【メギド72】メギトレ鉄壁編の攻略と報酬まとめ

メギトレ鉄壁編

メギド72のメギトレ鉄壁編について紹介。固定編成のバトル方式や、ステージごとの攻略方法、クリア報酬とミッションの一覧、高防御の敵への対処法を記載しています。

メギトレ鉄壁編の概要

メギトレ鉄壁編

開催期間 2021/6/11(金)15:00~6/20(日)14:59
解放条件 メインクエスト1章5-4クリア

メギトレ鉄壁編が6月11日より開催されます。鉄壁編は、その名の通り高防御の敵への対応がテーマです。

編成固定のバトルコンテンツ

メギトレは、固定編成で9つのバトルに挑戦する形式のイベントです。バトルへの理解を深めるとともに、所持していないキャラやオーブの性能を体験するチャンスでもあります。

算数ドリルのような学習要素

メギトレの戦闘は、算数ドリルを解くような学習要素として想定されています。決められた状況の中で、敵をどう倒すか試行錯誤しながら戦術への理解を深めましょう。

予習におすすめ! タクティカルソートとは|メギドの戦術まとめ
実戦で学ぶならこれ おすすめパーティ編成│有効な敵逆引き

1-1「鉄壁の盾」攻略

パーティ
ボティスボティス マルコシアスマルコシアス ガミジンガミジン アリトンアリトン セーレセーレ
攻撃 貫通ME F破壊 回復
シルバーアサシンシルバー
アサシン
地縛霊地縛霊 ゴーストゴースト ビーシルフビーシルフ マッドランパートマッド
ランパート
睡眠 吸収攻撃 F破壊 暗闇 覚醒減少

ステージ1は、マルコシアスの覚醒スキルで敵をまとめて攻撃しましょう。取り巻きがかばう持ちで、敵すべてが「味方が減ると、毎ターン終了時に全体攻撃」の特性を持つため、範囲攻撃で同時に倒す必要があります。

取り巻きの撃破後は、アリトンのスキルやガミジンのオーブでフォトン破壊を入れつつ、マルコシアスの奥義でとどめを刺しましょう。

2-1「鉄壁の番人」攻略

パーティ
アンドロマリウスアンドロ
マリウス
アロケルアロケル モラクスモラクス サレオスサレオス ザガンザガン
スキル強化 攻撃上昇 攻撃 毒治癒
ボルトホーネットボルト
ホーネット
獣頭の狂戦士獣頭の狂戦士 ピロリンピロリン レッドウィングレッド
ウィング
巨白の門番巨白の門番
固定ダメ 固定ダメ C強化 攻撃上昇 凍結

ステージ2は、モラクスのスキルや奥義でボスを優先して倒しましょう。ボスはターン経過でダメージが軽減され、奥義がザガンで防げないので、素早い処理が求められます。ザガンのオーブの凍結も利用しましょう。

取り巻きは、ターン経過で防御力が上昇しますが、モラクスのスキルは防御貫通のため影響を受けません。取り巻きの攻撃対策にザガンのスキル、毒対策にサレオスのスキルを使いましょう。

3-1「鉄壁の鋼人」攻略

パーティ
アモンアモン プルフラスプルフラス バフォメットバフォメット サラサラ ハーゲンティハーゲンティ
F奪取 攻撃 攻撃 点穴上昇 F奪取
ワンダークラウンワンダー
クラウン
ソーンモンスターソーン
モンスター
キラーレディキラー
レディ
リリィキャットリリィ
キャット
つちのこつちのこ
暗闇治癒 ダメ無効 回復 回復 暗闇

ステージ3は、サラでバフォメットの点穴値を上げて、点穴ダメージで攻撃しましょう。敵のスキルでこちら側にアタックが追加されるので、プルフラスとサラは攻撃が暴発する場合があります。

敵の覚醒スキルのバリアはアモンとハーゲンティで剥がし、奥義の暗闇はアモンのオーブで治癒しましょう。フォトン奪取が有効なので、クリアターンにこだわらない場合は、アモンとハーゲンティのスキルで敵の行動を減らせます。

点穴ダメージ表(キャラLv30)

点穴値 点穴ダメージ
100 8,571
90 6,942
80 5,485
70 4,200
60 3,085
50 2,142
40 1,371
30 771
20 342
10 85

4-1「鉄壁の妖樹」攻略

パーティ
サブナックサブナック フィロタヌスフィロタヌス フェニックスフェニックス アミーアミー マルバスマルバス
狂炎 火ダメ 引き寄せ 回復
腐塊腐塊 イービルアイイービルアイ グリーンフェイズグリーン
フェイズ
コロナフォースコロナ
フォース
シルバートームシルバー
トーム
自動かばう 強化解除 引き寄せ 火ダメ ゾンビ治癒

ステージ4は、フィロタヌスの覚醒スキル→奥義で狂炎を付与し、フェニックスのスキルを軸に地形を強化しましょう。ボスに引き寄せが有効なので、アミーのスキルで前列に引き寄せておくと、特性で狂炎を強化してくれます。

ボス奥義の攻撃力上昇はイービルアイで、取り巻き奥義のゾンビはマルバスの奥義でそれぞれ解除しましょう。

5-1「鉄壁の魔性」攻略

パーティ
デカラビアデカラビア インプインプ フルーレティフルーレティ インキュバスインキュバス フラウロスフラウロス
感電 めまい 悪夢 めまい
泥魔神泥魔神 アビスハンターアビス
ハンター
リカバリニャンリカバリ
ニャン
レリックアンバーレリック
アンバー
ギガンテスギガンテス
煉獄の炎 回復 感電 凍結

ステージ5は、ボスにインプとフラウロスで感電・めまいを付与し、取り巻きにインキュバスとデカラビアで悪夢・毒を付与しましょう。取り巻き撃破時にボスに5,000ダメージ入るため、取り巻きを倒せばステージクリアです。

6-1「鉄壁の古影」攻略

パーティ
ウヴァルウヴァル バティンバティン エリゴスエリゴス アンドレアルフスアンドレ
アルフス
ウァレフォルウァレフォル
攻撃 回復 (攻撃) F破壊
攻撃
固定ダメ
トリックマスタートリック
マスター
ヘヴィコングヘヴィ
コング
ゴライアスボールゴライアス
ボール
獣人ドクター獣人
ドクター
ミミックミミック
固定ダメ 列3連撃 覚醒減少 回復 スキル追加

ステージ6は、ウァレフォルの覚醒スキルで追加ダメージを付与して、アンドレアルフスのスキルをメインに攻撃しましょう。ボスに攻撃を12回当てるたび、こちら側がスキル強化され、ウァレフォルの追加ダメがLv×7になります。

ボス・取り巻きともにフォトン破壊が有効なため、アンドレアルフスのスキル連打で比較的安全に攻略できます。余ったチャージ・アタックはバティンに積んで、適宜回復しましょう。

7-1「真・鉄壁の番人」攻略

パーティ
バルバトスバルバトス ダンタリオンダンタリオン シトリーシトリー ブエルブエル グシオングシオン
回復
攻撃上昇
攻撃上昇 攻撃 覚醒補助
A強化
睡眠
攻撃上昇
シアンカラットシアン
カラット
グリモワールグリモワール ウォールバスターウォール
バスター
コボルトドルイドコボルト
ドルイド
バブルウーズバブル
ウーズ
回復/毒治癒 自然回復 バリア ノクバ 暗闇

ステージ7は、強化を重ねたシトリーの奥義でワンパンを狙いましょう。ブエルの覚醒スキルで強化したダンタリオンの奥義と、バルバトスかグシオンの覚醒スキル、コボルトドロイドのノックバックが重なればワンパン可能です。

シトリーがノックバックされていれば、ブエルの覚醒スキルでアタック強化が入るため、必要なバフ量が減ります。敵は前列を攻撃するので、最初にスキルを取らせてシトリーを後列に下げるか、グシオンのスキルで睡眠を付与しましょう。

8-1「真・鉄壁の魔性」攻略

パーティ
ハックハック ラウムラウム アンドラスアンドラス ゼパルゼパル マルファスマルファス
地割れ 覚醒補助 回復 攻撃 防御低下
ピシアスピシアス カオスファントムカオス
ファントム
シェルドレイクシェル
ドレイク
シールドモールドシールド
モールド
フリッドフリッド
回復(特性) 防御低下 バリア ダメ軽減 回復

ステージ8は、ハック奥義の地割れと、マルファスの覚醒スキルで敵の防御力を下げましょう。敵のHPは高くないので、防御力を下げてしまえば、ゼパルの覚醒スキル・スキルで簡単に撃破できます。

9-1「真・鉄壁の古影」攻略

パーティ
ヴィネヴィネ モラクスモラクス ブネ(バースト)ブネB ブニ(バースト)ブニB ガープガープ
回復
覚醒補助
オーブ役 攻撃 オーブ役
(攻撃)
メイジマーマンメイジ
マーマン
チビックスチビックス アトランティスアトランティス レッドウィングレッド
ウィング
ケイブキーパーケイブ
キーパー
蘇生 地割れ 全体化 攻撃上昇 無敵

ステージ9は、チビックスで地割れを付与し、アトランティスで全体化したブネの奥義でワンパンしましょう。敵は覚醒奪取やアタックブレイクを使うので、覚醒溜めや奥義のタイミングに注意が必要です。

ヴィネの覚醒スキルで覚醒補助を行うと、ブレイクを無視できます。ボスがブレイク待機状態だとダメージが25%軽減されるので、必ずレッドウィングを使用しましょう。

メギトレ鉄壁編の報酬一覧

ステージ 初回クリア報酬
1-1 魔宝石×100/覇王のエンブリオ幼×5
2-1 魔宝石×100/冥王のエンブリオ幼×5
3-1 魔宝石×100/魔王のエンブリオ幼×5
4-1 魔宝石×100/覇王のエンブリオ幼×5
5-1 魔宝石×100/冥王のエンブリオ幼×5
6-1 魔宝石×100/魔王のエンブリオ幼×5
7-1 魔宝石×100/攻略チケット×5
8-1 魔宝石×100/攻略チケット×5
9-1 魔宝石×100/攻略チケット×5

メギトレ鉄壁編では、各ステージの初回クリア時に魔宝石100個に加え、各種エンブリオや攻略チケットが報酬として手に入ります。また、全員クリア時には攻略チケット・EVと攻略チケット・討伐を入手できます。

イベントミッション一覧

報酬 ミッション
聖騎士の福音×1 ステージ1をコンプリート
調停者の脚具×1 ステージ2をコンプリート
混沌を生み出す腕×1 ステージ3をコンプリート
トリリオンアイ×1 ステージ4をコンプリート
大翼竜の片翼×1 ステージ5をコンプリート
七光のタクト×1 ステージ6をコンプリート
暗殺者の劇薬×1 ステージ7をコンプリート
古代の火種×1 ステージ8をコンプリート
古代竜の頭骨×1 ステージ9をコンプリート
攻略チケット×10 1つのステージをコンプリート
攻略チケット×15 2つのステージをコンプリート
STドリンク50×1 3つのステージをコンプリート
STドリンク100×1 4つのステージをコンプリート
STドリンク150×1 5つのステージをコンプリート
ハートブローチ×1 6つのステージをコンプリート
紫芋のケーキ×1 7つのステージをコンプリート
アルジャンスカル×1 8つのステージをコンプリート
オーダーキー×1 全ステージをコンプリート
神秘の滋養食×1 ステージ1を6ターン以内でクリア
キングダムソード×1 ステージ2を6ターン以内でクリア
フルーツギフト×1 ステージ3を6ターン以内でクリア
オーラの腕輪×1 ステージ4を8ターン以内でクリア
ハニーケーキ×1 ステージ5を8ターン以内でクリア
神力の器×1 ステージ6を8ターン以内でクリア
死龍の核×1 ステージ7ボスに1度に10,000以上ダメージ
死龍の超細胞×1 ステージ7ボスに1度に15,000以上ダメージ
鎧貝の核×1 ステージ8ボスに1度に2,000以上ダメージ
鎧貝の超細胞×1 ステージ8ボスに1度に3,000以上ダメージ
覇王のイクリプス×1 ステージ9ボスに1度に15,000以上ダメージ
覇王のエニグマ×1 ステージ9ボスに1度に20,000以上ダメージ

高防御の敵の攻略法まとめ

高倍率の単発攻撃

高防御への対処法としては、高倍率の単発攻撃が最もポピュラーです。ダメージ計算は「(攻撃力×技の倍率)-防御力」が基本なので「攻撃力×技の倍率」の値が敵の防御力を大きく上回っていれば、問題なくダメージを与えられます。

地割れ+破断も有効

ブネ(バースト)やルキフゲスなど、高火力と「破断ダメージ」を併せ持つキャラもおすすめです。破断は、地割れが付与された敵の防御力に応じて与えるダメージに補正がかかります。

▼破断のダメージ補正例を見る(タップで開閉)

破断とは

  • ・地割れ地形が付与された敵へのダメージが上昇
  • ・対象の防御力が高いほどダメージが上昇
  • └防御力0で1.5倍/防御力1,500で約2倍

破断ダメージの効果解説とおすすめ編成はこちら

防御貫通

高防御対策は、マスエフェクトやオーブ特性、一部技の効果による防御貫通も有効です。敵が「防御貫通無効」を持っていなければ、倍率が低い連続攻撃でも十分なダメージを与えられます。

固定ダメージ

点穴

高防御への対策は、点穴がおすすめです。点穴は、単体対象の1回攻撃に、点穴値とキャラレベルに応じた固定ダメージを付与する特殊状態です。

▼点穴値ごとの与ダメージを見る(タップで開閉)
  • 点穴値 点穴ダメージ
    120 28,800
    110 24,200
    100 20,000
    90 16,200
    80 12,800
    70 9,800
    60 7,200
    50 5,000
    40 3,200
    30 1,800
    20 800
    10 200

点穴の仕様解説とおすすめ点穴パはこちら

固定追加ダメージ

高防御への対策は、固定追加ダメージも有効です。連撃持ちのキャラに固定追加ダメージを付与すれば、硬い敵に対しても安定してダメージを与えられます。

エレキ

エレキは、雷ダメージを与えた回数に応じて、解除時に固定ダメージが発生する特殊状態です。ミノソンの「万雷の加護」と組み合わせることで、エレキレベル上昇量が2倍になり、短いターンで最大7万の固定ダメージを与えられます。

狂炎

狂炎のダメージ
地形攻撃力×炎上地形の倍率×(2+地形ダメージ上昇)
地形攻撃力
炎上付与キャラの攻撃力+狂炎付与キャラのLv×火ダメージ回数×10

炎上の強化地形「狂炎」は、ダメージの計算に敵の防御力を参照しません。飛行種族や地形無効持ちの敵を除けば、一方的にダメージを与え続けられます。

狂炎とは

  • ・炎上の強化地形/炎上地形上の対象に付与可能
  • ・火ダメージを与えるたびに以下の効果が発揮
  • └狂炎の持続ターン延長(1ターンに3回まで)
  • └狂炎の与ダメージ上昇(累計50回まで)
  • ・ダメージ上昇量は狂炎付与者のLv依存
  • ・防御力/無敵/バリア/かばうの影響を受けない

狂炎の仕様解説とおすすめ狂炎パーティはこちら

ハイドロボム錬

ハイドロボム錬は、倍率が最大で50倍まで伸びます。高倍率に加え、錬成したHボム速・重の数に応じて威力がさらに上がるため、高防御力の敵にも有効です。

ハイドロボムの仕様解説とおすすめ編成はこちら

状態異常

状態異常 効果
毒
  • ・ターン終了時に最大HPの20%のダメージ
  • ※ボスは最大HPの8%のダメージ
獄炎の炎煉獄の炎
  • ・ターン終了時に最大HPの10%のダメージ
  • ・毎ターンダメージ5%上昇、最大30%
  • ※ボスは最大HPの4%ダメージ
  • ※毎ターン2%ダメージ上昇、最大12%
悪夢悪夢
  • ・すべての行動がキャンセルされる
  • ・ターン終了時に最大HPの10%のダメージ
  • ※ボスは最大HPの8%のダメージ
  • ※睡眠とは別の状態異常
ゾンビゾンビ
  • ・最大HPが50%上昇
  • ・攻撃力が25%上昇
  • ・防御力と素早さが0になる
  • ・回復でダメージを受ける
  • └病気と重複時はゾンビによるダメージが発生

毒・煉獄の炎・悪夢は、防御力に関係なく最大HPの一定割合のダメージを与えられます。また、ゾンビとジニマルの「敵に自然回復を付与する」奥義の組み合わせも、敵の防御力に関係なくダメージが入ります。

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
ケラヴノスの討伐クエストの攻略|おすすめキャラとパーティ
ケラヴノスの討伐クエストの攻略|おすすめキャラとパーティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
クロッキュ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
クロッキュ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
キャラの育成方法まとめ
キャラの育成方法まとめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
ケラヴノスの討伐クエストの攻略|おすすめキャラとパーティ
ケラヴノスの討伐クエストの攻略|おすすめキャラとパーティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
クロッキュ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
クロッキュ攻略のコツ|おすすめキャラとパーティ
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
Ω(オメガ)アバドン攻略のコツ│おすすめキャラとパーティ
キャラの育成方法まとめ
キャラの育成方法まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー