【モンハンナウ】スラッシュアックスの使い方と操作方法
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- バゼルギウスが新登場!
- ・爆破属性強化クエスト開催中
- ・バゼル装備の作成優先度 / バゼルギウスの攻略
- スラッシュアックスのおすすめ記事はこちら!
- ・スラッシュアックスの最強おすすめ装備
- ・スラッシュアックスの使い方 / スラアク一覧
モンハンNow(モンハンナウ)のスラッシュアックスの使い方と操作方法を紹介。立ち回りやおすすめスキル/装備についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
スラッシュアックス最強装備 | スラッシュアックス一覧 |
最強武器種ランキング | 武器種解放タイミング |
チェンジブーストの効果 | 会心ダメと会心率の上げ方 |
スラッシュアックスの使い方とモーション
斧モード通常攻撃(連打)
斧モード通常攻撃(連打)のモーション |
---|
操作方法 | 画面を連打 |
---|
斧モード通常攻撃(連打)は、画面の連続タップで行えます。横斬り→斬り上げ→斬り下ろしのループ攻撃です。
斧モード通常攻撃(長押し)
斧モード通常攻撃(長押し)のモーション |
---|
操作方法 | 画面を長押し |
---|
斧モード通常攻撃(長押し)は、斧を振り回して斬り続ける攻撃です。長押しを離したタイミングでフィニッシュ攻撃を放ち、以降は通常攻撃(連打)に派生できます。
斧モードジャスト回避攻撃
斧モードジャスト回避攻撃のモーション |
---|
操作方法 | ジャスト回避後画面をタップ |
---|
斧モードジャスト回避攻撃は、ジャスト回避後に追い打ち攻撃をします。その後通常攻撃に派生するので、回避後に敵を見て余裕があれば追撃を与えましょう。
モード変形
モード変形のモーション |
---|
操作方法 | ・SPボタンをタップ ・画面を長押し中に上にスライド |
---|
SPボタンをタップするか、画面を長押し中に上にスライドすることで、攻撃しながらモード変形を行えます。
剣モード移行後は、攻撃を行う度にスラッシュゲージを消費し、「ゲージが0になる」「属性解放突きを使用」「SPスキルを使用」で自動的に斧モードに変形します。
スラッシュゲージ
スラッシュゲージは、斧モード中に攻撃、もしくは時間経過で溜まります。戦闘開始時にゲージが半分溜まった状態で始まるので、開幕から属性解放突きを狙うのもありです。
剣モード通常攻撃(連打)
剣モード通常攻撃(連打)のモーション |
---|
操作方法 | 画面を連打 |
---|
ビン | ビン効果 |
---|---|
![]() |
剣モード時の攻撃力が上昇する |
強属性ビン | 剣モード時の属性攻撃力が上昇する![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
剣モードでの攻撃に気絶効果を付与する |
![]() |
剣モードでの攻撃に毒属性を付与する |
![]() |
剣モードでの攻撃に麻痺属性を付与する |
剣モード中に画面を連打することで一連の攻撃を行えます。さらに、剣モード中限定でビン効果が発生するので、積極的に活用しましょう。
剣モード中はスラッシュゲージを消費し、スラッシュゲージが0になると自動的に斧モードに変形します。
属性解放突き
属性解放突きのモーション |
---|
操作方法 | 画面を長押し→画面を連打 |
---|
属性解放突きは、通常攻撃のフィニッシュ、もしくは画面を長押し後画面連打で行えます。
長押しの長さで溜められ、溜め段階に応じて剣を突き出す距離が伸びるので、モンスターとの距離を見て長押しの長さを調整しましょう。
剣モードジャスト回避攻撃
剣モードジャスト回避攻撃のモーション |
---|
操作方法 | ジャスト回避後画面をタップ |
---|
剣モードジャスト回避攻撃は、ジャスト回避後に追い打ち攻撃をします。その後、通常攻撃後半に派生し属性解放突きを素早く出せるので、狙える時は積極的に狙いましょう。
SPスキル(零距離解放突き)
SPスキル(零距離解放突き)のモーション |
---|
操作方法 | 剣モード時、かつ中央ゲージ満タン時にSPボタンをタップ | ||
---|---|---|---|
効果 | 刀身をモンスターに突き立て、一気にビンのエネルギーを解放する零距離攻撃 | ||
威力 | Lv1 100% | Lv2 105% | Lv3 110% |
零距離解放突きは、無敵状態の装填動作ののち、約3秒間連続射撃を行うSPスキルです。
ジャスト回避後は通常攻撃が短縮される
ジャスト回避後攻撃のモーション |
---|
操作方法 | ジャスト回避後に画面を連打 |
---|
スラッシュアックスでジャスト回避後に攻撃をすると、通常攻撃から属性解放突きまでの攻撃が短縮されます。敵のモーションにディレイがある際は、属性解放突きまで発動させましょう。
スラッシュアックスの立ち回り
- 剣モード移行を意識する
- 敵のモーションに合わせて属性解放突きを使う
- 積極的に部位破壊を狙う
剣モード移行を意識する
スラッシュアックスは、剣モード時の攻撃が強力な武器です。ビン効果も相まって敵のHPを大きく削れるため、スラッシュゲージと敵のモーションをよく見て積極的に剣モードに移行しましょう。
敵のモーションに合わせて属性解放突きを使う
属性解放突きは、敵のモーションに合わせて使いましょう。属性解放突きのフィニッシュまでが長く、スーパーアーマーもないので、被弾せずフィニッシュできるかが鍵です。
積極的に部位破壊を狙う
スラッシュアックスは、剣モード時の通常攻撃、属性解放突きをどれだけ当てられるかで狩猟の速度が大きく変わります。部位破壊によるモンスターのダウンを狙って、一気に畳み掛けるのがコツです。
スラッシュアックスのおすすめスキル
装備スキル | 優先度とおすすめ防具 |
---|---|
ロックオン | 優先度:★★★★★5.00
|
属性攻撃強化 | 優先度:★★★★★5.00
|
チェンジブースト | 優先度:★★★★★4.00
|
弱点特効 | 優先度:★★★★★4.00
|
見切り | 優先度:★★★★★4.00
|
スラッシュアックスのおすすめスキルは「チェンジブースト」や「会心系スキル」です。強属性ビンを活用するなら属性強化スキルも発動させましょう。
スラッシュアックスのおすすめ装備
おすすめ装備 | 発動スキルとおすすめ理由 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ・ロックオンで部位を狙いやすい ・見切りで会心率を上げられる |
![]() |
![]() ![]() ・弱点部位攻撃時に会心率が上昇する ・ロックオンで部位を狙いやすい |
![]() |
![]() ![]() ・ロックオンで部位を狙いやすい ・見切りで会心率を上げられる |
![]() |
![]() ・変形後10秒間攻撃力が上昇 ・Lv5で最大25%上がる |
![]() |
![]() ![]() ・会心時の属性火力を底上げできる ・弱点部位攻撃時に会心率が上昇する |
属性攻撃強化防具 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・強属性ビンと好相性 ・素の火力を底上げできる |
スラッシュアックスのおすすめ装備は「プケラグーナヘルム・カーニバル2024」のどちらかでロックオンと会心率を盛りつつ、「ラングロトラ腕・シルバーソル脚」で火力と会心率を盛るのがおすすめです。
残りの部位で属性攻撃強化を盛ることで、素の火力を上げつつ強属性ビンの威力を底上げできます。
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
武器種別の使い方と最強装備 | ||
---|---|---|
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
武器のおすすめ記事 | |
---|---|
属性攻撃の効果 | グレードの上げ方 |
装備強化のやり方 | 武器変更のやり方 |
武器一覧
武器種別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別武器一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() |
モンスター別武器一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() パオウルムー亜種 |
![]() マガイマガド |
![]() ラージャン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト