【モンハンナウ】チャプター9の攻略と解放要素【モンハンNow】
- 攻略班のおすすめ記事
- ・招待コード投稿掲示板
- ・最強装備まとめ / 最強武器種ランキング
- ・プロモーションコードが配布!入力方法はこちら
- ・ディアブロ襲来イベント開催中! / 亜種が実装!
モンハンNow(モンハンナウ)のチャプター9「光とモンスターと」の攻略と解放要素を解説。クエスト達成の方法や緊急クエスト「リオレイア」の倒し方についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
チャプターまとめ | リオレイアの倒し方 |
チャプター9のクエスト内容
エピソード1 |
---|
|
エピソード2 |
|
エピソード3 |
|
エピソード4 |
|
【1周目2周目とは?】 モンハンナウでは、チャプター13までクリアすると、再度チャプター1に戻り、周回ができます。そのため、1度クリアした後のチャプターを2周目と記載しています。 |
緊急クエスト「リオレイア」の倒し方
弱点属性 | 攻撃属性 |
---|---|
雷/龍属性 | 炎/毒属性 |
尻尾のサマーソルト攻撃は余裕を持って回避する
リオレイアは、尻尾を使ったサマーソルト攻撃に要注意です。サマーソルト攻撃は攻撃のタイミングが読みづらく、食らってしまうと毒状態になる厄介な攻撃です。翼を広げて攻撃の予兆を見せたら、リオレイアの側面に回避しましょう。
また、サマーソルト攻撃は2回連続で仕掛けてくる場合があります。1回目のサマーソルトの後、向きを変えて再度サマーソルトをしてくる場合があるので、回避後はワンテンポ様子を見てから攻撃するようにしましょう。
2回目の回転攻撃に要注意
リオレイアが地上で行う回転攻撃は、2回目があります。リオレイアの周囲1周分が攻撃範囲になるので、1回目が当たらない位置でも、2回目の回転で被弾してしまいます。
回転攻撃を安全に避けるなら、後ろ方向への回避で尻尾が届かない距離に移動して2回目の回転が終わるまで待つのが賢明です。残り時間が惜しい場合は、タイミングよく横回避で避けましょう。
ブレス攻撃は3回ある
リオレイアのブレス攻撃は3回連続で行われる場合があります。また、三方向にブレスが吐かれるため、横回避は1回ではなく、2回以上入力して充分な距離を稼ぎましょう。
リオレイアが攻撃の予兆を見せた際、口から炎が漏れていればブレス攻撃の合図です。縦方向ではなく、横方向の回避に専念しましょう。
チャプター9の解放要素
解放要素 | レイア装備 星5モンスター |
---|---|
ボス(緊急クエスト) | リオレイア |
チャプター9でリオレイアを倒すと、リオレイアがマップ上に出現するようになり、レイア装備が解放されます。リオレイアは、森林と砂漠に出現します。
クリアでレイア装備が解放
レイア武器 | |
---|---|
プリンセスレイピア | 飛龍刀【青葉】 |
プリンセスアロー | - |
部位 | 防具名 | 装備スキル |
---|---|---|
頭 | レイアヘルム | 毒属性強化 Lv1 |
体力増強 Lv2
胴 | レイアメイル | 毒属性強化 Lv2 |
毒属性強化 Lv1
腕 | レイアアーム | 連撃 Lv1 連撃 Lv2 |
ロックオン Lv1
腰 | レイアコイル | 連撃 Lv1 |
毒耐性 Lv1
脚 | レイアグリーヴ | 体力増強 Lv2 |
体力増強 Lv1
チャプター9で解放できるレイア装備は、体力増強を盛りやすい点が最大の特徴です。ヘルムとグリーヴだけで最大Lv4まで体力増強を盛れるので、少ない部位数でHPを増やしたければレイア装備がおすすめです。
また、レイアアームはクルルヘルム以外で唯一ロックオンを持つ装備です。抱き合わせで片手剣や太刀と相性が良い連撃も付けられるため、確実な火力アップに繋がります。
星5モンスターが解放
チャプター9をクリアすると、星5モンスターが解放され、マップ上に星5モンスターが出現するようになります。
星5モンスターは、ドロップする素材は星4と変化はありませんが、獲得できるゼニーとHRPが多いです。安定して倒せる装備構成であれば、星5モンスターを優先して倒してゼニーを集めましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト