【モンハンナウ】バゼルギウスの装備作成優先度
- 新モンスター「アンジャナフ亜種」追加!
- ・アンジャナフ亜種イベントの攻略
- ・アンジャナフ亜種装備の作成優先度 / アンジャナフ亜種の攻略と弱点
- ・アンジャナフ亜種の武器一覧
- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- シーズン6が解禁!狩猟笛や新スキルが追加
- ・シーズン6「夕凪乱す赤き残光」まとめ
- ・狩猟笛の最強おすすめ装備 / 狩猟笛の使い方
- 新モンスターが4体追加!
- ・ナルガクルガ / ブラントドス
- ・ビシュテンゴ / ドスフロギィ
- 公式オフラインイベントに参加!
- ・公式オフラインイベントのリポート
モンハンNow(モンハンナウ)のバゼル装備の作成優先度を記載しています。作成おすすめ理由、武器一覧、防具一覧、生産素材の入手方法を確認できるので、バゼル装備を作成する際の参考にしてください。
バゼル装備関連でおすすめの記事 | |
---|---|
バゼルギウス | 最強武器種ランキング |
バゼル装備の作成優先度
おすすめ装備 | おすすめ度と理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
胴と脚を最優先で作成
バゼル装備は、新スキルの「勇猛」が強力なので、勇猛が付いている胴と脚を最優先で作成しましょう。Lv5まで盛れればモンスターの咆哮以降、常時攻撃力が+1,000、SPゲージが100%上昇するので、武器種問わず採用できます。
ガンランス使いは腰で砲術を盛る
ガンランス使いは、砲術がLv2盛れる腰を優先的に作成しましょう。他部位でもう1レベル盛れればビン数を増やせます。
また、頭防具を作成できるならボウガン使いは頭と一緒に腰を作成するべきです。徹甲榴弾の火力を上げつつ装填速度を上げられます。
バゼル装備一覧
バゼル武器
バゼル武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステータスとスキル | ||
![]() ![]() ![]() (ライトのみ ![]() ![]() ![]() |
||
太刀 | ||
ライト | ||
双剣 | ||
ランス | ||
ガンランス | ||
スラアク |
バゼルの防具
バゼルヘルム ![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
バゼルメイル ![]() |
|||
![]() |
|||
バゼルアーム ![]() |
|||
![]() |
|||
バゼルコイル ![]() |
|||
![]() |
|||
バゼルグリーヴ ![]() |
|||
![]() |
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
部位別防具一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト