【白夜極光】パロマの性能と覚醒

パロマ

白夜極光(びゃくやきょっこう)のパロマの評価と性能を記載。入手方法やスキル、装備技、光霊覚醒素材などの情報もまとめています。

新キャラ情報
パロマアイコンパロマ ナルセールアイコンナルセール タタアイコンタタ
最新イベント
便りを風に乗せて便りを風に乗せて クーリエ隊のお菓子クーリエ隊のお菓子 茨紋と碧翠召集茨紋と碧翠召集

パロマの評価

アイコン 評価 レアリティ ジョブ
パロマ 9.0
(暫定)
星6 スナイパースナイパー
主属性 副属性 所属 入手方法
森属性森属性 森属性森属性 トゥルーオーダー真理結社 茨紋と碧翠召集
パロマの特徴
・高火力に期待できるスナイパー
・└強化マスを通るごとに攻撃性能アップ!
・一直線ダメージ+強化マス生成

最強キャラランキングはこちら

指定マスから1方向へ範囲攻撃

パロマは、能動技で好きなマスを選択してそこから1方向に範囲攻撃ができます。さらにダメージを与えると与えたマスから十字方向に広がるので大型ボス相手にも大ダメージを出せます。

攻撃範囲別スキル持ちキャラ一覧はこちら

光霊突破で能動技が先制攻撃に

パロマは、光霊突破をすると、1凸で能動技が先制攻撃になり使いやすくなります。4凸すると変化させる強化マスの数が3つに増え、装備技の効果をより強く発揮できます。

光霊突破(限界突破)のやり方と素材の集め方はこちら

隊長適正の高い連鎖技

パロマの連鎖技は、距離制限がなく敵がどこにいても攻撃できるため、様々な場面で活躍します。隊長として運用し継続的に敵を攻撃したり、敵の射程外から一方的に攻撃することが可能です。

隊長(リーダー)おすすめキャラとメリットはこちら

強化マスを通ると火力が上昇する装備技

パロマは、強化マスを通ると連鎖技と能動技の火力が上昇する印を獲得します。同じ森属性のナシリスやセファーは、能動技を使用すると強化マスを生み出すので、パロマと同じパーティに入れて運用するのがおすすめです。

光霊装備の解放条件はこちら

パロマのスキル

能動技・連鎖技・装備技

能動技 往昔の分岐の効果
往昔の分岐 【3ターン】
1マス選択し、そのマスを中心として選んだ1方向に藤蔓を端まで伸ばし、範囲内に360%のダメージを与える。さらに前方2マスを強化マスに変える。
連鎖技 堕落の茫刺の効果
堕落の茫刺 【4】最も近くにいる敵2体に150%のダメージを与える

【8】最も近くにいる敵3体に155%のダメージを与える

【12】最も近くにいる敵4体にに160%のダメージを与える
装備技 砕かれし徽章の効果
砕かれし徽章 強化マスを通るごとに茨の印を1スタック獲得。印1スタックごとに連鎖技のダメージ+4%。ターン終了時、印のスタック数が半分になる

光霊覚醒スキル

光霊覚醒R2で変化するスキル

能動技 往昔の分岐の効果
往昔の分岐 【3ターン】
1マス選択し、そのマスを中心として選んだ1方向に藤蔓を端まで伸ばし、範囲内に360%のダメージを与える。さらに前方2マスを強化マスに変える。藤蔓はダメージを与えた後、十字方向にそれぞれ3マス広がる。藤蔓が広がるのは敵1体につき1回のみ。藤蔓が1マス広がるごとに、ダメージ+10%

光霊覚醒R3で変化するスキル

装備技 砕かれし徽章の効果
砕かれし徽章 強化マスを通るごとに茨の印を1スタック獲得。印1スタックごとに連鎖技と通常攻撃のダメージ+4%。ターン終了時、印のスタック数が半分になる

パロマの装備レベル効果

レベル 装備効果
Lv1 強化マスを通るごとに茨の印を1スタック獲得。印1スタックごとに連鎖技のダメージ+4%。ターン終了時、印のスタック数が半分になる
Lv2 森有利属性ダメージ+4.0%,攻撃力+30,防御力+10,HP+50
Lv3 強化マスを通るごとに茨の印を1スタック獲得。印1スタックごとに連鎖技のダメージ+6%。ターン終了時、印のスタック数が半分になる
Lv4 森有利属性ダメージ+4.0%,攻撃力+30,防御力+10,HP+100
Lv5 森有利属性ダメージ+4.0%,攻撃力+30,防御力+10,HP+100
Lv6 強化マスを通るごとに茨の印を1スタック獲得。印1スタックごとに連鎖技のダメージ+8%。ターン終了時、印のスタック数が半分になる
Lv7 森有利属性ダメージ+5.0%,攻撃力+50,防御力+15,HP+150
LV8 森有利属性ダメージ+5.0%,攻撃力+50,防御力+15,HP+150
Lv9 森有利属性ダメージ+5.0%,攻撃力+50,防御力+15,HP+150
LV10 強化マスを通るごとに茨の印を1スタック獲得。印1スタックごとに連鎖技のダメージ+10%。ターン終了時、印のスタック数が半分になる

パロマの光霊覚醒素材

覚醒段階 必要素材
覚醒R1 ・森のフレアサンド×20
・森晶粒子×30
・在りし日の断片×10
・白夜コイン×25,000
覚醒R2 ・森晶×20
・森ポーション×30
・在りし日の古書×10
・白夜コイン×50,000
覚醒R3 ・森ポーションⅢ×20
・森のフレアロック×30
・在りし日の典籍×10
・白夜コイン×200,000
関連記事
光霊覚醒の素材の集め方 素材集めにおすすめの周回場所

パロマの光霊突破

突破 突破内容
1 HP+300
2 防御力+40
3 「往昔の分袂」能動技強化:能動技を先制攻撃に変更する。戦闘開始後、即時使用可能になる
4 基礎最大HPを300+5%アップ
5 基礎防御力を40%+5%アップ
6 「往昔の分袂」能動技強化:ダメージ範囲の前方3マスが強化マスに変わり、1マス広がるごとにダメージ+15%

パロマのプロフィール

CV 高田憂希
別名 背教の茨
性別 女性
身長 -
誕生日 -
出生地 -
戦闘方式 -
所属 真理結社
紹介 -

関連記事

最新情報まとめ

関連記事
潮汐祭潮汐祭 ガチャどれ引くべきガチャ ポリゴンギフト券ギフト券 メンテメンテ速報
血晶の領域血晶の域 ガチシミュ血晶シミュ 罪なる美貌罪なる美貌 ガチシミュ罪なるシミュ
新キャラ情報
キャラアイコン1フェラール キャラアイコン3ベリエ キャラアイコン2パソロ ボナーズボナーズ

合わせて読みたい記事

おすすめ記事
最強キャラランキング最強キャラランキング 最強パーティ編成最強パーティ編成
リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング キャラ一覧キャラ一覧
火属性おすすめ編成火属性おすすめパーティ編成 水属性おすすめ編成水属性おすすめパーティ編成
森属性おすすめ編成森属性おすすめパーティ編成 雷属性おすすめ編成雷属性おすすめパーティ編成

白夜極光白夜極光攻略トップへ

©Proxima Beta Pte. Ltd. ©TourDogStudio All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶白夜極光公式サイト

白夜極光の注目記事

ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか?
ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか?
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
レベルアップのやり方と覚醒方法
レベルアップのやり方と覚醒方法
最強キャラランキング|最新tier表公開!
最強キャラランキング|最新tier表公開!
バトルシステム解説|リーダーの選び方
バトルシステム解説|リーダーの選び方
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
クラリンの評価とスキル
クラリンの評価とスキル
ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか?
ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか?
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
レベルアップのやり方と覚醒方法
レベルアップのやり方と覚醒方法
最強キャラランキング|最新tier表公開!
最強キャラランキング|最新tier表公開!
バトルシステム解説|リーダーの選び方
バトルシステム解説|リーダーの選び方
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
クラリンの評価とスキル
クラリンの評価とスキル
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー