【ポケモンSV】メテノの色違い厳選と大量発生場所|色別の出現場所【藍の円盤】

メテノの色違い厳選

ポケモンSV藍の円盤(青の円盤)のメテノの色違い厳選と色別のメテオの場所に関して記載しています。見た目や厳選方法、大量発生の出し方、サンドイッチのレシピに関して記載しています。

関連記事
色違い確率といろち厳選 色違いポケモン一覧
かがやきパワーLv3レシピ ひかるおまもり入手と確率

色違いメテノの見た目と見分け方

通常色 色違い
メテノメテノ 色違い色違い
図鑑No 774
分類 ながれぼしポケモン
タイプ いわひこう 
図鑑説明 大気中のチリがエサ。チリに含まれる成分によってコアの色が決まるという。

戦う前に見分けるのは不可能

判別方法
  • ・レッツゴーで戦わず逃げてくる
  • ・エンカウント時にエフェクトが出る
  • ・HPが50%を切ってコアが露出

色違いのメテノは、戦闘前に見分けるのは不可能です。コアの色が違うのみで、カラの部分は通常色と変わらないので、戦闘時に光るエフェクトや、HPが半分を切って露出したコアの色で判別しましょう。

色違いメテノは1種類のみ

色違い

色違いのメテノは、黒色のコアの1種類のみです。色別に色違い厳選する必要はないため、1体色違いのメテノを捕まえれば、色違いのメテノはコンプしたことになります。

メテノの色別出現場所

場所 マップ
メテノ赤色のコア 赤色拡大する マップ拡大する
橙コア橙色のコア 橙コア拡大する 橙拡大する
黄色コア黄色のコア 黄色拡大する 黄色拡大する
緑コア緑色のコア 緑拡大する 緑拡大する
青コア青色のコア 青色コア拡大する 青色のコア拡大する
水色コア水色のコア 水色拡大する 水色拡大する
紫コア紫色のコア
※低確率
紫拡大する 紫拡大する

メテノの色違い厳選方法

大量発生
おすすめ
【色違い確率】1/512
【厳選必要時間】平均1時間


・色違い厳選で最も効率が良い
かがやきパワーLV3が必須
そうぐうパワーLV2も必須
16匹数える 【色違い確率】1/683
【厳選必要時間】平均1時間


・メテノの出現数を数えて探す
かがやきパワーLV3が必須
そうぐうパワーLV3も必須
国際孵化 【色違い確率】1/512
【必要時間】平均10時間


・大量発生より効率で劣る
・海外産の親ポケモンが必要
・コストは大量発生よりかからない

大量発生でいろち厳選がおすすめ

メテノの色違い厳選をするなら、大量発生がおすすめです。一度に10体以上のメテノをリポップさせることができるため、圧倒的に効率が良いです。

実際に試してみた結果、大量発生だと平均1時間程度で1体出現しました。数値はあくまでも、目安であり実際1時間で出現しないこともあったため、参考程度にしてください。

出現数を16匹数えて探すのもあり

メテノの色違い厳選は、かがやきとそうぐうパワーLV3で、メテノの出現数を16匹数えて探すのもおすすめです。通常、ポケモンは画面内に15匹しか出現しませんが、色違いが出現すると15匹+1匹が出現します。

コスト面を考慮するなら国際孵化厳選

国際孵化厳選は、コスパ面が優れています。かがやきパワーを使用しないため、秘伝スパイスを使用せずに済みます。

メテノ大量発生で色違いを出す方法

大量発生を使った色違い厳選方法
1 メテノが大量発生する電気石の洞窟などに移動
2 そうぐうパワーLV2を発動させる
3 日付を変更して大量発生ポケモンを変更
4 大量発生が出現したらレッツゴーで倒していく
└「残りわずか」通知が出たらセーブ&バックアップ
5 かがやきパワーLv.3のサンドイッチを食べる
6 ピクニック開く→閉じるを繰り返してリポップさせる
7 色違いが出現したらセーブ&捕獲

色違い厳選の事前準備

色違い確率超アップ!

①光るお守りを用意してから始める
色違い出現確率が3倍アップ!図鑑コンプで入手!
②かがやきパワーLv3が発動する食材の入手
色違いの出現確率が4倍アップ!秘伝スパイスを使用
③全て併用で色違い出現率は最大約8倍
光るお守り+かがやきパワーLv.3+大量発生の最強コンボ!

メテノの色違い厳選をする前に光るお守りと、かがやきパワーLv3が発動する食材を集めておくと、色違いの出現確率が圧倒的に高くなります。

まだ、準備ができていないという方は、一度手に入れてから色違い厳選をすることを推奨します。

1.大量発生場所の電気石の洞窟に移動

電気石の洞窟拡大する

メテノの色違いを狙うなら、電気石の洞窟などに向かいましょう。生息地である電気石の洞窟で大量発生を繰り返すと、メテノが出やすくなります。実際に検証した結果、生息地+遭遇パワーひこうLV2発動時に、3回目でメテノの大量発生が出現しています。

また、電気石の洞窟は、DLCゼロの秘宝「藍の円盤」で解放されるエリアにあるため、追加コンテンツを購入しないと行くことができません。

2.そうぐうパワーLv2をつける

スーパーたまごサンド

No.61 スーパーたまごサンド
  • ・ソルト
  • ・マヨネーズ
  • ・スライスエッグ
  • ・キュウリスライス
  • ・アーリーレッド

メテノの大量発生を狙いたい時は、そうぐうパワーを付けましょう。いわタイプのそうぐうパワーが付くスーパーたまごサンドがおすすめです。秘伝スパイスも節約できてかがやきパワーの発動にスパイスを回せます。

そうぐうパワーのレシピはこちら

3.日付を変更して大量発生ポケモンを変更

メテノ大量発生拡大する

日付変更のやり方
1 マップを開く
2 ホーム画面に戻り「設定」を開く
3 設定内の下の方にある「本体」を選択
4 「日付と時刻」を選択
5 「インターネットで時間をあわせる」をオフにする
6 「現在の日付と時刻」の「日」を一つ進める

メテノの色違い厳選のために大量発生を起こすには、本体設定から24時を跨いでリセマラする必要があります。自動時間経過で日付が変わった場合も大量発生ポケモンが切り替わるので、設定時間は午前がおすすめです。

時間変更のやり方はこちら

4.大量発生したらレッツゴーで倒していく

メテノ大量発生

野生の色違い確率
条件 大量発生
なし 更に少ない 残りわずか
なし 1/4096 1/2048 1/1365
おまもり有 1/1365 1/1024 1/819
かがやきパワー 1/1024 1/819 1/683
おまもり+
かがやきパワー
1/683 1/585 1/512

メテノのの大量発生が起きたら、レッツゴーで約60体倒しましょう。倒せば倒すほど色違いの確率が上がっていき、光るお守りとかがやきパワーを併用すると、最大0.2%まで確率を引き上げることができます。

また、倒す60体はカウントする必要はありません。色違い確率の上限に達すると、右上に「大量発生した〇〇は残りわずかだ…」というアナウンスが出るため、確認できるまで倒しましょう。レッツゴーは、ブロロンLv100で行うのが効率的です。地上でも水上でも移動速度が早いため、効率良くポケモンを倒せます。

バックアップを取っておくとやり直し可能

やり方
  • ・ネットに接続する
  • ・ポケモンセンターを利用
  • ※敷地内に入るだけでは不十分
こんな人におすすめ
  • ・色違いと並行して証厳選がしたい
  • 性別も厳選したい

色違い厳選と並行して証や性別も厳選したい人は、次のステップに移る前にバックアップを取りましょう。バックアップは、ポケポータルでLボタンを押してネットに接続すると自動で行われます。

なお、フィールドを移動しても倒した数などはリセットされないため、ネット環境がない人はポケモンセンターまで一度移動して利用しましょう。

5.色違いサンドイッチを食べる

かがやきパワー

食事パワー 効果
かがやきパワー 色違いポケモンが出やすくなる

かがやきパワーLv.3を発動させたら、いよいよ色違い厳選の始まりです。メテノの場合は、かがやきパワー岩か飛行を発動させましょう。

6.レッツゴーで色違いを確認する

ブロロン

メテノは見た目で色違いの確認ができないため、レッツゴーを使って確認します。レッツゴーするポケモンは、大量発生を終了させないために、メテノを倒せないLv1のポケモンがおすすめです。

レッツゴーについてはこちら

レッツゴーLv1のHPが減らずに帰ったら色違い

レッツゴーさせたLv1のポケモンのHPが減らずに帰ってきたら、メテノの色違いが確定です。レッツゴーでは、色違いの個体と戦闘しないため、HPが減らずに帰ってきます。

通常色にレッツゴーするとHPが減って帰ってくる

通常色にレッツゴーするとHPが減って帰ってくるため、回復アイテムでHPを回復させましょう。レッツゴーさせたポケモンのHPが減らずに帰ってくるまで、マップに出現しているメテノを確認していきます。

全て確認終わったらピクニック開閉で再出現

全てのメテノに対して、レッツゴーの確認が終わったら、ピクニックを開く→閉じるで再出現させましょう。ピクニックの開閉で、出現している個体が変わるため、再び色違いが出るまでレッツゴーを繰り返します。

効果時間が切れたらリセット

残り時間確認方法 フィールド上で十字キー右ボタン

かがやきパワーの効果は、30分です。効果の時間内に色違いポケモンを見つけられなかった場合は、ゲームを切ってサンドイッチを食べる直前に戻り、同じ手順で再度30分粘りましょう。

7.色違いが出現したらセーブ&捕獲

メテノ

メテノの色違いが出現した時は、慌てて戦闘に入らず一度手動でセーブをしましょう。セーブをしておくことで、倒してしまった時や任意のボールが尽きてしまった時などにリセット可能です。

捕獲要員はフワライドがおすすめ

ポケモン 技構成
フワライドフワライド ふういん
だいばくはつ
さいみんじゅつ
ナイトヘッド

捕獲要員は、フワライドがおすすめです。メテノは自滅技の「だいばくはつ」と反動技の「すてみタックル」を使うため、ふういんでだいばくはつを封じて、すてみタックルはゴーストタイプで無効化しましょう。

捕獲要員おすすめポケモンはこちら

捕まえられなかったらリセット

電源を切る

捕まえられなかった時は、ゲームを切って色違いポケモンと戦う前の状態に戻りましょう。たまにリロード後に色違いポケモンがいなくなってしまうこともありますが、何度か再起動を繰り返すと出現します。

証厳選をする人はバックアップ復元

バックアップ

バックアップ復元方法
1 タイトル画面で「B+X+↑」を同時押し
2 「バックアップで始める」を選択

色違い厳選と並行して証厳選や性別厳選する人は、捕獲したポケモンが目当ての個体でなかったらバックアップを復元しましょう。スパイスやボールを無駄にすることなく再度厳選し直すことができます。

なお、一度出てきたポケモンは捕まえ直しても個体は変わりません。色違いの目の間に立っているセーブをロードするだけでは同じ個体しか手に入らないので、サンドイッチを食べる前まで戻る必要があります。

セーブリセットのやり方はこちら

メテノの国際孵化で色違い厳選もあり

海外産メタモンは色違い確率が上がる

孵化の色違い確率
条件 通常 国際
なし 1/4096 1/683
おまもり有 1/1365 1/512

海外産ポケモンを親にすると、たまごから出現する色違いの確率が高くなります。また、光るお守りと組み合わせると、最大約0.2%程度まで出現確率を上げらるため、大量発生で厳選しない場合は、孵化でメテノの色違いを狙いましょう。

親ポケモンは海外産メタモンを使用するのがおすすめです。メタモンであれば、他ポケモンにも使用できるため、色違い孵化厳選をするなら持っておきたいポケモンです。

▼海外産メタモンの入手方法はこちら

国際孵化で色違い厳選する方法

色違い孵化厳選のやり方
1 親のポケモンと海外産メタモンを入手
2 タマゴパワーを付ける
3 オートセーブを切る+手動セーブ推奨
4 メテノとメタモンを手持ちに入れてピクニック
5 30分間タマゴを回収し続ける
6 ほのおのからだのポケモンとタマゴに入れて歩く
7 全て孵化させて色違いが出なかったら4に戻る

国際孵化で色違い厳選をする時は、親2匹の国籍を別にしてタマゴを作り孵化し続けましょう。タマゴはピクニック中に時間経過で作られ、バスケットを調べると回収できます。

国際孵化の色違い厳選のやり方はこちら

海外産メタモンはオンライン交換で入手

合言葉

合言葉 4448 4448

巷では、合言葉を使ったオンライン交換にて、海外産メタモンのやり取りが頻繁に行われています。合言葉「4448 4448」で交換を始めると、高確率でメタモンを提示されるので、自身もメタモンを出しましょう。

合言葉で当たった相手が、自身と同言語だった場合は、即座に交換を終了して問題ありません。同言語である時点で、海外産メタモンが得られる望みは薄いため、自身が拒否せずとも相手から交換を終了されます。

海外産メタモンの入手方法はこちら

自動孵化で半放置も可能

輪ゴム 孵化

孵化厳選は、孵化作業を自動でできるため、半放置が可能です。

やり方は、Switchの左右のスティックにまたがるように輪ゴムを引っ掛けるだけです。ただし、コントローラーに負荷がかかるため、ゆるいゴムを使ったり、長時間付けすぎないなどSwitch本体への配慮をしましょう。ご利用は自己責任でお願いします。

卵の作り方と効率的な孵化方法はこちら

ポケモンSV色違いの関連記事

おすすめ記事

おすすめ記事一覧
色違い図鑑色違い図鑑 色違い厳選の方法色違い厳選
色違い交換掲示板
色違い交換掲示板
ひかるおまもりひかるおまもり入手

色違い関連記事一覧

色違い関連記事
未来種古代種の色違い 色違い人気ランキング
色違い見分けにくい ヒトカゲの色違い厳選

ポケモン関連のおすすめ記事

ポケモンおすすめ記事
かわいいポケモンランキングかわいいポケモン かっこいいポケモンかっこいいポケモン
ポケモン人気ランキング人気ポケモン 最強最強ポケモン

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

かがやきパワーのレシピと色違い確率|遭遇パワーも付けれるコスパレシピ
かがやきパワーのレシピと色違い確率|遭遇パワーも付けれるコスパレシピ
メテノの進化と色違い・出現場所|藍の円盤
メテノの進化と色違い・出現場所|藍の円盤
捕獲要員おすすめポケモンまとめ
捕獲要員おすすめポケモンまとめ
そうぐうパワーフェアリーを習得できるサンドイッチレシピ
そうぐうパワーフェアリーを習得できるサンドイッチレシピ
フワライドの進化方法と特性・色違いと種族値
フワライドの進化方法と特性・色違いと種族値
【ポケモン】可愛いポケモンランキング2023年最新版!1番かわいいポケモンは?
【ポケモン】可愛いポケモンランキング2023年最新版!1番かわいいポケモンは?
最強ラグラージレイドの対策とおすすめポケモン|いつまで開催?
最強ラグラージレイドの対策とおすすめポケモン|いつまで開催?
最強ラグラージレイドの対策とおすすめポケモン|いつまで開催?
最強ラグラージレイドの対策とおすすめポケモン|いつまで開催?
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
色違い交換掲示板
色違い交換掲示板
孵化余り交換掲示板
孵化余り交換掲示板
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
ナミイルカ進化掲示板
ナミイルカ進化掲示板
オシャボ交換掲示板
オシャボ交換掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2ポケモンSV攻略班
ランクマ シーズン途中1位経験あり
図鑑実積 色違い全種コンプ
▶企画で配布中!
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー