【ぼくドラ】ビンゴパネルミッションの効率的な攻略方法

PR

ビンゴパネルの攻略

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のビンゴパネルミッションの効率的な攻略方法を掲載。ビンゴパネルを進めるのに必須な召喚バトルやビンゴパネル内容と報酬を記載しています。

※ビンゴミッションは2024年2月20日以降なくなりました

ビンゴパネルミッションから挑戦

ビンゴ

ビンゴパネルミッションは、ホーム画面右下から挑戦できます。ビンゴパネルミッションはチュートリアルの要素があるので、内容を確認してぼくドラ知識を深めましょう。

ビンゴパネルミッション内容と報酬

1枚目のビンゴパネルミッションと報酬

ミッション 報酬
スライムを討伐しよう! ガチャP×5,000
レベルを上げよう! スライムパウダー×3
クエスト第一章をクリアしよう! スタミナ回復薬×3
召喚バトルデッキにオーブを編成しよう! 強化の書(上)×1
召喚バトルに参加しよう! 強化の書(上)×50
オーブを強化しよう! 強化の書(良)×20
バトルクイズ(基本編) レアガチャ剣×1
トークで発言しよう! スライムパウダー×3
ガチャを引こう! ギル×10,000

召喚バトルは1日に3回(昼・夜・夜)開催される

召喚バトルの開催時間
  1. 12:30~13:00
  2. 20:30~21:00
  3. 22:30~23:00

召喚バトル関連のミッションは、12:30、20:30、22:30の1日3回開催される召喚バトルへの参加が必須です。アラームなどを掛けて忘れずに参加しましょう。

2枚目のパネルミッションと報酬

ミッション 報酬
バトルクイズ(前衛編) レアガチャ剣×1
ドラゴンを育成しよう! 骨付き肉×3
バトルクイズ(後衛編) レアガチャ剣×1
ふりわけPを使おう! ふりわけの実×3
召喚バトルに勝利しよう! SR以上確定ガチャ剣×1
召喚バトルデッキにドラゴンを編成しよう! 銀のドラゴンフィッシュ×1
バトルクイズ(スキル編) スタミナ回復薬×3
召喚バトルデッキにスキルを編成しよう! ふりわけの実×3
バトルクイズ(ドラゴン編) レアガチャ剣×1

3枚目のパネルミッションと報酬

ミッション 報酬
クエスト第三章をクリアしよう! 金のドラゴンフィッシュ×1
SRオーブを最終進化させよう! 強化の書(特)×1
ドラゴンを最終進化させよう! 霜降り肉×10
召喚バトルでAPを消費しよう! SR以上確定ガチャ剣×1
召喚バトルに勝利しよう! コスト13以上確定ガチャ剣×1
レアメダルを集めよう! レアガチャ剣×5
レベルを上げよう! レアガチャ剣×10
召喚バトルデッキの総戦力上げよう! レアガチャ剣×10
クエスト第五章をクリアしよう! ふりわけの実×3

4枚目のパネルミッションと報酬

ミッション 報酬
スキルレベルをあげよう! 技聖水(後衛)×1
召喚バトルデッキのスキルコストを上げよう! 技水晶(全スキル)×3
ユニットのステータスを+100まで育成しよう! 覚醒の龍秘宝(URコスト17以下)×1
URオーブを最終進化させよう! 覚醒の秘宝(UR)×1
召喚バトルデッキの総戦力を200万に上げよう! UR10%ガチャ剣×3
URオーブを覚醒させて最大Lvを100にしよう! 強化の書(極)×5
ドラブレをLv20にしよう! 金の竜魂×5
URユニットを★3まで限界突破しよう! SRコスト13以上確定ガチャ剣×2
スキルを継承させてみよう! 再継承の鏡×1

詰まりやすいミッションの攻略法

総戦力を200万に上げよう!

高コストのユニットを優先して育成

高コスト育成を優先

総戦力を上げるコツは、ステータスの優れた高コストの育成です。総戦力は、デッキに編成したオーブのステータスに応じて変動するため、コスト20以上の高コストキャラを優先的に育成すると効率良く上げられます。

SR以下のドラゴンもURまで育成

SRドラゴンを育成

総戦力を上げるコツは、SR以下のドラゴンも進化を行ってURまで育成することです。SRドラゴンであれば、龍秘宝が手に入りやすいため、レベル上限を解放して簡単に高コスト並のステータスまで強化できます。

ドラゴンは、オーブよりも入手できる機会が少なく、高コストの入手が難しいため、バトルデッキ編成枠の14体はSRも含めて育成するのがおすすめです。

URユニットを★3まで限界突破しよう!

限界突破

限界突破おすすめキャラ
バロールバロール バステトバステト サトゥルヌスサトゥルヌス

URユニットを星3まで限界突破したい場合は、バロール・バステト・サトゥルヌスがおすすめです。ログインボーナスで配布されるので、限界突破のミッションを簡単にクリアできます。

ただし、ミッションが解放される前に限界突破を行うと達成できないので、4枚目のミッションが解放されてから限界突破しましょう。

クエスト第五章をクリア

クエスト

クエストクリア系のミッションに苦戦した場合は、スキルのタイミングや順番を意識しましょう。強力な攻撃スキルは使用回数が少ないので、バフ効果のあるスキルを使用してから使うのがおすすめです。

また、敵を気絶させるとスキルのダメージが増えて被弾も減るので、気絶させやすいスキルを編成すると、攻略がより簡単になります。

ユニットのステータスを+100まで育成

スペシャルクエスト

ユニットのステータスを+100まで育成する場合は、スペシャルクエストを周回するのがおすすめです。上級以上のミッションは一定数周回すると、英霊の秘薬が必ず貰えるので、確実にミッションを達成できます。

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
オーブ一覧
オーブ一覧
最強オーブランキング
最強オーブランキング
ラブパッションの効果と所持オーブ
ラブパッションの効果と所持オーブ
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
アトミックフレアの効果と所持オーブ
アトミックフレアの効果と所持オーブ
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
[宵の花嫁]ノートの評価とスキル
オーブ一覧
オーブ一覧
最強オーブランキング
最強オーブランキング
ラブパッションの効果と所持オーブ
ラブパッションの効果と所持オーブ
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
[相反する定義]カスピエルの評価とスキル
アトミックフレアの効果と所持オーブ
アトミックフレアの効果と所持オーブ
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
[孤灯の火神]カグツチの評価とスキル
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー