【猫ドラ】弁財天(授けの女神|絢爛の調べ)のスキルとステータス

PR

弁財天

猫とドラゴン(猫ドラ)の弁財天(授けの女神|絢爛の調べ)のスキルとステータスを掲載。弁財天の評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

弁財天の評価とステータス

弁財天

弁財天

前衛評価 後衛評価
10 8
レア度 UR コスト 20
物攻 6,451 (4位) 物防 3,258 (111位)
魔攻 3,226 (215位) 魔防 3,193 (137位)
レア度 LG コスト 20
物攻 23,540 (5位) 物防 12,140 (132位)
魔攻 12,020 (228位) 魔防 11,900 (151位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

  • S 33.3%
  • SS 66.7%

弁財天を採点する

前衛で役立つダメージ増幅と被ダメ軽減の特性

開春の音色
開春の音色 種類 特性 ポジション 前衛,後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 ダメージ増幅 応援効果上昇

琵琶の音が響き、自身が前衛の場合は一定確率で攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、消費APを33%軽減させる。1回のバトル中において自身が敵を気絶させた回数が多いほどダメージ増幅効果が上昇する。(最大2倍)さらに、気絶時を含め自身が攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルによってダメージを受けた場合に、一定確率で気絶時を含め味方前衛全員が敵から受けるダメージを軽減させる。後衛の場合は一定確率で、応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、さらに発動した応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。1回のバトル中においてこのスキルの応援効果上昇効果の発動回数が多いほど効果が上昇する。(最大2倍)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

弁財天の開春の音色は、物理・魔法攻撃ともにダメージ増幅と味方全員の被ダメージを軽減できる特性スキルです。最終進化で習得するハードルはありますが、習得できれば非常に強力な性能を持ちます。

また、後衛でも応援効果上昇と応援効果上昇特性の効果上昇もできるため、戦力が揃っていなくても後衛でも役立つ特性です。

特性発動率上昇の2種類の攻撃スキル持ち

吉兆の宝船
吉兆の宝船 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性効果上昇 特性発動率上昇

幸運の宝船が出現し、気絶者を含む敵3~5体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)このスキル使用時に発動した自身の特性スキルの数が奇数の場合は、発動したダメージ増幅系の特性スキルの効果を上昇させ、偶数の場合は直後に自身が使用する攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時の特性スキルの発動確率を上昇させる。Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。
越天楽サラスヴァティ
越天楽サラスヴァティ 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

女神の叡智で敵を翻弄し、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。1回のバトル中において味方の応援コンボ数が50コンボ加算されるごとに威力と自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。(最大1000コンボまで上昇)Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。

弁財天は、特性発動率上昇の性能がある物理と魔法の攻撃スキルを1つずつ持つ前衛向きキャラです。両方ともに気絶者を含む複数体の敵に大ダメージを与えられます。

限界突破

★1 全能力+640、【特性】継承枠解放
★2 全能力+640
★3 全能力+640、【特性】継承枠解放
★4 全能力+640
★5 全能力+640

弁財天のスキル

攻撃 吉兆の宝船
魔法 越天楽サラスヴァティ
応援 絢爛豪華な重箱
特性 開春の音色
※最終進化で解放
特性スキル ※継承で追加
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
吉兆の宝船
吉兆の宝船 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性効果上昇 特性発動率上昇

幸運の宝船が出現し、気絶者を含む敵3~5体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)このスキル使用時に発動した自身のダメージ上昇系・ダメージ増幅系の特性スキルの合計数が奇数の場合は、発動したダメージ増幅系の特性スキルの効果を上昇させ、偶数の場合は直後に自身が使用する攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時の特性スキルの発動確率を上昇させる。Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。
越天楽サラスヴァティ
越天楽サラスヴァティ 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

女神の叡智で敵を翻弄し、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。1回のバトル中において味方の応援コンボ数が50コンボ加算されるごとに威力と自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。(最大1000コンボまで上昇)Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。
絢爛豪華な重箱
絢爛豪華な重箱 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 2 合計回数 -
HP回復 ドラブレ効果上昇 全能力増減

たくさんの料理を振る舞い、バトル終了まで5分以上ある場合は気絶者を含む味方3~5体のHPを回復させ、対象となった味方が直後に受ける味方のドラブレ発動時の能力上昇・上限値増加・HP最大値上昇効果を上昇させる。このスキルによる味方前衛への直後効果に対して、同名スキルまたは他の応援スキルによる直後効果が重複した場合は、最後に使用されたスキルの対象者にのみ効果が適用される。バトル終了まで5分未満の場合は気絶者を含む味方3~5体の全能力を上昇させ、気絶者を含む敵3~5体の全能力を減少させる。味方の召喚済みドラゴンが8体以上の場合は自身のデッキに編成されている応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。
開春の音色
開春の音色 種類 特性 ポジション 前衛,後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 ダメージ増幅 応援効果上昇

琵琶の音が響き、自身が前衛の場合は一定確率で攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、消費APを33%軽減させる。1回のバトル中において自身が敵を気絶させた回数が多いほどダメージ増幅効果が上昇する。(最大2倍)さらに、気絶時を含め自身が攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルによってダメージを受けた場合に、一定確率で気絶時を含め味方前衛全員が敵から受けるダメージを軽減させる。後衛の場合は一定確率で、応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、さらに発動した応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。1回のバトル中においてこのスキルの応援効果上昇効果の発動回数が多いほど効果が上昇する。(最大2倍)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

弁財天のスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

弁財天のイラストとセリフ

弁財天弁財天

紹介 とある東の国の神話に登場する神。 敵を滅ぼす過激な一面と福徳や財宝を授ける慈愛の女神としての二面性を持ち、手にする琵琶で極上の調べを奏でる。授けの神としての性質により、おもてなしをすることが生きがいでとても楽しんでいる。
セリフ
  • セリフ1
  • あら?お客さん? なら、おもてなししてあげる♪
  • セリフ2
  • 私は財や福を授ける者…… 流石のおもてなしでしょ♪
  • セリフ3
  • あなた……おもてなし甲斐があるわね♪ もっとお世話してあげたくなっちゃうわ!
  • セリフ4
  • 私もあなたの力になるわ。この琵琶の調べは財や福をもたらし……邪悪なるものを尽く滅する!

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
ヴァララウコのステータスとドラゴンブレイク
ヴァララウコのステータスとドラゴンブレイク
乱魔-ディスタブ・マジック-の性能と習得するオーブ
乱魔-ディスタブ・マジック-の性能と習得するオーブ
レアメダル・ブレイブP交換所のおすすめ
レアメダル・ブレイブP交換所のおすすめ
爆裂熱球の性能と習得するオーブ
爆裂熱球の性能と習得するオーブ
神通力の性能と習得するオーブ
神通力の性能と習得するオーブ
ミリム(竜魔人|最古の魔王)のスキルとステータス
ミリム(竜魔人|最古の魔王)のスキルとステータス
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
ヴァララウコのステータスとドラゴンブレイク
ヴァララウコのステータスとドラゴンブレイク
乱魔-ディスタブ・マジック-の性能と習得するオーブ
乱魔-ディスタブ・マジック-の性能と習得するオーブ
レアメダル・ブレイブP交換所のおすすめ
レアメダル・ブレイブP交換所のおすすめ
爆裂熱球の性能と習得するオーブ
爆裂熱球の性能と習得するオーブ
神通力の性能と習得するオーブ
神通力の性能と習得するオーブ
ミリム(竜魔人|最古の魔王)のスキルとステータス
ミリム(竜魔人|最古の魔王)のスキルとステータス
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー