【モンスト】ダイナ【EX】攻略と適正キャラランキング

ダイナ降臨

モンストの「ダイナ(EX/エクストラ)/原始竜の黒い翼」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、クエストの出現条件や、ダイナ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。

ダイナの評価と適正クエストはこちら

ダイナの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 EX/エクストラ
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ドラゴン
▶ドラゴンキラー一覧
スピードクリア 36ターン
経験値 3,700
Sランクタイム 15分
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ プテラノライダー・ダイナダイナ(最大3体)

ダイナの出現条件

ダイナ出現

ダイナの出現対象クエスト
・通常の(究極、激究極)クリア後に低確率で出現
・追憶の書庫、ストックも対象
・期間限定の(究極)クリア後も対象
・星5制限クエストも対象

・常設、コラボクエストは出現しない
・チケットクエストは出現しない

ダイナ(EX)は、出現対象のクエストをクリアすることで低確率で出現します。自身がホストでクエストに挑戦することが条件で、基本的にクエスト出現が近づくとクエストリザルト画面の足跡が現れます。

足跡が出現してから、対象クエストを周回することで、クリア回数5回以内にダイナが降臨します。ダイナ降臨後は24時間の制限時間がつくので注意しましょう。

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策必須
ダメージウォール 対策しておくと楽
ワープ 対策しておくと楽
タイプ変化床 -
ヒーリングウォール -
蘇生 -
感染毒 -
伝染霧 -

ダイナ(EX)攻略のコツ

AGB持ちを3体以上編成する

ダイナ(EX)のメインギミックは重力バリアなので、AGB(アンチ重力バリア)を持つキャラを3体以上編成しておくのがおすすめです。

ダメージウォールとワープのギミックも出現するので、AGB>AW>ADWの順に対策するようパーティ編成をしましょう。

感染毒に要注意!

ダイナ(EX)は「感染毒」を高頻度で使用します。感染毒にかかっている味方に触れてしまうと、触れたキャラにも毒が感染しダメージを受けてしまうので、注意が必要です。

また感染毒は、状態異常回復のアビリティで解除でき、状態異常回復を持つキャラ自身にも感染しないので、状態異常回復を持つキャラを編成すると攻略が安定します。

ドクロマークの効果を理解する

雑魚 ドクロ ギミック 継続
忍者雑魚忍者雑魚 左上 HW展開 3ターン
上下左右 対象方向にDW展開 1ターン
ワープ雑魚ワープ雑魚 - HW展開 3ターン
ワープ展開 1ターン

運枠キャラは不要

ダイナ(EX)のキャラドロップは「中ボス撃破で1体づつ(計2体)」「ボス最終ゲージ撃破で1体」の最大計3体です。

通常の降臨クエストのようにノーマル報酬やラック報酬では排出されないので注意しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
アベル(獣神化)
ガチャ
  • アベル(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/闇キラー/闇耐性/ゲージ倍率保持+(状態回復)】
  • ・2種の強力なレーザー友情
  • ・キラーで高火力を発揮
ウリエル(獣神化改)
ガチャ
  • ウリエル(獣神化改)【貫通/超バランス型/妖精】
  • アビ:AGB
  • ※コネクトスキル:超ADW/弱点キラー
  • ・友情コンボでダメージを稼げる
迅悠一(獣神化改)
ガチャ
  • 迅悠一(獣神化改)【貫通/超砲撃型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+超AGB/無耐性+(状態回復/AW)】
  • ・コネクト:プロテクション/対重力
  • ・火力の高い2種の友情コンボ
Aランク 適正理由
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ倍率保持+(ドレイン)】
  • ・殲滅能力の高い友情コンボ
  • ・毒キラー発動時の火力が圧倒的
カノン(獣神化)
ガチャ
  • カノン(獣神化)【貫通/スピード型/妖精】
  • 【貫通+AGB/超AW/アンチ減速壁/弱点キラー】
  • ・強力な無属性の友情コンボ
  • ・大号令+弱点効果アップSSで火力を出せる
乙骨憂太(獣神化)
ガチャ
  • 乙骨憂太(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/ファーストキラー/状態異常レジスト+(AW/ダッシュ)】
  • ・広範囲に火力を出せる友情コンボ
  • ・ボス必中の強力なSS
ハーメルン(獣神化改)
ガチャ
  • ハーメルン(獣神化改)【反射/超砲撃型/亜人】
  • 【反射+(状態回復)】
  • ・※コネクト:AGB
  • ・友情コンボと状態回復が優秀
マーリン(獣神化改)
ガチャ
  • マーリン(獣神化改)【反射/超砲撃型/-】
  • 【反射+回復】
  • ※コネクトスキル:AGB/SSターン短縮
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
アルセーヌ(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌ(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/AW/ファーストキラー+(連撃キラー/SSブースト)】
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・直殴りとSSの火力が高い
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
Bランク 適正理由
ヘラクレス(獣神化改)
ガチャ
  • ヘラクレス(獣神化改)【反射/超パワー型/神】
  • 【反射+幻竜封じM/友情ブースト】
  • ・コネクト:超AGB/対重力
  • ・キラーで高火力を発揮
浦女2年生(獣神化)
ガチャ
  • 浦女2年生(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/超ADW/対反撃/無耐性】
  • ・キラーの乗る高火力友情
  • ・大号令&種族特攻SSが強力
アーサー(獣神化)
ガチャ
  • アーサー(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:ADW/AGB+(AW/SS短縮)
  • ・ギミックに完全対応
  • ・友情コンボの殲滅能力が高い
ラー(獣神化改)
ガチャ
  • ラー(獣神化改)【反射/超バランス型/神】
  • アビ:超AGB+(対反撃)
  • ※コネクトスキル:ADW
  • ・SSと友情コンボで火力を出せる
ハデス(獣神化改)
ガチャ
  • ハデス(獣神化改)【貫通/超バランス型/神】
  • 【貫通+ADW/亜侍封じM+(AGB/状態異常底力)】
  • ・コネクト:無耐性
  • ・友情コンボで毒を解除できる
アレキサンドライト(獣神化)
ガチャ
  • アレキサンドライト(獣神化)【貫通/スピード型/幻獣】
  • 【貫通+AGB/超ADW+(状態異常底力M/ダッシュM/SS短縮)】
  • ・状態異常時の直殴りが強力
  • ・火力出し&誘発可能な友情
不知火ヒナタ(獣神化)
ガチャ
  • 不知火ヒナタ(獣神化)【貫通/スピード型/-】
  • 【貫通+AGB+(状態回復/AW)】
  • ・2つの必中友情が扱いやすい
  • ・12ターンで撃てる自強化SS

攻略班おすすめ周回パーティ

アベル(進化)
アベル
ラー(獣神化改)
ラー
アベル(進化)
アベル
エクスカリバー(神化)
カリバー

友情コンボが強力なキャラ4体で編成したおすすめ周回編成です。アベルは、ダメージウォールには対応していませんが、AGB+状態異常回復に加えて友情コンボが強力なため、2体採用しています。

また、エクスカリバーはバリアで感染毒を防げるのに加え、ラーのコネクトスキルを発動でき、強力な友情コンボ同士の相性も良いです。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

ステージ1

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す

回復しながら雑魚処理

初手で忍者を処理し、HWを展開しましょう。その後、中央のゾンビを最優先で倒し、残った雑魚を処理して突破します。

第2ステージ

ステージ2

トリケラトプスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

7ターン
即死級ダメージ
左下
初回3ターン
次回2ターン
クロスレーザー
(約6,700ダメージ/1hit)
右下
2ターン
(ボス2:4ターン)
拡散弾
(約5,500ダメージ/1hit)

攻略手順

  1. 1.中ボスを倒す

7ターン以内トリケラトプスを処理

トリケラトプスを集中攻撃して突破します。右側の雑魚を倒してしまうとダメージウォールやワープが展開されてしまうのでギミック対応していないキャラが多い場合は倒さないようにしましょう。

第3ステージ

ステージ3

中ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

8ターン
落雷&逃走
(約22,000ダメージ/全体)

初回1ターン
次回2ターン
感染毒
(約6,000ダメージ/1hit
毒ダメージ:約8,888)

6ターン
伝染霧
(約18,000ダメージ/1hit)

初回4ターン
次回5ターン
気弾
(約20,000ダメージ/全体)

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.ダイナを倒す

雑魚処理しながらボスを攻撃

ゾンビを優先的に倒します。倒した後は、中ボスのHPを削りつつ、雑魚処理をしてHWを展開させましょう。中ボス戦から「伝染毒」を使用するため注意して立ち回りましょう。

中ボスは8ターン後、全体に約20,000のダメージを与えながら逃走します。8ターン後までに中ボスのHPを削り、倒し切ればダイナがドロップする仕様です。

第4ステージ

ステージ4

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.トリケラトプスを倒す
  3. 3.中ボスを倒す

雑魚処理してから中ボスを倒す

雑魚処理を最優先しましょう。トリケラトプスを倒したいところですが、まずはHWを展開させておきます。

HWが展開出来たら、伝染毒に注意してトリケラトプスを処理。その後は中ボスを攻撃して8ターン以内に倒し切りましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3 ▼ボス4

ボス第1ステージ

ステージ5

ボスのHP 約350万
ターン 攻撃パターン(ダメージ)

10ターン
落雷
(即死級ダメージ)

初回1ターン
次回2ターン
感染毒
(約8,500ダメージ/1hit
毒ダメージ:約9,999)

初回5ターン
次回6ターン
蘇生

4ターン
気弾
(約30,000ダメージ/全体)

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

雑魚処理を最優先で行う

感染毒には絶対に注意しましょう。また、HWの展開も重要です。

雑魚処理とダイナへの攻撃を状況に応じて落ち着いて選択しましょう。タイプ変化床を踏んだ時のボールタイプも考えながら弾くことがクリアにつながります。

ボス第2ステージ

ステージ6

ボスのHP 約400万

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

雑魚を処理しつつボスを攻撃

ボス2戦目も、HW展開とダイナへの攻撃を切り分けて立ち回りましょう。

ピンチであればSSを使うのも十分に視野に入れていいですが、焦りすぎて無駄なSSを使うと、この後が厳しくなる可能性があります。

雑魚処理→ボスを攻撃→HPを回復、このループを成立させて、できる限りHPとSSを温存して突破しましょう。

ボス第3ステージ

ステージ7

ボスのHP 約500万

攻略手順

  1. 1.トリケラトプスを倒す
  2. 2.雑魚を倒す
  3. 2.ボスを倒す

トリケラトプスを優先して処理

雑魚の処理とトリケラトプスの処理をします。もちろん、HWでの回復も常に意識しましょう。

トリケラトプスを処理できれば被ダメは抑えることができますが、AWを出現させる雑魚が残るので、AWを編成していない場合は注意を怠ってはいけません。

ボス第4ステージ

ステージ8

ボスのHP 約700万

攻略手順

  1. 1.SSで雑魚を倒しながらボスを攻撃
  2. 2.ボスを倒す

感染毒に注意してSSを使う

SSは状況を考えて使いましょう。特にウリエルなどを編成している場合など号令SSを使うタイミングには注意。

伝染毒を味方に付与してしまう可能性があります。最後まで落ち着いて、ボス1~ボス3同様の立ち回り+SSを駆使してダイナを倒しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/18更新
最強キャラランキング|6/18更新
怪獣討伐任務の内容と報酬一覧|怪獣8号コラボミッション
怪獣討伐任務の内容と報酬一覧|怪獣8号コラボミッション
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
プレオンダクティル(翼竜系怪獣)攻略と適正キャラランキング|怪獣8号コラボ
プレオンダクティル(翼竜系怪獣)攻略と適正キャラランキング|怪獣8号コラボ
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
怪獣8号コラボの当たりキャラと最新情報
怪獣8号コラボの当たりキャラと最新情報
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
最強キャラランキング|6/18更新
最強キャラランキング|6/18更新
怪獣討伐任務の内容と報酬一覧|怪獣8号コラボミッション
怪獣討伐任務の内容と報酬一覧|怪獣8号コラボミッション
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
プレオンダクティル(翼竜系怪獣)攻略と適正キャラランキング|怪獣8号コラボ
プレオンダクティル(翼竜系怪獣)攻略と適正キャラランキング|怪獣8号コラボ
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
怪獣8号コラボの当たりキャラと最新情報
怪獣8号コラボの当たりキャラと最新情報
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー