【アルセウス】ドレディア戦までの攻略チャート

ドレディア戦攻略

ポケモンアルセウスのドレディア戦までの攻略チャートを記載。ストーリー攻略や落ちている道具の位置、出現するポケモンなどの情報をまとめています。

ドレディア戦までの攻略チャート

メイン任務8 ▼ヒナツの悩み
メイン任務9 ▼新たな任務へ

【メイン任務8】ヒナツの悩み

【メイン任務8】ヒナツの悩み

1 ユラから「かなめいし」を貰う
2 ギンガ団本部の3階でデンボクと会話
3 団員ランクをフタツボシにする
└「フェザーボール」が使えるようになる
└「フェザーボール」「いいキズぐすり」のレシピを貰う
4 表門に向かう
5 テル(ショウ)と戦闘
マネネLv19、ピカチュウLv20
└「ひそやかスプレー」のレシピを貰う
6 紅蓮の湿地に移動
7 ズイの遺跡でユウガオと会話
8 ウォロと戦闘
トゲピーLv22、フカマルLv22
9 湿地ベース北の焚き火跡を調べる
10 オウメと戦闘
ドクロッグLv23
11 ズイの遺跡でウォロと会話
12 ヘドロ台地でユウガオと会話
13 ガチグマLv26と戦闘
└「だいちのプレート」を貰う
ポケモンライド「ガチグマ」が解放
14 コトブキムラに戻る
15 ギンガ団本部の3階でデンボクと会話
16 表門から紅蓮の湿地に移動
17 深紅沼でヒナツを見つける
▶ヒナツの場所
18 舞台の戦場に向かう
19 ドレディアを鎮める
└「みどりのプレート」を貰う
20 ベースキャンプに向かいコトブキムラに戻る
21 ギンガ団本部の3階でデンボクと会話
└「ばりばりだま」のレシピを貰う

【メイン任務9】新たな任務へ

1 ギンガ団本部前に向かう
2 ギンガ団本部3階で団長のデンボクと会話

チャートを進める時の注意点

紅蓮の湿地の解放はフタツボシにする必要あり

紅蓮の湿地 ランク

ガチグマ戦がある紅蓮の湿地は、ランクをフタツボシにする必要があります。ヒトツボシの場合、ストーリーが進行しなくなるので図鑑タスクを進めてランクを上げましょう。

ガチクマライドでヒナツを見つける

青色の反応を辿る

ガチクマライド

ガチクマライドでは、青い反応の方向にひたすら進みましょう。ガチクマは、左右十字キーでアヤシシから変えられます。

ヒナツの場所はこちら

障害物の岩をポケモンで破壊する

ヒナツ 岩

道中の岩の障害物は、ポケモンで破壊できます。破壊しなくとも、アヤシシで付近の崖上から下っていくことも可能です。

舞台の戦場までの行き方

舞台の戦場

舞台の戦場は、ヒナツと合流した地点から、深紅沼→ゴロゴロ坂→コンゴウの里山→雲海峠の順に登っていきます。遠回りしないと辿りつけない場所なので、しっかり地図を確認しながら進むようにしましょう。

ガチグマ戦攻略の要点

ガチグマ戦

ガチグマのタイプ
ノーマル じめん
ガチグマの弱点
こうかばつぐん
みず こおり くさ
かくとう - -
こうかいまひとつ
どく いわ -
こうかなし
ゴースト でんき -

ガチグマ攻略のコツ

  • ・フワンテを使うことでほぼ完封が可能
     └ノーマル・地面が無効
  • ・みずタイプやくさタイプで攻める

ガチグマは、ノーマル・地面タイプのポケモンなので、ゴースト・飛行タイプのフワンテを使うことでほぼ完封できます。フワンテがいない場合は、弱点が突ける水タイプか草タイプのポケモンがおすすめです。

ドレディア戦攻略の要点

タイミングよく回避する

ドレディア

ドレディアのタイプ
くさ かくとう
ドレディアの弱点
4倍弱点
ひこう -
こうかばつぐん
ほのお フェアリー こおり
エスパー どく -
こうかいまひとつ
いわ あく でんき
くさ じめん みず

ドレディア攻略のコツ

  • ・ジャンプ後の衝撃波を回避する
  • ・ポケモンを投げるとバトル開始
  • └バトルなしでも攻略可能

ドレディアは、バサギリ戦同様、攻撃をいかに回避できるかがポイントです。すべての攻撃を回避し、シズメダマでゲージを減らしましょう。

ドレディア戦では、ジャンプから着地した際の衝撃波に注意しましょう。タイミングよく回避を押す必要はありますが、若干早めに入力しても回避可能です。

出現ポケモン

紅蓮の湿地

出現ポケモン
コロボーシ ミノムッチ コロトック イシツブテ
パラス パラセクト ビッパ ビーダル
コダック スボミー マスキッパ ゴース
ゴースト ヤンヤンマ グレッグル ゴローン

受注可能なサブ任務一覧

ヒポポタスの♂と♀

受注場所 任務内容/報酬
ヒポポタスの♂と♀拡大する呉服屋の前 ヒポポタスの♂と♀を見せる

呉服屋の商品が増える

ヒポポタスの♂と♀は、呉服屋の前にいるシャロンにヒポポタスの♂と♀を見せるサブ任務です。ヒポポタスは紅蓮の湿地におり、♂と♀で体の模様が違うので、性別の判断は模様を見ましょう。

美しい花には・・・

受注場所 任務内容/報酬
美しい花には・・・拡大する紅蓮の湿地のベース 完成したロゼリアの図鑑を見せる

イナホよせだま×5
けいけんアメS×2

美しい花には・・・は、紅蓮の湿地のベース付近にいるベラに、ロゼリアの図鑑を見せるサブ任務です。図鑑を完成させるには、ロゼリアの図鑑タスクを達成して研究レベルを10まで上げる必要があります。

入手できる道具

道具

道具名 入手場所
- 調査中

素材

素材名 入手場所
いきいきイナホ 調査中
タマゼンマイ 調査中
たまいし 調査中
ぼんぐりのみ 調査中

ポケモンアルセウスポケモンアルセウス攻略トップへ

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウスの注目記事

ウィンディ戦までの攻略チャート
ウィンディ戦までの攻略チャート
ヒナツの場所|紅蓮の湿地で見つける方法
ヒナツの場所|紅蓮の湿地で見つける方法
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
カビゴンの進化条件と習得技
カビゴンの進化条件と習得技
色違いの厳選方法と確率
色違いの厳選方法と確率
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
サブ任務(サブクエスト)攻略一覧と確認方法
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
ふしぎなおくりもの受け取り方とシリアルコード
カビゴンの進化条件と習得技
カビゴンの進化条件と習得技
色違いの厳選方法と確率
色違いの厳選方法と確率
ガチグマの進化条件と習得技
ガチグマの進化条件と習得技
ボルトロスの入手方法(出現場所)と習得技
ボルトロスの入手方法(出現場所)と習得技
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー