【モンハンナウ】チャプター5の攻略と解放要素【モンハンNow】
- 攻略班のおすすめ記事
- ・招待コード投稿掲示板
- ・最強装備まとめ / 最強武器種ランキング
- ・プロモーションコードが配布!入力方法はこちら
モンハンNow(モンハンナウ)のチャプター5「容疑者はふわふわ?」の攻略と解放要素を解説。アイルーのごはんの入手方法などのクエスト達成の方法や緊急クエスト「パオウルムー」の倒し方についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
チャプターまとめ | パオウルムーの倒し方 |
チャプター5のクエスト内容
エピソード1 |
---|
|
エピソード2 |
|
エピソード3 |
|
エピソード4 |
|
エピソード5 |
|
【1周目2周目とは?】 モンハンナウでは、チャプター13までクリアすると、再度チャプター1に戻り、周回ができます。そのため、1度クリアした後のチャプターを2周目と記載しています。 |
アイルーのごはんの入手方法と集め方
アイルーのごはんは、採集スポットから入手できます。植物、鉱脈、骨塚のどの採集スポットからもアイルーのごはんが入手できるので、特定のエリアに向かう必要はありません。
アイルーのごはんは、小さいの採集スポットからは1個、大きい採集スポットからは1~2個入手できます。周囲に小さい採集スポットが複数ある場合は、小さいスポットを巡った方が効率良く集められます。
緊急クエスト「パオウルムー」の倒し方
弱点属性 | 攻撃属性 |
---|---|
火属性 | 無属性 |
頸袋の部位破壊が最優先
パオウルムー戦では、頸袋の部位破壊を最優先で狙いましょう。頸袋を破壊することでパオウルムーが浮遊できなくなり、討伐しやすさが格段に上がります。浮遊後でも頸袋は破壊できるので、できる限りパオウルムーの正面にまわって攻撃をしかけましょう。
予兆後は尻尾の動きを良く見て回避
パオウルムーは攻撃の予兆後に尻尾の動きを良く見て回避タイミングを合わせましょう。特に、尻尾を広範囲に振り回す攻撃はしっかりとタイミングを合わせないと回避できません。
チャプター5の解放要素
解放要素 | ウルムー装備 |
---|---|
ボス(緊急クエスト) | パオウルムー |
チャプター5でパオウルムーを倒すと、パオウルムーがマップ上に出現するようになり、ウルムー装備が解放されます。パオウルムーは、砂漠と沼地に出現します。
クリアでウルムー装備が解放
ウルムー武器 | |
---|---|
ウルムーナイフ | ウルムーブリッツ |
部位 | 防具名 | 装備スキル |
---|---|---|
頭 | ウルムーヘルム | 風圧耐性 Lv1 |
SPゲージ加速 Lv1
胴 | ウルムーメイル | 反動軽減 Lv2 |
反動軽減 Lv1
腕 | ウルムーアーム | 精霊の加護 Lv1 SPゲージ加速 Lv2 |
SPゲージ加速 Lv1
腰 | ウルムーコイル | 精霊の加護 Lv2 |
精霊の加護 Lv1
脚 | ウルムーグリーヴ | 風圧耐性 Lv2 |
風圧耐性 Lv1
ウルムー装備は、反動軽減やSPゲージ関係の補助系のスキルが中心の装備です。防具では基本的に火力アップ系のスキルが優先なので、ウルムー装備を生産する優先度は低いです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト