【モンハンナウ】双剣の操作方法と使い方

双剣の操作方法

モンハンNow(モンハンナウ)の双剣の操作方法と使い方を解説。コンボのやり方だけでなく、おすすめ装備スキルと解放タイミングも記載しています。

関連記事
双剣一覧 双剣の最強装備
最強武器種ランキング 武器種解放タイミング

双剣の評価

武器種ランキング Cランク

連続攻撃が魅力の攻撃に特化した武器

連続攻撃が魅力の攻撃に特化した武器

双剣は、手数で敵を圧倒する攻撃に特化した武器です。攻撃モーションが短いかつ敵に密着しやすいため、僅かな隙にも敵にダメージを与えられます。また、鬼人化状態では攻撃モーションが変化するほか、回避行動中にも攻撃可能です。

行動の隙が小さく回避しやすい

行動の隙が小さく回避がしやすい

双剣は攻撃の隙が小さく、回避に移行しやすいです。モンスターの行動を把握していれば、攻撃を受けずに立ち回われるほか、攻撃機会が増加するので経戦火力がアップします。

双剣の操作方法とモーション

通常攻撃

通常攻撃のモーション
操作方法 画面をタップ(4連続まで入力可能)

双剣の通常攻撃は1タップごとに2回攻撃し、連続タップにより4連続までコンボを繋げられます。攻撃後の隙が少ない特徴を持ち、4段目の攻撃後もタップし続けると通常攻撃のコンボを継続可能です。

回避攻撃

通常攻撃のモーション

回避後にタップすることで、即座に攻撃可能です。回避攻撃後はそのまま通常攻撃に派生できるので、攻撃の手を止めることなく攻撃できます。

ジャスト回避攻撃

ジャスト回避攻撃のモーション
操作方法 ジャスト回避後にタップ

ジャスト回避後にタップすることで、即座に反撃が行なえます。双剣はリーチが短いので、敵が大きく移動する攻撃に対しては届かない場合がある点に注意です。

鬼人化

鬼人化

操作方法 SPボタンをタップ

双剣は、SPスキルを1回タップすると鬼人化状態に移行します。HPゲージの下にある鬼人化ゲージが少しでも溜まっていれば、SPゲージがMAXではない状態でも鬼人化を発動可能です。

通常状態へ戻るには、鬼人化ゲージがなくなる、SPボタンをもう1度タップする、ダメージを受けるの3点です。鬼人化ゲージの回復は通常状態での時間経過のみで行えるので、状況に応じて鬼人化と通常時を切り替えましょう。

SPスキル|空中回転乱舞・天

SPスキルのモーション
操作方法 鬼人化中にSPボタンをタップ
効果 天高く舞い上がり、モンスターを斬り刻む必殺の連続攻撃
威力 Lv1 100% Lv2 105% Lv3 110%

双剣のSPスキルは、敵を攻撃した際に空中へ飛び回転攻撃を叩きこみます。回転攻撃中は大きいモンスター相手には頭から尻尾まで攻撃可能で、攻撃後に敵の後ろ側へ回り込めるため、敵の反撃までの隙に追い打ちが可能です。

SPスキル一覧と強化方法はこちら

鬼人化状態の通常攻撃

鬼人化通常攻撃のモーション
操作方法 鬼人化状態で画面をタップ

鬼人化中の通常攻撃は、モーションが変化して通常時より多くのコンボが可能です。加えて、通常時と同様にタップし続けるとコンボがループするので、可能な限りコンボの継続を狙いましょう。

鬼人化状態の回避攻撃

鬼人化回避攻撃のモーション
操作方法 鬼人化状態で画面をスワイプ

鬼人化状態では、回避行動中に攻撃可能です。攻撃の手を緩めることなく回避行動や位置調整ができるため、敵に密着する立ち回りを心がけましょう。

鬼人化状態のジャスト回避攻撃

鬼人化ジャスト回避攻撃のモーション
操作方法 鬼人化状態でジャスト回避する

鬼人化状態でジャスト回避に成功すると、回避モーション後に回転攻撃を行います。回避直後に反撃できるため、ジャスト回避の成功率がそのまま火力に直結します。

双剣のコツ

  • できる限り敵に密着して攻撃し続ける
  • 鬼人化を積極的に使用する
  • 鬼人化の解除タイミングに注意

できる限り敵に密着して攻撃し続ける

できる限り敵に密着して攻撃し続ける

双剣で火力を出すには、可能な限り敵に密着して攻撃し続ける立ち回りが必須です。手数で火力を出す武器であり、スキル「連撃」が持つ火力アップの恩恵を長きに渡って受けられます。

連撃の効果と発動装備はこちら

鬼人化を積極的に使用する

鬼人化を積極的に使用する

双剣を使う際は、積極的に鬼人化を使用しましょう。鬼人化状態では攻撃性能が大きく上昇するほか、回避行動時にも攻撃が行えるので討伐時間を短縮できます。

回避距離アップの効果と発動装備はこちら

鬼人化の解除タイミングに注意

鬼人化の解除タイミングに注意

双剣使用時は、鬼人化の解除タイミングに注意しましょう。SPスキルゲージをタップして解除する際、ゲージがMAX状態であれば先にSPスキルが発動してしまいます。

対策として、SPスキルは温存せずゲージが溜まり次第発動させておくと、鬼人化ゲージの管理が楽になります。狩猟開始直後にSPゲージが溜まっている場合は、初手でSPスキルを放っておくといいでしょう。

双剣のおすすめ装備スキル

装備スキル 効果とおすすめ理由
弱点特効 モンスターの弱点部分への攻撃時、会心率が上昇

  • おすすめ度:★★★★★
  • ・頭を攻撃するだけで弱点特効が発動
  • ・会心率の上昇量が他スキルに比べて大きい
属性攻撃強化 武器の属性値を上昇

  • おすすめ度:★★★★☆
  • ・属性武器使用時はできるだけ装備させたい
  • ・武器強化よりも手早く火力を上げられる
見切り 会心率が上昇

  • おすすめ度:★★★★☆
  • ・会心率を盛れる汎用火力スキル
  • ・序盤~終盤まで使える点が優秀
攻撃 攻撃力が上昇

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • ・攻撃力を盛れる汎用火力スキル
  • ・序盤~終盤まで使える点が優秀
連撃 モンスターに短い時間で攻撃をあてると、4秒間攻撃力が上昇する

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • ・手数が多い双剣と相性が良い
  • ・鬼人化状態で条件を満たしやすい
ロックオン 近接武器で狩猟中、ロックオンボタンが表示され、モンスターの部位がロックオンできるようになる

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • ・弱点部位へ攻撃を当てやすい
  • ・部位破壊がしやすくなる

双剣は火力が引き上がる弱点特効・見切り・攻撃の3種がおすすめです。攻撃1発のダメージは控えめなので、火力強化を最優先にスキルを盛ると良いでしょう。

おすすめ装備スキルはこちら

モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事

武器種別の使い方と最強装備
大剣大剣
最強装備
太刀太刀
最強装備
片手剣片手剣
最強装備
双剣双剣
最強装備
ランスランス
最強装備
ガンランスガンランス
最強装備
ハンマーハンマー
最強装備
弓狩猟笛
最強装備
スラッシュアックススラッシュアックス
最強装備
チャージアックスチャージアックス
最強装備
ライトボウガンライトボウガン
最強装備
ヘビィボウガンヘビィボウガン
最強装備
弓
最強装備
- -

最強武器種ランキング

武器のおすすめ記事
最強装備一覧 序盤おすすめ武器
装備強化のやり方 武器変更のやり方
属性攻撃の効果 グレードの上げ方
属性武器の解放タイミング 武器種の解放タイミング

武器一覧

武器種別一覧
大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣
双剣双剣 ランスランス ガンランスガンランス
ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛 スラッシュアックススラッシュアックス
チャージアックスチャージアックス ライトボウガンライトボウガン ヘビィボウガンヘビィボウガン
弓 - -
属性別武器一覧
火 水 雷
氷 龍 毒
麻痺麻痺
おすすめ装備
睡眠睡眠 爆破爆破
モンスター別武器一覧
リオレイア亜種リオレイア亜種 リオレウス亜種リオレウス亜種 ジンオウガジンオウガ
オドガロンオドガロン ツィツィヤックツィツィヤック イビルジョーイビルジョー
プケプケプケプケ亜種 クシャルダオラクシャルダオラ フルフルフルフル
バサルモスバサルモス タマミツネタマミツネ パオウルムー亜種
パオウルムー亜種
テオテスカトルテオテスカトル マガイマガド
マガイマガド
ラージャン
ラージャン
ウルクススウルクスス ラングロトララングロトラ イソネミクニイソネミクニ
ティガレックスティガレックス キリンキリン キリンバゼルギウス
アオアシラアオアシラ ディノバルドディノバルド ネロミェールネロミェール

全武器一覧はこちら

モンハンNowモンハンNow攻略トップへ

©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNowの注目記事

双剣の最強おすすめ装備編成
双剣の最強おすすめ装備編成
龍属性武器と弱点モンスター一覧
龍属性武器と弱点モンスター一覧
ハンマーの操作方法と使い方
ハンマーの操作方法と使い方
双剣一覧
双剣一覧
武器一覧|武器種や属性耐性でソート可能
武器一覧|武器種や属性耐性でソート可能
連撃の効果と発動装備
連撃の効果と発動装備
弓の最強おすすめ装備編成
弓の最強おすすめ装備編成
弓の最強おすすめ装備編成
弓の最強おすすめ装備編成
ガンランスのおすすめ最強装備
ガンランスのおすすめ最強装備
ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
太刀の最強おすすめ装備編成
太刀の最強おすすめ装備編成
プロモーションコード一覧
プロモーションコード一覧
ライトボウガンの最強おすすめ装備編成
ライトボウガンの最強おすすめ装備編成
最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

おすすめニュース

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー