔封剣解放]
ルーンの腕輪(FF6)
ルーンの腕輪
【水属性強化】
【タイダルフォール/ストラゴス
敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水まとい【重式】を付与+一定時間、水覚醒モード+限突Lv1アップ+水属性アビリティを3回使用する度に自身に水属性まといを付与+【きぐるみコレクターモード】

ティナシンクロは、左シンクロアビを発動する度に炎属性攻撃力レベルを上げられます。覚醒もトランスできるので自己強化に長けています。

セリス覚醒2は全体に氷か聖属性のダメアップバフで味方の火力アップに貢献でき、ストラゴス覚醒2はゲージを1溜められるのでチェイン役も兼ねるのなら活躍できます。

FF7

装備 専用必殺&使用キャラ
ラグナロク改(FF7)ラグナロク改
【風属性強化】
【凶斬り・極/クラウド
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
草薙(FF7)
草薙

【闇属性強化】
【天魔波旬/セフィロス
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ギルガメアーム(FF7)
ギルガメアーム

【地属性強化】
【リミットコンボ/ティファ
15連地&無単体物攻+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中自身にアースリミット状態付与+[グランドブレイク]を2回使用する度にシンクロモード継続中、自身にアースリミット状態付与
ブレイブブレイド(FF7)ブレイブブレイド
【風属性強化】
【天来/クラウド
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間、クリ率を100%にする+待機時間短縮+[クラウディウルフモード]
源氏の刀(FF7)
源氏の刀
【闇属性強化】
【スティグマ/セフィロス
敵単体に強力な15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の必殺技ゲージを2溜める
Wマシンガン(FF7)
Wマシンガン

【炎属性強化】
【アンコントロールビーム/バレット
敵単体に15回連続の炎&風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果

クラウドはシンクロ覚醒共に超絶1の「凶斬り・覇」、セフィロス覚醒は超絶2の「残心」との相性が抜群です。

2ターンに1回右上アビを使用する条件があるものの、ATB短縮が付くティファシンクロ2、単体で運用可能なセフィロスシンクロ、フルブレバフ+微弱ダメアップバフが付くバレットの覚醒2も活躍できます。

FF8

装備 専用必殺&使用キャラ
フレアリボルバー(FF8)
フレアリボルバー

【炎属性強化】
【フェイテッド・フレイム/スコール
15連炎&無単体物攻+一定時間自身炎まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【起死回生モード・獅子の魂】自身HPが少なくなると自身ATBゲージ蓄積時間1回なし+待機時間1ターンなし+レッドオーラ状態付与+起死回生モード・獅子の魂解除
アウトサイダー(FF8)
アウトサイダー

【氷属性強化】
【フリージングレイン/ラグナ
15連の氷&無属性遠距離単体物攻+一定時間自身氷属性まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+氷属性アビを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)+シンクロモード継続中、自身に生得の才状態付与+シンクロアビを使用する度に追撃[タクティカルショット]
カスタムマシンガン(FF8)
カスタムマシンガン

【氷属性強化】
【パラレルデスペラード/ラグナ
15連氷&無遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身氷覚醒モード+限突Lv1アップ+氷アビを2回使用する度追撃[カリスマスナイプ]+味方のVIIIシリーズ生存人数に応じ追加効果

ATBバフが付くスコールの炎シンクロとラグナのシンクロは強力です。ラグナは覚醒2も確保できれば、フルブレイク上書きとFF8パーティでのダメージ底上げに使えます。

FF9

装備 専用必殺&使用キャラ
アルテマウエポン(FF9)
アルテマウエポン
【風属性強化】
【独りじゃない/ジタン
15連風&無属性物攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+【トランス状態】
ネクロスタッフ(FF9)
ネクロスタッフ

【闇属性強化】
【カオスディバイダー/クジャ
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【死神モード】
バタフライエッジ(FF9)
バタフライエッジ
【風属性強化】
【リバースガイア/ジタン
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)
ルーンブレイド(FF9)
ルーンブレイド

【炎属性強化】
【W・クライムハザード/スタイナー
15連炎&雷&氷&無単体物攻+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【突撃魔法剣モード】+炎or雷or氷属性魔法剣アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[突撃準備]を発動
源氏の兜(FF9)
源氏の兜

【炎属性強化】
【トライ・サガク剣/スタイナー
自身残HP割合が低いほど威力が上がる15連炎&雷&氷&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【コンビモード】+味方IX生存人数に応じ追加効果

ATBを3回なしにするジタンシンクロと、シンクロモード継続中は闇アビを待機無しで発動できるクジャシンクロが大当たり。

スタイナーも覚醒1「W・クライムハザード」で属性纏いを追加できるため属性ダンジョンで活躍可能。覚醒2「トライ・サガク剣」ではフルブレバフでFF9パーティにて貢献してくれます。

FF10

装備 専用必殺&使用キャラ
ミラージュソード(FF10)
ミラージュソード

【水属性強化】
【エースオブザブリッツ/ティーダ
15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】
ミラージュロッド(FF10)
ミラージュロッド

【聖属性強化】
【異界より届きし願い/ユウナ
待機時間なしで味方全体を特大回復+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[イノセントプリズム]
武僧の杖(FF10)
武僧の杖

【聖属性強化】
【君の背中におくるよ/ユウナ
待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にキミへの指笛覚醒モード+自身の必殺技ゲージを1溜める
カイザーナックル(FF10)
カイザーナックル
【炎属性強化】
【ジェクトフィンガー/ジェクト
敵単体に15回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にレジェンドプレイヤー覚醒モード+限界突破Lv1アップ+闇or炎アビリティを2回使用する度に追撃[親父の誇り]+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果

ティーダのATB短縮が付くシンクロ2や、ユウナが火力を出すときに便利なシンクロは大当たり。フルブレバフ効果のあるユウナとジェクトの覚醒2も活躍してくれます。

FF11

装備 専用必殺&使用キャラ
ルーンスタッフ(FF11)
ルーンスタッフ

【雷属性強化】
【ブチ切れ連続サンダー/シャントット
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連邦の悪魔モード】+【ブチ切れ状態】+ダメージ軽減バリア1回付与(効果:中)
ウィザードペタソス(FF11)ウィザードペタソス
【雷属性強化】
【連邦の黒い悪魔/シャントット
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、魔女覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ブチ切れ状態】
プラチナロッド(FF11)プラチナロッド 【女神の祝福【XI】/アフマウ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体にシールド1回付与&へイスト+待機時間が1ターンなしになる+一定時間、自身にオートマトン覚醒
銀白闘着(FF11)
銀白闘着

【雷属性強化】
【乱撃闘魂旋風脚/プリッシュ
15連雷&氷&無単体物攻+一定時間味方攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身天衣無縫覚醒モード+限突Lv1アップ+味方のXI生存人数で追加効果+雷or氷アビを3回使用する度一定時間、属性に応じまとい付与

FF11覇竜はデスペルの効果を持つ攻撃「ブラックホール」を使うので、シールドを展開して回避できるアフマウ覚醒は便利です。プリッシュ覚醒もFF1パーティの火力を底上げできます。

また、シャントットはFF11に限らず雷属性パーティでも大活躍します。特にシンクロは未所持であれば大当たりです。

FF12

装備 専用必殺&使用キャラ
妖精の弓(FF12)
妖精の弓

【氷属性強化】
【霧氷電光射/フラン
敵単体に15回連続の強力な氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+氷or雷属性アビを2回使用する度に追撃[遊撃曲射]
空賊のナイフ(FF12)空賊のナイフ
【風属性強化】
【ドレッドノート/ヴァン
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ブラスト&ラン]を発動
源氏の盾(FF12)
源氏の盾

【風属性強化】
【ルミネッセンス/ヴァン
15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう
バリアント(FF12)
バリアント

【炎属性強化】
【業火のアンタッチャブル/バルフレア
敵単体に15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎アビを2回使用する度に追撃[焦熱弾]を発動
ジャベリン(FF12)
ジャベリン
【雷属性強化】
【ダルマスカに誓いし剣/レックス
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+自身に雷属性をまとう+一定時間、自身に雷覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のXIIシリーズの生存人数に応じて追加効果

氷雷属性の弱体を付与する専用アビを持つフランは、シンクロを所持していれば乾坤デバフも任せられるので魔石やラビリンスダンジョンで活躍します。

ヴァン覚醒1「ドレッドノート」と覚醒2「ルミネッセンス」、バルフレア覚醒は属性やFF12パーティ、レックス覚醒2はFF12パーティでも活躍できる性能です。どれも戦力アップに繋がります。

FF13

装備 専用必殺&使用キャラ
ファム・ファタール(FF13)ファム・ファタール
【雷属性強化】
【ゲシュタルトドライブ/ライトニング
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる
セラフィックウィング(FF13)
セラフィックウィング

【氷属性強化】
【トランセンドアロー/セラ
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ランス・オブ・アベル(FF13)
ランス・オブ・アベル

【風属性強化】
【アサルトオブバハムート/ファング
敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ニルヴァーナ(FF13)
ニルヴァーナ
【聖属性強化】
【いけいけヘカトン!/ヴァニラ
待機なしで味方全体特大回復+リジェネガ+待機時間2ターン短縮+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【起死回生モード・語り部の魂】
ハイペリオン(FF13)
ハイペリオン

【聖属性強化】
【エレガントドライブ/ライトニング
15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光]
ワイルドジャガー(FF13)
ワイルドジャガー

【氷属性強化】
【不屈のフィアンセ/スノウ
15連の氷&無属性単体遠距離物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身に氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【永遠の誓いモード】+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果

ライトニング、セラ、ヴァニラシンクロはATBバフを付与できるので未所持なら当たり。

ファングのデュアル覚醒を所持しているなら、シンクロは大当たりです。被りが多くても狙ってみる余地はあります。

聖纏いを追加で付与するライトニングの覚醒2、フルブレバフと微弱ダメアップの効果があるスノウ覚醒2も入手できたらラッキーです。

▶グングニル(ファング/デュアル覚醒)の評価はこちら

FF14

装備 専用必殺&使用キャラ
イディル・Pコート(FF14)イディル・Pコート
【風属性強化】
【「暁」の少年/アルフィノ
15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロモード中、自身に[救援戦術]の効果を変化させるエーテルフローを3個付与
クラリオン(FF14)
クラリオン

【風属性強化】
【抗う力/アリゼー
15連風&雷&無単体魔攻+一定時間、自身をシンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+ブラックマナを付与+【ヴァルモード】シンクロアビリティを4回使用する度に追撃[エンバースト]
ブラックハーンロッド(FF14)
ブラックハーンロッド

【炎属性強化】
【エノキアンデスペア/パパリモ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[アストラルフレア]
ドラコノミコン(FF14)ドラコノミコン
【風属性強化】
【プチメテオ/アルフィノ
15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビリティを3回使用する度に追撃[コメテオ](限界突破可能な風&無単体召喚魔攻)
エオルゼアズブレード(FF14)
エオルゼアズブレード

【雷属性強化】
【エンボルデンコンボ/アリゼー
15連風&雷&無単体魔攻+一定時間暁の赤魔道士覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(中)+黒魔or白魔アビを2回使用する度追撃[エンボルデン]
アルマス(FF14)
アルマス

【聖属性強化】
【フォルタンアソリティ/オルシュファン
15連聖&氷&無単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、ナイト覚醒モード+限突Lv1アップ+味方のXIVシリーズの生存人数に応じて追加効果

パパリモ、アルフィノ、アリゼーの覚醒が大当たり。3種類ともそれぞれの属性やFF14シリーズで活躍できる性能です。

オルシュファンの覚醒はフルブレバフを付与しつつ、微弱以上ダメアップの効果も得られるので、デバフ上書きと与ダメアップに貢献できます。

FF15

装備 専用必殺&使用キャラ
慈王の盾(FF15)慈王の盾
【炎属性強化】
【真リンクアタック・I/ノクティス
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】
獅子王の双剣(FF15)獅子王の双剣
【雷属性強化】
【王たるもの/ノクティス
15連炎&地&雷&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身のクリ率を100%にする+一定時間、ルシス王覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ロイヤルモード【自身待機時間短縮&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク]】
マジックボトル(FF15)
マジックボトル

【炎属性強化】
【軍師たるもの/イグニス
15連炎&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+炎アビ使用時必殺技ゲージ多く溜まる(中)+味方XVシリーズ生存人数で追加効果

ATBなしの効果を得られるノクティスのシンクロ、クリ率100%と短縮効果を得られるノクティス覚醒が大当たり。1人でバフを補えるだけでなく、デュアル覚醒を所持しているなら戦力アップに大きく繋がります。

イグニスのフルブレバフと微弱ダメアップ付きの覚醒2も大当たり。一定短縮とゲージ増加効果も付くので、イグニスを使うなら確保しておきたい必殺です。

FFT

装備 専用必殺&使用キャラ
雷神のアークエッジ(FFT)
雷神のアークエッジ

【聖属性強化】
【聖剣技の極致/オルランドゥ
15連聖&無単体物攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+【雷神モード】+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+[剣技・聖閃]を2回使用する度に自身が雷神モードだと効果が変わる追撃[剣聖不動無明剣]
剣聖のラグナロク(FFT)
剣聖のラグナロク
【聖属性強化】
【剣聖神技/オルランドゥ
敵単体にクリティカル率100%の15回連続の強力な聖&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+雷神モード+一定時間、雷神覚醒モード+限界突破レベル1アップ

FFTは当たり装備が少ないです。オルランドゥのシンクロと覚醒が未所持なら、聖属性やFFTのメインアタッカーとして活躍してくれます。

FF零式

装備 専用必殺&使用キャラ
ミスリルダガー(FF零式)
ミスリルダガー

【聖属性強化】
【セイントエンゲージ/レム
敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する
マジシャンズカード(FF零式)
マジシャンズカード

【炎属性強化】
【アサルトカード/エース
15連炎&無単体魔攻+一定時間自身に炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+自身に分身を1回付与+分身状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する
サバイバルエッジ(FF零式) サバイバルエッジ
【聖属性強化】
【マジックサテライト/レム
敵単体に15回連続の聖&闇&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+聖属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
竜のフルート(FF零式)
竜のフルート
【みんなの協和音/デュース
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に音癒の加護覚醒モード
重魔装銃改(FF零式)
重魔装銃改

【炎属性強化】
【三色降下弾/ケイト
敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に機工士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【三色属性転換モード】+機工士アビリティの待機時間をなしにする
ライアット(FF零式)
ライアット

【炎属性強化】
【四色効果弾/ケイト
15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身機工士覚醒モード+限突Lv1アップ+機工士アビ3回使用する度追撃[重弱体弾]+零式生存人数に応じ追加効果

レム、エースとATB短縮効果のあるシンクロが2種類含まれます。特にエースはデュアル覚醒を所持してるなら狙ってみる余地はあります。

また、毎ターン全体に最大HP30%分の無効バリアを展開できるデュース覚醒、フルブレバフと微弱ダメアップバフが付くケイトの覚醒2「四色効果弾」、待機短縮効果によりシンクロとの相性が良いレムの覚醒と当たりの多いガチャです。

▶マスターカード(エース/デュアル覚醒)の評価はこちら

Job

装備 専用必殺&使用キャラ
クレセントナイフ(Job)
クレセントナイフ
【風属性強化】
【フライングスター/ウェッジ
敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃&魔力(中)&防御(小)アップ+自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[順風満帆っス!]
幻想のグリモア 巻ノ壱(Job)幻想のグリモア 巻ノ壱 【幻想のグリモア 巻ノ壱/デシ
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリ率を50%にする+攻(中)&防(小)アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[紐解かれる歴史]を発動
マギカ・ポエニクス(Job)マギカ・ポエニクス 【マギカ・ポエニクス/ウララ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にマギカ覚醒モード
海洋魔物大図鑑(Job)海洋魔物大図鑑
【水属性強化】
【マリンフィールド/Dr.モグ
敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビリティを使用する度に繰返し変わる追撃[マリンウェーブ]を発動
ディフェンダー(Job)
ディフェンダー
【地属性強化】
【オレ様流・大々々切斬?/ビッグス
敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+自身に地属性まとい+一定時間、自身に地覚醒モード+限界突破Lv1アップ+地属性アビリティを2回使用する度に味方のJobor外伝シリーズの生存人数に応じた追撃[オレ様の絆]+地属性アビリティを4回使用する度に一定時間、自身に地属性まといを付与
エアナイフ(Job)
エアナイフ
【風属性強化】
【マッハスター/ウェッジ
敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に風まとい【重式】を付与+一定時間、自身に風覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間短縮+風属性アビリティを2回使用する度に追撃[ワンダーミラージュ]

ウェッジシンクロは全体に攻撃と魔力バフ、シンクロアビを2回使用すると風アビダメアップバフ効果を得られるので、物理魔法どちらでも活躍できます。

覚醒はデシやウララを始め、属性やカルディアでも十分運用できる性能です。

排出装備一覧

▼FF1 ▼FF2 ▼FF3 ▼FF4
▼FF5 ▼FF6 ▼FF7 ▼FF8
▼FF9 ▼FF10 ▼FF11 ▼FF12
▼FF13 ▼FF14 ▼FF15 ▼FFT
▼FF零式 ▼Job

FF1~5の排出装備

▼FF1排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
エクスカリバーII(FF1)
エクスカリバーII

【聖属性強化】
【フォトンウェーブ/光の戦士
15連聖&無単体物攻+自身にシールドを1回付与+一定時間、聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【宿命の戦士モード】
ブレイクブレイド(FF1)
ブレイクブレイド

【闇属性強化】
【禍々しき輪廻/ガーランド
15連闇&無単体物攻+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(中)+一定時間自身闇まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【輪廻モード】
いやしのフルート(FF1)
いやしのフルート
【彼方に届く王女の祈り/セーラ
待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に想望状態を付与し1段階強化(最大3段階)
アヴァロンブレス(FF1)
アヴァロンブレス
【水属性強化】
【シン・ウンディーネ/メイア
敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)
デュランダル(FF1)デュランダル
【聖属性強化】
【オーバーソウル/光の戦士
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体の聖属性攻撃力レベルを3段階アップ
プリンセスドレス(FF1)プリンセスドレス 【高貴なる歌/セーラ
待機時間なしで味方全体特大回復or戦闘不能の場合は復帰(復帰時HP:極大)+踏みとどまる&ヘイスト+2ターン待機短縮+味方に光の戦士orガーランドがいる場合人数に応じ追加効果+一定時間自身コーネリア王女覚醒モード
マリシャスレボルト(FF1)マリシャスレボルト
【水属性強化】
【メギドフラッド/メイア
敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に水属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に水覚醒モード+限界突破レベル1アップ
ブラッドソード(FF1)ブラッドソード
【闇属性強化】
【ソウルオブカオス/ガーランド
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ
黒頭巾(FF1)黒頭巾
【毒属性強化】
【ノートリアスシーブス/シーフ(FF1)
15連風&毒&無単体物攻+一定時間自身ローグ覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+待機時間2ターン短縮+シーフor物理スピードアビを2回使用する度に自身がヘイストだと効果が変わる追撃[しのびあし]を発動
バリアントナイフ(FF1)
バリアントナイフ

【風属性強化】
【ライヴリーシーブス/シーフ(FF1)
敵単体に15回連続の強力な風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果
▼FF2排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ムラマサ(FF2)
ムラマサ

【聖属性強化】
【熟練度マスター/フリオニール
敵単体に15回連続の聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【エレメントマネージモード】+侍orナイトアビを2回使用する度に味方にヒルダがいると効果が変わる追撃[ゴクッ]
ミンウの白頭巾(FF2)
ミンウの白頭巾

【聖属性強化】
【ホーリー99/ミンウ
敵単体に15回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+聖属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の聖属性攻撃力レベルを2段階アップ
カイザーナックル(FF2)
カイザーナックル

【氷属性強化】
【漢の拳闘/ヨーゼフ
15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【義侠モード】シンクロモード継続中、自身が[砕氷拳打]を使用する度に自身の[仁王立ち]の効果を変化させる漢状態を1段階強化(最大2段階)
ミューズの竪琴(FF2)
ミューズの竪琴
【のばら咲くとき/ヒルダ
待機時間なしで味方全体を特大回復+味方全体に分身を2回付与+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
虎徹(FF2)虎徹
【聖属性強化】
【ルーラーオブアームズ/フリオニール
敵単体に15回連続の強力な聖&氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の聖&氷&炎属性攻撃力レベルを3段階アップ+義士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間経過後に追撃[トリニティラッシュ]を発動
裁きの杖(FF2)
裁きの杖

【聖属性強化】
【ミシディアの聖印/ミンウ
15連聖&無単体白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい+一定時間、白魔法覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【天命モード】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&白魔法アビ使用時に高確率でもう一回放つ
ルーンのベル(FF2)
ルーンのベル
【咲き誇る平和の華/ヒルダ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+分身を2回付与&ヘイスト+一定時間、自身に才色兼備覚醒モード
豪雪の爪(FF2)
豪雪の爪

【氷属性強化】
【初志貫徹・漢道/ヨーゼフ
15連氷&無単体物攻+味方全体にシールドを1回付与+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、モンク覚醒モード+限突Lv1アップ+モンクアビを2回使用する度に自身が次ターンモンクアビ使用時にもう一回放つ
武王の腕輪(FF2)
武王の腕輪

【氷属性強化】
【雪原極めし漢/ヨーゼフ
15連氷&地&無属性単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限突Lv1アップ+味方全体を踏みとどまる状態にする+味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
暴風のロッド(FF2)暴風のロッド
【風属性強化】
【ドミネートエレメンツ/皇帝
15連地&風&闇&無属性単体魔攻+一定時間、自身の地&風&闇攻撃力レベルを3段階アップ+インペリアル覚醒モード+限界突破レベル1アップ+地or風or闇属性アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[レジストブレイク]を発動
いましめの杖(FF2)
いましめの杖

【闇属性強化】
【イリーガルフレアー/皇帝
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、瞬闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇属性アビリティを使用時に追撃[忌まわしき侵攻]
▼FF3排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ニムバスロッド(FF3)ニムバスロッド
【水属性強化】
【水の潜在力・魔/オニオンナイト
敵単体に15連水&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に水まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+水属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮
マーメイドハープ(FF3)
マーメイドハープ
【うたかたの巫女/エリア
待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を1ターンなしにする+攻撃無効バリア(最大HP100%分)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ
魂喰の魔手(FF3)
魂喰の魔手
【闇属性強化】
【散弾式 波動砲/暗闇の雲
敵単体に15回連続闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限突レベル1アップ+シンクロモード継続中、自身に触手状態を付与+シンクロアビを2回使用する度に追撃[暗雲の兆し]
星屑のロッド(FF3)星屑のロッド
【風属性強化】
【可能性の極致・魔/オニオンナイト
15連風&水&炎&地&無単体魔攻+一定時間、味方全体の魔(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身黒魔法覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風or水or炎or地属性アビを3回使用する度に追撃[オニオンソーサリー]を発動
阿修羅真打(FF3)
阿修羅真打

【風属性強化】
【可能性の極致・力/オニオンナイト
敵単体に15回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+物理攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に禁断の忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ
魔神の槍(FF3)
魔神の槍

【風属性強化】
【雲を駆ける戦士/ルーネス
15連風&無属性遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身に風覚醒モード+限突Lv1アップ+風アビを2回使用する度に追撃[ブラストランス]+Ⅲシリーズの生存人数に応じて追加効果
あまのむらくも(FF3)あまのむらくも
【風属性強化】
【風の啓示受けし者/ルーネス
敵単体に15回連続の強力な風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身のジャンプを即時着地攻撃にする
導師の杖(FF3)
導師の杖

【水属性強化】
【グレイスオブウォータ/アルクゥ
自身ステータスで15連聖&水&無単体召喚or白魔攻+一定時間、自身優心覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモードII】+聖or水属性アビを2回使用する度に使用属性に応じた追撃[涙雨の福音]
アスラのロッド(FF3)アスラのロッド
【聖属性強化】
【覚醒召喚・リバイア/アルクゥ
自身ステータスで15連聖&水&無単体召喚or白魔攻+一定時間、聖&水耐性レベル2ダウン+一定時間自身優心覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+聖or水アビを3回使用する度追撃[聖なる息吹]を発動
ロキの竪琴(FF3)ロキの竪琴 【巫女が起こした奇跡/エリア】
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする&へイスト+一定時間、自身に巫女覚醒モード
妖牙の魔手(FF3)
妖牙の魔手

【闇属性強化】
【報復式 波動砲/暗闇の雲
敵単体に15回連続の強力な闇&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇まとい+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ
▼FF4排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
カラミティスピア(FF4)
カラミティスピア

【闇属性強化】
【クロスジャベリン/カイン
敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
ゲイボルグ(FF4)ゲイボルグ
【雷属性強化】
【ドラグーンオブブラッド/カイン
15連雷&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身雷まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+雷アビを3回使用する度に追撃[スパークスピアー]を発動
プリンセスドレス(FF4)
プリンセスドレス
【愛のテーマ/ローザ
待機時間なしで味方全体を特大回復+魔法のバリア1回付与+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
ガイアビュート(FF4)ガイアビュート
【地属性強化】
【幻獣召喚・猛る斬鉄剣/リディア
敵単体に15回連続の強力な地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に地まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
アクアビュート(FF4)
アクアビュート

【水属性強化】
【ブロークンハート/リディア
敵単体に15回連続の強力な水&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+HP減少毎に自動回復(合計10000回復で終了)+シンクロモード継続中、自身に幻界状態を付与
アルテマウェポン(FF4)
アルテマウェポン

【聖属性強化】
【シャインブレイバー/セシル(パラディン)
自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物or白魔攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビ使用時、使用アビに応じた追撃[セイクリッドエッジ]
黒竜のロッド(FF4)
黒竜のロッド

【闇属性強化】
【ダークメテオ/ゴルベーザ
15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+闇属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の闇属性攻撃力レベルを2段階アップ
ドラグーンランス(FF4)
ドラグーンランス
【雷属性強化】
【ランスオブドラゴン/カイン
敵単体に15連の雷&無ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、竜騎士覚醒モード+限界突破レベル2アップ+竜騎士アビを3回使用する度に追撃[雷嵐の槍]を発動
マーチシールド(FF4)
マーチシールド

【雷属性強化】
【レイジオブドラグーン/カイン
敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身にドラグーンプライド覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【天翔る騎士モード】
宿命のサジタリア(FF4)
宿命のサジタリア
【セイクリッドヒール/ローザ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト&魔法のバリア2回付与+一定時間、自身に慈愛覚醒モード
ルーンビュート(FF4)ルーンビュート
【水属性強化】
【幻獣界への越境/リディア
15連水&地&聖&無単体召喚魔攻+一定時間、味方全体の魔力(中)&魔防(小)アップ+一定時間、自身に召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水or地or聖アビリティを2回使用する度に追撃[トリニティサモン]
プラチナウィップ(FF4)
プラチナウィップ
【水属性強化】
【召喚・幻獣王/リディア
敵単体に15連の水&地&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間自身に召喚覚醒モード+限突Lv1アップ+【トライエレメントモード】+【幻界への誓願モード】
聖なる牙(FF4)聖なる牙
【聖属性強化】
【輝月/セシル(パラディン)
自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物攻or白魔攻+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に受ける攻撃のダメージを3回まで軽減するバリアを付与(効果:特大)
暗龍の腕輪(FF4)
暗龍の腕輪

【闇属性強化】
【黒き牢獄/ゴルベーザ
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身に受ける攻撃を最大HPの100%分まで無効化するバリアを付与+【黒き甲冑モード】
▼FF5排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
デュランダル(FF5)
デュランダル
【地属性強化】
【土のきずな/バッツ
敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に地属性をまとう
ミラージュソード(FF5)
ミラージュソード

【風属性強化】
【風のきずな/バッツ
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう
レインボードレス(FF5)
レインボードレス
【マスター白魔法/レナ
待機時間なしで味方全体を特大回復+味方全体の待機時間を2ターン短縮+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破レベル1アップ+味方全体にエンヒール(受ける一部のHP回復効果の効果量アップ/効果:中)
ルーンの弓(FF5)
ルーンの弓
【風属性強化】
【かけがえのない親友/ファリス
15連風&炎&無単体遠距離物攻+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シンクロアビを4回使用する度に追撃[親友との絆]
ドラゴンテイル(FF5)
ドラゴンテイル

【炎属性強化】
【バルデシオンあたっく/クルル
敵単体に15回連続の炎&地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+炎or地属性アビを使用する度に一定時間、自身の炎&地属性攻撃力レベルを1段階アップ
アダマンナイフ(FF5)
アダマンナイフ

【地属性強化】
【土のめざめ/バッツ
敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果
アルテマウェポン(FF5)
アルテマウェポン

【風属性強化】
【風のめざめ/バッツ
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、瞬風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビを2回使用する度に追撃[風のさとり]を発動
フォースイーター(FF5)
フォースイーター
【炎属性強化】
【炎のめざめ/バッツ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【炎の導きモード】
グランドアーマー(FF5)
グランドアーマー
【水属性強化】
【水のめざめ/バッツ
敵単体に15回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破Lv1アップ+ブレイブモード+ブレイブLvを2にする
すっぴんバッツモデル(FF5)
すっぴんバッツモデル
【風属性強化】
【マスター魔法剣・四光/バッツ
15連炎&水&風&地&無単体物攻+一定時間、自身の炎&水&風&地攻撃力レベルを3段階アップ+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎or水or風or地アビを2回使用する度に追撃[マスターみだれうち]を発動
タイクーンの杖(FF5)タイクーンの杖 【命と魂の護り手/レナ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする&シールド1回付与&へイスト+一定時間、自身に慈愛覚醒モード
ローブオブロード(FF5)
ローブオブロード
【大いなる翼を広げ/レナ
待機時間なしで味方全体にリジェネガ&プロテス&シェル&ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身にWジョブ覚醒モード
海竜の弓(FF5)海竜の弓
【風属性強化】
【パイレーツブレイブ/ファリス
15連風&炎&無遠距離単体物攻+一定時間、風&炎属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+シーフアビを3回使用する度に追撃[ツインアンカー]を発動
クリムゾンベスト(FF5)
クリムゾンベスト
【炎属性強化】
【フレイムストーム/ファリス
敵単体に15回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果
フェイスロッド(FF5)
フェイスロッド

【炎属性強化】
【まじゅう大移動/クルル
15連炎&地&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に暁の継承者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+炎or地アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)

FF6~10の排出装備

▼FF6排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ウィザードブレイド(FF6)ウィザードブレイド
【炎属性強化】
【インフェルノクロス/ティナ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ミシカルソード(FF6)
ミシカルソード

【風属性強化】
【ライオットストーム/ティナ
敵単体に15回連続の強力な風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トランス状態】
ナイトブレイド(FF6)ナイトブレイド
【氷属性強化】
【ミスティカルスノー/セリス
15連氷&無単体物攻+一定時間自身氷まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+味方全体に魔法のバリア1回付与+自身に魔法のバリア2回付与+シンクロアビを3回使用する度に追撃[愛の障壁]を発動
ダンジューロ(FF6)ダンジューロ
【炎属性強化】
【フェニックスヒート/ロック
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
モーグリの筆(FF6)
モーグリの筆
【ギャラクシープリズム/リルム
待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、分身を重ねられる状態にする(最大2回)+自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ
ルフェインセイバー(FF6)
ルフェインセイバー
【炎属性強化】
【ケイオスインフェルノ/ティナ 
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【トランス状態】
エンシェントソード(FF6)エンシェントソード
【風属性強化】
【バイオレントソード/ティナ
15連風&無単体魔攻+一定時間、自身に風まとい+一定時間、瞬風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風アビ使用時に追撃[バイオレントストーム]を発動
セリスのアームガード(FF6)
セリスのアームガード

【氷属性強化】
【清廉なる常勝の剣/セリス
15連氷&聖&無単体物攻+一定時間自身常勝将軍覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+氷or聖アビを2回使用する度に追撃[魔封剣解放]
アイスブランド(FF6)アイスブランド
【氷属性強化】
【スピニングトワイス/セリス
15連氷&聖&無属性単体物攻+一定時間、自身の氷&聖属性攻撃力を3段階アップ+常勝将軍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に魔法のバリア1回付与+氷or聖アビを2回使用する度に追撃[覚醒まふうけん]
クリスタルクロス(FF6)クリスタルクロス
【炎属性強化】
【誰がための冒険/ロック
敵単体に15連の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎属性アビを3回使用する度に追撃[フレイムチェイサー]を発動
妖精の筆(FF6)
妖精の筆
【ミルキーウェイ/リルム
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を分身させ物理攻撃を2回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間自身に慈愛覚醒モード
賢者のローブ(FF6)賢者のローブ
【水属性強化】
【タイダルマスター/ストラゴス
敵単体に15連の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビを3回使用する度に追撃[タイダルストリーム]を発動
ルーンの腕輪(FF6)
ルーンの腕輪
【水属性強化】
【タイダルフォール/ストラゴス
敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水まとい【重式】を付与+一定時間、水覚醒モード+限突Lv1アップ+水属性アビリティを3回使用する度に自身に水属性まといを付与+【きぐるみコレクターモード】
▼FF7排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ラグナロク改(FF7)ラグナロク改
【風属性強化】
【凶斬り・極/クラウド
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
レーヴァテイン(FF7)
レーヴァテイン

【闇属性強化】
【メテオレイン/クラウド
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
草薙(FF7)
草薙

【闇属性強化】
【天魔波旬/セフィロス
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
星屑のロッド(FF7)
星屑のロッド
【戦士見守りし碧眼/エアリス
待機時間なしで味方全体を特大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に星との対話状態を付与
ルーンの爪(FF7)ルーンの爪
【地属性強化】
【ザンガン流無限/ティファ
敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ギルガメアーム(FF7)
ギルガメアーム

【地属性強化】
【リミットコンボ/ティファ
15連地&無単体物攻+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中自身にアースリミット状態付与+[グランドブレイク]を2回使用する度にシンクロモード継続中、自身にアースリミット状態付与
ブレイブブレイド(FF7)ブレイブブレイド
【風属性強化】
【天来/クラウド
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間、クリ率を100%にする+待機時間短縮+[クラウディウルフモード]
ミラージュソード(FF7)
ミラージュソード

【闇属性強化】
【S細胞胎動/クラウド
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+クリティカル率を100%にする+一定時間、物理ヘヴィ覚醒モード+限界突破レベル2アップ
源氏の刀(FF7)
源氏の刀
【闇属性強化】
【スティグマ/セフィロス
敵単体に強力な15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の必殺技ゲージを2溜める
竜殺し(FF7)
竜殺し

【炎属性強化】
【焔摩天/セフィロス
15連炎&無単体物攻+一定時間、自身炎まとい+クリ率を100%にする+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【凶刃モード】
ワンダーワンド(FF7)ワンダーワンド 【星の鼓動/エアリス
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+ヘイスト&踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に星の祈り覚醒モード
レザーコンシャス(FF7)レザーコンシャス
【地属性強化】
【メテオアーツ/ティファ
15連地&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、モンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+モンクアビリティを3回使用する度に追撃[ガイアクラッシャー](限界突破可能な地&無属性単体物攻)
バレットのベスト(FF7)
バレットのベスト

【炎属性強化】
【アバランチストラテジー/バレット
15連炎&風&無単体遠距離物攻+一定時間自身炎まとい+一定時間炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【アンガーヒートアップモード】
Wマシンガン(FF7)
Wマシンガン

【炎属性強化】
【アンコントロールビーム/バレット
敵単体に15回連続の炎&風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
▼FF8排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
キアストレート・改(FF8)キアストレート・改
【氷属性強化】
【クロスオブハート/スコール
15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを2回使用する度にシンクロアビに応じた追撃[チェイスブレード]を発動
フレアリボルバー(FF8)
フレアリボルバー

【炎属性強化】
【フェイテッド・フレイム/スコール
15連炎&無単体物攻+一定時間自身炎まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【起死回生モード・獅子の魂】自身HPが少なくなると自身ATBゲージ蓄積時間1回なし+待機時間1ターンなし+レッドオーラ状態付与+起死回生モード・獅子の魂解除
チェインフレイル(FF8)
チェインフレイル
【戦友たちの帰還/セルフィ
待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+味方全体に魔法のバリアを1回付与+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
アウトサイダー(FF8)
アウトサイダー

【氷属性強化】
【フリージングレイン/ラグナ
15連の氷&無属性遠距離単体物攻+一定時間自身氷属性まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+氷属性アビを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)+シンクロモード継続中、自身に生得の才状態付与+シンクロアビを使用する度に追撃[タクティカルショット]
ケイオスロッド(FF8)ケイオスロッド
【風属性強化】
【Sウェーブ・パルサー/アルティミシア
敵単体に15連風&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に風まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+風属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮
カッテングトリガー改(FF8)カッテングトリガー改
【氷属性強化】
【エンドオブフリーズ/スコール
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+氷覚醒モード終了時に追撃[ブラスティングフリーズ]
ドラゴンハート(FF8)
ドラゴンハート

【炎属性強化】
【エンドオブフレイム/スコール
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間を短縮+自身の炎属性攻撃力レベルを3段階アップ+炎覚醒モード終了時に追撃[フェイテッドバーン]
レインボーローブ(FF8)レインボーローブ 【セルフィバンド/セルフィ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を2回防ぐ+一定時間、自身に舞踏覚醒モード
ラス・アルゲテイ(FF8)ラス・アルゲテイ
【氷属性強化】
【タクティカル・アタック/ラグナ
15連氷&無単体遠距離物攻+一定時間、氷属性耐性レベルを2段階ダウン+自身氷まとい+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性アビリティを3回使用する度に追撃[デブリザショット]を発動
カスタムマシンガン(FF8)
カスタムマシンガン

【氷属性強化】
【パラレルデスペラード/ラグナ
15連氷&無遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身氷覚醒モード+限突Lv1アップ+氷アビを2回使用する度追撃[カリスマスナイプ]+味方のVIIIシリーズ生存人数に応じ追加効果
ミスティビュート(FF8)
ミスティビュート

【水属性強化】
【指導の時間/キスティス
15連水&毒&無属性単体魔攻+一定時間、教官覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【スイッチドローモード】+水or毒属性アビリティ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
ウィザードロッド(FF8)ウィザードロッド
【風属性強化】
【アポカリプス【VIII】/アルティミシア
15連風&闇&無属性単体魔攻+一定時間、自身に魔撃の射手覚醒モード+限界突破レベル1アップ+[スイッチドローモード]+風or闇属性アビを3回使用する度に追撃[冷酷なる一撃]を発動
▼FF9排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
アルテマウエポン(FF9)
アルテマウエポン
【風属性強化】
【独りじゃない/ジタン
15連風&無属性物攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+【トランス状態】
エアラケット(FF9)
エアラケット

【風属性強化】
【転生の光翼/エーコ
待機時間なしで味方全体を特大回復+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ+【トランス状態】
ブレイズセイバー(FF9)
ブレイズセイバー
【炎属性強化】
【W・ショック/スタイナー
敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【トランス状態】
ネクロスタッフ(FF9)
ネクロスタッフ

【闇属性強化】
【カオスディバイダー/クジャ
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【死神モード】
セイブザクイーンII(FF9)
セイブザクイーンII

【聖属性強化】
【聖剣技・ショックエンド/ベアトリクス
15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+踏みとどまる+【百人斬りモード】+百人斬りモード終了時に追撃[クライムブレイク]
バタフライエッジ(FF9)
バタフライエッジ
【風属性強化】
【リバースガイア/ジタン 
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)
命のフルート(FF9)
命のフルート
【二人の乙女の祈り/エーコ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+一定時間自身にはっこうのびしょうじょ覚醒モード
モーグリのたてぶえ(FF9)モーグリのたてぶえ 【テラホーミング/エーコ
待機時間なしで敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、自身に絆覚醒モード+限界突破レベル1アップ
ルーンブレイド(FF9)
ルーンブレイド

【炎属性強化】
【W・クライムハザード/スタイナー
15連炎&雷&氷&無単体物攻+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【突撃魔法剣モード】+炎or雷or氷属性魔法剣アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[突撃準備]を発動
源氏の兜(FF9)
源氏の兜

【炎属性強化】
【トライ・サガク剣/スタイナー
自身残HP割合が低いほど威力が上がる15連炎&雷&氷&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【コンビモード】+味方IX生存人数に応じ追加効果
ネメシスロッド(FF9)ネメシスロッド
【闇属性強化】
【アルテマシンフォニー/クジャ
15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【美しき死神モード】
ラグナロクII(FF9)
ラグナロクII

【聖属性強化】
【聖剣技クライムクロス/ベアトリクス
15連聖&無単体物攻+一定時間聖耐性レベル2ダウン+自身聖まとい+一定時間ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【聖戦乙女モード】
▼FF10排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
サイクス・ブリッツ(FF10)サイクス・ブリッツ
【水属性強化】
【ブリッツ・エール/ティーダ
敵単体に15回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ミラージュソード(FF10)
ミラージュソード

【水属性強化】
【エースオブザブリッツ/ティーダ
15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】
ミラージュロッド(FF10)
ミラージュロッド

【聖属性強化】
【異界より届きし願い/ユウナ
待機時間なしで味方全体を特大回復+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[イノセントプリズム]
ミラージュクロー(FF10)ミラージュクロー
【水属性強化】
【タイダルウェーブ/リュック
敵単体に15回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【エキセントリックモード】
テトラリング(FF10)
テトラリング

【氷属性強化】
【ぬいぐるみマジック/ルールー
敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモードIII】+【3度目の始動モード】
ベネチアシールド(FF10)
ベネチアシールド
【闇属性強化】
【ジェクトメテオ/ジェクト
敵単体に15回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ダブルスフィアモードIII】+【不器用な想いモード】
ザナルカンドユニA(FF10)
ザナルカンドユニA
【水属性強化】
【いつか蘇る夢/ティーダ 
15連水&無属性遠距離単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シューターアビを3回使用する度に追撃[エースシュート]を発動
まほろばの杖(FF10)まほろばの杖
【聖属性強化】
【すべてはナギ節のために/ユウナ
待機時間なしで敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に絆覚醒モード+限界突破レベル1アップ
武僧の杖(FF10)
武僧の杖

【聖属性強化】
【君の背中におくるよ/ユウナ
待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にキミへの指笛覚醒モード+自身の必殺技ゲージを1溜める
リュックアルベドモデル(FF10)
リュックアルベドモデル

【水属性強化】
【調合ダイナミック/リュック
敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
ケットシー&ドリーム(FF10)ケットシー&ドリーム
【氷属性強化】
【未来への歩み/ルールー
15連氷&水&無属性単体魔攻+一定時間、自身の氷&水属性攻撃力を3段階アップ+黒き博学覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷or水アビを2回使用する度に追撃[凍てつく水]を発動
スペース・マネー(FF10)
スペース・マネー

【氷属性強化】
【T・ボルテック/ルールー
敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に黒魔道士の微笑覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモード】+氷or水or雷属性アビを2回使用する度に自身が次ターン氷or水or雷属性アビ使用時にもう一回放つ
カムラッドボール(FF10)カムラッドボール
【闇属性強化】
【ジェクトドリーム/ジェクト
敵単体に15回連続の強力な闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、レジェンドプレイヤー覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ダブルスフィアモード】+【絶好調モード】
カイザーナックル(FF10)
カイザーナックル
【炎属性強化】
【ジェクトフィンガー/ジェクト
敵単体に15回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にレジェンドプレイヤー覚醒モード+限界突破Lv1アップ+闇or炎アビリティを2回使用する度に追撃[親父の誇り]+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果

FF11~15の排出装備

▼FF11排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ルーンスタッフ(FF11)
ルーンスタッフ

【雷属性強化】
【ブチ切れ連続サンダー/シャントット
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連邦の悪魔モード】+【ブチ切れ状態】+ダメージ軽減バリア1回付与(効果:中)
江雪左文字(FF11)
江雪左文字

【氷属性強化】
【月光の雪月花/アヤメ
15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+抜刀状態時のみ[七之太刀・雪風]を使用する度に追撃[九之太刀・花車](クリティカル率100%の5連氷&炎&無単体物攻+抜刀状態解除)
ドミニオンメイス(FF11)
ドミニオンメイス
【オートマトンバンド/アフマウ
待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【無手の傀儡師モード】
ウィザードペタソス(FF11)ウィザードペタソス
【雷属性強化】
【連邦の黒い悪魔/シャントット
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、魔女覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ブチ切れ状態】
蜘蛛切丸(FF11)蜘蛛切丸
【氷属性強化】
【真・雪月花/アヤメ
敵単体に15回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+クリティカル時ダメージアップ+一定時間、侍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+侍アビリティの待機時間を短縮+かまえる(効果:大)
プラチナロッド(FF11)プラチナロッド 【女神の祝福【XI】/アフマウ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体にシールド1回付与&へイスト+待機時間が1ターンなしになる+一定時間、自身にオートマトン覚醒
近衛騎士制式盾(FF11)
近衛騎士制式盾

【聖属性強化】
【ボーパルブレード/クリルラ
敵単体に15回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ナイトアビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
銀白闘着(FF11)
銀白闘着

【雷属性強化】
【乱撃闘魂旋風脚/プリッシュ
15連雷&氷&無単体物攻+一定時間味方攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身天衣無縫覚醒モード+限突Lv1アップ+味方のXI生存人数で追加効果+雷or氷アビを3回使用する度一定時間、属性に応じまとい付与
▼FF12排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ルドラタルワール(FF12)
ルドラタルワール
【風属性強化】
【ディープインパクト/ヴァン
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
霊歌の音杖(FF12)
霊歌の音杖
【青天白日/パンネロ
待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を1ターンなしにする+ダメージ軽減バリアを2回付与(効果:大)+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
妖精の弓(FF12)
妖精の弓

【氷属性強化】
【霧氷電光射/フラン
敵単体に15回連続の強力な氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+氷or雷属性アビを2回使用する度に追撃[遊撃曲射]
空賊のナイフ(FF12)空賊のナイフ
【風属性強化】
【ドレッドノート/ヴァン
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ブラスト&ラン]を発動
源氏の盾(FF12)
源氏の盾

【風属性強化】
【ルミネッセンス/ヴァン
15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう
バリアント(FF12)
バリアント

【炎属性強化】
【業火のアンタッチャブル/バルフレア
敵単体に15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎アビを2回使用する度に追撃[焦熱弾]を発動
フェイスロッド(FF12)フェイスロッド 【舞い踊る恋心/パンネロ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に舞踏覚醒モード
宿命のサジタリア(FF12)宿命のサジタリア
【氷属性強化】
【ワイルドダンス/フラン
敵単体に15回連続の強力な氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性アビリティを2回使用する度に追撃[ヴィエラシュート]を発動
フランモデル(FF12)
フランモデル

【雷属性強化】
【雷光咬撃氷狼波/フラン
15連氷&雷&無属性遠距離単体物攻+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、ヴィエラの戦士覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+氷or雷アビを3回使用する度に属性に応じた追撃[ミストの流れ]
レックスモデル(FF12)
レックスモデル

【雷属性強化】
【ダルマスカスパイラル/レックス
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に雷属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ
ジャベリン(FF12)
ジャベリン
【雷属性強化】
【ダルマスカに誓いし剣/レックス
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+自身に雷属性をまとう+一定時間、自身に雷覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のXIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
▼FF13排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ファム・ファタール(FF13)ファム・ファタール
【雷属性強化】
【ゲシュタルトドライブ/ライトニング
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる
ブラスファルコン(FF13)
ブラスファルコン
【聖属性強化】
【シーンドライブ・セント/ライトニング
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
セラフィックウィング(FF13)
セラフィックウィング

【氷属性強化】
【トランセンドアロー/セラ
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
迷彩AMPコート(FF13)
迷彩AMPコート

【氷属性強化】
【俺がみせた夢/スノウ
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ランス・オブ・アベル(FF13)
ランス・オブ・アベル

【風属性強化】
【アサルトオブバハムート/ファング
敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ニルヴァーナ(FF13)
ニルヴァーナ
【聖属性強化】
【いけいけヘカトン!/ヴァニラ
待機なしで味方全体特大回復+リジェネガ+待機時間2ターン短縮+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【起死回生モード・語り部の魂】
ソウルリベレイター(FF13)ソウルリベレイター
【雷属性強化】
【シーンドライブ・エボル/ライトニング
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[雷連閃]を発動
ハイペリオン(FF13)
ハイペリオン

【聖属性強化】
【エレガントドライブ/ライトニング
15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光]
源氏の弓(FF13)源氏の弓 【アブソリュートゼロ/セラ
15連氷&水&無単体魔法攻撃+一定時間、自身に時詠み覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+【Wクリスタリウムモード】+氷or水アビを3回使用する度に追撃[ブルーアロー]を発動
闘志エンブレム(FF13)闘志エンブレム
【氷属性強化】
【ダイヤモンドゲイザー/スノウ
敵単体に15連の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果中)
ワイルドジャガー(FF13)
ワイルドジャガー

【氷属性強化】
【不屈のフィアンセ/スノウ
15連の氷&無属性単体遠距離物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身に氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【永遠の誓いモード】+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果
ビーナスゴスペル(FF13)ビーナスゴスペル
【風属性強化】
【デストロイダイブ/ファング
15連風&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、竜騎士覚醒モード+限界突破レベル2アップ+【竜撃モード】
ヘヴンズアクシズ(FF13)
ヘヴンズアクシズ
【プロムナード・ロゼ/ヴァニラ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を2ターン短縮する+へイスト+一定時間、自身に愛心覚醒モード
▼FF14排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
イディル・Pコート(FF14)イディル・Pコート
【風属性強化】
【「暁」の少年/アルフィノ
15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロモード中、自身に[救援戦術]の効果を変化させるエーテルフローを3個付与
アナバシス(FF14)
アナバシス
【サモン・ムーンストーン/アルフィノ
待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
クラリオン(FF14)
クラリオン

【風属性強化】
【抗う力/アリゼー
15連風&雷&無単体魔攻+一定時間、自身をシンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+ブラックマナを付与+【ヴァルモード】シンクロアビリティを4回使用する度に追撃[エンバースト]
Sソーサレスローブ(FF14)
Sソーサレスローブ

【炎属性強化】
【サイオンズ・フレア/ヤ・シュトラ
敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限突Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+エノキアンを付与
ブラックハーンロッド(FF14)
ブラックハーンロッド

【炎属性強化】
【エノキアンデスペア/パパリモ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[アストラルフレア]
ドラコノミコン(FF14)ドラコノミコン
【風属性強化】
【プチメテオ/アルフィノ
15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビリティを3回使用する度に追撃[コメテオ](限界突破可能な風&無単体召喚魔攻)
エオルゼアズブレード(FF14)
エオルゼアズブレード

【雷属性強化】
【エンボルデンコンボ/アリゼー
15連風&雷&無単体魔攻+一定時間暁の赤魔道士覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(中)+黒魔or白魔アビを2回使用する度追撃[エンボルデン]
マジェスタス(FF14)マジェスタス 【生命の鼓動【XIV】/ヤ・シュトラ
待機時間なしで味方全体を特大回復+受ける攻撃のダメージを最大HPの30%分まで無効化するバリア付与+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に守護覚醒モード+待機時間を短縮
SソーサレスヘッドD(FF14)
SソーサレスヘッドD

【氷属性強化】
【魔女の奥義/ヤ・シュトラ
15連炎&氷&雷&闇&無単体魔攻+一定時間、自身に暁の魔女覚醒モード+限突Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】+炎or氷or雷or闇属性アビリティを2回使用する度に属性に応じた追撃[夜の民の祈り]
アルマス(FF14)
アルマス

【聖属性強化】
【フォルタンアソリティ/オルシュファン
15連聖&氷&無単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、ナイト覚醒モード+限突Lv1アップ+味方のXIVシリーズの生存人数に応じて追加効果
▼FF15排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
慈王の盾(FF15)慈王の盾
【炎属性強化】
【真リンクアタック・I/ノクティス
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】
ルシス王の礼服(FF15)
ルシス王の礼服

【地属性強化】
【真リンクアタック・G/ノクティス
15連地&無単体物攻+一定時間自身地まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【クリティカルリンクGモード】
ミスリルナイフ(FF15)
ミスリルナイフ

【炎属性強化】
【賢者の業火/イグニス
15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に[至高の軍略]の効果を変化する素材を3個付与する(最大3個)
バリアント(FF15)
バリアント
【雷属性強化】
【トリガーミラクル/プロンプト
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
サボッテンダーぬいぐるみ(FF15)
サボッテンダーぬいぐるみ
【サポートメガポーション/イリス
待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
獅子王の双剣(FF15)獅子王の双剣
【雷属性強化】
【王たるもの/ノクティス
15連炎&地&雷&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身のクリ率を100%にする+一定時間、ルシス王覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ロイヤルモード【自身待機時間短縮&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク]】
カットラス(FF15)
カットラス

【炎属性強化】
【バーンエンハンスバイト/イグニス
15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限突Lv1アップ+【最後の秘策モード】
マジックボトル(FF15)
マジックボトル

【炎属性強化】
【軍師たるもの/イグニス
15連炎&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+炎アビ使用時必殺技ゲージ多く溜まる(中)+味方XVシリーズ生存人数で追加効果
ミスリルバレット(FF15)
ミスリルバレット

【雷属性強化】
【プライズ・ハント/プロンプト
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを使用する度に追撃[サンダーバレット]を発動
シュトースシュペーア改(FF15)
シュトースシュペーア改

【雷属性強化】
【真エア・スペリオリティ/アラネア
15連雷&闇&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【魔導槍熟達モード】
チョコボのぬいぐるみ(FF15)
チョコボのぬいぐるみ
【チョコエール/イリス
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にサポート覚醒モード

FFT・零式・外伝・Jobの排出装備

▼FFT排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
雷神のアークエッジ(FFT)
雷神のアークエッジ

【聖属性強化】
【聖剣技の極致/オルランドゥ
15連聖&無単体物攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+【雷神モード】+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+[剣技・聖閃]を2回使用する度に自身が雷神モードだと効果が変わる追撃[剣聖不動無明剣]
斬魔刀(FFT)
斬魔刀

【聖属性強化】
【ブレイブストーリー/ラムザ
15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【ガッツモード】
アロンダイト(FFT)
アロンダイト

【闇属性強化】
【ダークエンド/ガフガリオン
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
剣聖のラグナロク(FFT)
剣聖のラグナロク
【聖属性強化】
【剣聖神技/オルランドゥ
敵単体にクリティカル率100%の15回連続の強力な聖&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+雷神モード+一定時間、雷神覚醒モード+限界突破レベル1アップ
菊一文字(FFT)
菊一文字
【刻まれた記憶の剣/ラムザ
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+[宿命への反旗モード]
アグリアスモデル(FFT)アグリアスモデル
【聖属性強化】
【ホーリークロスブレード/アグリアス
15連聖&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[聖光烈破](一定時間、敵単体の聖属性耐性レベルを1段階ダウン)
アルマモデル(FFT)
アルマモデル
【聖印の目覚め/アルマ
待機時間なしで味方全体をHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+リジェネガ&プロテス&シェル&ヘイスト&リレイズ(復帰時HP:中)+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:特大)+一定時間、自身に慈愛覚醒モード
ブラッドソード(FFT)
ブラッドソード

【闇属性強化】
【我執黒刃/ガフガリオン
敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇属性アビリティを2回使用する度に自身の残HP割合に応じた追撃[ドレインブレード]
▼FF零式排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
ミスリルダガー(FF零式)
ミスリルダガー

【聖属性強化】
【セイントエンゲージ/レム
敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する
マジシャンズカード(FF零式)
マジシャンズカード

【炎属性強化】
【アサルトカード/エース
15連炎&無単体魔攻+一定時間自身に炎まとい【重式】(効果:大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+自身に分身を1回付与+分身状態時のみシンクロアビを使用する度に、自身のATBゲージ蓄積時間を1回短縮する
マイスターの笛(FF零式)
マイスターの笛
【命のシンフォニー/デュース
待機時間なしで味方全体を特大回復+味方全体の待機時間を2ターン短縮する+最大HPの30%まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
フューリアス(FF零式)
フューリアス

【炎属性強化】
【三色スナイプモード/ケイト
15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+【魔晶石装填・地雷弾モード】
サバイバルエッジ(FF零式) サバイバルエッジ
【聖属性強化】
【マジックサテライト/レム
敵単体に15回連続の聖&闇&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+聖属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
シャムシール(FF零式)シャムシール
【雷属性強化】
【羅刹の審判/クイーン
15連雷&闇&無属性単体物攻+一定時間、自身雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【容赦なき賢女モード】
プラチナカード(FF零式)プラチナカード
【炎属性強化】
【テレポカード/エース
敵単体に15回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+黒魔法アビリティor召喚魔法アビリティ使用時に使用アビリティに応じた追撃[トラップカード]を発動
竜のフルート(FF零式)
竜のフルート
【みんなの協和音/デュース
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に音癒の加護覚醒モード
重魔装銃改(FF零式)
重魔装銃改

【炎属性強化】
【三色降下弾/ケイト
敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に機工士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【三色属性転換モード】+機工士アビリティの待機時間をなしにする
ライアット(FF零式)
ライアット

【炎属性強化】
【四色効果弾/ケイト
15連炎&氷&雷&無遠距離単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身機工士覚醒モード+限突Lv1アップ+機工士アビ3回使用する度追撃[重弱体弾]+零式生存人数に応じ追加効果
▼Job排出装備
装備 専用必殺&使用キャラ
幻想のグリモア 巻ノ弐(Job)
幻想のグリモア 巻ノ弐
【幻想のグリモア 巻ノ弐/デシ
待機時間なしで一定時間、自身に味方の生存人数に応じて効果の上がる攻&魔&精(最大効果:大)&防&魔防(最大効果:中)アップ+味方のまとっている人数が最も多い属性まといを付与+一定時間、全属性ダメアップ(大)+シンクロモード+限突Lv1アップ
マギカ・アニムス(Job)
マギカ・アニムス
【マギカ・アニムス/ウララ
待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+味方全体の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破レベル1アップ
魔道士の杖(Job)
魔道士の杖
【レインボーマジック/Dr.モグ
敵単体に15回連続の全&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に味方のまとっている人数が最も多い属性まとい【重式】を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティを3回使用する度に自身に味方のまとっている人数が最も多い属性まといを一定時間付与
クレイモア(Job)
クレイモア
【地属性強化】
【オレ様流・ばくれつ上等/ビッグス
敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【オレ様突撃モード】
クレセントナイフ(Job)
クレセントナイフ
【風属性強化】
【フライングスター/ウェッジ
敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃&魔力(中)&防御(小)アップ+自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[順風満帆っス!]
幻想のグリモア 巻ノ壱(Job)幻想のグリモア 巻ノ壱 【幻想のグリモア 巻ノ壱/デシ
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリ率を50%にする+攻(中)&防(小)アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[紐解かれる歴史]を発動
マギカ・ポエニクス(Job)マギカ・ポエニクス 【マギカ・ポエニクス/ウララ
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にマギカ覚醒モード
裁きの杖(Job)
裁きの杖
【雷属性強化】
【テトラカタストロフィ/Dr.モグ
15連聖&炎&氷&雷&無属性単体魔攻+一定時間、自身の聖&炎&氷&雷属性攻撃力レベルを3段階アップ+歴史省覚醒モード+限界突破レベル1アップ+黒魔法or召喚魔法アビを3回使用する度に追撃[歴史省の教え]を発動
海洋魔物大図鑑(Job)海洋魔物大図鑑
【水属性強化】
【マリンフィールド/Dr.モグ
敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビリティを使用する度に繰返し変わる追撃[マリンウェーブ]を発動
ディフェンダー(Job)
ディフェンダー
【地属性強化】
【オレ様流・大々々切斬?/ビッグス
敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+自身に地属性まとい+一定時間、自身に地覚醒モード+限界突破Lv1アップ+地属性アビリティを2回使用する度に味方のJobor外伝シリーズの生存人数に応じた追撃[オレ様の絆]+地属性アビリティを4回使用する度に一定時間、自身に地属性まといを付与
エアナイフ(Job)
エアナイフ
【風属性強化】
【マッハスター/ウェッジ
敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に風まとい【重式】を付与+一定時間、自身に風覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間短縮+風属性アビリティを2回使用する度に追撃[ワンダーミラージュ]

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー