【モンハンナウ】マルチプレイのやり方とメリット【モンハンNow】
- 攻略班のおすすめ記事
- ・招待コード投稿掲示板
- ・最強装備まとめ / 最強武器種ランキング
- ・ストーリー攻略まとめ
- ・クリア後の要素
- ・スキルシミュレーターで自分の最強装備を見つけよう!
モンハンNow(モンハンナウ)のマルチプレイのやり方とメリットを紹介。ホストと参加の方法やマルチプレイの可能範囲も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
モンスター一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
マルチプレイは可能?
モンハンナウでは、従来のシリーズ同様、最大4人までのマルチプレイができます。マルチプレイはハンターランクで解放されるため、最初からプレイすることはできません。
マルチプレイのやり方
ホスト側は「近くの人と狩る」を選択
マルチプレイは、モンスターとの狩猟開始前に「近くの人と狩る」を選択するとホストとして開始可能です。クエストを貼ったら、プレイヤーが集まるまで待機し、人数が揃ったら「狩猟を始める」を押してクエストを始められます。
参加側は「ひと狩りいこう!」を選択
クエストに参加する側は、フィールド画面の左下にある「ひと狩りいこう!」を選択して参加申請が可能です。参加後は、ホストが狩猟開始を選択するまで待機しましょう。
マルチプレイのメリット
最大4人でモンスターを狩猟可能
マルチプレイでは、最大4人のプレイヤーとモンスターを狩猟できます。自身の近場に狩りたいモンスターが居ない時や、難易度が高いモンスターを狩る時などに最適です。
最大200m圏内のプレイヤーと遊べる
マルチプレイでは、最大200m圏内のプレイヤーと一緒にモンスターを狩れます。範囲内にクエストを貼るホストがいれば、足を運ばずにモンスターを狩れるため、自宅などでプレイするのに便利です。
関連記事
初心者向け攻略情報
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
ガチャはある? | リセマラできる? |
課金要素はある? | 位置偽装は違法? |
注意点と準備するべき物 | 難易度予想 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト