【モンスト】東洲斎写楽/とうしゅうさいしゃらく【激究極】攻略と適正キャラランキング

東洲斎写楽

モンストの「東洲斎写楽/とうしゅうさいしゃらく(激究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、東洲斎写楽周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。

剣豪烈風伝2 降臨キャラ
東洲斎写楽東洲斎写楽 TAMAYATAMAYA 薄雲太夫薄雲太夫 わび爺&さび爺わび爺&さび爺
【激究極】 【究極】 【究極】 【極】

東洲斎写楽の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 激究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人族
▶亜人キラー一覧
スピードクリア 18ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 8分30秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ 東洲斎写楽東洲斎写楽

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ブロック 対策必須
地雷 対策すると楽
水属性で1発4,000ダメージ
貫通制限 -
反撃モード 弱点効果がアップ
加速雑魚 触れると加速する
直殴り倍率アップ -
弱点効果アップ 加速雑魚の反撃で発動
ビットン 地雷展開
友情コンボロック 羅刹が行う
-

東洲斎写楽(激究極)攻略のコツ

反射タイプのAB持ちで固める

東洲斎写楽(激究極)では、クエストを通して多くのブロックが出現します。また、ブロックでキャラが分断されるステージも多いので、ABを持つキャラで固めましょう。

加速雑魚の反撃で弱点の効果をアップ

東洲斎写楽(激究極)で出現する加速雑魚は、1ターン後に反撃モードを行います。反撃モードの効果で敵の弱点効果をアップできるので、最優先で発動させつつ、立ち回りましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ラファエル(獣神化改)
ガチャ
  • ラファエル(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+超MS-L/回復M/友情ブースト+(AB/ソウルスティール)】
  • ・コネクト:レザスト
  • ・友情コンボや直殴りで火力を出せる
グィネヴィア(獣神化)
ガチャ
  • グィネヴィア(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+超レザスト+(AB/状態異常回復)】
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・便利な遅延SS
ラミエル(獣神化)
ガチャ
  • ラミエル(獣神化)【反射/砲撃型/妖精】
  • 【反射+状態回復/リジェネM+(AB/バリア付与)】
  • ・敵全体に火力を出せる友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
Aランク 適正理由
空閑遊真(獣神化改)
ガチャ
  • 空閑遊真(獣神化改)【反射/超スピード型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+友情ブースト+(AB/Cキラー)】
  • コネクト:SS短縮
  • ・味方のサポート&高火力の出せるSS
カイト(獣神化)
ガチャ
  • カイト(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:カウンタキラー+(AB/SS短縮)
  • ・直殴り火力が高い
  • ・友情コンボが強力
黒崎一護(獣神化改)
ガチャ
  • 黒崎一護(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • 【反射+(AB/底力)】
  • ・コネクト:超MS-M/SS短縮
  • ・SSで火力出しとサポートができる
Two for all(獣神化)
ガチャ
  • Two for all(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • アビ:MS-EL/友情ブースト+(AB/SS短縮)
  • ・広範囲の高火力友情
  • ・便利な遅延SS
Bランク 適正理由
デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
ガチャ
冨岡義勇(獣神化改)
ガチャ
  • 冨岡義勇(獣神化改)【反射/超バランス型/亜人】
  • 【反射+超AGB/魔法陣ブースト+(AB)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・次ターンの攻撃を無効化するSS
ユージオ(獣神化)
ガチャ
  • ユージオ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+/対反撃+(AB/SS短縮)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・強友情をコピーできる
マーキュリー(進化)
ガチャ
  • マーキュリー(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:リジェネ/MS-M+(回復/AB)
  • ・回復とリジェネを持ちでHPを管理
  • ・パワーフィールドで味方の火力を底上げ
メリオダス(獣神化)
ガチャ
  • メリオダス(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+MS-M/対反撃+(AB)】
  • ・強力な全反撃SS
  • ・友情コンボで敵全体を攻撃

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
パラドクス(獣神化)
ドロップ
  • パラドクス(獣神化)【反射/バランス型/幻妖】
  • アビ:AB/MS-M
  • ・友情で反撃を発動できる
  • ・12ターンで撃てる自強化SS
イデア(獣神化)
ドロップ
  • イデア(獣神化)【反射/スピード型/幻妖】
  • アビ:飛行/反風
  • ・完全ギミック対応
  • ・友情コンボが有効
Aランク 適正理由
蓬莱(神化)
ドロップ
  • 蓬莱(神化)【反射/スピード型/神】
  • アビ:飛行/友情ブースト+(AB)
  • ・大号令SSが超強力
  • ・友情コンボで反撃発動可能
ヴィヨルド(神化)
ドロップ
  • ヴィヨルド(神化)【反射/バランス型/魔王】
  • アビ:回復S+(AB)
  • ・友情で反撃を発動できる
  • ・強力な分身SS
司馬懿(神化)
ドロップ
  • 司馬懿(神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:(AB)
  • ・友情で反撃を発動できる
  • ・自強化SSが強力
ハイレイン(進化)
ドロップ
  • ハイレイン(進化)【反射/バランス型/近界民】
  • 【反射+(AB)】
  • ・敵全体に追討ちする自強化系SS
  • ・高ステータスでダメージを稼ぎやすい
Bランク 適正理由
ティファレト(進化)
ドロップ
  • ティファレト(進化)【反射/スピード型/魔人】
  • アビ:(AB)
  • ・友情で反撃を発動できる
  • ・高火力のレーザーSS
モンストバタフライ(進化)
ドロップ
バアル(進化)
ドロップ
  • バアル(進化)【反射/バランス型/魔王】
  • アビ:(AB)
  • ・友情コンボで反撃発動ができる
  • ・ギミックに対応
ジバニャン
ドロップ
  • ジバニャン【反射/バランス型/-】
  • アビ:亜人キラー+(AB)
  • ・強力な乱打SS
  • ・キラーがボスに有効

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日用おすすめ周回編成

ミロク(獣神化)
ミロク
ミロク(獣神化)
ミロク
ミロク(獣神化)
ミロク
ミロク(獣神化)
ミロク

東洲斎写楽をモンストの日に周回するなら、ミロク艦隊がおすすめです。回復と耐性で安定感が高いだけでなく、キラー持ちで周回速度も申し分ありません。

おすすめ運2周回編成

蓬莱(神化)
蓬莱
蓬莱(神化)
蓬莱
カイト(獣神化)
カイト
ミロク(獣神化)
ミロク

蓬莱を2体運枠に採用したおすすめ運2周回パーティです。ミロクとカイトは友情コンボで反撃を誘発しやすく、ボス戦ではSSで火力を出せます。

マルチ向け運4周回編成

パラドクス(獣神化)
パラドクス
パラドクス(獣神化)
パラドクス
パラドクス(獣神化)
パラドクス
パラドクス(獣神化)
パラドクス

運枠4で周回するならパラドクスを4体編成するのがおすすめです。パラドクスはギミックに対応しつつ、友情コンボとSSで火力を出せます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
羅刹を倒す
反撃を誘発しつつ貫通制限を倒す

貫通制限は弱点効果を上げてから攻撃

貫通制限は、弱点効果を上げてから攻撃しなければHPが高く、削りにくいです。最優先で反撃を誘発しましょう。羅刹は反射タイプで間に挟まれます。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
羅刹を倒す
反撃を誘発しつつ貫通制限を倒す

羅刹を優先して倒す

羅刹が友情コンボロックを放つので優先して倒します。羅刹を倒し終えたら、反撃を誘発しつつ、貫通制限を倒しましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
羅刹を倒す
ボスを倒す

ゲージ外しでボスに攻撃するのも手

すべての羅刹を倒した後、ゲージブロック持ちのキャラはゲージ外しをして右側でカンカンすると大ダメージを狙えます。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

3ターン
貫通毒ロックオン衝撃波
(約1,800ダメージ/1ヒット)

4ターン
地震
(約2,100ダメージ/1体)

初回5ターン
次回4ターン
拡散弾
(約400ダメージ/1ヒット)

初回11ターン
次回3ターン
メテオ
(約55,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約7,000万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

3ターン
貫通毒ロックオン衝撃波
(約1,800ダメージ/1ヒット)

4ターン
地震
(約2,100ダメージ/1体)

初回5ターン
次回4ターン
拡散弾
(約400ダメージ/1ヒット)

初回11ターン
次回3ターン
メテオ
(約55,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順
羅刹を倒す
貫通制限を倒す
ボスを倒す

羅刹を倒して立ち回りをしやすくする

ボスの上下に配置されている羅刹を倒して、ボスの弱点を攻撃させやすくしましょう。貫通制限はボスにダメージを稼ぎつつ処理すると効率的です。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約6,100万
攻略手順
羅刹を倒す
貫通制限を倒す
ボスを倒す

貫通制限は放置しすぎないように

ボス第1ステージとは異なり、ボスと貫通制限の配置が離れているため倒すには個々に狙う必要があります。貫通制限を放置しておくと白爆発で大ダメージを受けてしまうので、右の数字以内に倒しましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約7,400万
攻略手順
羅刹を倒す
貫通制限を倒す
ボスを倒す

雑魚をすべて処理してからボスを攻撃

羅刹と貫通制限がいるとボスに攻撃を与えにくいので、すべての雑魚を処理してからボスに攻撃を仕掛けましょう。自強化系のSSがあれば雑魚とボスにダメージを稼げるのでくまなく使用するのがおすすめです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー