【ぼくドラ】9周年記念ガチャ(ドラゴン)は引くべきか

PR

9周年記念(ドラゴン)

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のiOS9周年記念ガチャ(ドラゴン)は引くべきか?をご紹介。iOS9周年ガチャの当たりドラゴンやおまけについても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。

関連記事
新生イフリートの評価 最強ドラゴンランキング
ドラゴン一覧 ドラゴンの育て方

9周年記念ガチャはどれを引く?

9周年記念ガチャ

種類 おすすめ度/内容
▼極10連ガチャ
(新ドラ&2022~2024年ピックアップ)
【おすすめ度:★★★★★】

  • が欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト20以上URドラゴンが1体確定
  • ・年度別のドラゴンがピックアップ
  • コースは共通で5回まで
▼極10連ガチャ
(新ドラ&2019~2021年ピックアップ)
【おすすめ度:★★★★★】

  • が欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト20以上URドラゴンが1体確定
  • ・年度別のドラゴンがピックアップ
  • コースは共通で5回まで
▼極10連ガチャ
(新ドラ&2016~2018年ピックアップ)
【おすすめ度:★★★★★】

  • が欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト20以上URドラゴンが1体確定
  • ・年度別のドラゴンがピックアップ
  • コースは共通で5回まで
▼極10連ガチャ
(新ドラ&人気ドラブレピックアップ)
【おすすめ度:★★★★★】

  • が欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト20以上URドラゴンが1体確定
  • ・人気ドラブレがピックアップ
  • コースは共通で5回まで
▼極10連ガチャ
(新ドラ確率アップ)
【おすすめ度:★★★★☆】

  • 新ドラゴンが欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト20以上URドラゴンが1体確定
  • ・新ドラゴンの排出確率が15倍
  • コースは共通で5回まで
▼9周年記念10連ガチャ 【おすすめ度:★★★★★】

  • ・2回目で9周年記念くじ(祝)が獲得できる
  • ・UR排出時はコスト19以上確定
  • ・施行回数でガチャの恩恵が変化
  • 期間中20回限定の特別なガチャ
▼9周年記念5連ガチャ 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・3回目で9周年記念くじ(祝)が獲得できる
  • ・UR排出時はコスト19以上確定
  • 期間中3回限定の特別なガチャ
▼9周年記念10連ガチャ(チケット) 【おすすめ度:★★★★★】

  • ・ログボで獲得できるチケットを消費
  • ・コスト19~20以上のURドラゴン確定
  • ・おまけアイテムが手に入る

9周年記念ガチャは、目玉となるコースガチャが共通で5回引けます。各コースは、年度別のドラゴンピックアップや人気ドラゴンピックアップと細かく分かれており、欲しいユニットに合わせて好きなコースを選びましょう。

特に拘りが無い場合は、人気ドラブレピックアップを引いておくと色んなギルドで活躍できるので、どれを引くべきか迷った際は「新ドラ&人気ドラブレピックアップコース」がおすすめです。

新ドラ&2022~2024年ピックアップ

新ドラ&2022~2024年ピックアップ

ピックアップドラゴン
新生イフリート新生イフリート 新生ファフニール新生ファフニール 新生フワワ新生フワワ
フィンブルヴェトフィンブルヴェト ドゥームドゥーム エル・ドラドエル・ドラド
コウゲコウゲ アンビュロケタスアンビュロケタス アンゲロスアンゲロス
ジェンネトジェンネト ボーデイボーデイ ニシキニシキ
バダイバダイ ヴィマナヴィマナ 稲荷稲荷
ヤクシヤクシ - -

新ドラ&2022~2024年ピックアップコースは、新ドラゴン「新生イフリート」の出現確率が10倍に上昇しており、2022年から2024年に登場したドラゴンが排出されるガチャです。

「新生ファフニール」や「新生フワワ」などもピックアップされており、サポート系やHP最大値バフのドラブレが欲しいユーザーにおすすめです。

新ドラ&2019~2021年ピックアップ

新ドラ&2019~2021年ピックアップ

ピックアップドラゴン
新生イフリート新生イフリート 新生ティアマト新生ティアマト 日輪龍日輪龍
悪羅王悪羅王 燭龍燭龍 アビドスアビドス
ネメアネメア レーヴァテインレーヴァテイン グラムグラム
エルピスエルピス イス=アルフヘイムイス=アルフヘイム ヘイズルーンヘイズルーン
カスティーヨカスティーヨ グレイプニルグレイプニル -

新ドラ&2019~2021年ピックアップコースは、新ドラゴン「新生イフリート」の出現確率が10倍に上昇しており、2019年から2021年に登場したドラゴンが排出されるガチャです。

「新生ティアマト」や「日輪龍」などもピックアップされており、特性発動確率上昇の上げドラや全能力バフのドラブレが欲しいユーザーにおすすめです。

新ドラ&2016~2018年ピックアップ

新ドラ&2016~2018年ピックアップ

ピックアップドラゴン
新生イフリート新生イフリート 新生バハムート新生バハムート ギガントマキアギガントマキア
ユグドラシルユグドラシル アイギスアイギス 月輪龍月輪龍
タルタロスタルタロス ヴァルハラヴァルハラ ウシュムガルウシュムガル
黄龍黄龍 ギンヌンガガプギンヌンガガプ アペプアペプ
カヴァスカヴァス - -

新ドラ&2016~2018年ピックアップコースは、新ドラゴン「新生イフリート」の出現確率が10倍に上昇しており、2016年から2018年に登場したドラゴンが排出されるガチャです。

「新生バハムート」や「ギガントマキア」などもピックアップされており、火力アップや上げドラが欲しいユーザーにおすすめです。

新ドラ&人気ドラブレピックアップ

新ドラ&人気ドラブレピックアップ

ピックアップドラゴン
新生イフリート新生イフリート 日輪龍日輪龍 新生ファフニール新生ファフニール
新生フワワ新生フワワ アビドスアビドス ドゥームドゥーム
エル・ドラドエル・ドラド 黄龍黄龍 グラムグラム
グレイプニルグレイプニル 稲荷稲荷 ヤクシヤクシ

新ドラ&人気ドラブレピックアップコースは、新ドラゴン「新生イフリート」の出現確率が10倍に上昇しており、召喚バトルで人気のドラブレも含めて狙いたいユーザーにおすすめです。

新ドラ確率アップコース

新ドラ確率アップコース

内容
  • ・コスト20以上URドラゴン1体確定
  • ・おまけで豪華アイテムが貰える

新ドラ確率アップコースは、コスト20以上のURドラゴンが1体確定で排出されます。新ドラゴン「新生イフリート」の排出確率が最も高く設定されているので、新ドラゴンだけが欲しいユーザーにおすすめです。

9周年記念10連ガチャ

9周年記念10連ガチャ

9周年記念10連ガチャは、期間中20回まで実行できる限定のガチャです。9周年記念くじ(祝)は2回目で獲得できるので、くじ狙いなら2回まで引きましょう。

ステップ内容一覧

引いた回数 ガチャの恩恵
1回目 URコスト19以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
2回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
3回目 URコスト19以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
4回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
5回目 URコスト20以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
6回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
7回目 URコスト19以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
8回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
9回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
10回目 URコスト21以上1体確定
新生イフリートの出現確率が15倍
11回目 URコスト19以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
12回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
13回目 URコスト19以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
14回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
15回目 URコスト20以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
16回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
17回目 URコスト19以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
18回目 UR確率1体のみ20倍
新生イフリートの出現確率10倍
19回目 URコスト19以上1体確定
新生イフリートの出現確率10倍
20回目 URコスト21以上1体確定
新生イフリートの出現確率が15倍

9周年記念5連ガチャ

9周年記念5連ガチャ

9周年記念5連ガチャは、期間中3回まで引ける限定のガチャで、3回目で9周年記念くじ(祝)を入手できます。

9周年記念10連ガチャ(チケット)

9周年記念10連ガチャ(チケット)

9周年記念10連ガチャ(チケット)は、ログインで獲得できる9周年無料10連ガチャ券で引けるガチャです。無料で引けるかつコスト19から20のURドラゴンが排出されるため、イベント中に必ず引きましょう。

9周年記念ガチャの概要

9周年記念ガチャ

開催期間
2024/3/12(火)16:00~4/3(水)15:59
ガチャ内容
  • ・iOS9周年記念限定の特別なガチャ
  • ・新ユニットとしてコスト22の「新生イフリート」が登場
  • ・各コース5回までかつ1回10,000ジェムの豪華ガチャ

9周年記念ガチャは、1回10,000ジェムで引けるガチャとなり、高コストドラゴンが高確率で入手できます。

序盤ユーザーにおすすめなのはもちろん、デッキがある程度完成しているユーザーも新ドラゴンの実装でさらなる強化に期待でき、すべてのユーザーが楽しめるイベントとなっています。

当たりユニット一覧

※召喚バトルでの採用率が高く性能に優れるドラゴンを抜粋しています

新生イフリート

新生イフリートの評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 22
ブースト
シンボル
赤緑
ブースト 応援効果[味方]15.5%
特性[ダメージ上昇]14.5%

新生イフリートは、スキルが当たった敵のHP最大値を減少させる効果を一定時間付与できます。対象の行動は、攻撃・魔法・応援と味方全員が恩恵を受けられるので、ドラブレ中は対象体数の多いスキルで発動を狙えると効率的です。

新生イフリートの評価とドラブレはこちら

日輪龍

日輪龍の評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 22
ブースト
シンボル
赤青
ブースト 応援効果[味方]15.5%
ステータス[全能力]5.2%

日輪龍は、ドラゴンブーストの汎用性が高くどんなギルドでも採用できる点が優秀です。

ドラブレ効果でも、気絶者含む味方全員のHP最大値と全能力を上昇させ、物理魔法問わず火力アップに貢献できるので、初心者にもおすすめのドラゴンとなります。

日輪龍の評価とドラブレはこちら

新生ティアマト

新生ティアマトの評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 22
ブースト
シンボル
赤緑
ブースト 特性[ダメージ上昇]14.5%
応援効果15.0%

新生ティアマトは、火力系特性スキルの発動確率を大幅に増加し、バトル終盤で火力を出すのに役立つドラゴンです。

また、火力だけでなく敵前衛からの攻撃に対してダメージ軽減の特性確率も上昇するため、ドラブレの発動で確実に有利な盤面を作れるのが新生ティアマトの強みです。

新生ティアマトの評価とドラブレはこちら

燭龍

燭龍の評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 21
ブースト
シンボル
赤緑
ブースト 攻撃ダメージ13.5%
応援効果14.0%

燭龍は、ラスドラとして優秀な継続効果を持ち、地共鳴のギルドであれば必須級のドラゴンです。

条件を満たすには地共鳴数が5共鳴以上必要ですが、継続効果発動時は火力アップとして大いに役立ち、気絶の発生等も含めて一方的な展開を作れるのが優秀です。

燭龍の評価とドラブレはこちら

アビドス

アビドスの評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 21
ブースト
シンボル
赤緑
ブースト 特性[ダメージ上昇]13.5%
特性[応援効果上昇]13.5%

アビドスは、天共鳴版の燭龍となり、ラスドラとして利用できます。継続効果中は、味方生存者への被ダメージを減少させつつ、敵に与えるダメージを上昇できるので、一定時間有利な状況で戦闘を行えます。

追加効果として気絶した味方の復活も存在し、継続して戦うのに適しているので、ドラブレの効果を活かして戦える点が優秀です。

アビドスの評価とドラブレはこちら

ドゥーム

ドゥームの評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 21
ブースト
シンボル
青緑
ブースト 特性[ダメージ上昇]13.5%
魔法ダメージ15.5%

ドゥームは、敵への上限デバフを発動でき、気絶者に対しては効果が2倍と下げドラとして役立ちます。闇共鳴数が5以上ある場合は継続効果が発動し、攻撃ダメージや特性の発動確率上昇で火力面も増加できます。

ドゥームの評価とドラブレはこちら

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
オーブ一覧
オーブ一覧
最強オーブランキング
最強オーブランキング
ラブパッションの効果と所持オーブ
ラブパッションの効果と所持オーブ
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
アトミックフレアの効果と所持オーブ
アトミックフレアの効果と所持オーブ
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
オーブ一覧
オーブ一覧
最強オーブランキング
最強オーブランキング
ラブパッションの効果と所持オーブ
ラブパッションの効果と所持オーブ
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
アトミックフレアの効果と所持オーブ
アトミックフレアの効果と所持オーブ
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー