【モンハンナウ】リオレイア亜種(桜レイア)の弱点と攻略

- シーズン7が開催!
- ・エスピナスの攻略と弱点 / エスピナスの装備優先度
- ・ルナガロンの攻略と弱点 / ルナガロン装備の作成優先度
- ・ガランゴルムの攻略と弱点 / ガランゴルムの装備作成優先度
- ・シーズン7の新コンテンツやインタビュー内容をご紹介
モンハンNow(モンハンナウ)のリオレイア亜種の弱点と攻略のコツについて紹介。モンハンなうでの桜レイアの対策やどこに出現するか、いない時の対処法、おすすめ装備、武器、防具、素材のドロップ率を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
イベント最新情報 |
|
目次
もっと!一狩りいこうぜ!開催中!

| 開催期間 | 8月12日(月)9:00~8月18日(日)23:59 |
|---|---|
| 参加条件 | プロローグクリア(HR11以上) |
8月12日(月)9時から開催中の「もっと!一狩りいこうぜ!」で、リオレイア亜種の出現率が上昇しています。さらに、期間限定クエストではクリア報酬に桜火竜の逆鱗が入手できるので、逆鱗が必要な方は必ずクエストクリアをしましょう。
リオレイア亜種の弱点と出現場所
リオレイア亜種 |
弱点属性 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃属性 | ||||||
| 部位破壊 | 頭、背中、左翼、右翼、尻尾 | |||||
| 出現場所 | ||||||
| 咆哮 | あり | |||||
| 風圧 | あり | |||||
| 解放条件 | 期間限定イベントで出現 | |||||
リオレイア亜種は、通常種と同じく雷と龍属性が弱点です。龍属性は、現在リオレイア亜種に関連する武器しか実装されていないので、まずはトビカガチの雷武器で挑みましょう。
また、通常種と異なり森林マップでのみ出現するので注意しましょう。
リオレイア亜種はいつまで出現?

リオレイア亜種は、登場からしばらく期間限定でしたが、現在は低確率でエリアに出現します。装備作成や強化は、出現率UPのイベントを狙いましょう。
リオレイア亜種からドロップする素材
| 解放条件 | 素材 |
|---|---|
| 追加素材無し | |
素材のドロップ率
| 素材 | レア度 | ドロップ率 | 検証内容 |
|---|---|---|---|
| 4.20% | 6個/143個 | ||
| 8.28% | 32個/423個 | ||
| 10.04% | 38個/423個 | ||
| 11.80% | 45個/423個 | ||
| 49.39% | 199個/423個 | ||
| 45.32% | 180個/423個 |
リオレイア亜種の素材ドロップ率を「対象の素材数÷総ドロップ素材数」から検証しました。レア度5の素材は星6以上のリオレイア亜種討伐結果から算出しています。
リオレイア亜種攻略と倒せないときの立ち回り
- 雷属性武器が攻略におすすめ
- サマーソルトは後方に回避する
雷属性武器が攻略におすすめ
| 雷属性の武器一覧 | ||
|---|---|---|
サンダーエッジ |
サンダーブレイド |
サンダーハンマー |
パルサーショテル |
サンダーブリッツ |
パルサーボウ |
リオレイア亜種は、雷属性と龍属性が弱点のモンスターです。龍属性の武器は、現在リオレイア亜種の素材からしか作成できないため、雷属性の武器で挑むのがおすすめです。
雷属性の武器はトビカガチから作成できるので、倒せない場合は先にトビカガチを狩って、武器を強化してから挑みましょう。
武器の強化は最低でもグレード5以上がおすすめ
| リオレイア亜種の強さ | 武器のおすすめグレード |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
リオレイア亜種は通常種よりも体力が多いので、弱点の雷と龍属性武器をグレード5以上にして挑みましょう。また、無属性武器はこれよりも1つ上のグレードまで育てると、楽に討伐できます。
サマーソルトは後方に回避する

リオレイア亜種は、通常種と異なり周囲を薙ぎ払うようにサマーソルトを行います。今まで通りの横回避だと被弾してしまうので、空中でサマーソルトの予備動作が見えたら必ず後ろに回避しましょう。
リオレイア亜種の行動パターンと硬直
| ①突進 |
|---|
| リオレイア亜種は、地上にいる際にハンター目掛けて突進します。突進中は全身に当たり判定があり、密着していると回避が難しいため、身体が赤く光ったら後方に大きく回避入力を行いましょう。 |
| ②回転尻尾攻撃 |
| リオレイアが後ろを向くと、その場で尻尾を使った回転攻撃を行う合図です。回転尻尾攻撃は180°回転後にもう一度行うので、立ち位置によっては二度目の回転尻尾攻撃を警戒しましょう。 |
| ③2連噛みつき |
| リオレイア亜種は、近くにハンターがいると噛み付いてきます。1度噛みつくと、立て続けに前進しながらもう1度噛み付いてくるため、1度目からリオレイアの正面以外に回避するよう心がけましょう。 |
| ④火炎ブレス |
| リオレイアが頭を上げつつ口から炎が漏れ始めたら火炎ブレスの合図です。非常に高威力な攻撃で、ブレスが当たらない頭部横密着時でも口から漏れた煙に当たり判定があるため、油断は禁物です。 |
| ⑤3連火炎ブレス |
| リオレイア亜種が大きく首を持ち上げると、3連続で火炎ブレスを放つ合図です。通常の火炎ブレスよりも予備動作が長いので、予兆が見えたらリオレイアの頭よりも後ろ側に移動して攻撃に転じましょう。 |
| ⑥サマーソルト |
| リオレイア亜種が一歩後退しながら姿勢を低くしたら、サマーソルトを放つ合図です。サマーソルトは縦に一回転した勢いのまま尻尾で攻撃する技で、尻尾に当たると毒状態に陥ってしまいます。尻尾の周りに当たり判定を持つため、予兆を見たら距離を取って回避しましょう。 |
| ⑦空中サマーソルト |
| リオレイア亜種は、空中にいる時にもサマーソルトを行う時があります。空中でのサマーソルトは飛び上がりを挟まないために発生が早いので、リオレイアが空中にいる際は深追いせずに様子見しながら戦いましょう。 |
| ⑧滑空攻撃 |
| リオレイア亜種は、空中から滑空するようにハンター目掛けて突進する攻撃を行います。脚周りや正面にいると巻き込まれるため、距離を取って回避しましょう。 |
リオレイア亜種がいない時の対処法
- 森林エリアを探索する
- 1時間リポップする大きな公園で探す
- 大量発生イベントの時間帯を狙う
-
森林エリアを探索する
リオレイア亜種がいない時は、森林マップを探しましょう。リオレイア亜種は通常種と異なり、森林でしか出現しません。砂漠には出現しないので、森林マップが連続している場所を探して、探索しましょう。
-
1時間リポップする大きな公園で探す
リオレイア亜種がいない時は、公式公認の大きな公園で探索するのもおすすめです。公認の公園では、モンスターリポップが1時間ごとに行われ、効率的に探せます。公園の場所は、公式のコミュニティマップから確認しましょう。
-
大量発生イベントの時間帯を狙う
開催日時 10/15(日)13:00-16:00 12/23(土)9:00~31(日)24:00 リオレイア亜種が見つからない場合は、大量発生イベントを活用しましょう。大量発生イベント中は、リオレイア亜種の出現確率が大幅アップします。1つのエリアで1~2体は出現するので、森林マップをできるだけ多く探索しましょう。
リオレイア亜種の作成おすすめ装備
| おすすめ防具 | 装備スキル |
|---|---|
| 見切りLv1 見切りLv2 |
|
| SPスキル威力アップLv2 龍属性強化Lv1 |
|
| 龍属性強化Lv1 集中Lv1 |
リオレイア亜種の装備の中では、「リオハートコイル」を最優先で生産しましょう。見切りLv2が発動するため、剣士・ガンナーを問わず、どのような装備にも優先的に採用される高性能の防具です。
溜めを含む通常攻撃メインなら「リオハートメイル」の生産がおすすめです。特に弓と相性がよく、登場時点で唯一の龍属性武器であるリオハート弓なら、龍属性攻撃強化で火力の底上げにも繋がります。
武器の生産は定期開催を待つ
リオレイア亜種は狩猟期間が限られ、必要な強化素材の継続的な入手が困難です。レア素材の入手数も限られるため、リオレイア亜種の武器は生産を後回しにして、常設や定期開催を待ちましょう。
リオハートシリーズ装備一覧とスキル
リオレイア亜種の武器一覧
| 装備スキル・SPスキル |
|---|
| 装備スキル・SPスキル |
|---|
| 溜め射撃 |
|---|
| Lv2貫通矢 Lv3貫通矢 Lv3拡散矢 Lv4拡散矢 |
| 装備スキル・SPスキル |
リオレイア亜種の防具一覧
| リオハートヘルム |
|||
|---|---|---|---|
![]() |
|||
| リオハートメイル |
|||
![]() |
|||
| リオハートアーム |
|||
![]() |
|||
| リオハートコイル |
|||
![]() |
|||
| リオハートグリーヴ |
|||
![]() |
|||
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
大型モンスター一覧
小型モンスター一覧
| 小型モンスター一覧 | ||
|---|---|---|
ジャグラス |
シャムオス |
メルノス |
ラフィノス |
ノイオス |
ウルグ |
コルトス |
‐ | ‐ |
モンスターおすすめ記事
| おすすめ記事 | |
|---|---|
| 復活する時間 | 弱点早見表 |
| 弱点部位の狙い方 | 勝てないときにやること |
| 古龍一覧 | 古龍迎撃戦 |
| 亜種モンスター予想 | 追加モンスター一覧と予想 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNow攻略サイト|モンハンナウ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











