【モンハンナウ】ツィツィヤックの弱点と攻略のコツ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- バゼルギウスが新登場!
- ・爆破属性強化クエスト開催中
- ・バゼル装備の作成優先度 / バゼルギウスの攻略
- スラッシュアックスのおすすめ記事はこちら!
- ・スラッシュアックスの最強おすすめ装備
- ・スラッシュアックスの使い方 / スラアク一覧
モンハンNow(モンハンナウ)のツィツィヤックを紹介。ツィツィヤックの弱点や出現条件、いつ解放されるかについても掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
モンスター一覧 | 春景裂く乱入者イベント |
ツィツィヤックの弱点と基本情報
![]() ツィツィヤック |
解放条件 | 春景裂く乱入者のイベントで登場 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
弱点属性 |
![]() |
|||||
攻撃属性 | - | |||||
部位破壊 | 頭 | |||||
出現場所 |
![]() ![]() |
ツィツィヤックの素材と報酬|ドロップ率
解放条件 | 素材 |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ツィツィヤック攻略と立ち回り
- 閃光攻撃は必ず避ける
- 基本的にはクルルヤックがベース
閃光攻撃は必ず避ける
ツィツィヤックの閃光攻撃を受けると画面全体が真っ暗になり、その後も暫く画面中央以外見えなくなります。ツィツィヤックを見失うだけでなく、その間も敵は攻撃の手を緩めないため被弾のキッカケとなります。
閃光攻撃の回避方法
閃光攻撃は、「ガード」「横回避で閃光範囲外に移動」「ツィツィヤックを画面内に映さない」「ツィツィヤックの背後に位置取る」事で閃光攻撃を回避できます。
基本的にはクルルヤックがベース
ツィツィヤックの攻撃は、基本的にクルルヤックがベースです。クルルヤック狩猟時の立ち回りと同じ動きで避けられるので、焦らず攻撃を見切りましょう。
ツィツィヤックの行動パターンと硬直
①突進飛びかかり |
---|
上半身を持ち上げる予備動作のあと、前傾姿勢で突進しハンターの近くにきたら後脚で蹴りかかります。予備動作を見て左右に避ければ、容易に回避できます。走行軸がずれていると被弾するときもあるため、確実に避けられる方へ回避しましょう。 |
②ひっかき前進 |
上半身を持ち上げて構える予備動作のあと、左右の爪で引っかきながら前進します。飛びかかりほど前進せず横回避も容易ですが、若干左右の判定が広いため、軸ずれなどで被弾しないように注意しましょう。 |
③予備動作(2回)→発光 |
小さく移動しながら2回発光する予備動作ののち、3回目の発光で目眩ましを仕掛けます。ツィツィヤックの正面180度にいるプレイヤーの画面は暗闇に覆われ、視界が徐々に回復するまでは、周囲の行動をヒットダメージでしか目視できません。 大きく距離を離す、ツィツィヤックの後方へ抜けるほか、SP技の使用時に発生する無敵でも回避できます。発光時は敵の足が完全に止まるチャンスでもあるため、SP技で大ダメージを与えましょう。 |
ツィツィヤックの装備
ツィツィヤックの武器一覧
ツィツィヤックの防具一覧
ツィツィヘルム ![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
ツィツィメイル ![]() |
|||
![]() |
|||
ツィツィアーム ![]() |
|||
![]() |
|||
ツィツィコイル ![]() |
|||
![]() |
|||
ツィツィグリーヴ ![]() |
|||
![]() |
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
大型モンスター一覧
小型モンスター一覧
小型モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ | ‐ |
モンスター攻略おすすめ記事
おすすめ記事 | |
---|---|
復活する時間 | 弱点早見表 |
弱点部位の狙い方 | 勝てないときにやること |
追加モンスター一覧と予想 | ジンオウガの出現確率 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト