【デビルメイクライ5 スマスロ】ボーナスの種類と突入契機【DMC5 スロット】
デビルメイクライ5スマスロのボーナスをご紹介。DMC5スロットのボーナスの種類や突入契機などを、状態別に記載しています。
DMC5のあわせて読むべき記事 | |
---|---|
コンボチャンスの突入契機 | 直撃の発生条件と確率 |
ユリゼンバトルの突入契機 | JCボーナスの突入契機 |
デビルメイクライ5の初当たりボーナス
ボーナス | 詳細 |
---|---|
エピソードボーナス | ・当選時点でST突入濃厚 ・20G or 40G継続 ・ロングフリーズ発生で上位エピソード →上位STに直行? |
DMCボーナス | ・ST突入率約20% ・15G+α継続 ・消化中はブラッディーバトルを抽選 →突入時はST期待度約60% ・ST非当選時は通常時のゲーム数引き継ぎ |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロの初当たり時は、2種類のボーナスいずれかに当選します。ボーナスからST突入を目指すゲーム性で、DMCボーナスはST突入率約20%、エピソードボーナスならST突入濃厚です。
エピソードボーナス(初当たり時)
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | 通常時の青7図柄揃い |
継続ゲーム数 | 20Gまたは40G |
純増 | 約5.8枚 |
消化中の抽選 | フリーズ発生で上位ST直行? |
ST期待度 | 突入濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのエピソードボーナス(初当たり時)は、突入時点でST濃厚です。ボーナス消化後にSTへ移行し、ロングフリーズが発生すると上位エピソードとなり上位ST直行に期待できます。
また、DMCボーナスより継続ゲーム数が多いため、より多くの出玉を所持した状態でSTに挑めます。20Gで約116枚、40Gで約232枚獲得できるので、突入時は継続ゲーム数に注目しましょう。
DMCボーナス
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
突入契機 | 通常時の青7・青7・BAR図柄揃い |
継続ゲーム数 | 15G+α |
純増 | 約5.8枚 |
消化中の抽選 | ブラッディーバトル突入抽選を実施 |
ST期待度 | 約20% ブラッディーバトル当選時は約60% |
終了後の移行先 | ST非当選時はゲーム数を引き継ぐ |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのDMCボーナスは、基本的にブラッディーバトルからST突入を狙うゲーム性です。DMC全体のST期待度は約20%ですが、ブラッディーバトルに入れば期待度は60%まで跳ね上がります。
ブラッディバトルの突破期待度
突破期待度 | 約60% |
---|
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのブラッディバトルに突入した際は、ST期待度約60%に上昇します。ボーナス後の3Gのバトルに勝利するとSTに突入するため、気合を入れてレバーを叩きましょう。
ブラッディバトルの当選率
設定 | チャンス目 シングル |
チャンス目 ダブル |
チャンス目 トリプル |
その他 |
---|---|---|---|---|
設定1・2 | 21.8% | 100% | 100% | 1.0% |
設定3・4 | 22.6% | 100% | 100% | 1.6% |
設定5・6 | 28.2% | 100% | 100% | 2.4% |
デビルメイクライ5のST中のボーナス
ボーナス | 詳細 |
---|---|
スタイリッシュ ボーナス (赤7) |
・成立役は ・突入時のコンボチャンスで枚数決定 →150枚(Cランク)~300枚(Sランク)獲得 ・チャンス目成立時にオーブを獲得 ・エンブレム3つで枚数上乗せに変化 |
ジャッジメント カットボーナス (赤7) |
・コンボチャンスSSランク以上で当選 ・小役パートと上乗せ枚数消化パートあり ・押し順ベル以外の小役で枚数上乗せ ・枚数上乗せ時は小役パートのゲーム数+1 ・出玉が多くユリゼンバトルを狙いやすい |
エピソード ボーナス (青7) |
・成立役は青7 ・250枚固定 ・オーブ高確率状態のボーナス ・オーブやエンブレム3つ獲得のチャンス |
※出典:ちょんぼりすた様
スタイリッシュボーナス
役割 | ST中のボーナス |
---|---|
突入契機 | 赤7図柄揃い |
純増 | 約5.8枚 |
獲得枚数 | 150~300枚 |
消化中の抽選 | チャンス目成立で100オーブ以上獲得 規定数に到達するとエンブレム獲得 |
エンブレム3つ以降 | ボーナスの枚数上乗せに変化 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのスタイリッシュボーナスは、ST中の赤7図柄揃いで突入するボーナスです。突入時にコンボチャンスに移行し、ランクに応じて獲得枚数が決定します。
また、消化中はチャンス目成立時にオーブやエンブレムを獲得できます。エンブレムを3つ獲得するとボーナスの獲得枚数を上乗せできるため、チャンス目をたくさん引いて出玉増加を目指しましょう。
消化中のオーブ加算抽選
オーブ | シングル チャンス目 |
ダブル チャンス目 |
トリプル チャンス目 |
---|---|---|---|
1,000 | - | - | 100% |
500 | - | 4.7% | - |
300 | - | 4.7% | - |
200 | 0.5% | 90.6% | - |
100 | 99.5% | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのスタイリッシュボーナス中は、チャンス目成立時にオーブの獲得抽選を行います。成立したチャンス目の種類に応じてオーブの獲得量が異なり、シングルは100~200、ダブルでは200~500、トリプルであれば1,000濃厚です。
規定数である1,000オーブ集めた場合は、エンブレムを獲得して対応チャンス目が1つ増加します。対応チャンス目が増えるとボーナスに当選しやすくなるので、消化中はチャンス目の複数回成立やダブル以上の成立を祈りましょう。
エンブレム3個獲得後の上乗せ抽選
上乗せ枚数 | シングル チャンス目 |
ダブル チャンス目 |
トリプル チャンス目 |
---|---|---|---|
200枚 | - | - | 100% |
100枚 | - | 0.4% | - |
50枚 | 0.4% | 99.6% | - |
獲得なし | 99.6% | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
スタイリッシュボーナスでエンブレムを3個獲得した後は、成立役に応じてボーナスの獲得枚数上乗せを抽選します。ダブルチャンス目以上が成立しないと上乗せに期待できないため、上乗せのハードルは高いです。
エピソードボーナス(SP中)
役割 | ST中のオーブ高確率状態のボーナス |
---|---|
突入契機 | 青7図柄揃い |
純増 | 約5.8枚 |
獲得枚数 | 250枚 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロのST中は、青7図柄揃いでオーブ高確率のエピソードボーナスに突入します。消化中はチャンス目成立時にオーブを獲得しやすく、規定オーブ数到達によるエンブレム獲得を狙いやすいです。
ジャッジメントカットボーナス
役割 | ST中のボーナス |
---|---|
突入契機 | ランクSS以上 |
初期獲得枚数 | 100枚 |
平均獲得枚数 | 約560枚 |
消化中の抽選 | 押し順ベル以外の小役で上乗せ |
上乗せパートの 上乗せ枚数 |
30枚以上かつ継続ゲーム数+1G |
後半パートの 上乗せ確率 |
約1/3.5 |
※出典:ちょんぼりすた様
ST中に当選するジャッジメントカットボーナスは、ランクSS以上で突入するボーナスで平均獲得枚数が多いです。初期獲得枚数は100枚固定で、10G+αの上乗せパートで押し順ベル以外の小役を成立させて獲得枚数増加を狙います。
また、差枚数上乗せ時は継続ゲーム数が1G増加します。平均獲得枚数は約560枚と多いので、ユリゼンバトルの突入に期待できます。
ランク別の継続ゲーム数
ランク | 継続ゲーム数 |
---|---|
SSS | 13G以上 |
SS | 10G |
※出典:ちょんぼりすた様
ジャッジメントカットボーナスの継続ゲーム数は、ランクに依存します。SSなら10G、SSSなら13G以上と出玉を増やすチャンスなため、各ボーナス後のコンボチャンスでボーナスのランクアップを目指しましょう。
成立役別の上乗せ枚数
成立役 | 上乗せ枚数 |
---|---|
トリプルチャンス目 | 300枚 |
ダブルチャンス目 | 90枚以上 |
シングルチャンス目 | 60枚以上 |
リプレイ ナビなしベル |
30枚以上 |
※出典:ちょんぼりすた様
ジャッジメントカットボーナス中は、成立役に応じてボーナスの獲得枚数を上乗せします。強レア役ほど上乗せ枚数が優遇されるため、ダブルやトリプルチャンス目の成立を祈って消化しましょう。
バージルのセリフ別上乗せ期待度
セリフ | 上乗せ期待度 |
---|---|
赤 | 150枚以上 |
青 | 60枚以上 |
少し本気を出すとしよう (白) |
上乗せ期待度アップ |
懲りぬ奴らだ (白) |
デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
ジャッジメントカットボーナス中は、バージルのセリフに応じて上乗せ期待度が異なります。青セリフなら60枚以上、赤セリフであれば150枚以上の上乗せ濃厚なので、出玉獲得はもちろんボーナス中の消化ゲーム増加も狙えます。
本前兆中のJCB昇格当選率
設定 | チャンス目 シングル |
チャンス目 ダブル |
チャンス目 トリプル |
---|---|---|---|
設定6 | 4.3% | 27.3% | 100% |
設定5 | 3.9% | 26.6% | 100% |
設定4 | 3.5% | 26.2% | 100% |
設定3 | 3.1% | 25.8% | 100% |
設定2 | 2.7% | 25.4% | 100% |
設定1 | 2.3% | 25.0% | 100% |
デビルメイクライ5スマスロは本前兆だった場合、チャンス目でジャッジメントカットボーナスの昇格抽選をしています。昇格抽選に当選した場合は7図柄がひし形に揃い、コンボチャンスを経由せずにジャッジメントカットボーナスに直行します。
ボーナス確定画面でのチャンス目は、オーブの抽選をします。昇格抽選ではないため、注意しましょう。
デビルメイクライ5の上位ST中のボーナス
役割 | 上位ST中のボーナス |
---|---|
突入契機 | 上位ST中の赤7図柄揃い |
継続ゲーム数 | 15G+α |
獲得枚数 | 平均400枚 |
JAC確率 | 約1/6 |
消化中の抽選 | リプレイ/チャンス目の回数分JACに移行 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルメイクライ5スマスロの上位ST中のボーナスは、平均400枚獲得できます。15G+αの間に成立したリプレイやチャンス目の回数分JACへ移行するため、いかにリプレイやチャンス目を成立させるかが出玉に直結します。
バースト
発生率 | 調査中 |
---|---|
恩恵 | ボーナスの初期ゲーム数が2倍 |
※出典:ちょんぼりすた様
上位ST中のボーナスでは、初期ゲーム数が2倍に増加するバーストが存在します。バーストが発生すればリプレイやチャンス目をより多く成立させられるので、引き次第では2倍以上の出玉獲得も十分狙えます。
デビルボーナス中のJAC
特徴 | バージルJAC | ダンテJAC |
---|---|---|
移行契機 | リプレイ | チャンス目 |
移行確率 | 1/14.2 | 1/10.8(合算) |
獲得枚数 | 50枚 | 100~1,000枚 |
※出典:ちょんぼりすた様
デビルボーナス中のJACは、バージルJACとダンテJACの2種類存在します。バージルJACはリプレイ成立(1/14.2)時に移行し、50枚獲得できるため、獲得枚数が少ない分移行機会は多いです。
また、ダンテJACはチャンス目(合算1/10.8)成立時で移行し、100枚~1,000枚獲得できます。各チャンス目はリプレイより出現率が低いので、移行確率・獲得枚数ともに優遇されています。
- ▼ジャックインバトルの期待値はこちら▼
-
-
バージル→弱攻撃先行
獲得枚数 バージル
弱攻撃バージル
中攻撃バージル
強攻撃50枚 - - - 100枚 - - - 200枚 - - - 300枚 89.2% 80.0% - 500枚 - 5.0% 66.7% 1,000枚 10.8% 15.0% 33.3% 獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃- 50枚 - - - 100枚 - - - 200枚 - - - 300枚 60.0% - - 500枚 10.0% - - 1,000枚 30.0% 濃厚 - ※出典:ちょんぼりすた様
バージル→強攻撃先行
獲得枚数 バージル
弱攻撃バージル
中攻撃バージル
強攻撃50枚 1.2% 9.6% 99.0% 100枚 90.0% 80.4% - 200枚 8.1% 9.1% - 300枚 0.6% 0.8% 0.9% 500枚 0.03% 0.02% 0.04% 1,000枚 0.1% 0.1% 0.1% 獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃- 50枚 - - - 100枚 89.6% - - 200枚 9.5% - - 300枚 0.8% - - 500枚 0.03% - - 1,000枚 0.1% 濃厚 - ※出典:ちょんぼりすた様
競り合い→バージル弱攻撃先行
獲得枚数 バージル
弱攻撃バージル
中攻撃バージル
強攻撃50枚 - - - 100枚 - - - 200枚 - - - 300枚 82.3% 84.4% - 500枚 3.4% 3.6% 17.1% 1,000枚 14.2% 12.0% 82.9% 獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃- 50枚 - - - 100枚 - - - 200枚 - - - 300枚 79.5% - - 500枚 5.1% - - 1,000枚 15.4% 濃厚 - ※出典:ちょんぼりすた様
競り合い→バージル強攻撃先行
獲得枚数 バージル
弱攻撃バージル
中攻撃バージル
強攻撃50枚 15.1% 34.3% 99.9% 100枚 76.5% 59.4% - 200枚 7.7% 5.9% - 300枚 0.5% 0.4% 0.1% 500枚 0.04% 0.02% 0.003% 1,000枚 0.06% 0.1% 0.01% 獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃- 50枚 - - - 100枚 89.1% - - 200枚 10.2% - - 300枚 0.6% 79.9% - 500枚 0.03% 6.5% - 1,000枚 0.1% 13.6% - ※出典:ちょんぼりすた様
ダンテ→弱攻撃先行
獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃50枚 - - 100枚 91.9% - 200枚 7.5% - 300枚 0.5% 82.9% 500枚 0.01% 8.6% 1,000枚 0.05% 8.6% ※出典:ちょんぼりすた様
ダンテ→強攻撃先行
獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃50枚 - - 100枚 - - 200枚 95.1% - 300枚 4.1% - 500枚 0.2% 42.9% 1,000枚 0.6% 57.1% ※出典:ちょんぼりすた様
競り合い→ダンテ弱攻撃先行
獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃50枚 - - 100枚 92.9% - 200枚 6.8% - 300枚 0.3% 85.4% 500枚 0.01% 2.1% 1,000枚 0.03% 12.5% ※出典:ちょんぼりすた様
競り合い→ダンテ強攻撃先行
獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃50枚 - - 100枚 - - 200枚 91.9% - 300枚 6.8% - 500枚 0.5% 24.7% 1,000枚 0.8% 75.3% ※出典:ちょんぼりすた様
無演出→第3停止で告知
獲得枚数 ダンテ
弱攻撃ダンテ
強攻撃50枚 - - 100枚 91.8% - 200枚 7.5% - 300枚 0.6% 53.1% 500枚 0.04% 12.4% 1,000枚 0.07% 34.5% ※出典:ちょんぼりすた様
-
ボーナス中のナビ演出
DMCボーナス中のナビ演出
特殊ナビ | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
ブラッディバトル当選+ST当選濃厚 |
![]() |
ラッディバトル当選+ST期待度80% |
![]() |
ブラッディバトル当選+ST期待度70% |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
疑似ベルナビ | - |
DMCボーナス中の特殊ナビ出現時は、ナビによってブラッディバトル当選に加えて、ST期待度を示唆しています。中でも、紅葉ナビはブラッディバトル当選且つ、ST当選濃厚なので、要注目の特殊ナビです。
ジャッジメントカットボーナス待機中のナビ演出
特殊ナビ | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
100枚以上上乗せ濃厚 |
![]() |
100枚以上上乗せ濃厚 |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
上乗せ濃厚 |
疑似ベルナビ | 上乗せ濃厚 |
ジャッジメントカットボーナス待機中の特殊ナビ出現時は、ナビによって上乗せする枚数を示唆しています。「!」ナビと黒ナビは100枚以上上乗せ濃厚、6択ナビと疑似ベルナビは上乗せ濃厚の示唆です。
デビルボーナス待機中のナビ演出
特殊ナビ | デビルボーナス待機中 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
200枚以上のジャックイン濃厚 |
![]() |
250枚以上のジャックイン濃厚 |
![]() |
500枚以上のジャックイン濃厚 |
![]() |
500枚以上のジャックイン濃厚 |
![]() |
- |
疑似ベルナビ | ダンテジャックイン濃厚 |
デビルボーナス待機中の特殊ナビ出現時は、ナビによってジャックイン枚数を示唆しています。黄ナビと青ナビが一見、弱い示唆に見えますが、一番強い示唆となり、500枚以上のジャックイン濃厚です。
また、疑似ベルナビはダンテジャックイン濃厚です。ダンテジャックインは、100~1,000枚上乗せできるジャックインなので、大量枚数上乗せを狙えます。
ST中ボーナス共通のナビ演出
特殊ナビ | ST中ボーナス共通 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
枚数上乗せ濃厚 |
![]() |
オーブ獲得濃厚 枚数上乗せ濃厚 |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
疑似ベルナビ | - |
ST中ボーナス共通の特殊ナビ出現時は、ナビによって枚数上乗せ濃厚を示唆しています。黒ナビは枚数上乗せ濃厚もしくはオーブ獲得濃厚、「!」ナビは枚数上乗せ濃厚の示唆です。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©CAPCOM (C)Enterrise (C)Adelion
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします