【モンハンナウ】片手剣の操作方法と使い方
- 現在開催中のイベント
- ・漂移錬成&モンスターPU第4回開催中!
- ・イビルジョー / バンギス装備の優先度
- ・プケプケ亜種 / プケラグーナ装備の優先度
- ・ベリオロス / ベリオ装備一覧
- シーズン4攻略と新モンスター情報はこちら!
- ・シーズン4「銀雪のランページ」まとめ
- ・ティガレックス攻略 / レックス装備の優先度
- ・ラングロトラ攻略 / ラングロ装備の優先度
- ・ウルクスス攻略 / ウルクス装備の優先度
- ・イソネミクニ攻略 / イソネ装備の優先度
- ・プロモーションコード一覧|1月最新版
- スラッシュアックスのおすすめ記事はこちら!
- ・スラッシュアックスの最強おすすめ装備
- ・スラッシュアックスの使い方 / スラアク一覧
- フレンドと一緒にフレンドクエストに挑戦!
- ・フレンド募集掲示板 / LINEグループ募集掲示板
モンハンNow(モンハンナウ)の片手剣の操作方法と使い方を解説。コンボのやり方だけでなく、おすすめ装備スキルと解放タイミングも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
片手剣一覧 | 片手剣の最強装備 |
最強武器種ランキング | 武器種解放タイミング |
片手剣の評価
武器種ランキング | Sランク |
---|
手数で敵を圧倒する最強武器
片手剣は、手数で敵を圧倒できる最強武器です。攻撃モーションが優秀なので、敵に密着しやすく、敵の小さな隙でも攻撃に繋げられます。
行動の隙が小さく回避がしやすい
片手剣は行動の隙が小さく、回避がしやすいのが強みです。モンハンNowでは、HP回復が回復薬(有料)か時間経過に限られるため、攻撃の回避しやすさも評価に大きく影響します。
片手剣の操作方法とモーション
通常攻撃
通常攻撃のモーション |
---|
操作方法 | 画面をタップ(8連続まで入力可能) |
---|
片手剣の通常攻撃は、画面の連続タップにより、8連続までコンボを繋げられます。6~8コンボ目はスタン値が入りますが、ハンマーとの連携時に補助となる程度なので、片手剣1人でスタンを狙うのは避けましょう。
SPスキル|ジャストラッシュコンボ
SPスキルのモーション |
---|
操作方法 | 中央ゲージ満タン時にSPボタンをタップ | ||
---|---|---|---|
効果 | 相手の懐に飛び込み放つ目にもとまらぬ連続攻撃 | ||
威力 | Lv1 100% | Lv2 105% | Lv3 110% |
片手剣のSPスキルは、敵の懐に飛び込み連続攻撃する効果です。SPスキル中は無敵なので、敵の攻撃に合わせて使用することで無駄なくダメージを稼げます。
ガード
ガードのモーション |
---|
操作方法 | 画面を長押し |
---|
片手剣は、画面長押しで敵の攻撃をガードできます。被ダメージの一部を軽減できますが、大型モンスターの攻撃では大きくノックバックして攻撃が途切れてしまうため、通常はガードの使用をおすすめしません。
ガードを活用する場合、スキル「ガード性能」と「攻めの守勢」を組み合わせ、最小限の反動で反撃する戦法が有効です。ガードノックバックからタップでバックステップ派生が発動するので、敵の攻撃をよく見て発動させましょう。
バックステップコンボ
バックステップコンボのモーション |
---|
操作方法 | ガード中に手前にスワイプ |
---|
ガード中に手前にスワイプすると、バックステップからコンボに派生します。バックステップを使うと強制的に初撃が続くので、敵の連続攻撃や前突進に対しては使わず、攻撃後のスキや側面から攻める時に使いましょう。
ジャスト回避後に攻撃
ジャスト回避後の攻撃モーション |
---|
操作方法 | ジャスト回避後にタップ |
---|
ジャスト回避後にタップすることで、即座に反撃が行なえます。片手剣はリーチが短いので、敵が大きく移動する攻撃に対しては届かない場合があることを注意しましょう。
片手剣のコツ
- できる限り敵に密着して攻撃し続ける
- 敵の攻撃予兆が見えたら回避で左右に回り込む
- 単発攻撃にはバックステップ派生で反撃
できる限り敵に密着して攻撃し続ける
片手剣は、できる限り敵に密着して攻撃し続けるのが火力を出すコツです。手数で火力を出す武器なので、スキル「連撃」と相性がよく、逆に敵に密着している時間が短いと極端に火力が下がります。
敵の攻撃予兆が見えたら回避で左右に回り込む
敵の攻撃予兆が見えたら、回避で基本は左右へ回り込みましょう。その場回転や扇形の攻撃など、左右方向の攻撃が来る場合だけ後方へ下がり、他は左右に避けて攻撃し続けることで、火力を継続維持できます。
片手剣は攻撃モーションが非常に小さいので、予兆が見えた段階で即回避すれば、どの攻撃も簡単に避けられます。スキル「回避距離アップ」があれば、大きく敵を回り込み攻撃でき、被弾を大幅に下げられます。
単発攻撃にはバックステップ派生で反撃
敵が動かない、かつ単発の攻撃に対しては、前述したバックステップ派生での反撃がおすすめです。バックステップ派生は、隙が大きい代わりにダメージを稼げるので、敵の大きな隙に合わせて使用しましょう。
バックステップ派生は、ガードによるノックバックからでも繋がります。敵の連続攻撃が激しい時は、あえてガードで受ける策を主流にして、逆に連続攻撃を叩き込みましょう。
おすすめ片手剣
ジャグラスエッジ
武器種 | 属性 | 装備スキル |
---|---|---|
片手剣 | 水 |
体力増強 |
素材モンスター | 解放タイミング | |
ドスジャグラス | チュートリアル中 (プロローグ2) |
|
特徴と強い点 | ||
|
ジャグラスエッジは、序盤から作成できる水属性の片手剣です。ストーリー序盤の敵は水属性弱点の敵が多いので、ジャグラスエッジを1本強化しておけば、1周目終盤まで止まることなくクリアできます。
サンダーエッジ
武器種 | 属性 | 装備スキル |
---|---|---|
片手剣 | 雷 |
回避距離UP |
素材モンスター | 解放タイミング | |
トビカガチ | トビカガチ討伐後 | |
特徴と強い点 | ||
|
サンダーエッジは、雷属性の片手剣です。リオレウス・リオレイア・レイギエナなど、終盤の敵は雷属性弱点の敵が多いので、1周目クリアに向けて雷属性武器を1本は作っておきましょう。
片手剣のおすすめ装備スキル
装備スキル | 効果とおすすめ理由 |
---|---|
弱点特効 | モンスターの弱点部分への攻撃時、会心率が上昇
|
見切り | 会心率が上昇
|
攻撃 | 攻撃力が上昇
|
耳栓 | モンスターの咆哮の影響を軽減する
|
ロックオン | 近接武器で狩猟中、ロックオンボタンが表示され、モンスターの部位がロックオンできるようになる
|
片手剣は火力に影響する弱点特効・見切り・攻撃の3種のスキルを盛るのがおすすめです。スキル無しでも立ち回りに不便な点は無いので、火力に影響を与えるスキルを優先的に盛りましょう。
片手剣の解放タイミング
解放タイミング | 初期から解放 |
---|
片手剣は、初期の時点から装備できます。チュートリアル中にジャグラスエッジが作れるようになり、その後新たな敵を倒すごとに作れる武器が解放されていきます。
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
武器種別の使い方と最強装備 | ||
---|---|---|
片手剣 最強装備 |
大剣 最強装備 |
太刀 最強装備 |
ハンマー 最強装備 |
ライトボウガン 最強装備 |
弓 最強装備 |
双剣 最強装備 |
ランス 最強装備 |
チャージアックス 最強装備 |
ガンランス 最強装備 |
ヘビィボウガン 最強装備 |
スラッシュアックス 最強装備 |
武器のおすすめ記事 | |
---|---|
属性攻撃の効果 | グレードの上げ方 |
装備強化のやり方 | 武器変更のやり方 |
武器一覧
武器種別一覧 | ||
---|---|---|
片手剣 | 大剣 | 太刀 |
ハンマー | ライトボウガン | 弓 |
双剣 | ランス | チャージアックス |
ガンランス | ヘビィボウガン | スラッシュアックス |
属性別武器一覧 | ||
火 | 水 | 雷 |
氷 おすすめ装備 |
龍 おすすめ装備 |
毒 おすすめ装備 |
麻痺 おすすめ装備 |
睡眠 おすすめ装備 |
爆破 |
モンスター別武器一覧 | ||
リオレイア亜種 | リオレウス亜種 | ジンオウガ |
オドガロン | ツィツィヤック | イビルジョー |
プケプケ亜種 | クシャルダオラ | フルフル |
バサルモス | タマミツネ | パオウルムー亜種 |
マガイマガド |
ラージャン |
ティガレックス |
ウルクスス | ラングロトラ | イソネミクニ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト