【モンスト】アダマンタイト【超絶】攻略と適正キャラランキング

アダマンタイト降臨

モンストの「アダマンタイト(超絶)/激情沸き立つ反発の邪鉱」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

関連記事 アダマンタイトの評価と適正クエスト

アダマンタイトの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 鉱物
▶鉱物キラー一覧
スピードクリア 27ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ アダマンタイトアダマンタイト

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策必須
ダメージウォール 対策必須
(水属性で約10,000ダメージ)
ハートなし -
剣パネル 複数回触れるたびに攻撃アップ
ハートパネル 回復量検証中
貫通制限 -
ドクロ 制限雑魚:倒すと魔道士呼び出し
魔道士

アダマンタイト(超絶)攻略のコツ

反射の重力とダメウォ対応を編成

アダマンタイトギミック

アダマンタイト(超絶)では重力バリアが多く展開される上に、ダメージウォール(約10,000ダメージ)が2面以上展開されるため必ず両方に対応しているキャラを編成しましょう。

またクエスト内では貫通制限が複数登場するため反射キャラの編成は必須です。

剣パネルを踏んで攻撃する

アダマンタイト剣パネル

パネル必要
魔道士(大)魔道士(大) バゴーン進化バゴーン アダマンタイトアダマンタイト
パネル不要
制限雑魚貫通制限 魔道士(小)魔道士(小)

クエスト内で展開されてる、剣パネルを複数踏むことで火力が増します。またドクロのある敵以外は、パネルを踏んでから攻撃しないと攻撃がほとんど通らないため必ずパネルを経由したルートで攻撃しましょう。

制限雑魚と魔道士は相互蘇生

貫通制限と魔導師は、倒すとドクロの効果で交互に蘇生します。制限雑魚は剣パネル、魔導師はハートパネル上に蘇生されます。そのため攻撃に専念したい場合は魔導師、回復に専念したい場合は貫通制限で揃え立ち回っていきましょう。

一撃失神の実も有効

一撃失心の実をつけておくことで、ドクロ雑魚の交互蘇生を封じることができます。運ゲーに左右されますが雑魚処理が面倒くさい場合は失神の実を付けるのもありでしょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ルナ(獣神化)
ガチャ
  • ルナ(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+超AGB/ADW+(バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮)】
  • ・サポート能力に長けた性能が優秀
  • ・高回転で持続的にバフを掛けられるSSが強力
シンドバッド(獣神化)
ガチャ
  • シンドバッド(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:AGB/ADW
  • ・号令SSが強力
  • ・火力も出せてサポートもできる友情コンボ
グレイ(獣神化)
ガチャ
  • グレイ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超ADW/魔封じM+(AGB)
  • ・便利な自強化+追い打ちSS
  • ・友情コンボで火力を出せる
シンジ(獣神化改)
ガチャ
  • シンジ(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • アビ:シンクロ/友情ブースト+(超ADW)
  • ※コネクトスキル:AGB
  • ・8ターンで撃てる自強化SS
Aランク 適正理由
ヴェルダンディ(獣神化)
ガチャ
クラウソラス(獣神化)
ガチャ
浦女2年生(獣神化)
ガチャ
  • 浦女2年生(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/超ADW/対反撃/無耐性】
  • ・キラー発動時の火力が高い
  • ・大号令&種族特攻SSが強力
ケットシー(獣神化改)
ガチャ
  • ケットシー(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+AGB/対反撃/友情ブースト+(AB/底力M)】
  • ・※コネクト:超ADW/超SS短縮
  • ・SSで火力を出せる
ベートーヴェン(獣神化改)
ガチャ
ジン(獣神化)
ガチャ
  • ジン(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AGB+(ADW/底力)
  • ・SSが強力
  • ・コピー友情が優秀
ラー(獣神化改)
ガチャ
  • ラー(獣神化改)【反射/超バランス型/神】
  • アビ:超AGB+(対反撃)
  • ※コネクトスキル:ADW
  • ・SSと友情コンボで火力を出せる
Bランク 適正理由
トール(獣神化)
ガチャ
  • トール(獣神化)【反射/バランス型/神】
  • アビ:超AGB/ADW
  • ・友情コンボの火力が高い
  • ・超AGBで機動力が高い
ジキルハイド(獣神化)
ガチャ
  • ジキルハイド(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:AGB/ADW+(SS短縮)
  • ・ギミックに対応
  • ・SSで火力が出しやすい
ハムレット(獣神化)
ガチャ
  • ハムレット(獣神化)【反射/バランス型/魔王】
  • 【反射+AGB/ADW】
  • ・ゲージ無しで扱いやすい
  • ・HPと状態異常を回復できるSS
レンブラント(進化)
ガチャ
  • レンブラント(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ・種族特効SSが強力
  • ・スピードアップ友情で味方サポート
ティアラ(獣神化)
ガチャ
  • ティアラ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/全耐性M+(ADW)
  • ・防御アップで被ダメを減らせる
  • ・HP吸収SSでHPを大量に回復できる

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
サマ(獣神化)
ドロップ
  • サマ(獣神化)【反射/砲撃型/幻妖】
  • 【反射+AGB/超ADW/SSチャージ】
  • ・友情コンボが強力
  • ・味方SS短縮可能なSS
ラグナロク(神化)
ドロップ
  • ラグナロク(神化)【反射/スピード型/魔王】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ・ギミック対応
  • ・爆発で仲間のサポート
Aランク 適正理由
ヨツバ
オラコイン
  • ヨツバ【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB+(ADW)】
  • ・8ターンで撃てるオールアンチSS
  • ・友情コンボが雑魚処理に有効
真夏侯惇(進化)
ドロップ
  • 真夏侯惇(進化)【反射/バランス型/サムライ】
  • 【反射+AGB+(ADW)】
  • ・12ターンSSで機動力をアップ
  • ・高ステータスで火力を出しやすい
陸遜(神化)
ドロップ
  • 陸遜(神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:AGB+(ADW)
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・ギミックに対応
徳川綱吉(神化)
ドロップ
  • 徳川綱吉(神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:ADW+(AGB)
  • ・メテオSSが雑魚処理に有効
  • ・ギミックに対応で動きやすい
Bランク 適正理由
不動明王(進化)
ドロップ
  • 不動明王(進化)【反射/パワー型/魔族】
  • アビ:AGB/ADW+(ダッシュ)
  • ・ギミックに対応
  • ・攻撃力が高い
ラブリードリィ(進化)
ドロップ
闇クィーンバタフライ(進化)
ドロップ

攻略班おすすめ周回パーティ

サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ
シンドバッド(獣神化)
シンドバッド

運枠3で周回する安定攻略編成です。サマは回転率の高い味方SS短縮+自強化に有利属性で高火力を出せます。シンドバッドは、加速友情に加え、号令SSも持つためパーティ全体火力の底上げをすることが可能です。

おすすめ守護獣

ヴィヴィアンヴィヴィアン レプリカレプリカ

アダマンタイトでおすすめの守護獣は「ヴィヴィアン」と「レプリカ」です。回復や自強化が有効なため、編成して攻略に役立てましょう。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対火の心得対火の心得 全ての敵に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点に対するダメージがアップ

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
ラグナロク(神化)
ラグナロク
シンドバッド(獣神化)
シンドバッド
グレイ(獣神化)
グレイ

アダマンタイト(超絶)周回用に紋章を付けるなら、ラグナロク、シンドバッド、グレイの3体がおすすめです。手元のキャラやマルチでの周回を考慮して最も適したキャラに紋章を付けておきましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
加撃系 敵に与えるダメージがアップ
一撃失神 厄介なドクロ効果を防げる
将命削り ボスのHPを大幅に削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F -

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
パワーアップパネルを利用してバゴーンを倒す
回復したい場合は魔導士を処理

貫通制限を倒してパワーアップパネルを利用

まずは、貫通制限を倒して下にあるパワーアップパネルを踏めるようにしましょう。上部にいるバゴーンのHPは高いので、素早く倒すにはパワーアップパネルを利用して攻撃力アップする必要があります。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
貫通制限2体を倒す
パワーアップパネルを利用してドバゴーンを攻撃
回復したい場合は魔導士を倒す
1~3を繰り返す

攻撃する時は魔導士を揃える

ドバゴーンを攻撃する時は、貫通制限を倒して魔導士を揃えた状態(パネルを3つ踏める)で攻撃しましょう。パネルを踏みつつ魔導士とボスの隙間に入り込めれば、大きくダメージを稼げます。

回復が必要になったら一度魔導士を倒し、ハートパネルを利用できる状態にします。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
パワーアップパネルを利用して中ボスを攻撃
HPが減ったら魔導士を倒して回復
呼び出された貫通制限を倒す
1~3を繰り返す

中ボスは弱点を意識して攻撃

中ボスに効率良くダメージを稼ぐには、剣パネルを踏んだ状態で弱点を攻撃する必要があります。全てのパネルを踏んでから弱点を攻撃するのは難しいので、1~2枚踏みつつ中ボスと壁際の間に潜り込むのがおすすめです。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
剣パネルを利用してドバゴーンを攻撃
HPが減ったら魔導士を倒して回復
1~3を繰り返す

ドバゴーンは6ターン以内に倒し切る

ドバゴーンは6ターン後に全体約50,000の爆発攻撃を行うので、それまでには倒し切りましょう。剣パネルをできる限り踏み、弱点を意識した攻撃が大事です。

第5ステージ

第5ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
剣パネルを利用してバゴーンを倒す
HPが減ったら魔導士を倒して回復
1~3を繰り返す

貫通制限処理後はバゴーンを素早く倒す

貫通制限を倒した後は、剣パネルを利用してバゴーンを素早く倒します。時間をかけると被ダメージが増えてしまうので、HPが危険域に達す前に突破がベストです。もし時間がかかりそうな場合は、一旦魔導士を処理しましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
3ターン
ワンウェイレーザー
(約6,000ダメージ/1体)
左下
4ターン
 クロスレーザー
(約3,500ダメージ/1体)
右下
初回1ターン
次回6ターン
全敵メテオ
(約16,000ダメージ/全体)
中央
9ターン
 即死級攻撃

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2,000万
攻略手順
貫通制限を倒す
剣パネルを利用してバゴーンとボスを攻撃
HPが減ったら魔導士を倒して回復
1~3を繰り返す

剣パネルを踏みながらボスの左を狙う

ボスの弱点は壁際の1箇所に固定されているため、剣パネルを踏みながら左側に入り込むようにして攻撃しましょう。ただし、攻撃に集中しすぎるとHP負けしてしまう可能性もあります。ピンチになる前に回復を心がけましょう

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約5,000万
攻略手順
剣パネルを利用してボスを攻撃
魔導士を倒してHPを回復しつつ貫通制限を倒す
1と2を繰り返してボスを倒す

斜めに弾いて剣パネルをなるべく多く踏んで攻撃

初ターンは、剣パネルを阻害する貫通制限がいないので、ボスに火力を出します。斜めに弾き、なるべく多くの剣パネルを踏んでからボスを攻撃しましょう。

HP管理は中央の魔導士を倒して行う

ボス攻撃後は、HPが少なくなる前に中央の魔導士を倒し、ハートパネルでHPを回復します。魔導士を倒すと貫通制限が出現するので回復しながら貫通制限を倒し、再び剣パネルを利用してボスを攻撃しましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約3,500万
攻略手順
バゴーンを倒す
回復しながら貫通制限を倒す
3つの剣パネルを踏んでボスを攻撃

ボスは3つ以上の剣パネルを踏んで攻撃する

まずは、ボス下のバゴーンを剣パネルを利用して倒します。バゴーンを倒したら、回復しつつ全ての貫通制限を倒し、ボスを攻撃しましょう。ボスは剣パネルを4つ踏んで攻撃するのが理想ですが、3つでも火力は出せます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー