【モンハンナウ】オドガロン亜種装備の作成優先度
- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- シーズン6が解禁!狩猟笛や新スキルが追加
- ・シーズン6「夕凪乱す赤き残光」まとめ
- ・狩猟笛の最強おすすめ装備 / 狩猟笛の使い方
- 新モンスターが4体追加!
- ・ナルガクルガ / ブラントドス
- ・ビシュテンゴ / ドスフロギィ
- 公式オフラインイベントに参加!
- ・公式オフラインイベントのリポート
モンハンNow(モンハンナウ)のオドガロン亜種装備の作成優先度を記載しています。オドガロン亜種装備の作成おすすめ装備、武器一覧、防具一覧、生産素材の入手方法を確認できるので、デスガロン装備を作成する際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
オドガロン亜種 | イベントクエストの最新情報 |
最強武器種ランキング | モンハンワイルズコラボ |
オドガロン亜種装備の作成優先度
おすすめ装備 | おすすめ度と理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
武器各種 |
|
他部位 |
|
胴と腰装備が最優先
オドガロン亜種装備は、胴と腰を優先して作成しましょう。胴装備は、会心時の属性火力を上げられる会心撃【属性】、腰装備は、会心時のダメージ倍率を上げられる超会心がそれぞれついており会心構成で採用されます。
武器も龍属性武器としておすすめ
オドガロン亜種装備は、武器の作成もおすすめです。オドガロン亜種武器は、会心率が20%ありながら、グレード8で超会心Lv1が発動するため、防具を会心構成にすることで火力が出しやすい龍属性武器として活躍します。
ただし、現状龍属性のみが弱点のモンスターが存在しないため、龍属性武器を1から作る価値自体が低いのが難点です。
堅忍不抜は現状微妙
新スキル「堅忍不抜」は、現状では採用されにくいスキルです。スキルレベル3まで積むと自発的に裂傷状態を発動でき、会心率が50%上昇するものの、裂傷状態による自傷ダメージと裂傷状態の維持が不安定なため、デメリットが多すぎます。
オドガロン亜種の装備一覧
オドガロン亜種の武器一覧
デスガロン武器一覧 | |
---|---|
![]() (双剣) |
![]() (ランス) |
![]() (チャアク) |
![]() (ライト) |
ステータスとスキル | |
![]() ![]() ![]() |
オドガロン亜種の防具一覧
デスガロンヘルム ![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
デスガロンメイル ![]() |
|||
![]() |
|||
デスガロンアーム ![]() |
|||
![]() |
|||
デスガロンコイル ![]() |
|||
![]() |
|||
デスガロングリーヴ ![]() |
|||
![]() |
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
初心者向け攻略情報
お役立ち情報
©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト