【モンスト】ピノック【超究極】攻略と適正キャラランキング│モンスポット限定クエスト

ピノック超究極

モンストの「ピノック(超究極)/原始岸の鋭き棘」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ピノック周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。

関連記事 ピノックの最新評価

ピノックの基本情報とギミック

クエスト詳細

モンストゲート出現日時 2021/6/8(火)アプデ後
14時~23時の間で出現
攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ドラゴン
▶ドラゴンキラー一覧
スピードクリア 24ターン
経験値 3,885
Sランクタイム 15分
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ ピノックピノック
クエスト仕様 マルチ限定クエスト
ご近所のみ(LINEマルチは不可)

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ウィンド 対策必須
貫通制限 対策必須
ボスの弱点はダメージ5倍 -
結界 複数回ふれると破壊可能
防御力ダウンフィールド ビットン周辺に展開
ビットン 吸い寄せ効果
アビリティロック アビロ雑魚が放つ

ピノック(超究極)の出現条件と挑戦方法

モンスポットのモンストゲートで挑戦可能

モンスポット

出現条件 14時~23時の間に出現

ピノック(超究極)に挑戦できるモンストゲートが、14時~23時の間にモンスポット内に出現します。時間内でなければ、クエストは出現しないため注意しましょう。

また、クエストに挑戦するには、モンスポットの画面内のモンストゲートをタップする必要があります。

モンストゲートの出現条件とマルチ参加方法はこちら

ピノック(超究極)攻略のコツ

反風持ちの反射タイプで固める

反風持ちの反射タイプで固める

ピノック(超究極)では、クエストを通して吸い込み効果を持つビットンが出現します。吸い込まれてしまうと、被ダメージが増える上、結界に閉じ込められるので反風持ちのキャラで対策します。

貫通制限も多く出現するので、撃種は反射タイプで固めましょう。

ビットンの近くに配置しない

ビットンの近くに配置しない

ピノック(超究極)で出現するビットン周辺には、防御力ダウンフィールドと結界が展開されます。結界は耐久力が高く、閉じ込められると攻撃がしづらいので、ビットンの近くに配置しないようにしましょう。

結界の仕様

結界の仕様

  • 一定回数ふれると破壊可能
  • 結界の内側と外側を通り抜けできない

ピノック(超究極)では、テラ(爆絶)や阿鼻(爆絶)と同様の結界が登場します。結界は一定回数ふれると破壊でき、破壊までは内側と外側の通り抜けができません。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
マルコポーロ(獣神化)
ガチャ
  • マルコポーロ(獣神化)【反射/スピード型/-】
  • 【反射+反風/魔封じM/幻竜封じM+(回復)】
  • ・キラーが全ての敵に有効
  • ・SSで火力を出せる
メルクリウス(獣神化)
ガチャ
  • メルクリウス(獣神化)【反射/パワー型/神】
  • 【反射+超反風/対反撃M/火耐性】
  • ・乱打SSで簡単に火力を出せる
  • ・キラーMで火力が高い
ラプラスα(獣神化)
ガチャ
  • ラプラスα(獣神化)【反射/パワー型/-】
  • 【反射+超反風/弱点キラーEL】
  • ・弱点に対して高火力を発揮
  • ・サポートもできる友情コンボ
Aランク 適正理由
ノクターン(獣神化)
ドロップ
  • ノクターン(獣神化)【反射/パワー型/幻妖】
  • 【反射+超反風】
  • ・高攻撃力で火力を出しやすい
  • ・SSが強力
上杉謙信(獣神化)
ガチャ
  • 上杉謙信(獣神化)【貫通/バランス型/サムライ】
  • 【貫通+反風/火キラーM】
  • ※1体編成がおすすめ
  • ・キラーがクエストを通して活躍
ハーレー(獣神化改)
ガチャ
  • ハーレー(獣神化改)【反射/超パワー型/魔族】
  • 【反射+反風/弱点キラーM】
  • ※コネクト:全耐性
  • ・弱点ヒット時のSSが強力
ガウェイン(獣神化)
ガチャ
  • ガウェイン(獣神化)【反射/パワー型/聖騎士】
  • 【反射+反風/弱点キラーL】
  • ・キラー効果で火力が高い
  • ・8ターンで使用できる貫通化+雷メテオSS
ユノー(獣神化)
ガチャ
  • ユノー(獣神化)【反射/砲撃型/神】
  • 【反射+超反風/弱点キラー+(ダッシュ)】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・便利なアイテム成長SS
タイガーアイ(獣神化)
ガチャ
  • タイガーアイ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超反風/弱点キラーM】
  • ・弱点キラーMで火力が高い
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
Bランク 適正理由
イソップ(獣神化)
ガチャ
  • イソップ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超反風】
  • ・超反風で機動力が高い
  • ・広範囲攻撃のできる友情コンボ
ハーメルン(獣神化改)
ガチャ
  • ハーメルン(獣神化改)【反射/超砲撃型/亜人】
  • 【反射+超反風+(状態回復)】
  • ・超反風で直殴り火力が高い
  • ・敵全体に火力を出せる友情コンボ
大和α(獣神化)
ガチャ
  • 大和α(獣神化)【反射/砲撃型/アクシス】
  • 【反射+超反風】
  • ・12ターンで撃てるSSが使いやすい
  • ・超反風で火力が高い
ヴェルダンディ(獣神化)
ガチャ
リッシュ
ドロップ
  • リッシュ【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+反風+(バイタルキラー)】
  • ・友情コンボでHPを回復できる
  • ・他号令SSが強力
李牧(神化)
ドロップ
  • 李牧(神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • 【反射+反風/魔族キラーM】
  • ・自強化系のSSが使いやすい
  • ・友情コンボでアビロを解除できる
ウンディーネ(獣神化改)
ガチャ
  • ウンディーネ(獣神化改)【反射/超砲撃型/魔王】
  • 【反射+反風】
  • ※コネクト:超レザスト
  • ・超レーザーストップで被ダメージを減らせる

攻略班おすすめ周回パーティ

童子切安綱(進化)
童子切安綱
メルクリウス(獣神化)
メルクリウス
マルコポーロ(進化)
マルコポーロ
上杉謙信(獣神化)
上杉謙信

ピノック攻略のおすすめ編成です。全員がボスに有効なキラーを所持しているので、弱点攻撃時の火力が高く、効率よくダメージを稼げます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
レチリードを倒す
移動してきた反射制限を倒す

貫通制限は1ターン後に移動する

右にいる貫通制限は、1ターン経つと左側に移動します。右にある弱点を攻撃しないと倒すのが難しいので、移動するまではレチリードを攻撃しておきましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
アビロ雑魚を倒す
移動してきた反射制限を倒す

弱点攻撃で反射制限をまとめて倒す

第1ステージ同様に、反射制限が移動したら弱点を攻撃して倒します。中央にいる味方であればまとめて処理しやすいので、複数の弱点を同時に攻撃できるように弾きましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
雑魚を倒す
中ボスを倒す

中央配置は避けて戦う

ウィンドンの周囲には、防御ダウンフィールドとそれを囲むように結界が張られます。中央に複数の味方を配置してしまうと、攻撃がしづらく被ダメージも増えてしまうため、極力外側に止まるよう意識して弾くのが大事です。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
雑魚を倒す
中ボスを倒す

雑魚/中ボス攻撃時は隙間を狙う

雑魚は雑魚同士、中ボスは壁との隙間を利用して攻撃します。特に中ボスはHPが高く、壁際で弱点を集中攻撃しないとHPを削るのが厳しいです。

ボスの攻撃パターン

ピノック攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
4ターン
1回目フェローレーザー
(約7,100ダメージ/1体)
※3回目以降ダメージ増加
左中央
初回1ターン
次回3ターン
結界展開
左下
3ターン
ホーミング
(約10,000ダメージ/全体)
右下
初回5ターン
次回4ターン
敵呼び出し

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2,600万
攻略手順
雑魚を倒す
ボスの弱点を攻撃

結界を利用してボスの弱点を攻撃

ボス戦も中ボスと変わらず弱点を攻撃しますが、結界を利用すると火力を出しやすいです。下弱点の場合、結界との間でカンカンして大ダメージを与えられます。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約3,400万
攻略手順
雑魚を倒す
ボスを倒す

配置が良ければボス特攻もあり

味方が弱点の目の前にいる時は、ボス特攻もありです。自強化系のSS持ちなら一気にHPを減らせます。ただし、アビロ雑魚の攻撃ターンがあと1ターンという状況であれば、先に倒しておいた方が安全です。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー