【アクション対魔忍】ゴールデンパスの報酬とミッション
アクション対魔忍のゴールデンパスをご紹介。ゴールデンパスの概要や報酬、ミッションについてまとめています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 対魔石の効率的な集め方 |
キャラレベルの効率的な上げ方 | スキルポイント効率的な集め方 |
ゴールデンパスとは
ゴールデンパスとは、ミッションをクリアしてポイントを稼ぎ、報酬を獲得するコンテンツです。ガチャチケットや武器・サポーターの強化素材など様々なアイテムが入手できるので、積極的にミッションをクリアしましょう。
また、3,900円でスペシャル報酬を解放できます。スペシャル報酬を解放すると限定コスチュームなどのさらに豪華な報酬を獲得できるようになるので、コスチュームやアイテムがほしい場合には課金してスペシャル報酬を解放しましょう。
ゴールデンパスの報酬
ポイント | 通常報酬 | スペシャル報酬 |
---|---|---|
10 | 稲毛茶×10 | BP回復薬×3 |
20 | 神楽鈴×4 | 切削油×5 |
30 | 輝石キット×10 | 原石キット×10 |
40 | ゴールド×100,000 | 勾玉ガチャチケット×3 |
50 | 日替わりガチャコイン×1 | ガチャコイン×1 |
60 | 作戦計画書×10 | プラチナガチャチケット×1 |
70 | ガチャコイン×1 | 日替わりガチャコイン×1 |
80 | 原石キット×10 | 輝石キット×10 |
90 | 幻想染色剤×20 | 素材キット(上)×3 |
100 | 切削油×4 | 神楽鈴×5 |
110 | BP回復薬×3 | 稲毛茶×10 |
120 | スペシャルガチャチケット×1 | レースクイーン紫 |
130 | 宝珠キット×3 | 素体キット×3 |
140 | 勾玉ガチャチケット×2 | 対魔石×50 |
150 | プラチケガチャバウチャー×1 | プラチケガチャバウチャー×1 |
160 | 素体キット(上)×3 | 素体キット(頂)×1 |
170 | 作戦計画書×10 | |
180 | 対魔石×50 | プラチケガチャバウチャー×1 |
190 | 素体キット(頂)×1 | 対魔石×50 |
200 | プラチケガチャバウチャー×1 | 分解装置×1 |
210 | 素体キット(SR)×3 | 宝珠キット(UR)×3 |
220 | 対魔石×50 | 対魔石×50 |
ゴールデンパスのミッション
獲得ポイント | ミッション |
---|---|
5 | アイテムで武器を10回強化 |
10 | 武器を1回精錬 |
10 | 武器スキルを1回強化 |
10 | イベントクエストを10回クリア |
10 | アリーナ対戦に10回参戦 |
10 | 技術訓練施設を5回使用する |
15 | 支援サポーター3人編成で任意のクエストを5回クリア |
5 | サポーターを10回強化 |
10 | サポーターを1回覚醒 |
10 | サポータースキルを1回強化 |
10 | 日替わりクエストを10回クリア |
15 | アリーナ対戦で5回勝利 |
10 | 強化訓練施設を5回使用する |
15 | 保護サポーター3人編成で任意のクエストを5回クリア |
5 | 勾玉を5回強化 |
10 | 勾玉を2回研磨 |
10 | 勾玉オプションを3回再設定 |
10 | タイムアタックを5回クリア |
15 | 紋章を5回強化 |
10 | アイテムを10回制作 |
15 | 制圧サポーター3人編成で任意のクエストを5回クリア |
10 | イベントクエストを20回クリア |
10 | 日替わりクエストを20回クリア |
10 | タイムアタックを10回クリア |
10 | 特別モードを5回クリア |
15 | サポーター3人編成で任意のクエストを60回クリア |
10 | アイテムを30回制作 |
10 | 武器強化施設を5回使用する |
10 | 作戦会議室を1回使用する |
10 | アリーナ対戦に20回参戦 |
15 | アリーナ対戦で10回勝利 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アクション対魔忍公式サイト