【ファンパレ】マップイベントの進め方|大討祓戦-霊峰編-【呪術廻戦ファントムパレード】

大討祓戦 霊峰編(弐)

ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)のマップイベント「大討祓戦-霊峰編-弐」攻略を紹介。効率的な進め方や討祓メダルの集め方を記載しています。

関連記事
ガチャはどれを引くべきか イベント最新情報まとめ

大討祓戦-霊峰編-の概要

大討祓戦-霊峰戦-弐

開催期間
2024/1/19(金)15:00~1/28(日)14:59
獲得できる報酬の一部
遭難なんて認めない アイコン遭難なんて認めない 混沌の呪晶混沌の呪晶 幻影メダル幻影メダル

マップイベント「大討祓戦-霊峰編-弐」は、1月19日(金)15時から開催中です。マップを探索して「討祓メダル」を集めるイベントで、集めた討祓メダルでイベントSSR廻想残滓「遭難なんて認めない」や、各種育成素材を交換できます。

イベント最新情報とスケジュールまとめはこちら

大討祓戦-霊峰編-の効率的な進め方

イベントの効率的な進め方
  1. 霊峰編のマップイベントを進める
  2. 支援効果を受け取りパーティーを強化する
  3. 強敵バトルを周回して討祓メダルを集める
  4. 討祓メダルで交換所の報酬を獲得する

霊峰編のマップイベントを進める

霊峰編のマップイベントを進める

イベントを開始したら、まずはエリアに沿ってクエストを進めましょう。場所によっては敵との戦闘が発生したり、アイテムの入手も可能です。また、イベントを進めることでストーリーや高難度クエストが解放されます。

支援効果を受け取りパーティーを強化する

支援効果を受け取りパーティーを強化する

マップイベントでは、支援効果で味方のパーティーを強化しましょう。キャラのアイコンがあるエリアに止まると様々な支援効果を得られ、戦闘を有利に進められます。鍵が掛かったエリアは解呪の鍵を使うと、支援効果が発生します。

▼支援効果一覧はこちら(タップで開閉)
  • キャラ 支援効果
    釘崎野薔薇 スキル使用時に体術が1,000増加する
    伏黒恵 スキル使用時に術式が1,000増加する
    五条悟 バトル開始時、呪力が10回復する
    東堂葵 受けるダメージが20%減少する
    加茂憲紀 連携必殺時の必殺スキル使用時に体術・術式が50%増加する
    伏黒恵 毎ターンHPが5%回復する
    虎杖悠仁 スキル使用時に体術が20%増加する
    禪院真依 特性「幻」のスキル使用時に体術・術式が20%増加する
    釘崎野薔薇 必殺スキル使用時に体術・術式が30%増加する
    五条悟 一定範囲のバトルステージを一掃する
    加茂憲紀 スキル使用時に術式が20%増加する
    伏黒恵 隠されたステージを発見する
    禪院真依 必殺スキル使用時に体術・術式が30%増加する
    釘崎野薔薇 特性「幻」のスキル使用時に体術・術式が20%増加する
    虎杖悠仁 毎ターン必殺ゲージが回復する
    伏黒恵 隠されたステージを発見する
    釘崎野薔薇 スキル使用時に体術が20%増加する
    禪院真依 スキル使用時に術式が20%増加する
    五条悟 ・ダウン中必殺ゲージ回復
    ・第2段階時必殺ゲージ回復
    ・第2段階時呪力回復

強敵バトルを周回して討伐メダルを集める

強敵バトルを周回して討祓メダルを集める

強敵バトルが解放されたら、周回して討伐メダルを集めましょう。今回のイベントから難易度「EXTREME1」が追加されており、クリアが可能なら最も討伐メダルを集めやすいクエストと言えます。

イベント限定廻想残滓で討伐メダルが増加

限界突破数 ボーナス
無凸 20%
1凸 24%
2凸 28%
3凸 32%
4凸 36%
5凸 40%

イベントで手に入る廻想残滓「遭難なんて認めない」を装備すると、クリア時に入手できる討伐メダルが増加します。限界突破した回数によってボーナスが上昇するため、可能な限り優先して入手し、限界突破しましょう。

遭難なんて認めないの評価とスキルはこちら

討伐メダルで交換所の報酬を獲得する

討祓メダルで交換所の報酬を獲得する

交換対象 詳細
遭難なんて認めない アイコン遭難なんて認めない
  • 本イベントでしか入手できず最重要
  • ・最大数まで限界突破可能
  • ・効果が強力で採用の選択肢に挙がる
混沌の呪晶混沌の呪晶
  • ・希少なスキル強化素材
  • 入手機会が限られているため重要
幻影メダル幻影メダル
  • ・集めると「漏瑚」や「花御」と交換可能
  • 入手機会が限られているため重要

討伐メダルを集め、交換所の報酬を獲得しましょう。特に、入手機会が限られているイベント限定残滓の「遭難なんて認めない」やスキル強化に使う混沌の呪晶、SSR呪霊と交換できる幻影メダルは最優先です。

スコアアタックのおすすめ編成と攻略ポイント

スコアアタックのおすすめ編成

サポート サポート 火力 火力
夜蛾正道夜蛾正道 七海建人七海建人 禪院真希禪院真希 虎杖悠仁虎杖悠仁
バチ・殺・し!バチ・
殺・し!
阿吽の呼吸
阿吽の呼吸
強者の戯れ
強者の戯れ
伏魔御厨子
伏魔御厨子

スコアアタックのおすすめ編成は、恒常の体術アタッカー2人を採用したパーティです。全て恒常キャラ/残滓のため編成難易度が低く、十分に育成できれば簡単に1,000万超えのスコアを出せます。

今回のスコアアタックは難易度が高くないため、幻特性最強アタッカーの乙骨なしでも報酬を全て確保可能です。キャラのレベルやグレード、スキルレベルなどを上げてスコアを伸ばしましょう。

スコアアタックの攻略ポイント

スコアアタックの攻略ポイント
  1. 体術アタッカーで火力を出す
  2. 第1段階は必殺技を使わずに突破する
  3. ダウンしたら即座に必殺技を使用する
  4. 第2段階も即座に必殺技を使用する

体術アタッカーで火力を出す

おすすめの体術アタッカー
禪院真希禪院真希 東堂葵東堂葵 虎杖悠仁虎杖悠仁 虎杖悠仁虎杖悠仁

スコアアタックでは、体術アタッカーで火力を出しましょう。ボスは術式被ダメージが常時70%低下しており、五条悟釘崎野薔薇のような術式アタッカーだと火力を出しづらいです。

また、スコアアタックのボスは、ダウン状態なら体術被ダメージが80%増加します。そのため体術アタッカーで必殺技を使用すれば、簡単に100万超えのダメージを出せ、スコアを伸ばせます。

第1段階は必殺技を使わずに突破する

第1段階は必殺技を使わずに突破する

スコアアタックの第1段階は、必殺技を使わずに突破しましょう。第1段階で必殺技を使用してしまうと、敵のダウン中に必殺技を使用できない可能性があり、スコアを伸ばしづらくなります。

ダウンしたら即座に必殺技を使用する

ダウンしたら即座に必殺技を使用する

スコアアタックで敵がダウンしたら、即座に必殺技を使用しましょう。ダウン中は、敵に与えるダメージが増加するほか、デバフも付与可能になるため、スコアを伸ばしやすいです。

敵がダウンした最初のターンに必殺技を使用すれば、残り2ターンの間、連携必殺のバフが乗った状態で敵を攻撃できます。よりスコアを伸ばしやすくなるため、必殺技の使用タイミングは常に意識して戦いましょう。

第2段階も即座に必殺技を使用する

第2段階も即座に必殺技を使用する

スコアアタックの第2段階も、即座に必殺技を使用しましょう。支援効果を全て獲得していれば、第2段階突入時に必殺ゲージを大量に回復できるため、全員で必殺技を使用できます。

朱鋏呪霊(EXTREME1)の攻略ポイント

朱鋏呪霊の攻略ポイント
  1. 幻特性を中心に編成する
  2. 蛙型呪霊を優先して処理する
  3. ブレイク中に一気に畳みかける

幻特性を中心に編成する

幻特性を中心に編成する

幻特性の代表的なアタッカー 幻特性の代表的なバッファー
乙骨憂太乙骨憂太 虎杖悠仁虎杖悠仁 夜蛾正道夜蛾正道 七海建人七海建人

朱鋏呪霊戦では、幻特性を中心に編成しましょう。幻特性はアタッカーやバッファーなど優秀なキャラが多くいるため、育成がある程度進んでいれば比較的楽に攻略できます。

幻特性キャラ一覧はこちら

蛙型呪霊を優先して処理する

蛙型呪霊を優先して処理する

朱鋏呪霊戦では、蛙型呪霊を優先して倒しましょう。蛙型呪霊は毎ターン被ダメージ軽減のバフを行うため、早めに処理してバフを減らすことで、朱鋏呪霊に安定したダメージを通せます。

ブレイク中に一気に畳みかける

ブレイク中に一気に畳みかける

朱鋏呪霊戦では、ブレイク状態にしたら一気に攻撃し、倒し切りましょう。複数のバフや必殺を絡めることで、体力を大きく削れます。特に、幻特性かつ単体への必殺技を持つキャラや、高倍率の乙骨憂太は適正が高いです。

イベント報酬の交換優先度

Sランク
遭難なんて認めない アイコン遭難なんて認めない 解呪の鍵解呪の鍵 ガチャチケットガチャチケ
混沌の呪晶混沌の呪晶 幻影メダル幻影メダル -
Aランク
不浄の呪晶不浄の呪晶 呪晶呪晶 廻想の証廻想の証
Bランク
修練の燈修練の燈 廻想の燈廻想の燈 JPJP
金彩の呪物[金彩]呪物 [銀彩]文様の裾物・壱[銀彩]呪物 [銅彩]文様の裾物・壱[銅彩]呪物

呪術廻戦 ファントムパレード呪術廻戦 ファントムパレード攻略トップへ

©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶呪術廻戦ファントムパレード公式サイト

呪術廻戦 ファントムパレードの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
SSR確定ガチャ当たりランキング
SSR確定ガチャ当たりランキング
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
天井までいくら掛かる?ガチャの仕様解説
天井までいくら掛かる?ガチャの仕様解説
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラランキング
最強キャラランキング
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
新キャラ予想!未実装キャラまとめ
SSR確定ガチャ当たりランキング
SSR確定ガチャ当たりランキング
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ|誰を引くべき?
天井までいくら掛かる?ガチャの仕様解説
天井までいくら掛かる?ガチャの仕様解説
雑談掲示板
雑談掲示板
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー