【モンハンナウ】いらない素材はどれ?アイテム整理
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- バゼルギウスが新登場!
- ・爆破属性強化クエスト開催中
- ・バゼル装備の作成優先度 / バゼルギウスの攻略
- スラッシュアックスのおすすめ記事はこちら!
- ・スラッシュアックスの最強おすすめ装備
- ・スラッシュアックスの使い方 / スラアク一覧
モンハンNow(モンハンナウ)のいらない素材とアイテム整理について解説。優先して捨てるべき素材をまとめているので、アイテムボックスがいっぱいになったり、アイテム整理をしたい方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
素材一覧 | 素材の集め方 |
弓の最強おすすめ装備 | 片手剣の最強おすすめ装備 |
素材が出ないときの対処方法 | 取り返しの付かない要素 |
草・キノコ系の素材
素材 | 用途 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
・ギエナ装備(氷属性武器) |
![]() |
・カガチ装備(雷属性武器) |
![]() |
|
![]() |
・ギルオス装備(麻痺属性武器) |
![]() |
草や虫、キノコ系の素材は、特定の武器や防具にしか使用しないため、必要なければ捨ててしまって問題ありません。ただし、防具は各部位で必要になり、全部位を作るには数を必要とするため、捨て過ぎに注意しましょう。
関連記事 | |
---|---|
武器一覧 | 装備一覧 |
モンスターの鱗と皮
武器で使用 | 防具で使用 |
---|---|
![]() |
![]() |
各モンスターのレア1素材は2種類ありますが、武器/防具のどちらかでしか使用しません。武器を優先する場合は防具用素材を、防具を優先するなら武器用素材を売却するなど、使わない素材は多めに売りましょう。
ただし、強化はグレード6以上になるとメイン素材に加え、サブとして関連モンスターの素材を少数使用します。作成グレードが6を目安に、サブモンスターの素材も把握しておき、捨てすぎないようにしましょう。
鉱石と竜骨系
素材 | 用途 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
鉱石と竜骨系は、レア度を問わずモンスターごとに対応しており、武器・防具ともに一方しか使用しません。入手が容易な反面、ボックスを圧迫するため、作りたい装備が決まっている場合は使用しない方の素材を減らすのも手です。
ただし、鉱石や竜骨は生産だけでなく強化の際に大量に使用します。捨て過ぎると、いざという時に足りなくなるので、捨てる場合は最終手段として捉えましょう。
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
初心者向け攻略情報
お役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト