モンハンNow攻略サイト|モンハンナウ

モンスターハンターNow【モンハンNow】【モンハンナウ】【モンハンなう】

モンハンNow(モンハンナウ)の攻略サイトです。ストーリーとモンスターの攻略情報はもちろん、武器や防具、装備スキルなどのデータもまとめています。モンハンなうの攻略はアルテマにお任せください。

モンハンNow攻略:目次
▼最新情報 ▼人気記事 ▼ストーリー攻略
▼武器 ▼防具 ▼スキル
▼モンスター ▼お役立ち ▼掲示板

モンハンNowの最新攻略情報

シーズン5「春陽薙ぐソードテイル」が発表!

春風薙ぐソードテイル

シーズン開始 2025年3月6日(木)9:00~

シーズン5「春陽薙ぐソードテイル」が発表されました。シーズン5の開始からはディノバルド、アオアシラが登場するほか、新スキルや片手剣の調整、モンスター出現クエストが追加されます。

また、1.5周年イベントの予定される3/17からは、様々な報酬を入手できる新機能が追加予定です。モンスターの討伐やイベントに参加して獲得した交換用素材を、様々な報酬と交換できるようになります。

公式オフライン交流会開催決定&募集開始!

オフライン交流会02

開催日時/場所

  • 東京・秋葉原(各定員52名)
  • 3月16日(日)11:00-14:00/15:00-18:00
  • 大阪・なんば(各定員24名)
  • 3月29日(土)11:00-14:00/15:00-18:00
事前応募期間 2月14日(金)9:00~2月23日(日)23:59

3/16に東京秋葉原、3/29に大阪難波のモンハン酒場で、公式開催となるオフライン交流会が開催されます。事前にマーキングしたモンスターを持ち寄り、参加者でグループハントを行いましょう。

各会場は全2部の定員制で、事前申込が必要なため、詳しくは公式サイトをご確認ください。

オフライン交流会の詳細はこちら(外部リンク)

爆破属性強化クエスト開催中!

爆破属性強化クエスト

開催期間 2月17日(月)9:00~2月23日(日)23:59

バゼルギウスも登場するイベント「爆破属性強化クエスト」が開催中です。バゼルギウスは不安定エリアに登場する乱入モンスターです。

バゼルギウスのほか、マガイマガドも出現率が増加し、古龍迎撃戦ではテオテスカトルのみが登場します。この機会に爆破属性装備の強化・完成を目指しましょう。

バゼルギウスの関連記事
バゼルギウスバゼルギウス 最強装備装備の優先度 爆破属性強化クエストイベント攻略 乱入不安定エリア

モンハンワイルズコラボ第1弾開催中!

モンハンワイルズコラボ

第1弾開催期間 2月3日(月)9:00〜3月31日(月)23:59
参加条件 プロローグクリア(HR11以上)
概要
  • ・期間中、限定クエストが出現
  • ├ワイルズで使えるプレゼントコード
  • └重ね着/ギルカ背景/精錬材を獲得
  • ・期間ごとに支給品を獲得
  • └回復薬/精錬材/ボックス拡張
  • ・期間限定パックの登場

モンハンワイルズコラボイベントの第1弾は、2月3日(月)から2か月ほど開催されます。期間限定のクエストが配信され、期間を区切って支給品も配布されます。

限定クエストの報酬では、モンスターハンターワイルズで使用できるプレゼントコードや重ね着などを入手できます。不足しがちな精錬材も入手できるため、期限までにクエストをクリアして受け取りまで済ませましょう。

モンハンワイルズコラボの詳細はこちら

その他の開催イベント一覧

イベント 開催日
来襲!爆鱗竜来襲!爆鱗竜 2025/2/23(日)まで

  • バゼルギウス登場
  • └乱入は2/14からバゼルギウス確定
  • 期間限定クエストが登場
  • └クリアで爆鱗竜素材や精錬材を獲得
ペイントボールCPペイントボールCP 2025/2/23(日)まで

・ペイントボールのプロモコード配布
・XでリポストCP開催中
ニジゲンノモリコラボニジゲンノモリ 1月18日(土)10:00〜なくなり次第

  • ・アトラクションへの来場者
  • ・2,800円以上の入場券を購入
  • ・コードを含むノベルティを配布
  • ・先着一万名様

シーズン5以降のロードマップが公開

2025年春ロードマップ

シーズン5以降のロードマップが追加されました。3月からシーズン5が始まり、複数の新モンスター、武器種やスキルの上方修正、新機能の追加が予告されています。

そして4月に亜種モンスター、5月に古龍モンスターと続き、シーズン6では新武器種の追加があるようです。

2025年2月スケジュール

2月スケジュール

開催期間 詳細
2/10~2/23 来襲!爆鱗竜
2/17~2/23 爆破属性強化クエスト
2/24~3/4 シーズン4クライマックスイベント

2月のスケジュール予定表です。福来たれ! 旧正月2025から、幻獣キリン、爆鱗竜バゼルギウスが初登場するイベントへと続き、3月にまたがる、シーズン4のクライマックスイベントへと続きます。

イベントスケジュール

イベント最新情報はこちら

人気記事まとめ

初心者おすすめ記事

序盤おすすめ記事
リオレウスチャプター 最強武器最強武器種 最強装備最強装備 ドスジャグラス序盤攻略
序盤おすすめ
序盤装備
序盤武器序盤武器 おすすめスキルおすすめスキル 事故で誕生したケルビマップ情報
データベースまとめ
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧 素材一覧素材一覧 SP一覧スキル一覧
お役立ち情報
7500ジェムジェム 回復薬HP回復 ペイントボールペイント おともペイントオトモペイント
人気の掲示板・コミュニティまとめ
招待コード掲示板招待コード フレンド募集フレンド掲示板 line公式ガイドラインライン募集 質問掲示板質問掲示板

モンハンNowのストーリー攻略

ストーリー

プレシーズンストーリー攻略まとめ
ドスジャグラスプロローグ ククルヤックチャプター1 ドスギルオスチャプター2
プケプケチャプター3 トビカガチチャプター4 パオウルムーチャプター5
ジュラトドスチャプター6 ボルボロスチャプター7 アンジャナフチャプター8
リオレイアチャプター9 レイギエナチャプター10 ディアブロスチャプター11
レイギエナチャプター12 リオレウスチャプター13  星6 2周目攻略

チャプター攻略まとめはこちら

モンハンNowの武器

武器

武器種別の使い方と最強装備
片手剣片手剣

最強装備
大剣大剣

最強装備
太刀太刀

最強装備
ハンマーハンマー

最強装備
ライトボウガンライトボウガン

最強装備
弓

最強装備
双剣双剣

最強装備
ランスランス

最強装備
チャージアックスチャージアックス

最強装備
ガンランスガンランス

最強装備
ヘビィボウガンヘビィボウガン

最強装備
スラッシュアックススラッシュアックス

最強装備

最強武器種ランキング

武器のおすすめ記事
最強装備一覧 序盤おすすめ武器
装備強化のやり方 武器変更のやり方
属性攻撃の効果 グレードの上げ方
属性武器の解放タイミング 武器種の解放タイミング

武器一覧

全武器一覧はこちら

武器種別一覧
片手剣片手剣 大剣大剣 太刀太刀
ハンマーハンマー ライトボウガンライトボウガン 弓
双剣双剣 ランスランス チャージアックスチャージアックス
ガンランスガンランス ヘビィボウガンヘビィボウガン スラッシュアックススラッシュアックス
属性別武器一覧
火 水 雷
氷

おすすめ装備
龍

おすすめ装備
毒

おすすめ装備
麻痺麻痺

おすすめ装備
睡眠睡眠

おすすめ装備
爆破爆破
モンスター別武器一覧
リオレイア亜種リオレイア亜種 リオレウス亜種リオレウス亜種 ジンオウガジンオウガ
オドガロンオドガロン ツィツィヤックツィツィヤック イビルジョーイビルジョー
プケプケプケプケ亜種 クシャルダオラクシャルダオラ フルフルフルフル
バサルモスバサルモス タマミツネタマミツネ パオウルムー亜種
パオウルムー亜種
マガイマガド
マガイマガド
ラージャン
ラージャン
ティガレックスティガレックス
ウルクススウルクスス ラングロトララングロトラ イソネミクニイソネミクニ

モンハンNowの防具

防具

防具一覧はこちら

部位別防具一覧
頭 胴 腕 腰 脚
シリーズ別防具一覧
レザー装備レザー ドスジャグラスジャグラス クルルヤッククルル プケプケプケプケ
ボルボロスボロス ドスギルオスギルオス トビカガチカガチ パオウルムーウルムー
ジュラトドスジュラ アンジャナフジャナフ リオレイアレイア レイギエナギエナ
ディアブロスブロス リオレウスレウス ディアブロス亜種ディアネロ リオレイア亜種リオハート
ラドバルキバルキン バフバロバフバロ ベリオロスベリオ ツィツィヤックツィツィ
オドガロンガロン ジンオウガジンオウ

おすすめ装備
リオレウス亜種リオソウル

おすすめ装備
イビルジョーバンギス

おすすめ装備
プケプケプケラグーナ

おすすめ装備
バサルモスバサル

おすすめ装備
フルフルフルフル

おすすめ装備
クシャルダオラクシャナ

おすすめ装備
タマミツネミツネ

おすすめ装備
パオウルムー亜種ウルムメア

おすすめ装備
テオテスカトル
カイザー


おすすめ装備
マガイマガド
禍鎧


おすすめ装備
ラージャン
金色


おすすめ装備
アケノシルム
アケノ


おすすめ装備
ネルギガンテオーグ

おすすめ装備
リオレウス希少種シルバーソル

おすすめ装備
リオレイア希少種ゴールドルナ

おすすめ装備
ティガレックスティガレックス

おすすめ装備
ウルクススウルクスス

おすすめ装備
ラングロトララングロトラ

おすすめ装備
イソネミクニイソネミクニ

おすすめ装備
- - -

モンハンNowのスキル

スキル (1)

スキル一覧装備スキル一覧 SP一覧SPスキル一覧

スキルシミュレーターで理想の装備を作成

モンハンNowのモンスター一覧

モンスター

モンスター一覧と弱点早見表はこちら

大型モンスター一覧

大型モンスター一覧
ドスジャグラスドスジャグラス クルルヤッククルルヤック プケプケプケプケ
ボルボロスボルボロス ドスギルオスドスギルオス トビカガチトビカガチ
パオウルムーパオウルムー ジュラトドスジュラトドス アンジャナフアンジャナフ
リオレイアリオレイア リオレイア亜種リオレイア亜種 ディアブロスディアブロス
ディアブロス亜種ディアブロス亜種 レイギエナレイギエナ リオレウスリオレウス
リオレウス亜種リオレウス亜種 バフバロバフバロ ラドバルキラドバルキン
ベリオロスベリオロス ジンオウガジンオウガ オドガロンオドガロン
ツィツィヤックツィツィヤック イビルジョーイビルジョー プケプケプケプケ亜種
クシャルダオラクシャルダオラ フルフルフルフル バサルモスバサルモス
タマミツネタマミツネ パオウルムー亜種
パオウルムー亜種
テオテスカトル
テオテスカトル
マガイマガド
マガイマガド
ラージャン
ラージャン
アケノシルム
アケノシルム
ネルギガンテネルギガンテ リオレウス希少種リオレウス希少種 リオレイア希少種リオレイア希少種
ティガレックスティガレックス ウルクススウルクスス ラングロトララングロトラ
イソネミクニイソネミクニ キリンキリン -

小型モンスター一覧

小型モンスター一覧
ジャグラスジャグラス シャムオスシャムオス ジャグラスメルノス
ラフィノスラフィノス ノイオスノイオス ノイオスウルグ
ノイオスコルトス

モンスターおすすめ記事

おすすめ記事
復活する時間 弱点早見表
弱点部位の狙い方 勝てないときにやること
ジンオウガの出現確率 イビルジョーの出現確率
古龍一覧 古龍迎撃戦
亜種モンスター予想 追加モンスター一覧と予想

モンハンNowの素材

素材 (1)

素材の集め方素材の集め方 採集スポット採集スポット
いらない素材はどれ?いらない素材はどれ? 素材が出ないとき素材が出ないときの対処方法

素材一覧はこちら

フィールド情報

森林森林 砂漠砂漠 沼地沼地 雪原雪原

フィールドの種類と効果はこちら

アイテム情報まとめ

アイテム情報まとめ
アイテムボックス 回復薬
ペイントボール おさんぽ玉
オトモペイントボール リリース記念メダル
フェイスペイント ゼニーの集め方
ジェム 剥ぎ取りナイフ
武器精錬材 防具精錬材
特産キノコ 鱗のようなもの
アイルーのごはん モンスターの痕跡
納品クエストと素材一覧 -

モンハンNowのお役立ち情報

お役立ち

初心者向け攻略情報

初心者向け攻略情報
評価レビュー 毎日やるべきこと
復活の発生する時間 HPの回復方法
ハンターランク上げ方 弱点早見表
属性攻撃の効果 弱点部位の狙い方
グレードの上げ方 キャラメイクのやり方
ショップ購入おすすめアイテム スターターパックは買うべきか
アイテムボックスの拡張方法 SPスキル一覧と強化方法
自宅でできること いつでも冒険モードの設定方法
採集スポットの種類一覧 勝てないときにやること
名前の変え方 装備強化のやり方
武器変更のやり方 武器種の解放タイミング
フレンド機能の解放と登録方法 データの引き継ぎ方法
ログインできない時の対処方法 バッテリーセーバーの設定方法
取り返しの付かない要素 プロモーションコードの入力
最新イベント情報 マルチプレイのやり方
招待コード ロックオンのやり方
属性耐性の仕様 部位破壊のコツ
ジャスト回避を成功させるコツ 「クルルヘルム1」のクリア方法
大連続狩猟 ジンオウガ装備の作成優先度
次元リンクの詳細と参加方法 -

お役立ち情報

お役立ち情報
ガチャはある? リセマラできる?
課金要素はある? 位置偽装は違法?
遠くの人とマルチはできる? 移動速度制限の解除方法
注意点と準備するべき物 ネットワークエラー64の対策
スマホが熱くなった時 ゲームが重い時の対処方法
課金はするべき? 事前登録情報まとめ
AR写真の撮り方 コミュニティマップの使い方
いらない素材はどれ? 緊急クエストができない時の方法
会心ダメージ倍率と会心率の上げ方 素材が出ないときの対処方法
いらない素材はどれ? ブロスボウのおすすめ装備編成
体力増強のメリットと回復量 おすすめの設定と変更方法
通信状況が不安定な時の対処法 パーティーの作り方
新スキルの評価 肉焼きのやり方とタイミング

モンハンNowの掲示板

掲示板

フレンド募集掲示板 招待コード投稿掲示板
ライン募集掲示板 質問掲示板
速報掲示板 不具合・バグ報告掲示板
ARスクショ共有掲示 雑談掲示板
モンスター共有掲示板

モンハンNowはどんなゲーム?

モンスターハンターNow

公式サイト モンスターハンターNow公式サイト
公式Twitter モンスターハンターNow公式Twitter
運営会社 CAPCOM

モンスターハンターシリーズの新作アプリ

0_37狩猟画面

モンスターハンターNowは、カプコンとNianticが共同で手掛けるモンスターハンターシリーズの新作アプリです。

シリーズ本編と変わらぬド迫力のモンスターが登場し、操作性がシンプルでありながら、原作さながらの狩猟への没入感と緊張感を体験できます。

戦闘はタップやフリックによる簡単操作

SPアタック

モンスターハンターNowの戦闘は、75秒の本格バトルです。タップで攻撃、フリックで回避します。攻撃をヒットさせることでSPゲージを溜め、武器ごとに異なるSPスキルを放ちモンスターを討伐しましょう。

アルテマのモンハンシリーズ攻略サイト

モンスターハンターワイルズワイルズ攻略 黒帯バナーサンブレイク攻略 MHWアイスボーン攻略

©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

コメント

最新を表示する
    攻略メニュー