【スマスロ麻雀格闘倶楽部】AT終了画や示唆内容とイベントモード

スマスロ麻雀格闘倶楽部 覚醒のAT終了画面についてまとめています。AT終了画面の示唆内容はもちろんのこと、イベントモードについても記載しているので、麻雀格闘倶楽部スマスロを攻略する参考にしてください。
スマスロ麻雀格闘倶楽部のAT終了画面と示唆
| AT終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
| 伝説のプロ雀士 | 設定6濃厚 |
| バカンス | 設定5以上濃厚 |
| KONAMI 麻雀格闘倶楽部チーム |
設定4以上濃厚 |
| 高宮プロ 東城プロ 岡田プロ |
設定3以上濃厚 |
| 二階堂姉妹 | 設定2以上濃厚 |
| 女プロ雀士 | 偶数設定示唆 |
| 男プロ雀士 | 奇数設定示唆 |
スマスロ麻雀格闘倶楽部は、AT終了画面で設定示唆が行われています。伝説のプロ雀士画面ならば設定6濃厚、バカンス画面ならば設定5以上濃厚、KONAMI麻雀格闘倶楽部チーム画面ならば設定4以上濃厚です。
また、AT終了画面は複数用意されており、奇数・偶数設定示唆や設定2以上濃厚のAT終了画面もあります。現在、AT終了画面の出現率は判明していませんが、設定判別要素として使えるので、AT終了画面の種類に注目しましょう。
スマスロ麻雀格闘倶楽部のイベントモード
| モード | 特徴 |
|---|---|
| ▼テツマンチャンス | ・消化中に和了抽選 ・消化中に有効牌高確抽選 ・消化中に有効牌獲得抽選 |
| ▼ナイトプール | ・消化中に翻数アップ抽選 ・消化中にツモ運アップ抽選 |
| ▼役満戦 | ・和了役を役満にする |
| ▼昇龍チャレンジ | ・AT直撃のチャンスゾーン |
| ▼バカンス | ・消化中に翻数アップ抽選 |
| ▼特訓 | ・ツモ運アップのモード |
| ▼雀牌 |
テツマンチャンス
| 特徴 | ・強レア役で和了抽選 ・レア役、ベル、1枚役で 有効牌高確抽選 ・リプレイ、レア役で 有効牌獲得抽選 ・敗北しても約50%で継続 |
|---|---|
| 継続G数 | 25G+α |
| ツモ運レベル | レベル3以上 |
| テンパイ期待度 | 100% |
スマスロ麻雀格闘倶楽部のテツマンチャンスは、消化中に和了抽選や有効牌高確抽選、有効牌獲得抽選が行われるイベントモードです。テンパイ期待度は100%となってり、テンパイ後の対局に敗北しても、約50%でテツマンチャンスが継続するのでAT当選に期待できます。
ナイトプールモード
| 特徴 | ・全役で翻数アップ ツモ運アップ抽選 |
|---|---|
| 継続G数 | 15G |
| ツモ運レベル | 平均レベル3 |
| テンパイ期待度 | 100% |
スマスロ麻雀格闘倶楽部のナイトプールモードは、全役で翻数アップとツモ運アップ抽選が行われるイベントモードです。消化中は、全役で翻数アップとツモ運アップのダブル高確率状態なので、対局を有利に進めることができるでしょう。
役満戦モード
| 特徴 | ・和了役を役満にする ・消化中は和了抽選 ・対局準備中のベルの一部で突入 |
|---|---|
| 継続G数 | 20G+α |
| ツモ運レベル | レベル4以上 |
| テンパイ期待度 | 100% |
スマスロ麻雀格闘倶楽部の役満戦モードは、対局が役満テンパイで始まるイベントモードです。継続ゲーム数は20G+αとなっており、消化中はツモ運、成立役に応じて和了抽選が行われ、20G消化後はハズレやリプレイで終了します。
昇龍チャレンジ
| 特徴 | ・AT直撃のチャンスゾーン ・1Gごとに和了役が変化 ・レア役成立で和了濃厚 |
|---|---|
| 継続G数 | 6G |
| 和了期待度 | 約33% |
スマスロ麻雀格闘倶楽部の昇龍チャレンジは、AT直撃のチャンスゾーンです。消化中は1Gごとに和了役が満貫から役満まで変化し、レア役成立時の和了役によって報酬が変化するので、レア役を引くタイミングが重要と言えます。
バカンスモード
| 特徴 | ・全役で翻数アップ抽選 ・レア役成立は ナイトプール移行のチャンス |
|---|---|
| 継続G数 | 32G |
| ツモ運レベル | レベル2以上 |
| テンパイ期待度 | 100% |
スマスロ麻雀格闘倶楽部のバカンスモードは、消化中の全役で翻数アップ抽選が行われるイベントモードです。継続ゲーム数は32Gとなっており、レア役成立時はナイトプールへの移行にも期待できます。
特訓モード
| 特徴 | ・ツモ運アップのモード ・ツモ運MAXでAT濃厚 |
|---|---|
| 継続G数 | 22G |
| ツモ運レベル | 平均レベル3 |
スマスロ麻雀格闘倶楽部の特訓モードは、ツモ運アップのイベントモードです。特訓に成功するほどツモ運がアップし、ツモ運がMAXになればAT当選濃厚で、ゲーム数消化後は対局へ移行します。
雀牌モード
| 特徴 | ・有効牌獲得抽選のモード ・図柄揃いで有効牌獲得 ・図柄ハズレの一部でリーチ棒獲得 |
|---|---|
| 継続G数 | 10G+α |
| ツモ運レベル | レベル2以上 |
| テンパイ期待度 | 約80% |
スマスロ麻雀格闘倶楽部の雀牌モードは、有効牌獲得が行われるイベントモードです。消化中の液晶図柄揃いは有効牌を獲得でき、図柄ハズレの一部はリーチ棒を獲得できます。
スマスロ麻雀格闘倶楽部の関連記事
天井期待値・機械割 |
やめどき解説 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
コトブキ飛行隊
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
エヴァ 約束の扉
いざ番長
東京喰種
eレールガン
沖海6
ガルパン3
ダンバイン3
ベルセルク無双2
ブルーロック
女神のカフェテラス
牙狼12
e東リベ
e東京喰種
マジハロBT

