デビルメイクライ5 スマスロの解析情報サイト【DMC5 スロット】

デビルメイクライ5スマスロの解析情報まとめです。設定差(設定判別)、機械割などのスペック、天井期待値はもちろん、ゾーン、狙い目、やめどきに関して記載しています。
目次
デビルメイクライ5スマスロのスペック
| カテゴリー | 概要 |
|---|---|
| 型式名 | スマスロ デビルメイクライ5 スタイリッシュトライブ Lデビルメイクライ5ST XA |
| メーカー | アデリオン |
| 機械割 | 97.5%~114.9% |
| 導入開始日 | 2025年6月2日(月) |
| ベース | 約34G (1000円あたり) |
| コイン単価 | 3.5円 |
| 天井 | 1,000G+α ▶天井期待値と狙い目 |
| 朝一リセット | ST間天井が1,000G+αから800G+αに短縮 ▶朝一リセット時の恩恵 |
【機種概要】
|
デビルメイクライ5スマスロのAT確率・機械割
| 設定 | ボーナス | AT | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/257.0 | 1/445.4 | 97.5% |
| 設定2 | 1/254.1 | 1/436.5 | 98.2% |
| 設定3 | 1/251.5 | 1/411.2 | 100.2% |
| 設定4 | 1/222.6 | 1/359.6 | 105.2% |
| 設定5 | 1/217.3 | 1/329.5 | 109.2% |
| 設定6 | 1/204.1 | 1/303.9 | 114.9% |
デビルメイクライ5スマスロのゲームフロー
デビルメイクライ5スマスロのゲーム性
| 通常時の抽選契機 | 抽選内容 |
|---|---|
| チャンス目成立 | CZ・ボーナス抽選 |
| ポイント | CZ抽選 |
| 規定ゲーム数 | ボーナス抽選 |
| CZの種類 | 概要 |
|---|---|
| ネロCZ | 成功期待度約40% 狙えカットイン成功でボーナス濃厚 |
| V CZ | 成功期待度約41% 1セット5G+αのST形式 小役成立で5Gを再セット 敵のライフを全て削るとボーナス濃厚 |
| ダンテCZ | 成功期待度約70% 成功時はエピソードボーナス濃厚 |
| AT・STの種類 | 概要 |
|---|---|
| DMCボーナス | 疑似ボーナス ST期待度は約20% ブラッディーバトル突入で期待度約60% |
| エピソードボーナス | 疑似ボーナス ST突入濃厚 フリーズ発生で上位STへ直行? |
| スタイリッシュタイム | メインST 継続期待度は平均65% チャンス目成立でボーナスを抽選 |
| コンボチャンス | ボーナス当選後のランクアップ抽選区間 小役成立でランクアップ ハズレ時はキャラに応じてランクアップ抽選 |
| ユリゼンバトル | 上位STを賭けたCZ 500枚獲得後のボーナスなどで突入 成功期待度約25% 失敗時は残りオーブ数でST継続率上昇 |
| デビルズ ネバークライ |
上位ST デビルボーナスが約89%でループ デビルボーナスは平均約400枚獲得 |
| ST中のボーナス | 概要 |
| スタイリッシュ ボーナス |
赤7図柄揃い 150枚~300枚獲得 チャンス目でオーブ獲得 規定数獲得で対応チャンス目を追加 |
| エピソードボーナス | 青7図柄揃い 200枚獲得、オーブ高確率状態 |
| ジャッジメント カットボーナス |
ランクSS以上で突入 平均560枚獲得 ユリゼンバトル突入のチャンス |
デビルメイクライ5スマスロのステージ解説
| ステージの種類 | 示唆内容 |
|---|---|
| DMCステージ | 前兆ステージ |
| ダンテ事務所 | 高確!? |
| マーケット | 調査中 |
| 図書館 | 調査中 |
デビルメイクライ5スマスロの打ち方・小役確率
リール配列
デビルメイクライ5スマスロの打ち方
デビルメイクライ5スマスロの打ち方は、左リール第一停止を厳守すればすべてフリー打ちで問題ありません。チャンス目は、停止形に応じて合計7パターン存在します。
チャンス目一覧
| 左チャンス目 | 中チャンス目 | 右チャンス目 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| ダブルチャンス目 (左中) |
ダブルチャンス目 (中右) |
ダブルチャンス目 (左右) |
![]() |
![]() |
![]() |
| トリプルチャンス目 | - | - |
![]() |
- | - |
デビルメイクライ5スマスロの設定示唆・設定判別
デビルメイクライ5スマスロの設定差がある要素
初当たり確率と機械割
| 設定 | ボーナス 確率 |
AT確率 | 機械割 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/257.0 | 1/445.4 | 97.5% |
| 設定2 | 1/254.1 | 1/436.5 | 98.2% |
| 設定3 | 1/251.5 | 1/411.2 | 100.2% |
| 設定4 | 1/222.6 | 1/359.6 | 105.2% |
| 設定5 | 1/217.3 | 1/329.5 | 109.2% |
| 設定6 | 1/204.1 | 1/303.9 | 114.9% |
※出典:ちょんぼりすた様
ボーナス終了画面
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
エンタライオン(虹枠) |
設定6濃厚 |
Congratulations!(金枠) |
設定5以上濃厚 |
魔界(金枠) |
設定4以上濃厚 |
ブラッディパレス上層(銅枠) |
設定2以上濃厚 |
ブラッディパレス中層(銅枠) |
設定2否定 |
ブラッディパレス低層(銅枠) |
設定3否定 |
カタコンベ(青枠) |
高設定で出やすい(強) |
ストリート(青枠) |
高設定で出やすい(弱) |
マーケット(緑枠) |
偶数設定で出やすい |
ライブラリー(緑枠) |
奇数設定で出やすい |
ニコトレーラー内(緑枠) |
デフォルト |
突Devils Never Cry移行演出 |
上位ST直行の際に発生 |
エンタトロフィー
| トロフィー | 示唆内容 |
|---|---|
| 虹 | 設定6濃厚 |
| もみじ柄 | 設定5以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
ジョーカートランプ出現で次回STトロフィー出現
| JOKERトランプ | 次回STでエンタトロフィー出現 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
獲得枚数表示
| 表示枚数 | 示唆内容 |
|---|---|
| 666枚 | 設定6濃厚 |
| 555枚 | 設定5以上濃厚 |
| 456枚 | 設定4以上濃厚 |
| 222枚 | 設定2以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
モード移行率
| モード移行率 | 高設定ほど優遇されている? |
|---|
謎ダンテの出現率
| 設定 | 謎ダンテ出現率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/21238.7 |
| 設定2 | 1/17505.5 |
| 設定3 | 1/14672.2 |
| 設定4 | 1/10405.1 |
| 設定5 | 1/9631.4 |
| 設定6 | 1/9079.6 |
本前兆中のJCB昇格当選率
| 設定 | チャンス目 シングル |
チャンス目 ダブル |
チャンス目 トリプル |
|---|---|---|---|
| 設定6 | 4.3% | 27.3% | 100% |
| 設定5 | 3.9% | 26.6% | 100% |
| 設定4 | 3.5% | 26.2% | 100% |
| 設定3 | 3.1% | 25.8% | 100% |
| 設定2 | 2.7% | 25.4% | 100% |
| 設定1 | 2.3% | 25.0% | 100% |
DMCボーナス中のブラッディバトル当選率
| 設定 | チャンス目 シングル |
チャンス目 ダブル |
チャンス目 トリプル |
その他 |
|---|---|---|---|---|
| 設定5・6 | 28.2% | 100% | 100% | 2.4% |
| 設定3・4 | 22.6% | 100% | 100% | 1.6% |
| 設定1・2 | 21.8% | 100% | 100% | 1.0% |
DMCボーナスの終了画面
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
エンタライオン(虹枠) |
設定6濃厚 |
Congratulations!(金枠) |
設定5以上濃厚 |
魔界(金枠) |
設定4以上濃厚 |
ブラッディパレス上層(銅枠) |
設定2以上濃厚 |
ブラッディパレス中層(銅枠) |
設定2否定 |
ブラッディパレス低層(銅枠) |
設定3否定 |
カタコンベ(青枠) |
高設定で出やすい(強) |
ストリート(青枠) |
高設定で出やすい(弱) |
マーケット(緑枠) |
偶数設定で出やすい |
ライブラリー(緑枠) |
奇数設定で出やすい |
ニコトレーラー内(緑枠) |
デフォルト |
突Devils Never Cry移行演出 |
上位ST直行の際に発生 |
ST開始時のエンブレム種別抽選
| 設定 | エンブレム緑赤 | エンブレム金 |
|---|---|---|
| 設定1 | 72.7% | 27.3% |
| 設定2 | 71.1% | 28.9% |
| 設定3 | 70.3% | 29.7% |
| 設定4 | 69.1% | 30.9% |
| 設定5 | 68.0% | 32.0% |
| 設定6 | 66.8% | 33.2% |
※ST中のボーナスで獲得したエンブレムが対象
上位ST開始時のエンブレム種別抽選
| 設定 | エンブレム緑赤 | エンブレム金 |
|---|---|---|
| 設定1 | 67.0% | 33.0% |
| 設定2 | 66.0% | 34.0% |
| 設定3 | ||
| 設定4 | 56.0% | 44.0% |
| 設定5 | ||
| 設定6 |
※上位ST中のボーナスで獲得したエンブレムが対象
上位STのエンブレム点灯個数
| 設定 | エンブレム2個 | エンブレム3個 |
|---|---|---|
| 設定1 | 46.9% | 53.1% |
| 設定2 | 45.3% | 54.7% |
| 設定3 | 44.5% | 55.5% |
| 設定4 | 43.8% | 56.2% |
| 設定5 | 41.4% | 58.6% |
| 設定6 | 35.9% | 64.1% |
上位ST中のダンテ勝利時のセリフ
| セリフ | 示唆内容 |
|---|---|
| 6点リードだ! | 設定6濃厚 |
| 5点リードだ! | 設定5以上濃厚 |
| 4点リードだ! | 設定4以上濃厚 |
| 3点リードだ! | 設定3以上濃厚 |
| 2点リードだ! | 設定2以上濃厚 |
| 1点リードだ! | デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロの直撃
直撃の発生条件
| 直撃の発生条件 | トリプルチャンス目の成立 |
|---|---|
| 直撃の恩恵 | ボーナスの当選 |
※出典:ちょんぼりすた様
直撃の確率
| 直撃の確率 | 1/6553.6 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロの設定6グラフ
デビルメイクライ5スマスロの設定6グラフは調査中です。情報が公開され次第更新していきます。
デビルメイクライ5スマスロの天井・朝一リセット
デビルメイクライ5スマスロの天井
| 通常時の天井 | 天井到達条件 |
|---|---|
| ゲーム数 | 最大1000G+α 約30,000円 約70分 |
| ST駆け抜け時 上位ST後 |
800G+αに短縮 約25,000円 約60分 |
| CZ周期 | 10周期 |
| 朝一の恩恵 | 短縮内容 |
| ゲーム数天井短縮 | 800G+αに短縮 約25,000円 約60分 |
| 天井の種類 | 恩恵 |
| ゲーム数天井 ST駆け抜け時天井 上位ST後 |
エピソードボーナス当選 |
| CZ周期天井 | CZ当選 |
※出典:ちょんぼりすた様
※推定投資額は1,000円あたりのベース34Gで算出。46スロでは2~3,000円程度の追加投資を考慮。
デビルメイクライ5スマスロのリセット恩恵
| リセット恩恵 | 詳細 |
|---|---|
| ST間天井の短縮 | ST間天井が1,000G+αから800G+αに短縮 |
※出典:ちょんぼりすた様
朝一リセット時の内部状態やステージ
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 天井 | 短縮 | 引き継ぐ |
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
| ステージ | リセット | 引き継ぐ |
| 周期数 | 1(リセット) | 1(内部引継) |
| 規定pt | ????(内部減算) | ????(内部引継) |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロの朝一リセット時(設定変更時)は、周期規定ptが内部的に加算している可能性があります。G数と規定pt到達時のCZからボーナス当選を目指すゲーム性なため、天井到達時以外ではゲーム数表示による判別は難しいと思われます。
デビルメイクライ5スマスロのリセット判別
| 判別方法 | 設定変更時 |
|---|---|
| ハマりゲーム数 | 800G+α以上のハマりで据え置き濃厚 |
| ガックンの有無 | 調査中 |
デビルメイクライ5スマスロのゾーン・モード
デビルメイクライ5スマスロの期待値表
デビルメイクライ5スマスロの期待値表は調査中です。情報が公開され次第更新していきます。
デビルメイクライ5スマスロのゾーン振り分け
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
|---|---|---|---|---|
| 100G | 〇 | 〇 | 〇 | 天井 |
| 200G | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 300G | × | × | ◎ | - |
| 400G | × | ◎ | × | - |
| 500G | △ | × | △ | - |
| 600G | △ | ◎ | 〇 | - |
| 700G | × | × | × | - |
| 800G | × | × | 天井 | - |
| 900G | × | 天井 | - | - |
| 1000G | 天井 | - | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
ゲーム数の法則
| ゲーム数 | 詳細 |
|---|---|
| 100G | ・通常A~Cのボーナス期待度約30% |
| 200G | ・通常A~Cのボーナス期待度約30% |
| 300G | ・前兆で通常A or 通常C 期待度UP ・前兆なしで通常B期待度約40% ・ボーナス当選で通常C滞在中の可能性大 ・V以上のディスクを獲得し、 ボーナス非当選なら通常Cの可能性大 |
| 400G | ・前兆で通常B or 通常C期待度UP ・ボーナス当選で通常B滞在中の可能性大 ・V以上のディスクを獲得し、 ボーナス非当選なら通常Bの可能性大 |
| 500G | ・前兆で通常A or 通常C期待度UP ・前兆なしで通常Bの期待大 |
| 600G | ・通常A or 通常Cならボーナス期待度約25% ・通常Bならボーナス期待度約50% (設定変更時を除く) |
| 700G | ・前兆移行でボーナス濃厚 |
| 800G | ・前兆で通常A or 通常C期待度UP ・ボーナス当選で通常C滞在中の可能性大 |
| 900G | ・ボーナス当選で通常Bの可能性大 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのモード振り分け
| 内部モード | 詳細 |
|---|---|
| 通常A | 調査中 |
| 通常B | 調査中 |
| 通常C | 調査中 |
| 天国 | 調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
ST終了画面のモード示唆
| ST終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
キングケルベロス |
通常C以上濃厚 |
エルダーゲリュオン |
通常B以上濃厚 |
ダンテ |
通常C期待度アップ |
V |
通常B期待度アップ |
ネロ |
デフォルト |
モードを示唆するステージ移行のパターン

| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| ST終了後 ダンテ事務所 ↓ マーケット |
通常B以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのやめどき
| デビルメイクライ5 のやめどき |
・ST後即やめ ・100Gの天国確認後 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのやめどきは、ST後即やめor100Gの天国確認後です。100Gのゾーンはどのモードでもボーナス期待度が約30%あるため、持ちメダルに余裕がある場合は天国を確認するのがおすすめです。
デビルメイクライ5スマスロの通常時解析
規定ポイント到達によるCZ抽選
| 1周期の 規定ポイント |
最大1,000pt ※ |
|---|
※設定変更時の1周期目は内部的に加算されている可能性有り
※出典:ちょんぼりすた様
周期抽選の詳細
| 周期 | 詳細 |
|---|---|
| チャンス周期 | 1/4/7 |
| 周期天井 | 10周期 |
| 天井恩恵 | CZ当選 |
※出典:ちょんぼりすた様
周期の色が変化している時はチャンス
| 周期(色) | 当選期待度 |
|---|---|
| 赤 | 調査中 |
| 青 | 調査中 |
| 白 | デフォルト |
チャンス目成立時によるポイント減算抽選
| ポイント減算 | シングル | ダブル |
|---|---|---|
| 50pt | 50.0% | - |
| 100pt | 25.8% | - |
| 150pt | 12.5% | - |
| 200pt | 4.7% | - |
| 250pt | 4.7% | 82.8% |
| 300pt | 0.8% | 7.8% |
| 350pt | 0.4% | 3.1% |
| 400pt | 0.4% | 3.1% |
| 450pt | 0.4% | 1.6% |
| 500pt | 0.4% | 1.6% |
※出典:ちょんぼりすた様
奇数・偶数周期のCZ選択率
| CZの種類 | 奇数周期 | 偶数周期 |
|---|---|---|
| ネロ | 84.8% | 2.0% |
| V | 12.5% | 95.3% |
| ダンテ | 2.7% | 2.7% |
CZ周期関連の法則
| 法則 | ミニスロットやニコズレポートは当該周期のCZキャラを示唆する →奇数周期でV、偶数周期でネロの示唆が出現するとCZ当選の大チャンス チャンス周期(1・4・7周期)で前兆ステージに移行しない →CZ当選の大チャンス 通常周期(1・4・7周期以外)で前兆ステージに移行する →CZ当選の大チャンス 周期不問で生家ステージに移行 →ダンテCZ当選濃厚!? |
|---|
ポイント倍率抽選
左チャンス目時の当選倍率
| 当選倍率 | シングル | ダブル |
|---|---|---|
| 2倍 | - | - |
| 3倍 | 17.2% | 100% |
| 4倍 | - | - |
| 5倍 | 0.4% | - |
※出典:ちょんぼりすた様
中チャンス目時の当選倍率
| 当選倍率 | シングル | ダブル |
|---|---|---|
| 2倍 | 6.6% | 33.2% |
| 3倍 | 6.6% | 33.2% |
| 4倍 | 4.7% | 33.6% |
| 5倍 | 0.4% | - |
※出典:ちょんぼりすた様
右チャンス目時の当選倍率
| 当選倍率 | シングル | ダブル |
|---|---|---|
| 2倍 | 13.7% | 66.4% |
| 3倍 | - | - |
| 4倍 | - | - |
| 5倍 | 5.5% | 33.6% |
※出典:ちょんぼりすた様
トランプによる周期当選期待度の示唆
| トランプカード | 示唆内容 |
|---|---|
| K | 当該周期でCZのチャンス + ダンテCZの期待度大幅アップ |
| Q | 当該周期でCZのチャンス + ダンテCZの期待度アップ |
| ♧A | 当該周期でCZの大チャンス |
| J | 当該周期でCZのチャンス |
| ♧2 | 2周期以内にCZのチャンス |
| ♧3 | 3周期以内にCZのチャンス |
| E | 出現するほど浅い周期でのCZ期待度アップ |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロの前兆と演出法則
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| ストリート | ネロCZ前兆 |
| カタコンペ | ブイCZ前兆 |
| 生家 | ダンテCZ前兆 |
通常時の演出法則一覧
| 演出 | 示唆内容 |
|---|---|
| オレンジセリフ | エピソードボーナス期待度示唆 |
| ミニスロット演出 | 法則矛盾で当該CZ期待度大幅アップ |
| ニコズレポート | 当該周期のCZ期待度示唆 |
| 電話演出 | チャンスアップが発生すれば 本前兆濃厚かつ エピソードボーナス期待度大幅アップ |
| 車飛び出し演出 | エピソードボーナス濃厚 |
| ミッション演出 | チャンスアップ発生で期待度約80% |
| 前兆煽りパターン | 本前兆期待度を示唆 |
※出典:ちょんぼりすた様
オレンジセリフ
| キャラ | 示唆内容 |
|---|---|
| ダンテ | 100% |
| V | 84.3% |
| ネロ | 78.4% |
※出典:ちょんぼりすた様
ミニスロット演出
| キャラ | 法則 |
|---|---|
| ネロ | 基本は奇数周期で発生 |
| V | 基本は偶数周期で発生 |
※出典:ちょんぼりすた様
ニコズレポート
| 期待度 | ネロ | V | ダンテ |
|---|---|---|---|
| 強(100%) | ブルーローズ | グリフォン | エボニー&アイボリー |
| 中(19.4%) | レッドクイーン | シャドウ | 魔剣ダンテ |
| 弱(7.5%) | オーバーチュア | ナイトメア | Dr.ファウスト |
※出典:ちょんぼりすた様
電話演出
ニコに電話して前兆ステージ移行を煽る演出。チャンスアップパターンが発生すれば本前兆濃厚かつエピソードボーナス期待度が大幅にアップ。
車飛び出し演出
発生した時点で、エピソードボーナス濃厚。
ミッション演出
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| トリッシュの元に | 93.9% |
| クリフォトサップリングを | 46.6% |
| 通路を | 27.0% |
| 崩壊する橋から | 15.2% |
| デビルブレイカー | 13.7% |
※出典:ちょんぼりすた様
前兆煽りパターン
| ゾーン到達時 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 |
| 枠エフェクト | 100% |
| ステージ固有演出 | 50.9% |
| イコライザー | 19.1% |
| 前兆ステージ移行時 | |
| パターン | 期待度 |
| GO FOR IT | 100% |
| 電話 | 73.8% |
| ニコ発展煽り | 41.2% |
| イコライザー | 20.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのCZデビルチャンス
ネロCZ

| 特徴 | ボーナスのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 規定ポイント到達 (1,000pt到達で1周期の抽選) |
| 継続ゲーム数 | カットイン3回+α |
| 成功期待度 | 約40% |
| 最大ゲーム数 | 30G消化でボーナス濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
カットインの色で成功期待度が変化

| カットインの色 | 期待度 |
|---|---|
| 金 | 高 |
| 赤 | ↑ |
| 緑 | ↑ |
| 青 | 低 |
※出典:ちょんぼりすた様
消化中はチャンス目で保障回数の増加抽選
| チャンス目の種類 | 増加当選率 |
|---|---|
| シングルチャンス目 | 12.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
チャンス目は状態別で出現確率が異なる
| 成立役 | 通常時 | 押し順ナビ高確 |
|---|---|---|
| 左チャンス目 | 1/41.5 | 1/22.4 |
| 中チャンス目 | 1/41.5 | 1/22.4 |
| 右チャンス目 | 1/41.5 | 1/22.4 |
※出典:ちょんぼりすた様
ネロCZの振り分け
| ネロCZの振り分け | 奇数周期:84.8% 偶数周期:2.0% |
|---|
V CZ

| 特徴 | ボーナスのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 規定ポイント到達 (1,000pt到達で1周期の抽選) |
| 継続ゲーム数 | 1セット5G+α |
| 成功期待度 | 約41% |
※出典:ちょんぼりすた様
従者によってダメージが変化
| 従者 | 詳細 |
|---|---|
| ナイトメア | 5G間ダメージを蓄積、G数をHOLDして小役非成立でも継続 |
| シャドウ | グリフォンよりダメージ量が多い |
| グリフォン | トリガー毎にダメージを与える |
※出典:ちょんぼりすた様
従者の振り分け
| 従者 | 振り分け率 |
|---|---|
| ナイトメア | 25% |
| シャドウ | 50% |
| グリフォン | 25% |
※出典:ちょんぼりすた様
ナイトメアのダメージ抽選の詳細
| ダメージ | ダブル チャンス目 |
シングル チャンス目 |
ベル/リプレイ |
|---|---|---|---|
| 200 | 100% | 9.8% | 18.8% |
| 140 | - | 90.2% | 31.3% |
| 100 | - | - | 50.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
シャドウのダメージ抽選の詳細
| ダメージ | ダブル チャンス目 |
シングル チャンス目 |
ベル/リプレイ |
|---|---|---|---|
| 200 | 100% | 9.8% | 18.8% |
| 140 | - | 90.2% | 45.3% |
| 100 | - | - | 50.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
グリフォンのダメージ抽選の詳細
| ダメージ | ダブル チャンス目 |
シングル チャンス目 |
ベル/リプレイ |
|---|---|---|---|
| 200 | 100% | 1.6% | - |
| 140 | - | 10.2% | - |
| 100 | - | 33.2% | - |
| 60 | - | 55.1% | - |
| 20 | - | - | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別の勝利抽選
| 成立役 | 勝利確率 |
|---|---|
| トリプルチャンス目 | 100% |
| ダブルチャンス目 | 50.0% |
| シングルチャンス目 | 4.7% |
※出典:ちょんぼりすた様
V CZの振り分け
| V CZの振り分け | 偶数周期:95.3% 奇数周期:12.5% |
|---|
ダンテCZ

| 特徴 | ボーナスをかけたCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 規定ポイントから突入 |
| 継続ゲーム数 | 9G |
| 成功期待度 | 約70% |
| 成功時の恩恵 | エピソードボーナス |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役ごとの抽選内容
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| トリプルチャンス目 | 100% |
| ダブルチャンス目 | 100% |
| シングルチャンス目 | 64.1% |
| ベル/リプレイ | 34.4% |
※出典:ちょんぼりすた様
ダンテCZの振り分け
| ダンテCZの振り分け | 偶数周期:2.7% 奇数周期:2.7% |
|---|
デビルメイクライ5スマスロの通常時のボーナス
DMCボーナスの概要

| 役割 | 疑似ボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 通常時の青7・青7・BAR図柄揃い |
| 継続ゲーム数 | 15G+α |
| 純増 | 約5.8枚 |
| 消化中の抽選 | ブラッディーバトル突入抽選を実施 |
| ST期待度 | 約20% ブラッディーバトル当選時は約60% |
| 終了後の移行先 | ST非当選時はゲーム数を引き継ぐ |
※出典:ちょんぼりすた様
ブラッディバトルの突破期待度
| 突破期待度 | 約60% |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
ブラッディバトルの当選率
| 設定 | チャンス目 シングル |
チャンス目 ダブル |
チャンス目 トリプル |
その他 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1・2 | 21.8% | 100% | 100% | 1.0% |
| 設定3・4 | 22.6% | 100% | 100% | 1.6% |
| 設定5・6 | 28.2% | 100% | 100% | 2.4% |
エピソードボーナスの概要

| 役割 | ST中のオーブ高確率状態のボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 青7図柄揃い |
| 純増 | 約5.8枚 |
| 獲得枚数 | 250枚 |
※出典:ちょんぼりすた様
ボーナスレベルが高いほど当選しやすい

| レベル | エピソードボーナス 期待度 |
|---|---|
| 6 | 濃厚 |
| 5 | 高 |
| 4 | ↑ |
| 3 | ↑ |
| 2 | ↑ |
| 1 | 低 |
※出典:ちょんぼりすた様
ダンテCZに失敗するとボーナスレベル昇格濃厚

| ダンテCZ失敗時 | ボーナスレベル昇格濃厚 2段階アップにも期待 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
アイキャッチによるボーナスレベル示唆
| アイキャッチ | ボーナスレベル示唆 |
|---|---|
女性集合(赤) |
ボーナスレベル6 |
レディ(赤) |
ボーナスレベル5以上 |
トリッシュ(緑) |
ボーナスレベル4以上 |
ダンテ(緑) |
ボーナスレベル3以上 |
二コ(青) |
ボーナスレベル2以上 |
キャラなし |
デフォルト |
デビルメイクライ5スマスロのAT解析
ST「スタイリッシュタイム」の概要

| 役割 | メインAT |
|---|---|
| 突入契機 | DMCボーナス中の抽選 エピソードボーナス |
| 継続ゲーム数 | 前半:24G+α 後半:3G |
| ST継続期待度 | 約65% |
| その他の特徴 | 前半はチャンス目成立でボーナス抽選 最終ゲームのチャンス目でボーナス濃厚 中段ベル後にカットイン発生でチャンス |
※出典:ちょんぼりすた様
エンブレムなしのボーナス当選率一覧
| チャンス目の種類 | ボーナス当選率 |
|---|---|
| トリプル | ボーナス当選濃厚 |
| ダブル | 64% |
| シングル | 25% |
※出典:ちょんぼりすた様
エンブレム緑赤のボーナス当選率一覧
| チャンス目の種類 | ボーナス当選率 |
|---|---|
| トリプル | ボーナス当選濃厚 |
| ダブル | ボーナス当選濃厚 |
| シングル | 64% |
※出典:ちょんぼりすた様
エンブレム金のボーナス当選率一覧
| チャンス目の種類 | ボーナス当選率 |
|---|---|
| トリプル | ボーナス当選濃厚 |
| ダブル | ボーナス当選濃厚 |
| シングル | ボーナス当選濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
ST中の演出は3種類のカスタムが可能
| カスタムの種類 | 詳細 |
|---|---|
| デビル高確表示設定 | デビル高確の表示・非表示を切り替え可能 |
| ロゴフラッシュ設定 | ロゴフラッシュ演出の有無を切り替え可能 および発生時の信頼度を選択可能 |
| メリハリ設定 | チャンス目成立ゲーム以外で演出なし |
中段ベル成立後にデビル目停止でボーナス獲得
| カットイン色 | 期待度 |
|---|---|
| 赤 | 高 |
| 緑 | ↑ |
| 青 | 低 |
デビルorダイ演出の2択成功でチャンス目が出現

| 特徴 | 左リール第1停止か右リール第1停止の2択 |
|---|---|
| 中押し時の特徴 | 50%でチャンス目と同じ抽選が実施 |
コンボチャンス

| 役割 | ボーナスのランクアップ抽選 |
|---|---|
| 継続ゲーム数 | 調査中 |
| 消化中の抽選 | 小役成立でランクアップ ハズレ時はランクアップ抽選 |
※出典:ちょんぼりすた様
ランクアップの順番
| ランクアップの順番 | 150枚/200枚/250枚/300枚/S/SS/SSS |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
キャラ別の継続率
| キャラ | 継続率 |
|---|---|
| スーパーネロ | 92% |
| ダンテ | 85% |
| ブイ | 65% |
| ネロ | 45% |
※出典:ちょんぼりすた様
ユリゼンバトルの概要

| 役割 | ST継続率強化、上位STへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 500枚獲得後のボーナスなど |
| 継続ゲーム数 | 100G |
| 純増 | 約0.3枚 |
| 上位ST期待度 | 約25% |
| その他の特徴 | 敵のオーブを削り切ると上位ST突入 残りオーブ数に応じてST継続率アップ |
※出典:ちょんぼりすた様
ユリゼンバトルの恩恵
| 勝利時の恩恵 | 上位ST「デビルズネバークライ」獲得 |
|---|---|
| 敗北時の恩恵 | オーブ減算によるST継続率の上昇 |
※出典:ちょんぼりすた様
残りオーブ数によるST継続率
| 残りオーブ | 継続率 |
|---|---|
| 100 | 86% |
| 200 | 82% |
| 300 | 78% |
| 400 | 75% |
※出典:ちょんぼりすた様
ユリゼンバトルの演出法則

| 演出法則 | 恩恵 |
|---|---|
| 1st色ナビ | オーブ減算のチャンス |
| 押し順ナビ | オーブ減算濃厚 |
| セリフ演出 | 色で期待度を示唆 |
※出典:ちょんぼりすた様
特殊ナビの法則
| 特殊ナビ | DMCボーナス | ST前半 |
ST後半 | コンボチャンス | ユリゼンバトル | ジャッジメントカット ボーナス待機中 |
上位ST | デビルボーナス待機中 | ST中ボーナス共通 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紅葉ナビ |
ブラッディバトル当選+ST当選濃厚 | コンボチャンス時にダンテ以上濃厚 | - | - | - | - | - | - | - |
!ナビ |
ラッディバトル当選+ST期待度80% | ボーナス当選濃厚 非本前兆中の書き換え濃厚 |
- | - | - | 100枚以上上乗せ濃厚 | ボーナス当選濃厚 非本前兆中の書き換え濃厚 |
200枚以上のジャックイン濃厚 | 枚数上乗せ濃厚 |
黒ナビ |
ブラッディバトル当選+ST期待度70% | ダブルチャンス目以上濃厚 シングルチャンス目ならボーナス当選濃厚 |
コンボチャンス時にダンテ以上濃厚 | - | 50オーブ以上減算濃厚 | 100枚以上上乗せ濃厚 | ボーナス当選濃厚 | 250枚以上のジャックイン濃厚 | オーブ獲得濃厚 枚数上乗せ濃厚 |
黄ナビ |
- | - | - | - | - | - | - | 500枚以上のジャックイン濃厚 | - |
青ナビ |
- | - | - | - | - | - | - | 500枚以上のジャックイン濃厚 | - |
6択ナビ |
- | - | - | ランク昇格濃厚 | - | 上乗せ濃厚 | - | - | - |
| 疑似ベルナビ | - | - | - | - | - | 上乗せ濃厚 | - | ダンテジャックイン濃厚 | - |
ST駆け抜け時はフリーズ抽選あり
| ST駆け抜け時の 最終ゲーム フリーズ確率 |
チャンス目非成立時の1/256 |
|---|---|
| フリーズ恩恵 | 上位ST直行 |
エンディング(有利区間切断)の概要
| エンディングの条件 | 差枚プラス+2400枚付近で発動 |
|---|---|
| エンディングの恩恵 | 上位ST突入 |
デビルメイクライ5スマスロのST中のボーナス
スタイリッシュボーナスの概要

| 役割 | 疑似ボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | ST中の赤7図柄揃い |
| 獲得枚数 | 150枚~300枚 |
| 純増 | 約5.8枚 |
| その他の特徴 | チャンス目成立でオーブ獲得 規定数到達で対応チャンス目追加 |
※出典:ちょんぼりすた様
消化中のオーブ加算抽選
| オーブ | シングル チャンス目 |
ダブル チャンス目 |
トリプル チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 1,000 | - | - | 100% |
| 500 | - | 4.7% | - |
| 300 | - | 4.7% | - |
| 200 | 0.5% | 90.6% | - |
| 100 | 99.5% | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
エンブレム3個獲得後の上乗せ抽選
| 上乗せ枚数 | シングル チャンス目 |
ダブル チャンス目 |
トリプル チャンス目 |
|---|---|---|---|
| 200枚 | - | - | 100% |
| 100枚 | - | 0.4% | - |
| 50枚 | 0.4% | 99.6% | - |
| 獲得なし | 99.6% | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
エピソードボーナスの概要

| 役割 | 疑似ボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | ST中の青7図柄揃い |
| 獲得枚数 | 200枚 |
| 純増 | 約5.8枚 |
| その他の特徴 | オーブ高確率状態 |
※出典:ちょんぼりすた様
ジャッジメントカットボーナスの概要

| 役割 | ST中のボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | ランクSS以上 |
| 初期獲得枚数 | 100枚 |
| 平均獲得枚数 | 約560枚 |
| 消化中の抽選 | 押し順ベル以外の小役で上乗せ |
| 上乗せパートの 上乗せ枚数 |
30枚以上かつ継続ゲーム数+1G |
| 後半パートの 上乗せ確率 |
約1/3.5 |
※出典:ちょんぼりすた様
ランク別の継続ゲーム数
| ランク | 継続ゲーム数 |
|---|---|
| SSS | 13G以上 |
| SS | 10G |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別の上乗せ枚数
| 成立役 | 上乗せ枚数 |
|---|---|
| トリプル チャンス目 |
300枚 |
| ダブルチャンス目 | 90枚以上 |
| シングル チャンス目 |
60枚以上 |
| ナビなし ベル リプレイ |
30枚以上 |
※出典:ちょんぼりすた様
- ▼成立役別の上乗せ枚数の振り分け▼
-
-
成立役 300枚 150枚 120枚 トリプル
チャンス目濃厚 - - ダブル
チャンス目1.6% 16.4% 82.0% シングル
チャンス目0.4% 4.7% 7.8% ナビなし
ベル
リプレイ- - - 成立役 90枚 60枚 30枚 トリプル
チャンス目- - - ダブル
チャンス目- - - シングル
チャンス目17.2% 69.9% - ナビなし
ベル
リプレイ- 12.5% 87.5%
-
バージルのセリフ別上乗せ期待度
| セリフ | 上乗せ期待度 |
|---|---|
| 赤 | 150枚以上 |
| 青 | 60枚以上 |
| 少し本気を出すとしよう (白) |
上乗せ期待度アップ |
| 懲りぬ奴らだ (白) |
デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
本前兆中のJCB昇格当選率
| 設定 | チャンス目 シングル |
チャンス目 ダブル |
チャンス目 トリプル |
|---|---|---|---|
| 設定6 | 4.3% | 27.3% | 100% |
| 設定5 | 3.9% | 26.6% | 100% |
| 設定4 | 3.5% | 26.2% | 100% |
| 設定3 | 3.1% | 25.8% | 100% |
| 設定2 | 2.7% | 25.4% | 100% |
| 設定1 | 2.3% | 25.0% | 100% |
デビルメイクライ5スマスロの上位ST解析
デビルズネバークライ

| 役割 | 上位ST |
|---|---|
| 突入契機 | ユリゼンバトル勝利 差枚2,200枚後のボーナス フリーズ発生 |
| 継続ゲーム数 | 前半:24G+α 後半:3G |
| 継続率 | 約89% |
| その他の特徴 | 平均400枚のデビルボーナスが約89%ループ |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルボーナス

| 役割 | 上位ST中のボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 上位ST中の赤7図柄揃い |
| 継続ゲーム数 | 15G+α |
| 獲得枚数 | 平均400枚 |
| JAC確率 | 約1/6 |
| 消化中の抽選 | リプレイ/チャンス目の回数分JACに移行 |
※出典:ちょんぼりすた様
バースト

| 発生率 | 調査中 |
|---|---|
| 恩恵 | ボーナスの初期ゲーム数が2倍 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルボーナス中のJAC

| 特徴 | バージルJAC | ダンテJAC |
|---|---|---|
| 移行契機 | リプレイ | チャンス目 |
| 移行確率 | 1/14.2 | 1/10.8(合算) |
| 獲得枚数 | 50枚 | 100~1,000枚 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルズネバークライ後はフリーズ抽選あり
| 上位ST終了後 フリーズ確率 |
チャンス目非成立時の1/256 |
|---|---|
| フリーズ恩恵 | 上位ST直行 |
デビルズネバークライ終了後の恩恵
| 上位ST後の恩恵 | 天井G数が800G+αに短縮 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのロングフリーズ
デビルメイクライ5スマスロのロングフリーズの恩恵・契機は調査中です。情報が公開され次第更新していきます。
デビルメイクライ5スマスロの裏ボタン
| 内部状態 | タイミングと入力時の挙動 |
|---|---|
| 通常時 | 連続演出判定前「Are You Ready?」表示中 第3停止ボタン長押しで確定音が発生? |
| ST中 | チャンス目が成立したゲーム ボーナス当選時の50%で確定音が発生 |
| コンボチャンス中 | 第1停止前にプッシュボタン押下 継続時の一部でランプが点灯 |
デビルメイクライ5のあわせて読むべき記事一覧
天井期待値・設定判別・小役・評価関連
| 終了画面の示唆内容 | トランプカードの示唆 |
| 上位ST中のセリフの示唆 | トロフィーの示唆と出現率 |
| ゾーンの狙い目と期待値 | 天井ゲーム数と恩恵 |
| モード別の天井と法則 | 朝一のリセット恩恵 |
| 設定差一覧と設定判別要素 | 裏ボタンのやり方 |
| 評価と口コミ | - |
通常時解析情報まとめ
| やめどきと継続の目安 | アイキャッチの示唆 |
| 規定ポイントの恩恵と周期抽選 | 天国モードの特徴と示唆演出 |
| ST駆け抜け(単発)の恩恵 | 上位ST後の恩恵と狙い目 |
| 押し順ナビ高確の特徴 | DMCステージの法則 |
| ダンテCZの突入契機 | VCZの突入契機 |
| ネロCZの突入契機 | ユリゼンバトルの突入契機 |
| 打ち方とレア役の狙い方 | チャンス目の確率 |
| ダンテ事務所ステージの示唆 | ボーナスレベル |
ボーナス・AT解析情報まとめ
| 上位STの突入契機 | トリプルチャンス目の恩恵 |
| エンディングの条件と恩恵 | ボーナスの種類と突入契機 |
| 直撃の発生条件と確率 | STスタイリッシュタイムの解説 |
| コンボチャンスの突入契機 | ジャッジメントカットボーナス |
デビルメイクライスマスロ5の評価と口コミ
-
-
総合評価★☆☆☆☆1.7/5.0
- 1.4平均枚数
- 1.3天井性能
- 1.2安定感
- 1.7ゲーム性
- 1.6設定判別
リセット
もっと見る
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©CAPCOM (C)Enterrise (C)Adelion
| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
ヴァルヴレイヴ2
レールガン2
絶対衝激4
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
東京喰種
花の慶次
リゼロ鬼がかり
リゼロ鬼がかり
eもののがたり
ルパン三世VS
eノゲノラ
eレールガン
女神のカフェテラス
牙狼12
e東京喰種
コトブキ飛行隊
