【モンハンナウ】太刀の操作方法とコツ【モンハンNow】

太刀

モンハンなう(モンハンNow)の太刀の操作方法とコツを解説。カウンターのやり方だけでなく、おすすめ装備スキルと解放タイミングも記載しています。

関連記事
太刀一覧 太刀最強装備

太刀の評価

武器種ランキング Aランク

火力と扱いやすさのバランスが良い武器

太刀は、高い火力と扱いやすい操作性のバランスが良い近接武器です。片手剣よりも一撃のダメージが大きく、ハンマーや大剣よりも優れた操作性を持ちます。

また、太刀は近接武器としては長めのリーチがあり、他の近接武器よりも攻撃範囲が広いのが特徴です。ただし、扱いやすいとはいえすぐ回避に移れるわけではないため、被弾のリスクはつきものです。

敵の行動を把握する必要がある

太刀は、あらかじめ敵の行動を把握し、コンボを続けるか回避するかの選択ができるようにしておきましょう。コンボ中は急に回避へ移行できないため、行動を把握していないモンスターとの戦闘では、被弾の可能性が高まります。

最強武器種ランキングはこちら

太刀の操作方法とモーション

通常攻撃

通常攻撃のモーション
操作方法 画面をタップ(5~7連続まで入力可能)

画面をタップすることで連続攻撃を仕掛けます。他の武器種にはない練気ゲージを持ち、たまり具合とゲージの色によって通常攻撃の挙動が変化します。

練気ゲージが溜まった状態であれば、7連続までコンボが入力可能です。敵がダウン中はできる限りコンボを入力してダメージを稼ぎましょう。

SPスキル|気刃兜割

SPスキルのモーション
操作方法 中央ゲージ満タン時にSPボタンをタップ
効果 突きと共に空へ駆け上がり放つ必殺の一太刀
威力 Lv1 100% Lv2 105% Lv3 110%

SPゲージ満タン後、ボタンタップで発動。突きとともに大きくジャンプし、落下軌道中真下を通過した場所に多段ヒットします。

突きが当たらなかった場合、SPスキルは中断され不発に終わってしまいます。確実に突きが当たる距離でSPスキルを発動させるようにしましょう。

SPスキル一覧と強化方法はこちら

溜め攻撃|カウンター

溜め攻撃と兜割のモーション
操作方法 画面をドラッグして離す

画面長押しによって、太刀を鞘に収め、カウンター攻撃の準備に入ります。ジャスト回避と同じタイミングで、敵の攻撃着弾時にドラッグした指を離すと、攻撃を無効化してカウンター攻撃を行います。

うまく使えば敵の攻撃を無効化しながらダメージを与え、練気ゲージを大きく溜められます。また、カウンター攻撃後に続けて攻撃を入力すると兜割が発動できます。SPスキルと同じモーションですが、無敵効果はありません。

回避後の攻撃モーション

回避後の攻撃モーション
操作方法 ジャスト回避後にタップ

ジャスト回避後にタップすることで、即座に反撃が行なえます。練気ゲージも大きく溜まり、攻めの姿勢を継続出来ます。

太刀のコツ

  • カウンターですれ違いざまに攻撃
  • 練気ゲージを貯めて効率UP
  • コンボは5回目で止めて様子を見る

カウンターですれ違いざまに攻撃

カウンターですれ違いざまに攻撃

カウンター攻撃を使うことで、敵の攻撃を正面からすり抜けつつダメージを与えられます。場合によっては敵の背後を取れるため、敵の攻撃と着弾タイミングを把握して、次々とカウンターを決めましょう。

ただし、カウンター後に発動する兜割は使用するタイミングに注意が必要です。無敵状態ではないため、着地後にダメージを受けてしまうリスクが大きいです。カウンター後は回避でコンボを中断するのがおすすめです。

練気ゲージを貯めて効率UP

練気ゲージを貯めて効率UP

太刀の練気ゲージは他の武器種にはないシステムの一つで、溜めると通常攻撃の火力と会心率が強化され、ダメージ効率が上昇します。

また、練気ゲージは敵からダメージを受けたり、時間経過で減少していきます。できる限り攻撃を続けて練気ゲージが溜まった状態を維持しましょう。スキル「集中」によって、ゲージの溜まりを早めることもできます。

集中の効果と発動装備はこちら

コンボは5回目で止めて様子を見る

コンボは5回目で止めて様子を見る

太刀を使う場合、コンボは5回目で止めておき、敵の行動によってそのままコンボを続けるか回避するかを判断しましょう。

太刀の6コンボ目は一気に3連撃を繰り出しますが、発動後の隙が大きく危険です。敵に攻撃の予兆がある場合、回避は間に合わないため、5コンボ目を入力する前に敵の行動をよく見て後の行動を判断する必要があります。

おすすめ太刀

パルサーショテル

シュラムショテル

武器種 属性 装備スキル
太刀太刀 雷
回避距離UP
素材モンスター 解放タイミング
トビカガチトビカガチ トビカガチ討伐後
特徴と強い点
  • ・チャプター後半の敵に弱点を取れる雷属性武器
  • ・ドスジャグラス狩りの金策でも活躍
  • ・チャプター終盤までメイン武器として使える

パルサーショテルは、雷属性を持つおすすめの太刀です。チャプター10以降の緊急クエストで弱点を取りやすく、2周目以降もメイン武器として長く活躍します。

また、金策としておすすめのドスジャグラス狩りでもおすすめです。雷属性でドスジャグラスの弱点を突けるので、太刀で金策周回をするなら作成と強化をおすすめします。

パルサーショテルの性能はこちら

シュラムショテル

パルサーショテル

武器種 属性 装備スキル
太刀太刀 水
背水防御
素材モンスター 解放タイミング
ジュラトドスジュラトドス ジュラトドス討伐後
特徴と強い点
  • ・多くの敵に弱点を取れる水属性
  • ・太刀唯一の水属性武器
  • ・パルサーショテルで素材集めができる

シュラムショテルは、多くの敵に弱点を取れる水属性の太刀としておすすめです。水属性の太刀はシュラムショテルのみなので、水属性武器を太刀で作るならシュラムショテル一択です。

シュラムショテルは、雷属性を弱点に持つジュラトドスが素材モンスターです。雷属性武器の素材となるトビカガチの弱点は水なので、トビカガチとジュラトドスの2体だけで2属性の武器を同時に強化していけます。

シュラムショテルの性能はこちら

太刀のおすすめ装備スキル

装備スキル 効果とおすすめ理由
弱点特効 モンスターの弱点部分への攻撃時、会心率が上昇

  • おすすめ度:★★★★★
  • ・会心率の上昇量が他スキルに比べて大きい
  • ・どんな大型に対しても有効な強スキル
  • ・ロックオンとの併用がおすすめ
見切り 会心率が上昇

  • おすすめ度:★★★★☆
  • ・会心率を盛れる汎用火力スキル
  • ・序盤~終盤まで使える点が優秀
ロックオン 近接武器で狩猟中、ロックオンボタンが表示され、モンスターの部位がロックオンできるようになる

  • おすすめ度:★★★★☆
  • ・ロックオンで部位破壊が狙いやすい
  • ・狙いをつけづらい太刀と好相性
集中 溜め攻撃の時間を短縮、太刀のゲージ上昇量を増加

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • ・早く練気ゲージを溜められる
  • ・即座に溜めを発動できる点も優秀
属性攻撃強化 武器の属性値を上昇

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • ・水と雷属性強化は付ける価値あり
  • ・武器強化よりも手早く火力を上げられる
  • ・弱点属性に左右されるため優先度は低い

太刀のおすすめスキルは、会心率を盛れるスキルとロックオンです。会心率は敵の弱点属性問わず火力を上げられるので、いちいち防具を変える必要もありません。

また、ロックオンは弱点に狙いをつけにくい太刀と非常に相性が良いです。太刀はリーチが長い武器のため、振り下ろす最中に弱点ではない部分に攻撃が当たってしまうことがあります。確実に弱点にダメージを与えるためにロックオンは非常におすすめです。

おすすめ装備スキルはこちら

太刀の解放タイミング

解放条件 チャプター2‐3クリアで解放
所要時間 2~3時間

太刀は、チャプター2‐3クリアで他の武器種とともに解放されます。チャプター2‐3クリアまでは、場所によりますが2~3時間程度必要です。

▼解放時に作れる太刀一覧(タップで開閉)

武器種の解放タイミング一覧はこちら

関連記事

武器種別の使い方と最強装備
片手剣片手剣

最強装備
大剣大剣

最強装備
太刀太刀

最強装備
ハンマーハンマー

最強装備
ライトボウガンライトボウガン

最強装備
弓

最強装備
武器のおすすめ記事
属性攻撃の効果 グレードの上げ方
装備強化のやり方 武器変更のやり方

武器一覧

全武器一覧はこちら

武器種別一覧
片手剣片手剣 大剣大剣 太刀太刀
ハンマーハンマー ライトボウガンライトボウガン 弓
属性別武器一覧
火
水
雷
氷
毒
麻痺
麻痺

モンスターハンターNowモンスターハンターNow攻略トップへ

©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンスターハンターNowの注目記事

ジャスト回避を成功させるコツとメリット
ジャスト回避を成功させるコツとメリット
太刀の最強おすすめ装備編成
太刀の最強おすすめ装備編成
最強武器種ランキング|評価まとめ
最強武器種ランキング|評価まとめ
弱点特効の効果と発動装備
弱点特効の効果と発動装備
片手剣の操作方法とコツ
片手剣の操作方法とコツ
太刀一覧
太刀一覧
招待コード(QR)投稿掲示板
招待コード(QR)投稿掲示板
招待コード(QR)投稿掲示板
招待コード(QR)投稿掲示板
最強装備一覧|序盤・中盤・終盤のおすすめ武器と防具
最強装備一覧|序盤・中盤・終盤のおすすめ武器と防具
最強武器種ランキング|評価まとめ
最強武器種ランキング|評価まとめ
片手剣の最強おすすめ装備編成
片手剣の最強おすすめ装備編成
おすすめ武器と評価
おすすめ武器と評価
移動速度制限の解除方法
移動速度制限の解除方法
「クルルヘルム1を装備して」のクリア方法
「クルルヘルム1を装備して」のクリア方法
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

宇宙戦艦ヤマト 未来への航路宇宙戦艦ヤマト 未来への航路
【波動砲、発射!】

ヤマトの艦長としてヤマトを強化・運営しよう!アニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズを題材にした新作ゲームリリース!

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNIONGATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNION
【<異世界×自衛隊>ファンタジー!】

TVアニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の新作ゲームリリース!異世界を開拓するシミュレーションゲーム!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー